【鰻】「ひつまぶし」給食 地元特産ウナギを子供たちに 19日に5000匹、600万円分無償提供 愛知 西尾 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001trick ★
垢版 |
2017/06/20(火) 02:01:30.25ID:CAP_USER9
特産のウナギ「ひつまぶし」が学校給食に 愛知 西尾 | NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170619/k10011023181000.html?utm_int=lnews_contents_news-main_001
6月19日 21時49分

地元の食材のよさを知ってもらおうと、ウナギの養殖が盛んな愛知県西尾市で地元で養殖されたウナギが小中学校の給食で振る舞われました。
この取り組みは愛知県西尾市の「一色うなぎ漁業協同組合」が初めて企画したもので、このうち中畑小学校には組合の若手メンバー4人が訪れ、3年生49人を対象に特別授業が行われました。

この中で児童たちは生きたウナギを実際に触る体験をしたり、ウナギは冬場に海で捕まえられた稚魚が養殖場で半年ほどかけて育てられることを学んだりしていました。
このあと学校給食で地元で養殖されたウナギのかば焼きをご飯に混ぜた「ひつまぶし」が振る舞われました。

児童の1人は「家ではめったに食べられないのでたくさん食べて帰りたいです」と話していました。
一色うなぎ漁業協同組合の犬塚淳太さんは「多くの子どもたちが興味を持ってもらえて大変よかったです。地元の子どもたちには全国に誇れる特産のウナギを大事にしていってもらいたいです」と話していました。19日は市内のすべての小中学校に組合から5000匹分、金額で600万円分が無償提供されたということです。
0175暇つぶし ◆Naoki28pY.
垢版 |
2017/06/20(火) 21:11:30.94ID:mWLTfXNX0
暇つぶしじゃ無くてヒツマブシな!
(´・ω・`)
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 21:21:16.90ID:3x54b2Wr0
>>171
続きはよ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 21:25:51.15ID:435mHEgF0
>>3
一瞬そう見えたから書こうと思ったら禁止されてた
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 21:26:55.45ID:ld305fK00
ひつまぶし食べた後の抹茶
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 21:30:46.58ID:qMuaoSor0
>>176
おまえの母親を食った『ウサギ』だ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 21:38:13.56ID:dGoGH+f50
三河一色のウナギ上手いよな。

以前に産地偽装したけどな三河一色は
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 21:41:01.43ID:qMuaoSor0
>>172
じゃあ良さを知る必要もないな
悪意に満ち満ちて知りたいという感じも全くしないし
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 21:45:28.20ID:EEIkFptc0
子供の頃鰻好きーって奴あんまいなくね
むしろ気持ち悪くおえーってなる奴がたくさんいそう
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 21:47:37.70ID:Uv1Dmc2n0
チクチクするし吐き気催すしそんな嬉しくないわな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 23:38:37.31ID:CfddgkFn0
>>119
本格的な店でひつまぶし食べた事ある?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 00:10:25.79ID:k7ngbe7U0
>>183
むしろ子供の時のほうが食べたなあ。
甘いタレで食うから。
今はもううなぎいらないな。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 07:59:23.71ID:JzQX4UdO0
吉川でくったけど、柔らかすぎてだめだったわ
関西のまむしがいちばん
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:12:22.74ID:9uJPoy4R0
>>168
抹茶生産は日本2位(西尾)
農業・漁業・養殖業・林業・花きとか、つまり一次産業も強いってのが愛知の特徴
一次二次三次すべて強いのが他の大都市との最大の違い
愛知県のスーパーには愛知県産が並ぶ・・・・・他の大都市ではこれありえない
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:22:25.33ID:fy6yYpKfO
カレーでいいんですけど
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:28:46.31ID:xr9R2E0e0
うなぎなんてそもそも魚としては美味くはない
どちらかと言えば泥臭くてマズイから濃い味付けしながら
臭みが取れるまで炙りまくるゲテ物料理の部類
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:36:50.40ID:jcExN8Fi0
魚脂好きにはあの脂っぽさがうなぎの醍醐味じゃねーの?
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:38:40.79ID:dcuZ1/V/0
皮と小骨とヌルヌルと生臭さで苦手な子も多いだろう
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:42:23.61ID:F5ILYNvc0
>>190
これだけ多くの人が美味いと言って食べている物を
ゲテモノと斬って捨てるキミは非凡な逸材だから
もっと自分を誇って生きるといい
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:43:38.10ID:AyMh5wB8O
永谷園『(´・ω・`)』
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:45:43.18ID:04J4Ky210
あ、ユダヤ教徒とイスラム教徒は食うの禁止な

