X



【厚労省】実質賃金、4月は横ばい 名目賃金は0.5%増 毎月勤労統計 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/06/06(火) 09:40:47.83ID:CAP_USER9
厚生労働省が6日発表した4月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上)によると、物価変動の影響を除いた実質賃金は前年同月に比べて横ばいだった。横ばいは2カ月ぶり。
名目賃金は増加したものの、消費者物価指数(持ち家の帰属家賃を除く総合)が上昇し、実質賃金の増加を抑えた。厚労省は賃金動向について「基調としては緩やかに増加している」との見方を示した。

基本給や残業代など名目賃金にあたる現金給与総額は0.5%増の27万5321円だった。増加は2カ月ぶり。
内訳をみると、基本給にあたる所定内給与は0.4%増、所定外給与は0.2%減だった。
振れ幅の大きいボーナスなど特別に支払われた給与は5.6%増と大幅に伸びた。

パートタイム労働者の時間あたり賃金は2.7%増の1107円だった。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

配信 2017/6/6 9:01
日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL05HQI_V00C17A6000000/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 09:45:01.21ID:kY7TIVXs0
名目伸びてるな、よし!
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 09:47:36.28ID:q50h7uYA0
4月に実質賃金が横這いなら
今年一年は横這い確定じゃん
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 09:49:03.84ID:dRVoZD4y0
パートは名目でも実質でも賃金が増えてるけど
4月の一般労働者の所定内給与は横ばいで
一般労働者の実質賃金は前年マイナスなのな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 09:49:45.97ID:JFK2hqWo0
>5
格差縮まってるって事じゃん。いい傾向だね
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 09:49:55.86ID:q50h7uYA0
基本給にあたる所定内給与は0.4%増、所定外給与は0.2%減だった

ようは基本給にみなし残業を組み込んだんだろ!!
政府の残業規制で残業時間のごまかしやってんだよ。
0008アへちょんハンターさん
垢版 |
2017/06/06(火) 09:50:56.67ID:15IpjM5T0
>>7
せこいなあ
0010アへちょんハンターさん
垢版 |
2017/06/06(火) 09:51:41.36ID:15IpjM5T0
結局のところ

給料は上がってない
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 09:53:37.71ID:yNCNW4O/0
んー、伸びが悪いな
もうちょっと公務員の給料を上げるべきだな
(公務員のちょっとは一般の…)
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 09:58:29.05ID:az4fehkL0
給料上げる法律作れよ
利益の何%以上とか

公務員は前年税収の一定割合をみんなでわける
NPOや特殊法人は最低賃金
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 10:11:13.99ID:VJqLJ9KW0
物価高は経済を壊す
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 10:12:18.47ID:VJqLJ9KW0
>>13
それやるには、粗利を必ず50%以上確保しないと営業停止とか法整備必要になる
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 10:23:12.87ID:U+8wWFzC0
統計を変えるマジック
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 10:48:37.05ID:20fH8+5H0
>>4
物価が上がるなら実質賃金は下落するよ。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 11:01:41.05ID:W/53A+nP0
名目増えてよかった
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 11:02:39.42ID:FAbXCerB0
ブラック企業の経営者を実名告発して晒せばすぐ景気回復するのにやる気ないんだろうな
資本家は現場にサービス残業させて自分はグローバル節税できるので日本は天国だわな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 11:04:36.46ID:Sf3V3mL80
アベクロ、ついに8合目まで来たな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 11:09:45.14ID:myR5f7rv0
★B層=バカ=BAKA層、竹中平蔵サンが関与した噂の郵政米営化選挙でテレビなどの情報操作でだませる低IQ層としてBの頭文字で名が付くと推測
                      _,.-‐‐‐-、__
                     ,ィ'´ ,...、_  _,、 ヽ、
                        l   l    ̄ ``i ,!
                    `i ,.! ,,,,,.... --、.`il
                     ト、l==lニニl=lニニ`ill
    ____________l (!! └‐イ ,i`ー'l
     |――――――――――――|   _二__  ノ
     |                  |ヽ、ー'. ー'  ノ、_
     |    バ   安    米    |l\ `ー‐‐ィ  `ー-、_
     |        倍   国    | l \_,-'´/       `ー、_
     |    カ    ・   の    | l /、_〉、/    @    l
     |        財   手     | .l ノ l ./ /´ヽ      ノ
     |    が   務   .先     |  ll  l/ ヽ_,‐'l       !、
     |        省   が     |       ヽ l      l
     |    見   が   .制     |        ヽ l、     !、
  ,ィ‐ュ        指          |        `i l     .,!
  l 'ニス    る   導    作     |         l l     l
  !、 イ. __.               | _,..、   __,   l l     l
.   ヽ、|´ | N|   し        ,ィ',..- `ヽTヽヽ   ||     ノ
     |.  |  H|           l-'ニ-,  __,..○ ヽ-‐|_|‐ ' ´ ̄
     |   ̄k   て        ヒ,ニ..-'´        ´-`

