X



【社会】お客様は神様ですか?企業のサービス競争、転換点に©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001北村ゆきひろ ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/06/18(日) 19:42:07.27ID:CAP_USER9
「クロネコヤマト」のヤマト運輸は19日から配達の時間指定を見直し、「正午〜午後2時」をなくす。10月には個人向け配送料金を27年ぶりに値上げする。
サービスを見直し、長時間労働を強いられたドライバーの待遇を改善するためだ。「お客様第一」にこたえる日本企業のきめ細かなサービス競争は今、転換点に来ている。
私たち消費者も過剰なサービスを当然のように思っていなかったか。

 「ドライバーは増えていないし、荷物は減らない。現場は変わっていないよ」。ヤマト運輸の北日本の営業所で働く30代のドライバーはつぶやく。年初までは、
定時より30分以上早く出勤して荷を積み、昼休憩をとらずに配達しないと荷物が配り終わらなかった。

 会社は「働き方改革」を掲げ、残業時間をきちんと把握するようにはなった。だが、むしろ残業時間は増えている。「『改革』の効果はいつ表れるのか」

 昨年8月の労働基準監督署の是正勧告を受け、違法な長時間労働が明るみに出た。社内調査では、約4万7千人分の残業代、計約190億円が未払いだった。

 これを受けてヤマトは今春、値上げを決断し、手厚いサービスや働き方を見直す考えも表明した。親会社ヤマトホールディングスの山内雅喜社長は
「顧客満足度を高めようとしてきたが、現場に目が行き届いていなかった」と話す。

http://www.asahi.com/articles/ASK5Z2CHDK5ZPLFA001.html
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:11:57.18ID:FZyrjMyB0
客は神って、神だと思うくらいうやうやしく扱うくらいで接客としては丁度いい、という事であって、神のように貴い存在だと思え、と言うことではないよ
良く勘違いされるけど、特に客側からw
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:12:11.25ID:EVZ0gttA0
今こそ国鉄職員が見直されるときが来たな
みどりの窓口に相談してきた客を怒鳴り散らして追い返す国鉄職員が
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:12:16.76ID:2b91lcMm0
現場が苛酷なのと賃金未払いはまた別問題だと思うのだが
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:12:39.53ID:KXMPEHZh0
Q. 神はいると思う?


 いない┐   ┌───わからない
      │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″          |
 │     . 神はいる、そう思った   ,!
  l                    ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″

https://youtu.be/7AiJq_Kg-bs?t=4m02s
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:12:44.10ID:iLEvh5ls0
三波春夫を叩いてる人多いが、これはあくまで芸人がステージで使う客いじりの一種で、
ももクロが客に向かって「いいかお前らー!」って言うのと同じなんだよね(´・ω・`)
観客を盛り上げるために言ってるだけ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:13:04.27ID:0zUSI9ni0
>>108
>客が「俺は客だよ?客は神様じゃないの?」みたいな

むしろ客=神を奨励したのは従業員を使う企業側だろうw

客で自らを神なんて言うモンスターはそんなフレーズなくても一定出て来る

神様に対する奉仕なんだから制限なしの滅私奉公
それはつまり会社への滅私奉公でもあるんだな
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:13:06.83ID:psZqaGGD0
株主が神様だよ
それが資本主義
ちょっと前も自社株買いやってたしな
金はあるけど社員には渡さない
正しい関係は以下

株主>客>>>>>>社員
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:13:15.51ID:v7OvBYnN0
>>149
いつもニコニコしてる
家に帰ると本部に電話
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:13:16.77ID:W+DCv1SZ0
客側がお客様は神様だろーがとか威圧的な基地外がいるからなマジ害悪だわ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:13:24.24ID:5L1+7fcL0
ご機嫌を損ねるとお金を払ってくれないからね
いかにヨイショしてお金を使わせるか。上下関係ではない
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:13:27.47ID:EV/CyWhI0
三波春夫が言ってたのは客は神だから絶対的に従えってことなんだよな
ネット民が後付で嘘解釈垂れ流してるのを本気にしてる奴が多いので一応言っとくわ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:13:43.66ID:BarbA5qt0
インフレ化に繋がり経済としては良い傾向だ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:14:06.05ID:DPzHQLZj0
まあ時給1000円以下で働いてる人らは
ニコニコ笑顔で親切丁寧なサービスなんかしなくて良いよ
アメリカみたいにガム噛みながら無表情で椅子に座ってレジ打ちとかしてくれて全然OK
日本は給料高くても安くても真面目にするやつ多くて買い叩かれるんだしな
労働力ってのも安かろう悪かろうで良いよ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:14:40.74ID:CG/KODp40
よく配送業者に受取人が客面して威張ってるが陰で笑われてるぞ
あくまでも客は金を払った発送人だから
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:14:52.11ID:hq3Z6G+K0
去年の年間の配達数が18億だし通販の需要は増える一方だからな
値上げしても契約切ってもあんま減らんだろうな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:14:53.83ID:KXMPEHZh0
>>172
客は対価をろくに払わずになんでもサービスしてくれると思ってるところがある
デフレにはなってもインフレにはならない
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:15:14.91ID:SGt/2tSJ0
以前、宅急便頼んだら
店員「時間指定指定してください」
俺「いつでもいいよ」
店員「お願いします」
俺「じゃ、午前中」