うなぎは鱗のない魚だから神が食っちゃいけないってさぁ
ここにもいっぱい湧いてるな
ユダヤの手先とイスラムの宣教師

↑こう言えば+民として一人前なんですね!
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:50:27.62ID:jcExN8Fi0
そういえばイスラム教ってタコは食えたっけ?
以前ネットか何かでたこ焼きハフハフしながら
美味しそうに食ってるムスリムの動画見たことあった
ような気がするんだが。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:51:04.26ID:3mX7Vrnu0
オレの食事なんて小学生や刑務所の殺人犯より酷い。
それで朝から晩まで働いて手取り11万5千円。
別に誰のせいでもないけどな。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:52:49.74ID:SpzpVpVH0
ひつまぶし=ひまつぶし 
ひよっこ=ひょっとこ
同じ香ばしさがあるな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:52:55.86ID:dcuZ1/V/0
検索したら
小中学生の嫌いな料理 「うなぎ」が2位にランクイン
みたいな記事が見つかった
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:55:32.36ID:rMw8slGx0
>>13
お前みたいな奴が増えて国が駄目になり始めた。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 09:00:45.95ID:cSE6wBZs0
ナポリタンが好きです
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 09:10:26.21ID:qk/NLr170
>>200

年寄りばかり優遇して、働く世代から金をむしりとるシステムが、国をダメにした。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 09:11:58.36ID:yN9DKJN80
こないだスーパーで台湾産の鰻重半額だったから買って食ったら皮がこわいし旨くなかったわ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 09:12:37.52ID:mXw1xWaG0
どっちかというと関東風の蒸すやつより
関西風のパリッと焼いてある方が好き
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 09:16:56.00ID:VomAJ3r20
600万!!!!
すげー
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 09:17:33.73ID:VomAJ3r20
>>162
とごり?
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 12:19:14.83ID:qLDZWdvU0
>>210
まぜまぜは日本に昔からある
一々気にする必要はない
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 12:20:20.47ID:133fjns70
差別だと騒ぐ人が出ないか?
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 12:26:30.15ID:Qit5KL8X0
>>211
うな丼でまじぇまじぇは無いわ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 12:33:58.48ID:YVbhDPdc0
>>3
お前だけ楽しみやがってズルいぞ!
俺だって、ひまつぶしに見えたんだよ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 12:34:00.15ID:B3GAusHw0
ひつまぶしは名古屋出張の時は食べに行く
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:12:23.55ID:HOjfY9j20
稚魚はシナチクです
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:19:05.33ID:yGDs9q460
ひつまぶし食べたい
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:23:55.21ID:SyQZuTlM0
「俺のうなぎ」を生徒に馳走する教師なら全国に沢山居ますが
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:28:49.62ID:CfGFtKYz0
ウサギ食うのかよ、かわいそうだろが!
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:29:59.38ID:8Uh37j/B0
こんなん食わせたら、家庭は問題だよなw
また食べたーいってw
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:33:25.00ID:NujxTNdU0
給食費払ってない子には食べさせません
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:37:43.61ID:snmxg/mo0
食べた事無い子供達と言うけどさ
ニュースで見たら、殆ど外人ハーフの生徒やったよ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:40:09.23ID:xQP6tLgh0
絶滅危惧種なのに養殖産地からしてこれだし、スーパーや牛丼屋では夏に向けてセール始めてるし
もうどうなってるのよこの国は?
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 14:02:02.86ID:KZN3M+bz0
> 児童の1人は「家ではめったに食べられないのでたくさん食べて帰りたいです」


