X



【コナミ】コナミを去るクリエーターたち 王国の遠心力 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ののの ★
垢版 |
2017/06/12(月) 20:56:41.71ID:CAP_USER9
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO17452960Y7A600C1000000/

(1/3ページ)2017/6/12 6:30日本経済新聞 電子版

 ゲーム大手、コナミホールディングスからの人材流出が止まらない。スマートフォン(スマホ)ゲームでヒットを連発する一方、人気作を制作してきた優秀なクリエーターが次々に去って行く。業績改善の裏で、カリスマ創業者が築き上げた「王国」に強い遠心力が働いている。

■人気クリエーターへの書簡

 「あなたは当社の評判を不当におとしめている」――。昨年秋、コナミは一通の書簡を発送した。宛名は小島秀夫。コナミの人気ゲー…
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:29:06.56ID:Agl9769M0
体操・水泳とかスポーツクラブに転向でしょ
ゲームはもうオワコン
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:29:25.43ID:b0VwxtHa0
背景とかやってたけどいずれはそういう仕事もAIで自動化されるんだろうな〜と思う
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:29:29.55ID:AMISs7xY0
コナミの社員食堂で中華丼の時にうずらの卵をマシマシで食った思い出。
あれだけが楽しかったなぁ。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:29:30.05ID:2kGMXOJU0
ゲームは切るらしいからな
ても、体操も内村に見捨てられたけど
大丈夫なのか?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:29:36.95ID:Is5vwJha0
>>39
パックマンはナムコやぞ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:29:36.99ID:omT+u32IO
ツインビー
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:29:40.79ID:ygRD778H0
昔のゲーム創世記をささえた人たちみたいなタイプって
もう今のゲーム業界には来ない気がする
そういう人たちは新しいものを生み出すんだよ
既存の価値観にとらわれない かつ 知能が高くて馬力がある人たち
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:29:52.11ID:tR112KLh0
>>22
いつまでコンマイにしがみついてるの?w
そんな死に体会社からサッサと逃げた方が良いぞ?www
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:30:07.04ID:MISbtYzN0
エスパードリームとか哀戦士ニコルとか燃えろツインビーとか
ディスクシステムの黄金期
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:30:11.26ID:qA3l7gjU0
東京日本橋の近くに豪華なスポーツクラブ作るらしいが大丈夫なのかねえ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:30:33.76ID:75XWiZYQ0
王国帝愛!!!
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:30:57.02ID:0jhLC7VQ0
ウィレレがFIFAに負けてから
コナミの存在価値は無くなった
ウィレレファンは一度FIFAやってみ
ウィレレがどんだけ狭い世界観で作られてるか実感できるからw
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:31:09.23ID:rVpiaO3P0
幻想水滸伝2とサイレントヒル2の評判の良さは異常
なお続編
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:31:28.72ID:8JrPbTEx0
全国のゲームクリエイターに、スポーツゲームを作らせない会社。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:31:34.33ID:m9ohSBeW0
>>135
貧乏人が
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:31:39.23ID:9qNmU56a0
>>178
クイズの問題の多さを売りにするあまりゴミ問題量産してクイズの質がゴミレベルに落ちたのが最大の要因であろう
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:31:53.12ID:xBk1tbVg0
DDRのNAOKIの代わりに
超有名ゲームのP/DやってるNaokiを
コナミで引き取る気はありませんか?
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:32:00.21ID:fU5moZCO0
>>192
燃えろツインビーは横スクロール面が異様にむずかったなあ
パワーアップシステムとステージが見事にかみ合ってなかったというかw
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:32:02.14ID:bFmty1Hp0
コナミってすごいブラックのイメージがあるけど業績はいいよな

ブラックというのは同業他社のネガキャンで、本当はいい人材が集まってくるんじゃね
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:32:02.92ID:AS3OwMiA0
昔はグラディウスとかときメモとか、
ジャンルの先駆けとなるようなゲームも作ってたけど、
今はもう全然だからなあ
コナミって何で稼いでんの?
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:32:16.52ID:NE19ZEK4O
えっ?コナミはゲーム部門はとっくに切り捨てて、スポーツ部門に力入れてるんじゃなかったっけ?
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:32:19.42ID:tR112KLh0
>>33
その去った人達はなんでコナミに戻らないの?w
今コナミはそういった人材を募集してるんじゃないの?www
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:32:50.31ID:SgL9Qwd00
コナミ潰した小島がコナミから出ていっただけなんよね
だから業績が回復してるわけ
小島が無能とか有能とはどうでもいいが小島がコナミの業績を下げたのだけは事実
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:33:15.88ID:brzuG3zH0
コナミはゲームをほとんど止めてるよな
せっかく、面白いゲームを作ってきたメーカーだったけど、
今やまともに出来るのってビーマニぐらいだろ
その他のゲームなんて糞以下になってるよ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:33:28.75ID:u4n1o7QI0
そもそも上月財団が東京オリンピックで
うんたらかんたら・・

左翼に目につけられたかな?
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:33:46.06ID:IkkUI58C0
けっきょく退職大冒険
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:33:46.76ID:d5pFNdse0
コナミが切り捨てたのは金食い虫の小島であってゲームではない
過去のタイトルも復活したり株価も爆上がり
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:34:02.39ID:oCXcaAdf0
X68000でゲーム出していたころが華だった
ウィンビーアイドル計画とか言い出した
あたりからどんどんおかしくなっていつた気がする
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:34:04.12ID:TeCIAQrW0
今じゃ社員が昼休みにユニクロの社員とブラック自慢大会をやる始末。
メシ食うとこ同じなのね。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:34:04.21ID:fU5moZCO0
コナミの転換期っていうと、ときメモ、スポーツクラブ、
他はなんだ?
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:34:24.99ID:CLUwMp1q0
トレジャーはメガドラで頑張ってたな
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:34:40.34ID:a7A4gKKA0
スポーツはスポンサーしてるだけかと思ったら本体だったのか
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:34:46.47ID:RFy8ThGB0
小島さんはソニーの犬として頑張ってたのに!www
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:34:47.24ID:pnxNvNmt0
メダルゲームもコナミが半分以上占めてる
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:35:28.85ID:lD65atwg0
コナミ厚労省に目を付けられたか
あいつら嫌煙利権ダメだったせいで苛立ってるからな
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:35:29.02ID:GNJjDMnU0
コナミのファミコンゲームは音楽が耳に残るね。
なんか音質が独特で、知らないゲームでも音楽聞くと「KONAMIだな」ってわかるくらいだった。
スーパーファミコンになった時点ですでに個性を失ってたイメージ。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:35:34.51ID:xZdxKXUa0
次世代機戦争でN64とかプレステとかでチームが分散したのが痛かったな
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:36:06.01ID:Y0Jr6SMs0
コナミは64までは任天堂やセガと並んで世界トップクラスの開発力があった
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:36:19.49ID:fdsXH6F/0
今時まじめにゲーム作ってても稼げないよ
ガチャ最強、悪く言ったところで買うやつがいて成立してるんだからどうしようもないよね
スポーツクラブもいいよね、水素水会員で水素水飲み放題
中身より大事なのはイメージだから
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:36:36.92ID:tH4OIpZT0
ゲームはsteamでしか買ってないけど、予算が少ないが好きなものが作れるインディーゲームでもマイクラみたいに世界マーケットで売れると大手並みに儲かるんだよな。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:36:42.62ID:PRzs46hm0
コナミで評価したいのはシューティングゲームの文化遺産というべきグラディウスを出した功績だな
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:36:50.58ID:fmrZuY6D0
実況ワールドサッカーを作った大阪のコナミは本当に良い仕事したよな。またあのチーム集結してウイイレじゃないサッカーゲーム出して欲しいな
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:37:09.66ID:xMXM9IzF0
ぼっちだからソシャゲじゃなくて1人でシコシコやりたい
協力プレイとかいらない
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:37:28.60ID:Uhd+fhnD0
ビーマニもコナミか
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:37:51.46ID:0a6PA6ns0
去るというかさらせてるんじゃ?
コナミ全くやる気ねーだろ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:38:09.00ID:Uhd+fhnD0
>>245
有能クリエーターがみんなソニーを出てったからじゃないの
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:38:09.96ID:JC3Fi+ws0
>>245
知らんよ
事実書いてるだけだし

小島がきてコナミのゲームがしんで小島が去った
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:38:16.71ID:92XJGKeO0
もはや遊戯王カードとスポーツジムの会社に成り下がったし
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:38:30.98ID:7xuLiOFOO
もともとヤクザまがいかその物の出身の会社で、パチンコがまだ世間から忌み嫌われ社名を表に出せない頃にバシバシ開発しとったのが
偉くなったもんよの〜。あ、初めてクリア(一周)したゲームはアーケード版KONAMIグリーンベレーでした。MSXも沢山夢を有難う。
心置無く潰れて下さい。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:38:53.03ID:+WbQ/Q470
ゲーム部門いらないなら、普通に売却すりゃいいだけの話を部署も人材も私怨丸出しでただ潰していってるだけという
上が狂ってる会社の実例見本市になってる。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:39:48.41ID:9qNmU56a0
コナミの真の名作はコズミックウォーズである
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:40:01.08ID:MISbtYzN0
あ、戦場の狼もディスクシステムだったな
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:40:36.86ID:nkLj30yP0
>>1
>>6
ま、ギリシャの成りすましと同じだな
神話を作った原住民を、遊牧の蛮族が滅ぼして乗っ取り
そこからは歴史に価値の残るものなど何一つ生まれず、何千年とヨーロッパ大陸のダニとして居座るのみ

本当に成りすましというものは世界的な大犯罪だ
憲法と国際法で速やかに悪であると定義しろ
このコなんとかいう名前を名乗って成りすましてる課金ヤクザの会社もとっとと叩き潰せ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:40:39.72ID:PRzs46hm0
>>247
勿論ツインビーも名作ですよ
自分では手に負えなかったが出たなツインビーの全2周を軽々とこなす凄腕プレーヤーのプレイには本当に感動した
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:40:46.02ID:EbMwmDi40
コナミは過去の人気作をガチャゲーにすることで利益は得ているけど
いずれはそれも貯金が尽きることを分かってるのかなあ
スクエニみたいにバランスよく作らないとジリ貧だぞ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:40:59.14ID:JbVaS7rE0
最近きれたらしいけど透過カメラワークの特許や音ゲー関連とかゲーム関連特許沢山持ってるんだよね
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:41:17.64ID:75XWiZYQ0
極パロのサントラが楽しい
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:41:36.06ID:Y0Jr6SMs0
パワプロなんて未だにやきうゲームではトップだからね
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:42:01.50ID:u4n1o7QI0
名作作っても儲からないゲーム業界

そりゃ権利商売やソシャゲに行くわいね
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:42:07.01ID:tR112KLh0
>>225
パチンコに手を出した
バンナムもスクエニもセガもコーエーもソニーもパチンコに手を出したゲーム企業は総じて出した辺りで経営状況が落ち込んでいる
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:42:21.97ID:NDemNOGa0
創業者がゲーム嫌いで、エンジニアを配置転換してジムトレーナーにしてバンバン辞めさせてたとかいう話本当なのかな
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:42:39.68ID:2Y74ku0i0
スト2作った人も最初コナミだけどここあかんとさっさと辞めて出てったから
80年代からダメなんだろう
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:43:14.44ID:Y0Jr6SMs0
>>269
ハドソン吸収したからボンバーマンと桃鉄もある
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:43:28.23ID:9qNmU56a0
コナミワイワイワールド()とか出した時点でだめだったのかなあと思います
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:44:16.24ID:hzx1qvqx0
儲けに走るのは企業として間違ってないはずなんだけどな
なんでこんなに残念なことになっちゃうかね
もっとみんなが幸せになれる着地点があったはずなのに
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:44:39.56ID:fdsXH6F/0
>>270
真面目に作ってもやれ時間かかりすぎだの
ボリュームがすくないだのDLC高いだの言われるからな
ガチャにすりゃ金出すんだから引かせとけばいいんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況