X



【自動車】日本車、米でシェア初めて4割 輸出増、SUVがけん引 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001trick ★
垢版 |
2017/06/20(火) 05:19:47.44ID:CAP_USER9
日本車、米でシェア4割 輸出増、SUVがけん引  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO17859480Z10C17A6TI1000/?dg=1
2017/6/20 0:09日本経済新聞 電子版

 大手自動車メーカー6社は2017年度、米国で過去最高の約680万台の販売を計画する。16年度の約3%増で、販売シェアは金融危機の直後を除けば初めて4割に達する見通し。市場が減速するなか、好調な多目的スポーツ車(SUV)の輸出を増やす。日本車の米国市場への依存度が高まり、新たな摩擦を生む可能性もある。

 各社の計画から日本経済新聞が独自集計した。

 国内自動車大手の世界販売で米国は約3割を占める。米国…
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 05:20:40.50ID:ngEt/MwZ0
トランプ激怒必至
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 05:21:00.62ID:ngEt/MwZ0
Q.アメリカ車はなぜ売れないのか
A.クソだから
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 05:22:08.41ID:PwHR0GmRO
ホンダヴェゼル海外で絶好調だからな
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 05:24:07.81ID:Hi4UgnZx0
でもそのほとんどは日本で作られていない
儲けているのは外国
利益は紙の上だけ日本
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 05:24:12.04ID:qxK0KbwE0
その代わり東芝とタカタに犯罪っぽい酷い事したよね?
こっちは正当な商行為
向こうはダーティーワーク
ちょっと酷いな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 05:24:14.71ID:BFekd/Hf0
終わりの始まり
日本の自動車業界は電気自動車へのパラダイムシフトに
乗り遅れて壊滅する
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 05:25:48.19ID:v183P7/i0
>>1
あまりそんなことしたら、タカタみたいに潰されて

一回アメリカかまされてから激安にするため中国の会社にされるで
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 05:32:10.67ID:rxMSbuE90
>>4
デザイン&パッケージングは見事だと思うがあの糞みたいな乗り心地は海外も同じなの?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 05:32:36.37ID:iEwnFHxC0
>>1
この数字って米国内の生産分も含めてだろ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 05:38:38.93ID:xYaHRLgf0
トヨタもホンダも北米に本社を置いて米国企業にならないと日本が空爆されるレベル
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 05:38:55.46ID:yJwj+/Fz0
ありがとう安倍さん 景気上がってるのはわりとマジっぽいね
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 05:43:24.39ID:KcToKjAi0
ハーレーは日本でも成功してるのに
なんであフォードやゲーエムは成功しないんだぜ?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 05:44:08.85ID:u+F7J6Rr0
米国製造の日本メーカー車と日本製造輸出日本メーカー車を分けないのか?

貿易摩擦は日本の輸出増で起きるんじゃなかったのか?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 05:46:09.91ID:BeTyIDxj0
>>14
デカイからだろ、ピックアップなんか番長停めしないと駐車出来ないからなw
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 05:50:17.59ID:WhIVcXp/O
トランプ「日本もアメ車買えよ、買わぬなら空爆する!」
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 05:50:21.83ID:gtd3rNmh0
韓国で売れてるからな
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 05:51:28.64ID:8RUH8ovg0
台数と売上で公表しろよ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 05:52:18.96ID:EHEsu1jB0
生産は海外だとしても、シェア4割は驚いた
こんなに高いんだ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 05:54:09.99ID:Ggn464w00
元から大体そんなもん
アメリカの自動車シェアは
アメ車 50%
日本者 40%
その他 10%
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 05:55:12.98ID:rspAMrab0
いっぽう 、「クライスラー」ブランドの日本販売から2018年にも撤退

トランプ激怒
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 05:56:04.43ID:v183P7/i0
>>11
カタールがそうされてたなw
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 06:00:48.80ID:/Jduq2Mg0
昨日旅行者らしき外国人が、通りでトヨタCH-Rを見かけてはしゃいでたなw
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 06:01:27.57ID:ijN12cQp0
外国に輸出したりすると庶民の血税が車メーカーに流れるんだよな。
輸出戻し税制度というのはよく考えると非常におかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況