そこは「地元産の鰻は家でも腹一杯食べていますが、この味が大好きです。」と言うのが世渡りだw
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 15:14:02.45ID:pMqxGy0G0
>>214
食べた事ある?
食わず嫌い?
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 15:35:59.11ID:C6ILAzNt0
>なぜに日本人は蒲焼きに固執するんだ?ナントカの一つ覚え?
本当なら鰻の天ぷらにしたいところだが油が邪魔をするので喰えない
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 15:59:59.16ID:gQd731kT0
鰻好きでよく食べるんだが、愛知の焼き具合と甘辛タレは最高に美味いな
東京、関東地方の鰻はちょい苦手。フニャフニャすぎてカリカリが足りない
どうも長野、静岡らでフニャとカリが入り交じり、愛知、岐阜から西はカリカリ
愛知でも関東の捌き→蒸し→焼きの店はあるが、仕上げはカリカリというね
タレは各地方それぞれの味があって楽し美味しい
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 16:02:32.30ID:qcwshQ0z0
うなぎ屋壱番の思い出
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 16:15:09.84ID:9Z9X29yV0
>>1
>家ではめったに食べられない

めったに食べられない。 言ってみればほどほどに食べている。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 16:17:22.08ID:f6qJYhmD0
愛知県の勢いが止まらないな!
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 16:18:00.08ID:UGa98E4S0
うなぎ嫌い。こんな給食が出たら悪夢やわ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 16:20:33.54ID:6S+nvcsQO
>>1
貧困家庭の子供たちにウナギ食わせてやりたい
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 16:22:22.95ID:HwnSViZl0
こういうことしてるから絶滅する
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 18:13:56.63ID:yxgyQLBb0
しょせんタレの味じゃねーか
濡らした段ボールに砂糖醤油でも掛けて食ってろや
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 18:49:03.17ID:uNwsRI7b0
ひつまぶしは食べ方にルールがあるから面倒くさい。
最初の一杯目はそのまま食べ
二杯目は薬味をかけて食べ
三杯目はお湯をかけて食べる
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 19:05:30.26ID:F5ILYNvc0
>>241
推奨なだけでルールじゃないよ
そのままも茶漬けもパスで薬味インだけで貫くのもアリ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 19:15:11.30ID:pMqxGy0G0
>>241
>>242
確かにその通り

初見の人に推奨するのが241の食べ方で、
もう少し細かく書くと、
お櫃から茶碗に4杯分(小盛り)となるように
お茶碗に盛って、
1.そのまま
2.薬味
3.出汁を掛けて
4.1〜3の中で自分の好みで選ぶ

これが初見さんに対する推奨なんだね。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 19:25:31.29ID:yGDs9q460
ひつまぶし食べたいな
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 19:31:27.29ID:sRk6Qi3r0
中国産ウナギを国内加工で国産偽装
スーパー店頭で売れ残ったのは腐る前に冷凍して再販売
それでも売れ残り美観、食味ともに劣化した丸一枚では商品価値なくなったのを、
刻んでタレでごまかし、ご飯に混ぜ込んだ上で提供←ひつまぶし
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 20:39:34.72ID:F5ILYNvc0
>>247
早くそれが常識な世界から抜け出せるように頑張れw
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 05:49:28.81ID:q93W5qa00
と言う必死なチャンコロ系二世なのでした〜 ホヒホヒ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 05:55:49.79ID:Y1VElplH0
西尾いいなおい
隣の蒲郡なんか冷凍蒲郡みかんだぞ
家に帰ったら規格外のを近所の人がくれるから腐るほどあるし何もありがたくねぇ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 06:33:49.08ID:D/+gqoWF0
絶滅危惧種を寄贈だろうとなんだろうと給食に出すなよ・・・
絶滅に寄与してまで食文化を謳う神経が理解できん
完全養殖が商業的に乗るまでは公的組織では禁止にすべきだろう
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 08:04:55.03ID:EYMEj3E90
と言うかあんなヘビみたいな糞マズイ魚よく喰うよなw