別に頼んでもない過剰サービスで勝手に自滅しただけじゃん。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:15:15.05ID:nQ0Qs/EB0
東芝もクレーマー事件とかで、(賛否両論あったかも知れないが)あれが今の東芝に行きつく1つの要因だったと
俺は勝手に思っている
いくらキチガイが現れようが、クレーマーみたいな感じの顧客が現れても対応1つで企業の価値が決まるんだよ
ヤマト運輸もこれで数年後どうなっているか
まぁ、あの会社系列のIT企業は昔からブラックだったけどね
だからこういう態度に出るってのは当然だろうけどね、社風だし
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:15:36.00ID:zs/rA7CU0
金払ってる客は神なのはまちがいないだろ
極端から極端に向かうことがなきゃいいけど
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:15:46.14ID:YkzYVLku0
韓国人は、嘘つきです
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:16:00.30ID:Cc4QV95C0
>>94
どうせ、ネット工作企業か弁護士か、そういう連中に考えて
もらったキレイ事が書かれてるだけだろ

あと、そのサイト見に行けってか? そうじゃないだろ?

お前が自分の足でその考えを普及して回れっての
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:16:25.57ID:po/xz/Di0
お客様は金払いが良ければ神様です
金払いが悪いのは貧乏神 クレーム来るのは疫病神
嫌がらせの客は死神
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:16:36.64ID:KHL7+xy10
企業が神扱いしたから客が調子に乗っただけやろ
方針転換は好きにすりゃいいが、客と企業が対等になるにゃ運十年はかかりそう
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:16:48.38ID:oY4lEP6r0
客対応きめ細かくするのは客の取り合いなときだけ
ほっといても収入に困らない役所見れば
金さえ入るなら客なんか適当に扱うさそりゃ
だから独占禁止法があるんだがな
役所も出来高制にしてノルマで給料変わるならもっと必死になるさ
まあ不正とかも増えるだろうからなかなか難しいが
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:16:51.10ID:XASos2WD0
>>162

領収書必要なら 上
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:17:24.21ID:hq3Z6G+K0
俺は客だぞ!って威張る奴に限ってケチ臭いんだよな

なんなんだろうこの法則
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:17:29.97ID:dA0TAuZe0
一流ホテルレベルをスーパーやコンビニにも求めるからおかしくなる
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:17:54.91ID:oL1zU00Q0
>>166
…ありゃ、そういやうちの宗派それだったな。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:18:04.99ID:zs/rA7CU0
自動の再配達なくしゃーいいのに
なんか理由あるから来るんだろうけど
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:18:06.17ID:buf68XFX0
神はアッラーただ一人ですが?・・・

って怒気を含んだ表情で睨み返せば黙るよ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:18:09.80ID:27BNiHUQ0
神様じゃないが
カスタマーなのは確か
CSと口コミ気にしないのなら
それもありだろ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:18:10.74ID:oY4lEP6r0
そもそも金払わないのは神とか以前に客じゃありませんw
金払っても規定以上のサービスはできませんが
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:18:13.96ID:0phTpXHT0
>>8
それ証明になってない
もし三段論法で結論を導くなら

