X



【宇宙開発】原理は「Zガンダム」バリュートシステム 超小型衛星、再突入実験成功 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オデッセイ ★
垢版 |
2017/06/24(土) 04:51:33.80ID:CAP_USER9
原理は「Zガンダム」装置 超小型衛星、再突入実験成功

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170623005148_comm.jpg
超小型衛星をゆっくり再突入させる実験のイメージ

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170623004396_comm.jpg
超小型衛星と展開した膜=23日、東京都千代田区、田中誠士撮影

 耐熱性の膜を広げて、超小型衛星をゆっくりと宇宙から大気圏に再突入させる実験に成功したと、東京大などが23日発表した。
現在は高温になる再突入の危険性を減らす技術につなげられるという。

 研究チームは1月、全長34センチの超小型衛星「EGG(エッグ)」を、高度約400キロを回る国際宇宙ステーション(ISS)から
地球に向けて放出した。

 EGGは、防火服と同じ材質でできた膜(直径80センチ)に空気を入れて傘のように広げて、薄い空気の抵抗を受けて速度を
落としながら、約3カ月かけて降下。
5月中旬、赤道付近の太平洋上の高度約95キロで計画通り燃え尽きたという。

ソース:朝日新聞
http://www.asahi.com/articles/ASK6R4DPBK6RUBQU00K.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 04:54:40.23ID:gSCAe3Yu0
次は大気圏突入可能MS開発だ!
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 04:54:40.92ID:ZXPolisV0
素人考えだと、あの膜部分が上を向いちゃう気がするんだけど
どうやって調整すんの
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 04:57:05.78ID:Yr4rTPPqO
Z以降の宇宙世紀ガジェットとしては一番成功したのか
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 04:58:28.95ID:kJRD1X1+0
>約3カ月かけて降下。

えらい時間かかるなw
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 05:00:17.77ID:WbjS2Mjf0
ガンダムよく知らないけど
意外とのんびりな感じなんだな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 05:00:35.32ID:aKIofbP40
あー2010年を知らないんだな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 05:01:28.21ID:l8B0rvoOO
アメリアー
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 05:02:48.77ID:dqTzRerrO
ウェイブライダー使えよ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 05:04:15.53ID:8yhCBIwR0
こんなやり方は卑怯だ!とか言いつつ、バリュートを破壊していくんですね
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 05:04:42.17ID:dmPNk6oV0
2010のほうが先だな
しかしゼータガンダムにはデルタクリッパーの原型みたいのも出てた

出てこなければやられなかったのに!
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 05:05:25.90ID:CaIpdJ4BO
バリュートさえあればクラウンは無駄死にすることはなかったのに・・・;;
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 05:06:14.41ID:yy2lgobW0
短時間で降りようとするから高熱になるんだと思ってた
3ヶ月かけても耐熱必要なんだね・・・
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 05:06:38.53ID:sEHpBicb0
>>16
あれは良かったわ
卑怯といいつつ自分の命がかかってりゃ他人の命綱を破壊する
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 05:07:21.66ID:MMdtZ2FM0
「こんなの、宇宙開発戦争じゃない…」
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 05:07:28.40ID:dqTzRerrO
直接、大気圏に突入するカクリコン方式に改めろよ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 05:08:11.32ID:Z2TW3oCh0
5月中旬に燃え尽きたなら2月中旬から降下していったってことだろ
その間燃え続けているなんて、目撃者が居なかったのかな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 05:08:16.84ID:KRc1Blic0
初代ガンダムなんかビニールみたいなの1枚でやってのけてたが
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 05:09:13.72ID:twCpgrmp0
アメリアーーーーーー
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 05:10:22.75ID:fQ/uYx5N0
>>25
あれ、無かったことになってるらしいな。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 05:11:13.70ID:ZzywsOn30
そんな仕様もない技術開発してないで、とっとと真空のエレベーターか物質転送装置でも開発しろよ。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 05:11:21.14ID:n73YFhGp0
落ちろ蚊トンボ!
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 05:13:01.50ID:Ap/k8Wpe0
これバリュートとはちょっと違うよね
どっちかっていうとドラッグシュートとかエアブレーキのが正しいと思う
衛星軌道上の超薄い空気を掴んで徐々にスピードを落として低速で大気圏突入をしてるってことでしょ
衛星が横方向に落下してるのを空気抵抗でバランスを崩して引力のが強くなるようにしてるってことじゃないのか?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 05:13:05.81ID:yfTEdADS0
だから燃え尽きちゃだめだし
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 05:13:16.77ID:AR25guU40
ガンダムはビニールのほかに
盾も使ったし
エアーも使ったよな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 05:14:38.92ID:gkVRTY700
ビームシールドで大気圏突入はよ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 05:14:40.07ID:AR25guU40
ツーか アムロって最後
宇宙服壊れてたのに生きてたよな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 05:14:45.59ID:7pZ9OZzx0
なんでヒコーキは燃えずに飛んでるのに大気圏突入機は燃えちゃうの?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 05:15:13.78ID:hG8BEB6R0
結局燃えるのかよ
なんかうまい発明はないのか
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 05:15:34.12ID:CMJbeB/a0
>>18
クラウンの事故を契機として、MS単機でも安全な大気圏突入を可能にする
補助装置の開発が行われ、「王冠」の形をしたバリュートが誕生した──
なんて裏設定があったら、クラウンは本当に犬死にでなくなったのだが。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 05:15:43.64ID:nSL5RNAl0
太平洋に落とさずに宇宙の彼方へ投げ捨てろ。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 05:17:14.86ID:4ayVHIiP0
燃え尽きないで地上(海上)まで辿り着くことはできないのか
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 05:17:32.20ID:Xk8v6gzq0
三ヶ月か
ガンダムだとえらく話が進んでるな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 05:17:55.41ID:cl+bREq00
結果的に嘘とわかったら銃殺刑にしてくれてもいいんだ!その代わりここから出してくれ!頼む!
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 05:18:16.65ID:0DkdBUZJ0
バンアレン帯で隔離されていることに気づいていない人類

アホすぎる
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 05:18:28.27ID:PwTcpyfp0
よし、右ちょい寄せ
高度もうちょい下げ
摩擦熱、どうか?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 05:18:59.87ID:sEHpBicb0
>>46
オデッサ戦あたりでようやくガンダムが降りてくる感じ
ついでにミサイルも斬っちゃう
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 05:21:18.03ID:DZzQjDp20
ガンダムで例えられても分からぬ
絵が同じ繋がりのかぼちゃワインで例えてくれ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 05:21:57.66ID:P3wJ1LwZ0
>>42
回収の予算が取れなかったんだろ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 05:22:05.87ID:h6sRceVm0
そいえば宇宙服が数十年新調されてない上金がかかりすぎて開発もされてないって話あったなぁと
なぜか思い出した
それはさておきそんなのんびり落下するのだと航空路線に多少なりとも影響でそうな
赤道付近の太平洋なら疎だろうけど
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 05:22:26.12ID:6lqgYvQT0
そういや宇宙から紙飛行機を地球に落とす実験ってどうなったんだ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 05:23:57.03ID:PwTcpyfp0
国際宇宙ステーションの高度が400kmということは、
降下速度を時速200km程度に調整できれば、約2時間で降下できるんだな

ところで3ヶ月かけて降下したのに、何で燃え尽きたの?
その速度で摩擦熱が生じたのか?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 05:24:10.99ID:uQExZfrZ0
摩擦熱がー、と言ってやると航空宇宙クラスタが発狂するから楽しいぞ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 05:29:06.19ID:Q6wq0LId0
人類はいつまで地球にひきこもっているのか
地面に這いつくばって生きる愚民どもよ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 05:29:51.98ID:pGHOOljL0
プロトタイプだから極力質量を抑えて軌道も水平に近い形で突入し続けたのかな
EGG(EMS-10)は確かに存在しているのだこの歴史の真実は何人たりとも消せまい…
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 05:31:31.37ID:BVSjpqo20
落下に三ヶ月か
なんかなーって感じはあるな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 05:33:05.58ID:dmPNk6oV0
三ヶ月かけて圧縮熱で燃え尽きる?
なんか疑問を感じてしまうが
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 05:34:41.62ID:n7CNIzj60
>>58