甘辛の醤油タレに漬けりゃ何でもイイんだなww
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 08:13:27.80ID:iKMja3fw0
>>193
多くの人が不味い、嫌いと言ってるのも現実
鰻はゲテモノという意見には賛成だわ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 09:35:52.08ID:auXT6ZA90
           \. 三重スレ巡回が ./ ..、 ,.、,.、,.、,.、 ,.
 .  / /     /.\日課で仕事です/   .∠二二、ヽ
/     /   /    \ ∧∧∧∧/     (( ;ω;)lヽ,,lヽ
              < の  ス >     /~~~:~~~ (    )  < スナメリ馬鹿ちゃん早く帰ってきてね
    /    /     < 予. .ナ >   .ノ   : _,,.と.ママ i
.              .< 感  メ >    (,,..,)二i_,.   しーJ
 ─────────.< !!  リ >──────────
               <    馬 >     ,. ,.、 ,.、 ,.、 ,., ,
  γ⌒ヘ⌒ヽフ     .<    鹿 >      ∠二二、ヽ
. (  (  ;ω;)ウッ / 古今無双の \..    (( ;ω;))<オレをイジメるのはアイツしか居ないはず
  しー し─J  / 知恵遅れなんです.\   /~~~:~~~\   オマエもアイツも全部発狂君のはずだ (号泣
.          言わせんなよ恥ずかしい!
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 09:40:42.20ID:My9Yj7qo0
僕が食べるはずだったうなぎをかえしてっ!
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:03:27.57ID:4xNPSt9Y0
>>257
三河じゃん
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:07:02.39ID:RmUW3pXO0
>>250
世界一貧相な水族館「竹島水族館」
ガンダムの背丈と同じでかさの「弘法大師像」

そりゃ税収も少ないわな
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:11:01.10ID:Kg8n/kIP0
蒲焼さん太郎
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 14:02:00.81ID:BV0iwZNW0
>>230
あるよ
食べる分だけ軽く突き崩して食べてる
ぐっちゃぐちゃにはしない
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 14:05:24.91ID:e0/fEdMQ0
子供がゴリラ顔ばっかでビビった
土人ハーフばっかなの?
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 14:18:49.15ID:VHPrzugB0
なんだ提供するサイズのやつの店頭価格で表記するから太っ腹に見えるだけじゃないかw
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 14:19:32.49ID:Ao4YaNXj0
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  ほーら、巨大デンキウナギだよ
  |  ω |
  し ⌒J
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 14:33:12.74ID:PXjP8DN40
西尾市の中学に通っているウチの子によると
けっこう美味しかったらしい
ウナギだから当たり前か
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 14:38:01.66ID:nLp8O9DK0
ガキにウナギのよさが分かるわけないだろ
オレらに提供しろ、2chで宣伝してやる
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 18:13:30.66ID:uGotNKEg0
>>244
茶碗4杯も食うとか
どんな大食漢だよw
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 19:09:50.40ID:YXeXgy0g0
>>260
今、蒲郡は再開発が進んでるよ。もともと明治期に戦略特区みたいな政策でリゾート開発された経緯があるからね。
天然の風光明媚なロケーションが高く評価されて、
プリンスホテルも蒲郡に建てたよね。陛下もお泊まり遊ばされたと言う史実もあって、そうしたエピソードとあいまって再開発のターゲットにされたみたい。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 22:04:24.57ID:pTs5z02I0
有り余ってんな
ま、養殖に制限かけてるくらいだからか
フェイクニュース信じて鰻が減ってるとかのたまうバカみると泣ける
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 22:43:09.21ID:0ek/qt5P0
お前らは、親にエリンギをマツタケだよと言われて
大喜びで食ったんだよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況