1. 客は間違いをする
2.間違いをするのは神ではない
3.よって客は神ではない

になる
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:19:11.07ID:oY4lEP6r0
>>197
アッラーは神の名前じゃなく日本語に訳したら神なんだが
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:19:39.02ID:v7OvBYnN0
>>194
普通に断ればいいだけなのに、
すべての客に対して耐キチガイ対応はじめるんだものな
そりゃ嫌になって客はみんな離れるわw
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:19:45.17ID:OPerHOGz0
神様っていったって福の神もいれば貧乏神や疫病神もいますから
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:19:48.67ID:DxVFS4eW0
店員の前だと途端に態度でかくなる人いるけど
企業も大変だなあと思う
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:20:23.87ID:tKiX9MIv0
役人が全て悪い
お客様は神様を題目にしておけば企業に行政指導や監督しやすい
天下り組織も作りやすい
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:20:31.91ID:Wzz5RC6s0
>>205
福神漬けもいる
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:20:48.77ID:mOW3+xqsO
客に対して畏まる店員なんか今は少数じゃん
十年後ぐらいにはどんなに態度が悪い店員でも「辞めないで下さい」て客が懇願する未来も有り得る
年寄りばかり増えて若手不足、働き手不足は深刻だ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:21:30.43ID:F5M43mWa0
お客は神様って海外から見たら本物の神様を冒涜してるって思われてる
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:21:42.07ID:v7OvBYnN0
>>8

1.神は試すことがある
2.客は間違う事がある

客が神であったにすぎない(反証終わり)
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:21:42.39ID:VGHYNHHe0
日本のサービスが過剰なきがする
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:21:42.47ID:ReTtNXph0
神ではないけど生活できるのはお客様のおかげってのを忘れるなクソ企業ども
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:21:47.66ID:Cc4QV95C0
>>118
しょーもない、取ってつけた言い訳してるよな

白々しすぎる
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:22:08.49ID:S/Sc0D8y0
デスクワークでも昼休憩なしや返上多いし
どこのヒルズだよ これ書いてる糞ライターも忙しくて4時ごろ昼飯だろよ

そもそも周りに店も無い不便なタワマンとかヤマト値上げしろよ 3000円くらいとっていいよ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:22:23.85ID:nQ0Qs/EB0
お・も・て・な・し
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:22:31.22ID:Viayx4Xr0
企業側がそう思うのは日本のおもてなし精神にも通じて悪くはなかったが
勘違いした一部の客が有り難いと思わなくなったからおかしくなった
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:23:15.16ID:EQTuXooZ0
俺の家に配達する時は対等で良いよ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:23:34.07ID:RGQp5AP70
客側が言うセリフじゃねーよ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:23:36.32ID:Jdc+MHDo0
「お客様は神様です」って言葉は日本社会にとってはラピュタのバルス並の破壊の言葉だったように思う
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:23:46.93ID:S/Sc0D8y0
米のウオルマートに行くとダンボールも無い ガムテープも無い生鮮入れるビニールも無い
宅配サービスも無い
ないない尽くし ホント殿様商売だよ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:23:50.59ID:2z0yrgm+0
お客様は神様です、はいいけど、クレーマーは神様ですはやめるべき
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:24:11.33ID:Wzz5RC6s0
会社経営者は従業員のために頭を下げてるだけで
全員解雇するのなら頭を下げる必要はないわな
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:24:14.15ID:+yOHVkmB0
>>9
君みたいな仕事に献身的な人がいるから俺たちが笑って暮らせるのよ ありがとうね
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:24:16.08ID:2z0yrgm+0
>>221
だから安いんだろ?
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:24:24.93ID:27BNiHUQ0
そのうちにタメ口で
接客するのが
普通になるのかw
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:24:26.17ID:DPzHQLZj0
>>192
ほんとそれ
100均やコンビニの店員とかもっとテキトーで良いよ
今の店員めちゃくちゃ親切丁寧すぎる
30年くらい前とかコンビニ店員とかロックな格好したやつとか居たけど全然それで問題無いから
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:24:43.06ID:wxCWPQyL0
凄いケチ臭くて無理難題クレーマー気質で結局運送大手Y社とS社とK社の集荷と後納永久に断られたところ知ってるが悲惨の一言

ザマァだけど(´・ω・`)
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:24:43.40ID:Cc4QV95C0
三波春夫が悪くないとか、あり得ない

ただし、彼だけが悪い訳ではない





レッツゴーじゅん、お前も同罪やで?
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:24:53.03ID:nXWF8QiF0
>>1、どの企業にも言うとくけど、スレタイに乗せられるなやめとけw