最初の3ヶ月はゆっくり落せたけど、

じわじわブレーキ利かなくって、

落下速度が加速してったんだろ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 05:35:30.15ID:fQTzyPOD0
>>19
高度100kmから3ヶ月じゃないからな
この形状だと断熱圧縮も大きくなるだろうし
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 05:37:48.87ID:a0zq/H6S0
>>68
記事は全文じゃなくて続きがある
実験の詳細がわからないからサッパリだわ

バリュートシステムでゆっくり再突入が可能だとわかった(実験成功)
地上で回収する予定はないから加速させて断熱圧縮の熱で燃やした(実験後の処理)
こんな感じなのかね
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 05:39:11.41ID:4AbPLi+x0
3カ月摩擦熱に耐えたってことで成功だろ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 05:40:24.31ID:IOrW0+tS0
>>42
落っこちる場所によっては国際問題になるから
今回はちょうど燃え尽きる設定にしたんでしょ。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 05:40:50.81ID:hJtGlfGb0
鮎川まみがんがれ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 05:42:03.24ID:03BWFHZU0
大気圏突入で燃え尽きるのって、急激な減速が原因だろ?
ISSみたいな衛星は地球上を時速3万キロで飛んでる訳だし、
それが大気圏突入では地上落下までの30分で相対速度0まで空気摩擦により減速する。

でも、減速に3ヶ月掛けてなんで燃え尽きるんだ?
008247歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2017/06/24(土) 05:43:58.90ID:nd+Jz9lw0
何でそんな簡単に人を殺すんだよ!死んでしまえ!
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 05:45:09.39ID:mHC3XsaO0
元ネタはガンダムwww
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 05:45:31.39ID:GMGaYrOM0
オートマチックか
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 05:46:47.46ID:QBrmLDTR0
助けてくださいシャア少佐ーーーーーーーーーーー!!!
008747歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2017/06/24(土) 05:46:54.14ID:nd+Jz9lw0
ロザミィ、可哀想だが・・・直撃させる!
008847歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2017/06/24(土) 05:47:18.05ID:nd+Jz9lw0
フフフフフ、ハハハハハハ、ざまあないぜ!
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 05:48:21.08ID:Rnp/wh3o0
>>79
と言うかヤマトと同じで宇宙科学や工学者達が都合よく考察する
まあ、それがオモシロだけどなw
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 05:51:39.57ID:a0zq/H6S0
今回は膜が小さくて3か月で燃え尽きた
膜が十分に大きければ薄い空気の抵抗を今回よりも受けることができるから
耐熱処理を施さなくても3か月より長い減速期間を経て、地上で回収できる

ってことかな
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 05:52:33.54ID:Egn/eMzL0
>>39
一応後付け設定では、一年戦争後にガンダムがやったのと同じ方法で
ジムでMSの大気圏突入実験を数回行ったが悉く失敗して、単なる偶然の産物だった事が判明したから
それに代わる低コストで汎用性を持たせた方式としてバリュートを開発したって事になってる。
あの時代だと戦略的に宇宙から地上に降下しての攻撃がそれなりに重要だったのもあるんだろうな。
後年にはビームシールドを使った大気圏突入なんてのも出てくるけど。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 05:52:34.01ID:d4HNkFvN0
>>78
彗星はもっとバーって動くからw
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 05:53:00.63ID:6lqgYvQT0
Zでアーガマがバリュート広げてた記憶あるけど
ケツから降下してどっかのタイミングでバリュート捨てて逆噴射するのかな?
ZZ見てないからどうやってたのか知らん
閃光のハサウェイでラー・カイラムも降下してたかな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 05:53:16.13ID:BmLAkLtw0
>>89
アメリアー!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況