日本の税収構造は過去25年間に劇的な変化を示した。

25年ほど前、日本の税収構造は次のものだった(植草ブログ一部抜粋)

所得税が27兆円(91年度)

法人税が19兆円(89年度)

消費税が3兆円(89年度)

これが、2015年度、

所得税16兆円

法人税11兆円

消費税17兆円になった。

日本の財政赤字は、所得税、法人税の2分の1に及ぶ大幅減税が原因★マスコミは官僚の大企業への天下り・政治家への政治献金という贈収賄問題を報道しない★検察もマスコミも奴らの仲間達でカネを山分け★タックスヘイブン租税回避地にも年55兆円も流出

消費税は年収1000万の人も100万の人も100万円の買い物をするば、貧乏人も金持ちも8万円払う逆進性がある。
これで金持ちはより資産を増やし、貧乏人は金がないのでより消費を減らす。消費税増税は貧富の格差を広げ、不況の原因となる。無貯蓄世帯が3割達する理由がこれ。

消費税は輸出企業が輸出時、納入した業者が納めた消費税全部が兆単位で補助金として輸出企業に還付される問題がある。★消費税とは庶民と零細下請け企業搾取の税。

法人税の実効税率が次のように引き下げられ続けてきた。

2011年度  39.54%
2012年度  37.00%
2014年度  34.62%
2015年度  32.11%

そして、これが、 2016年度 29.97% に引き下げられる★皆さん馬鹿でないね意味解る?

消費税増税分は福祉に使うは真っ赤な嘘★政治家と官僚と大企業の政治献金と天下りに絡む贈収賄利権★検察もマスコミも仲間でカネを山分け★医療費の増加分は外資製薬の薬価の値上がりでその支払い分

★決起を求む 【オールジャパン平和と共生】AJPaC https://www.alljapan25.com/
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 11:10:07.94ID:myR5f7rv0
日本の支配者⇒財務官僚⇒法人税減税・消費税増税★手ミヤゲ⇒天下り⇒大企業(贈収賄利権)

日本の支配者⇒検察官僚⇒裁量権(お目こぼし)★手ミヤゲ⇒天下り⇒大企業(贈収賄利権)

検察官僚の裁量権とは郵政かんぽの宿のオリックス不正払い下げ問題で竹中平蔵や宮内が不問にされたように、明らかな甘利氏の収賄が不問にされるように、

検察官僚の胸三寸で罪を犯したのに逮捕しない。これを天下りの重要な材料にしている。

財務省は、他に国税庁の企業への脱税査察権(通称マルサ)を持っている。これでマスコミ。他の企業・政治家を支配

他に財務省は、公正取引委員会を支配、これでマスコミ・テレビの大株主新聞社の生命線。戸別配達を支える再販制度撤廃の脅しの権限でマスコミに圧力をかけ支配

他に財務省は、マスコミ支配と予算配分の権限で政治家を支配。

財務省・検察官僚は国家権力双璧でタッグを組み★天下り利権死守(贈収賄利権)⇒大企業への

小沢一郎・鳩山由紀夫を★検察・マスコミ・2チャンネルのウヨがえん罪で社会的に抹殺

マスコミ・検察のえん罪の被害者 ̄V ̄小沢一郎 
        ..--‐---------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ:::::::::|
      // .....    ......... /::::::::::::|
      ||   .)  (     \:::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i           ノ´⌒ヽ
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|        γ⌒´     \
      |  ノ(、_,、_)\      ノ       // " ´ ⌒ \  )
      .|.    ___  \    |       i./ _ノ   ヽ、_   i )
      |   くェェュュゝ     /|        i (⌒)` ´ (⌒)  i,/
    _入  ー--‐     /  入       | ::::: (_人_)   :::: ::|
   /:::ヽ \_____/   /::::::\     \.  |┬ |    /
                           /  `ー'     \
                         _____∧__
                 ★マスコミの被害者 鳩山由紀夫

検察・マスコミが★社会的な抹殺を行った人は、古くは田中角栄、最近は鈴木宗男、植草一秀と闇の勢力と対峙する人達がいる。

佐藤 栄佐久福島県元知事にいたっては、プルトニウム含有燃料を使うプルサーマル稼動に反対なので検察が犯罪を捏造してまで逮捕している。

そしてプルトニウム含有燃料の福島原発3号機はメトロダウンの末、核爆発を起こしている。プルトニウムを微量吸い込むと肺ガンになる可能性が高い。

また大阪検察の公安部長だった三井環氏に至っては検察の裏金(公金横領)を暴露しようとして別件で検察に逮捕され、実刑で長期拘束されている。


★野田前首相は以下の司令を受けて総理になっている
一つは、消費税増税をする事で小沢・鳩山一派を離党さる事

二つは、小沢一派が選挙資金枯渇・選挙準備も出来ない段階で、抜き打ち解散を行い、小沢・鳩山一派を壊滅抹殺、民主党も壊滅させ、安倍自民党に政権を禅譲

三つ目は、尖閣諸島を国営化、その時期を丁度中国の次期チャイナセブンを選ぶ時と重ねて、
これを中国の政治闘争、江沢民vs胡錦濤に利用させ、親日派として胡錦濤を失脚させ、反日デモを勃発させた
これで中国で日系自動車が大幅に売れ行きを落とし日本経済にダメージ。観光客激減でもダメージを与えた。

★要するに野田は、日本経済を破壊する為、民主党内の財務省・検察のスパイだった。★前原・石原も尖閣問題を引き起こした工作員。★管直人もTPP推進と消費税増税を言い出したスパイ。

★今でも民進党内に財務省や米国と繋がる野田、前原、管直人などの民主の良心的な議員を大量に落選させた工作員がぬくぬくと居座っている。彼ら癌(獅子身中の虫)を追放しないと党の壊滅工作をする可能性がある。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 11:10:25.72ID:myR5f7rv0
                  ,.、ゝ 〜-≦仁
                 、f巛彡vy     ヾ
                 /^    ⌒ゝ巛彡 ヽ
                〃       イ巛彡 >
               / _  _,,,,,,_   ソ巛彡 彡
              .|!_ニ_ ".━-   》巛彡  <
               |         ∫从Y 彡
               ',  、_,,_      ∬_ノ  〆
                 ',  _ _      ミ三从
                 ' ご”''   ィ彡 |≪  ★平成の志士・現代の龍馬達を求む
                ヽ    ,;彡'   |三ヽ
                ,ィヘ'''''''' ´   /三三ニ、
              _,.イ三|!ミ     /三三三三ヽ
            イ三三/!|     /三三三三三三≧、
          /三三三| |`   イ/三三三三三三三三≧、
         /三三三三.! \ / /三三三三三三三三三三ト,
         /三/∧三三ソ /  /三三三三三三三三三三三ト,
        ノ 三V/ 三三|/   /〃三三三三/⌒|三三三三三|

★誰でも組織に属さない一匹狼の龍馬になれる。

幕末の憂国の志士は脱藩の一匹狼達だった。彼らの東奔西走で雄藩が動き明治維新が実現した

会社の組織、マスコミの組織、公務員の組織に属しているネットで真実を知った皆さん。

検察・マスコミ・大企業・財務省・経産省・外務省・自民(清和会)民進(野田・前原・管直人)の闇を口コミで知人に伝える平成の竜馬達になる事を求む

維新の会の橋下・石原工作員とかテレビが創りだした売国の偽志士★あなた方が志士になれば日本は救われる
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 11:15:02.04ID:rj9LD1H30
>>16
安倍政権になっても経済はよくならないと言ってたのが2013年
株価が上昇し企業業績が回復した時は、儲かってるのは輸出企業だけとか言ってたっけ
結局は国内小売や交通、通信企業等様々な会社で過去最高益が出たな
そしたら今度は給料に反映されなければ意味がないとか言い始めたが、ベアが過去最高水準になって
そうなると今度は底辺に反映されないと意味がないみたいな言い訳をはじめたが
中小企業の給与上昇が大企業以上ってことになって

もうお前ら何連敗したら気づくんだよ、自分らが間違ってたって
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 11:16:48.39ID:DSBgH8rQ0
収入はそのまま、物価は上昇。終わったわ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 11:17:04.56ID:JHi9p+k50
エコノミストの見方
SMBC日興証券の宮前耕也シニアエコノミストは2日付リポートで、
現金給与について「働き方改革の影響で減少が続いている残業代が、
全体の伸びを抑えるだろう」と予想。物価が上昇傾向にある中、
実質賃金の先行きについても「どちらかといえば減少する局面が続きそうだ」と分析していた。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 11:18:53.88ID:JHi9p+k50
キーポイント
1人当たり現金給与は前年同月比0.5%増(ブルームバーグ調査の予想中央値は0.3%増)の27万5321円−前月は横ばい
実質賃金は横ばい−前月は0.3%減
総実労働時間は0.5%減と7カ月連続の減少
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 11:19:01.48ID:rj9LD1H30
>>25
>基本給にあたる所定内給与は0.4%増
>振れ幅の大きいボーナスなど特別に支払われた給与は5.6%増と大幅に伸び

読めないの?日本語?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 11:20:57.65ID:JHi9p+k50
先行き今年度もダメだね
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 11:25:38.50ID:QLa2Z41j0
>>24
民主政権より実質賃金は5%下がったままで消費や可処分所得に至っては5%以上大幅に下がっている。
株価が上がろうが大企業の収益が過去最高だろうが庶民のお金が上に流れただけだ。