調子に乗ってアベノミクス信じ値上げしたスーパーが薄利多売競争の渦真っ只中で

虫の息やw
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:25:16.50ID:VfCTRz6d0
>>79
交代で食ったらとは思っても食うなよと思うのは一部のキチガイしかいないんだよ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:25:24.77ID:b5UnUs6c0
貧乏神とか厄病神とか居るからな
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:25:28.02ID:PJC/hyCs0
労働に見合わない賃金で顧客が満足できないサービスということは経営陣の報酬が労働に対して過剰ということ。値上げしても従業員に還元なんてしない。経営陣は常に搾取を考える欲深い生き物なのだから。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:25:37.14ID:v7OvBYnN0
>>227
それやると、それを攻撃してくるやつがいるんだよ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:25:58.03ID:+ImuSeKm0
常識があってお金をたっぷり払ってくれるお客様は神様だよ。
そうじゃないお客は、ただのお客。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:26:30.77ID:Wzz5RC6s0
勘違いした従業員程使いにくいものはない、早くやめろw
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:26:35.36ID:FSUIzdwL0
約190億円が未払いとか、普通に重大犯罪だろ?
どういうことなの?
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:26:36.88ID:f6PlZi3f0
ただ経営者が従業員を安く使おうと洗脳してるだけな「お客様は神様」。
当の経営者はそんなこと思っていない。金ヅルには見えても神様になんて見えてないから。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:27:01.31ID:GgX7Cbu10
お客様は神様ってw
本当にバカでくだらない発想。
権利や細分化された価値が尊重される
時代の進行を逆の発想www
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:27:11.91ID:EwoTTdY90
ダンピングでシェア獲得したから値上げや
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:27:36.71ID:v7OvBYnN0
自己愛が多いから、ふつうの対応じゃ満足しない
日本がどんだけ怖い国かわかるだろw
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:27:56.06ID:CDU75EpT0
お・も・て・な・しでサービス業従事者の人権を地に落とした滝川クリステルは万死に値する
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:28:33.67ID:oDhZjh8/0
金を出し惜しみしないのが神様
当然、それなりに評価される製品、サービスを提供してだがな

人が懸命に作ったり、提供してるサービスを
安値で買い叩こうなんぞ、それは疫病神と言う

昔なら、塩を撒かれて出禁な
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:28:53.15ID:FSUIzdwL0
早朝から積み込む、夕方まで配達、次の日の積み込みから、大型トラックの荷下ろしとかだろ?
一切休憩なしで、運転中が休憩とかじゃないの?
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:28:59.82ID:f6PlZi3f0
>>226
小口の客にはそうなるだろうね。
逆に大口客には今以上のこめつきバッタに。
それが資本主義。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:29:11.02ID:VfCTRz6d0
>>97
それ言う奴は客の矢面に立たない奴なんだよなあ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:29:19.07ID:DxVFS4eW0
レジとかでありがとうございますとかも言わないようにした方がいいと思う
客側のほとんどがありがとう言い返さずにスルーしてるやん 
一方的に丁重低姿勢な態度マニュアルが客を調子づかせる
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:29:21.17ID:I678/AbH0
勤め人からしたら、神様は雇用主である会社
自営業や経営者だったら客は神様
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:29:28.17ID:oDhZjh8/0
>>243
そのおもてなしの心に金を出さない乞食が増えたのさ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:29:44.50ID:ufZVuCZ/0
キチガイクレーマーとかあと外人が増えて日本のサービス過剰なとこ悪用する輩が増えた
意味不明ないちゃもんつけて料金踏み倒す在がかなりいる
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:29:45.83ID:sB4V/PcL0
事なかれ主義が蔓延しているからじゃないかと。
たまには企業側がクレーマーをすり潰すぐらいの事をしないと図に乗りまくるんじゃないか?
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:29:52.11ID:4j28v08w0
ヤマトが値上げして他がそのまま据え置きなら、ヤマトをもう使わないだけ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:29:52.45ID:VGHYNHHe0
>>243
滝川クリステルは俺が守るwww
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:30:06.44ID:27BNiHUQ0
実際にクレーマー対応とか
させられると
アイツラ大抵場馴れしてるから
これ以上言ったら恐喝になるとか
よく知ってるから
どうしても事なかれに
なりやすいけどな
それとクレームになりやすい奴は
だいたい決まってるから
またお前かよみたいな感じだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています