X



【社会】バニラ・エアに声をあげた障害者に「クレーマー」、広がるバッシングに疑問の声★5 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/06/29(木) 22:44:45.71ID:CAP_USER9
格安航空会社(LCC)のバニラ・エアが、車いすの乗客に自力でタラップを上がらせる対応をとり、謝罪した問題。インターネット上では、バニラ・エアの対応を批判した車いすの男性を「クレーマー」などと非難する声もある。
男性のやり方に問題があったのか? 車いす利用者からは「誰かが声をあげないと変わらなかった問題」との声があがる。【BuzzFeed Japan / 石戸諭】
.
バニラ・エアの対応を批判したのは、下半身不随で車いすで生活するバリアフリー研究所代表の木島英登さん。木島さんのサイトや報道によると、このような経緯があった。
木島さんは6月5日、奄美大島から関西空港へ向かう、バニラ・エアの飛行機に乗ろうとしたところ、空港職員に止められた。

奄美空港では、飛行機に搭乗するためには、滑走路から階段を使わなければならない。車いすの木島さんは、5人いた同行者に協力を仰いで、車いすごと担いでもらって搭乗しようとした。そこを空港職員に制止された。
そこで、木島さんは車いすを降りて、腕の力を使ってタラップを一段、一段登って搭乗することになった。

《今後のために、奄美空港の責任者に確認しました。「歩けない人単独は完全NG」。「車いすを担ぐのはNG」。「同行者のお手伝いのもと、階段昇降をできるならOK」とのこと》(木村さんのホームページより) 
木島さんはこの対応を批判し「できる範囲で配慮をする。搭乗を断るのだけは止めて欲しいです」と訴えた。バニラ・エアは対応に問題があったと認めて謝罪。以後は階段昇降機の導入などを決めた。
.
■木島さんへの批判

木島さんが「クレーマー」と言われるのは、車いすでの搭乗をバニラ・エアに連絡していなかったからだ。バニラ・エア側は、車いすの利用客に事前に連絡するよう求めていた。
この「ルール」を守らなかったのは木島さんなのに、なぜ航空会社が一方的に非難されるのか、というのが批判する側の言い分だ。

それでは、事前連絡していれば、どうなっていたのか?
毎日新聞によるとバニラ・エアは「関空−奄美線では、自力で歩けない車椅子のお客さまから事前に連絡があった際には搭乗をお断りしていた」と答えている。

つまり、木島さんはたとえ事前連絡をしていたとしても、そもそも飛行機に乗れなかったのだ。
先天性の身体障害があり、義足と車いすで生活する女性が、匿名を条件に、BuzzFeed Newsの取材に答えた。

この女性も、別の車いす利用者から「バニラ・エアで搭乗を断られた」と、聞いたことがあるという。

「マナーとして、事前に連絡が必要だというのもわかります。
しかし、今回のケースで本当に問題なのは事前の連絡をして交渉したところで、搭乗できない可能性が高かったことです。拒否される可能性が高いとわかっていて、事前連絡する人はいませんよね」

女性は、木島さんが今回のような形で声を上げたのは「それ以外になかったからだ」と考える。そうしなければ、車いす利用者がバニラ・エアに乗れるようにはならない、というのが女性の考えだ。

「これは誰かが声をあげないと変わらないケースです。今回も実際に、木島さんが声をあげたことで、やっとやっとバニラ・エア側も対応をした。そして、アシストストレッチャーを導入しました」
バニラ・エアは奄美空港でアシストストレッチャー(座った状態で運ぶ担架)を14日から使用、階段昇降機も29日から導入する。(朝日新聞)
やる気になれば、対策を取ることができた。
「私は今回の木島さんの行動は勇気あるものだったと思います。なんで声をあげた当事者に批判が集まるのかまったくわかりません」

■他の航空会社をつかえばいい?

インターネット上には、格安LCCのバニラ・エア以外の航空会社を使って、奄美に行けばいいではないかという声も上がっていた。
女性はこう反論する。
「他の航空会社があるからそれを使えという声もありますね。しかし、なんで車いすを使っているというだけの理由で、LCCを使うという当たり前の選択肢が排除されないといけないのでしょうか?」
社会には、車いすに限らず、障害者に対してまだ合理性に欠ける対応があること。それが現実であり、本当の問題だという。

※続く

配信 2017/06/29 18:01
BuzzFeed Japan 全文はソース先で
https://www.buzzfeed.com/jp/satoruishido/20170629?utm_term=.ltYr5wLo5#.gi4vxjzax
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170629-00010003-bfj-soci&;p=1

★1が立った時間 2017/06/29(木) 19:59:42.89
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498741524/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:25:25.41ID:336hbNjn0
>>785
> 対応するのが当たり前なんだよ

法律で決まってんのか?根拠出せ
創業上の明確な規定をな
ないなら這い上がれ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:25:25.83ID:elatVeXa0
行きで断固拒否しなかったのが問題だろ
帰り拒否はさすがのお前らでも困るだろ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:25:29.86ID:ytHblB6Z0
>>806
弱者を切り捨てる方法での値下げ及びコストカットは違法または努力義務違反、ということなんだろう。
弱者を切り捨てない方法でのコストカットを見出しなさいというね。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:25:47.50ID:ekduaYVz0
>>785
当たり前でもなんでもないぞ
そういうのを無視するからこそ
奄美 関空が5000円で出来るんやで
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:25:48.71ID:/TMzH24r0
バスの場合は違うだろ。
公共性がより高い。乗車拒否は不当だ。

競争原理で動いてるサードパーティのLCCに話おとしこむのは違うだろ。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:25:49.94ID:MMhaf4zz0
どう見たってプロクレーマーじゃん
で、喜んで朝日あたりの左翼マスゴミが相乗り
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:25:51.46ID:R86/qcBZ0
木嶋さん、
ヤフコメも対策しないと炎上してるよw
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:25:55.06ID:Vxpx7AVk0
男性が女性専用車両に乗れないようなものだ
普通の神経なら諦める
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:25:56.33ID:t7nXLAq/0
>>440
だなー
言論のバリアフリー
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:25:56.51ID:1HIiA7Yg0
被差別者への優遇がいつの間にか利権となり、利益供与を求めるようになる。


あーこれ、部落差別問題だったら似非同和って言われている奴だわ。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:25:56.68ID:aeI0OKv40
障碍者は色々な優遇特権もあるからね
その上差別弱者利権を振りかざされちゃ
納得いかないよ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:25:58.90ID:OdIDCj2F0
大学祭の実行委員してて門番してたら
車椅子の人に怒鳴られたよ。よく分かるけどさ
俺らのせいじゃないし・・・
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:25:59.31ID:bwFLsrll0
>>839
プロ市民がうるさいから適当にあしらったんだろ
それくらいわかれよww
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:26:02.29ID:Ow+wqOke0
>>684

クライマーだな
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:26:02.88ID:T3JvspMm0

     弱者を票田にする政治集団がある

障害者ビジネス、貧困ビジネス、大繁盛、税金乞食社会

こうして嫌がらせしながら、、既得権益を拡大獲得してきた

ヤクザの威力業務妨害と嫌がらせビジネス、、どこが違う

ワザワザ新聞記者を連れて、無理ヤリ搭乗、現場写真、記事を書く

声高に騒ぎマクル手口、悪意に満ちた、嫌がらせビジネス

そして今、テレビで同情、ネットで批判の火だるま、ペテン師
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:26:03.06ID:f8sE8IAo0
少数派がこういうゴリ押しすると反感を買うだけで、
結局損するんだけどな

もっと真正面から堂々と訴えればいいのに、
なんで当たり屋みたいな事やってんだろ

腹いせとしか思えない
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:26:06.74ID:ceZJIqkp0
他人に迷惑がかかるって事を一切考えないのな、致傷もあるのか?はって乗り込む姿を見たヤツらはイヤな気持ちになったろうよ。無理矢理這わせたんじゃねーぞ?
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:26:07.56ID:ex0N1bwy0
なんでLCCが格安だってのは考えないんだな
格安サービスも平等に受けようと思えば皺寄せは必ずどこかにくるのに
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:26:15.09ID:VOPGXnYE0
>>727
自分が問題提起したお陰で奄美空港が整備されました!と喧伝するつもりなんじゃね
ほら、自分で調べないバカは騙せるし
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:26:19.03ID:RF7F6Ab/0
>>769
>>460でえらそうにレスしたけど、互いに不平不満を言い合える関係が平等だと思うよ。

言い合えないのが差別だし、逆差別だと思うよ。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:26:23.24ID:Ou1q57H+0
当てつけに這って登って見せたのはパフォーマンス?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:26:25.43ID:sW3GXtyv0
登るまでずっと見てるだけだった職員もすげえな
よっぽど規則に忠実なのか後でメチャクチャ怒られるのが嫌なのか知らんけど
俺なら絶対途中で手を貸しちゃうわ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:26:28.51ID:TeqpZvfY0
>>813
格安より安全を維持して欲しいよな
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:26:29.12ID:XHnAXNE60
木島プロが90秒以内に這って飛行機から大脱出できるならバニラエアが悪い!木島プロは実験するべき!
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:26:29.27ID:T3JvspMm0

     弱者を票田にする政治集団がある

障害者ビジネス、貧困ビジネス、大繁盛、税金乞食社会

こうして嫌がらせしながら、、既得権益を拡大獲得してきた

ヤクザの威力業務妨害と嫌がらせビジネス、、どこが違う

ワザワザ新聞記者を連れて、無理ヤリ搭乗、現場写真、記事を書く

声高に騒ぎマクル手口、悪意に満ちた、嫌がらせビジネス

そして今、テレビで同情、ネットでは批判の火だるま、ペテン師
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:26:36.05ID:CV0+gwzL0
>>756
バリアフリー言い出してもう何年たったんだよ たいして進歩してないじゃないかw問題はお上にあるんだよ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:26:46.75ID:Pxv1wHIG0
調子にのってテレビに出たらいいけど売名行為に思えなくもないな。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:26:47.34ID:GCIG1L9p0
障害があっても

金が払えなくても

息が臭くても

ウンコ漏らしていても

拒否しないのが薬剤師だぞ
そういうサービスは薬局だけで充分

薬剤師は強盗でも処方箋持っていたら拒否れないという謎法律

薬剤師www
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:26:48.96ID:3SejxQ/V0
さすがネット民の意見は民度高いな
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:26:55.97ID:fZ+9gTf20
腕で登れたなら良かったじゃないか。
そういう方法でクリアできたことを喜ぶべき。
搭乗するという目的は達成できたんだし。
つーか事前に連絡するべきだし、抗議するならその時点でするべきだった。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:26:59.47ID:Jk7yhgHPO
そもそも何故バニラエアだったのか?
事前確認したら乗れないなら、補助サービスがある別の航空会社に出来なかったのか?
交通費削減だけのせいなのか?
だったらただの我が儘なカタワだよな
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:26:59.78ID:o+2xiB6F0
>>600
>>804
紳士の国エゲレス「サーセンwwwww」

公益財団法人 日本障害者リハビリテーション協会 情報センター
http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/prdl/jsrd/norma/n374/n374013.html
「ノーマライゼーション 障害者の福祉」 2012年9月号
1000字提言
イギリスでの搭乗拒否
木島英登
設備が無いだろうから、階段を自分で這って乗降することにした。
優先搭乗で最初に案内される。滑走路を歩き飛行機へ。車いすから階段に乗り移り、一段ずつお尻を上げていると、客室乗務員が怪訝(けげん)そうな顔をする。「あなたは乗せられない。歩けない人はダメだ」と言う。
手で歩くからいいだろと説明するが、「安全上の理由でダメだ」の一点張り。同行者3人もいるし非常時も大丈夫だろうとも思うが、単独歩行が飛行機に乗れる条件らしい。
無視して、後ろの座席まで1人で移動した。それでも「降りてください」と説得される。「ロンドンの空港で日本から来る2人と待ち合わせをしている。今回だけは勘弁してくれ、次からは乗らないから」と哀願してもダメだった。
また廊下を這って階段を降りて外へ出た。客室乗務員は一切、私に手を触れず傍観するだけ。感情のない事務的な対応も冷たさを感じた。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:27:00.64ID:ekduaYVz0
>>882
だったらJAL使ってね
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:27:01.72ID:/gCaywAf0
>>855
ジェットコースターに乗れると思うか?
乗れないから差別されたと思うか?
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:27:04.73ID:xyx/UupM0
バニラさんいくら事前連絡のルールを決めても搭乗を拒否るんだったらどのみち国交省から厳重注意ですよ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:27:06.21ID:eF16Z27z0
>>541

それでも事故が起きれば航空会社が安全義務違反を問われる。

一筆はあくまで本人が怪我をしても自己責任ってことで補償の免責を主張する材料になるだけで悪質な場合
不利な契約は無効と反古にして補償を求めてくる。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:27:09.41ID:T3JvspMm0