全体の伸び方を見る実質GDPは民主政権の方が大きく成長していた。
アベノミクスとは大企業、富裕層がうるおい庶民が苦しくなる政策だ。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 11:26:28.76ID:YuGE98mp0
物価上昇食品の容量は減る
社会保険負担増加
介護に加え子供保険導入
ビールはリベート廃止で値上げ
チューハイ等低アルコールは増税
取りやすい層から搾取簒奪
地方の時給は1000円に届かず
かろうじて800円
最賃にへばりついて
上げたくない業者は時給780円で粘る
年収手取り200万以下は税金保険負担免除して
派遣会社潰せや
新卒就職が良いではなく
雇用の質が問題だろ
地方で食える仕事と中高年の中途採用が無い
介護だらけ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 11:33:58.33ID:rj9LD1H30
>>24
そういえばそんなこと言ってたな
儲かるのは輸出企業だけとかw
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 11:37:01.32ID:A58bM0ca0
インフレ税だな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 11:37:36.02ID:r/OVYSqG0
>>24
左翼とは負け組の中で、さらに自己責任を認められない人間が最後に陥る病のようなもの
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 11:38:12.54ID:m5sB8I/M0
景気が上向き?嘘だよ。増税をするための方便だよw
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 11:38:52.46ID:57d/Wqu20
>>18
0.5%くらいのインフレは持続している
問題なのは、目標に達していないので、
金利を正常化できない、すなわち出口が見えないということだよ
いつデフレに戻ってもおかしくない

っていうか、既にデフレになっているのを金融緩和で抑えているだけ
しかも、労働人口減少が追い風になっているという状態
 
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 11:39:15.83ID:fY2Y+Lu+0
実質ちんちんと名目ちんちん
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 11:40:22.39ID:OOWCqDu30
安倍内閣の特徴は、竹中規制改革内閣と言ってもよいほど骨格はすべて竹中が決めてる。
つまりレントシーキング政策と外資規制撤廃がメインの極めて歪んだ経済政策だと断定してよい。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 11:40:22.41ID:57d/Wqu20
>>17
そんなことはない
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 11:41:42.90ID:V8n1TcTf0
賃金の上昇が低いのは
外国人労働者を入れてるからだよ。
隠れ移民を禁止すればもっと上がる。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 11:42:10.21ID:m5sB8I/M0
どんな政策も少子化対策をしないと無理なんだよ。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 11:44:51.58ID:w5daZlAy0
≫1
インフレだ。よっしゃ!アベノミクス成功
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 11:45:48.52ID:57d/Wqu20
>>44
そうならない
物価が二倍になれば、通常給与も二倍になっている
実質は物価と連動しないのが基本
 
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 11:46:50.87ID:57d/Wqu20
>>45
実質賃金は下がるかもしれないな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 11:47:12.03ID:rj9LD1H30
>>48
まあ普通はそうだわな
多少の差異はあれ物価と給与は比例関係にある
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 11:49:04.54ID:A58bM0ca0
インフレで手取り額は増えるけど、実質賃金は減る
これがインフレ税でアベノミクスはこれだからな
それやらないと、重税感ばかり強くなってしまう
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 11:50:41.05ID:m5sB8I/M0
日本は世界第二の重税国だしね
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 11:52:13.56ID:A58bM0ca0
少子高齢化の老人福祉負担を重税感なく調達するには、インフレ税しかないからな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 11:54:02.76ID:rj9LD1H30
>>52
富裕層はかなりの重税だが、貧困層は圧倒的に税金安いぞ、日本は
年収1億の富裕層は基礎控除とか面倒なのを省くと4500万も税金でもっていかれる
一方年所得150万の超底辺はわずか5%。もっと底辺なら無税だってある
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 12:00:54.37ID:m5sB8I/M0
グローバルグローバル言いながら役人や議員は世界基準の2倍近い報酬だしね
天下り法人なんてどんだけだよw
消費税の還付金って何なんだよ?!あんなの消費増税をするたびに大企業が儲かるだけで内需がめちゃくちゃじゃんw
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 12:02:45.13ID:rj9LD1H30
>>55
可哀想に。まだいたんだな、共産党の輸出払い戻し税に騙されてるバカって
もう共産党の議員でも言わなくなってるのに
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/06(火) 12:07:24.03ID:m5sB8I/M0
>>56
共産党ってなんだよ。お前が騙されてんだよ。バカだな。内部留保の時もそんなことを言ってた阿呆がいたが今は大問題だぞwww
なんで売る側が消費増税をしろと政府に圧力をかける必要があるんだよwww
そうか、そうかと言うしかないねwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況