     弱者を票田にする政治集団がある

障害者ビジネス、貧困ビジネス、大繁盛、税金乞食社会

こうして嫌がらせしながら、、既得権益を拡大獲得してきた

ヤクザの威力業務妨害と嫌がらせビジネス、、どこが違う

ワザワザ新聞記者を連れて、無理ヤリ搭乗、現場写真、記事を書く

声高に騒ぎマクル手口、悪意に満ちた、嫌がらせビジネス

そして今、テレビで同情、、ネットでは批判の火だるま、ペテン師
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:27:10.31ID:pPmvti3A0
仮にテスト的に事前連絡せずに搭乗しようとしたとする。その場合でも、感謝と丁寧なお願いをすれば何とかしようとしてくれるものだ。特に日本人は親切な人が多い。高圧な態度や喧嘩腰でゴリ推しする事だけは避けたいものだ。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:27:10.68ID:gZMGbgPK0
旅客機のバリアフリーが遅れてるのは国公認だからな バリアフリー化の目標が65%
日本人はカタワに対して↑こういう意見だし欧米のようにはいかない
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:27:11.10ID:KGnbW+F50
>女性は、木島さんが今回のような形で声を上げたのは「それ以外になかったからだ」と考える。
>そうしなければ、車いす利用者がバニラ・エアに乗れるようにはならない、というのが女性の考えだ。

えーそうなんですかー
俺、障害に関することってあまり詳しくないんですけどねー
もっと人に迷惑かけないとか騒がせないやり方ってあるんじゃないですかー?
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:27:13.79ID:UiF3LyN/0
>>873
格安自体を破壊したいのか
あるいはドMか
どっちかだな(笑)
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:27:16.20ID:l9kSGtse0
なんだアホ女
業務外のことやらせんなよそんな人的余裕ない
例えば料理作ってる料理人に車椅子運ばせるとかありえねえよ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:27:17.51ID:hZxOS2fQ0
今年の24時間テレビは車椅子の人達募ってバニラエアで奄美旅行に行く企画はどうかなw
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:27:18.50ID:sr1pd/0d0
>>848
マジで?糞迷惑な野郎だな
コンビニでおでん突いて炎上してるヤツと何ら変わらんわw
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:27:20.37ID:PMeIVf290
>>370
だな
これを期にテレビだけを信じるんじゃなく色々見て自分で判断する人が増えたらバニラも多少報われる
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:27:22.51ID:g9p8mgb40
>>819
事前連絡は必要ないって擁護してる>>1の奴等はどうすれば・・・
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:27:22.83ID:7j2mXBGm0
>>639
行きの時点で障害という"印籠"を盾にゴネるにゴネて乗り込んでるだけ。

批判されるとすれば行きの対応、乗せてしまったことであって、
ゴネた時点で営業妨害で逮捕すべきだった。

では何故乗せてしまったのか。帰りもそうだが、毅然とした対応が取れなかったのか。
縦割りで自分で責任を背負いたくないから後の現場に回していったというのもあるだろう。

だが一番の原因は、今の時代、弱者の象徴であるはずの障害が
弱者どころか逆に他人をひれ伏させる印籠になってるからに他ならない。
障害者を排除すれば悪。クズな人権団体や人権屋がそういうレッテルを貼ってまわり叩く。
国も行政も綺麗事しか言わない。この時点で狂ってんだよ、今の障害者を取り巻く環境ってのは。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:27:23.39ID:Pfmm1kdE0
電車内、子ども抱っこした母親に「席座りますか?」断られることも... 理由を説明したマンガに反響
http://www.datanewsplus.ga mkop0
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:27:24.80ID:K4UAaalY0
>>861
男が女子校が修学旅行に来てるホテルの女湯に入れないのと一緒だな
諦めきれないのかと思うわ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:27:27.87ID:b02r9Bm60
クレーまーであることは間違いない事実
こうなったことを一番喜んでるのは鬼島なのだからバニラはいいことをしたほめてあげたい
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:27:29.33ID:tORk3bor0
他の飛行会社は対応しているんだから、バニラが特殊なのは事実だったし、
これが話題になったった事だろ。

今回のニュースによって、バニラ広報いわく、今後は対応しますって言ってるんだから
もう済んだ話ではある
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:27:30.99ID:Vxpx7AVk0
>障害者に対してまだ合理性に欠ける対応
合理的という観点だったら、自力で搭乗できない人は乗せないということになると思うが
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:27:31.54ID:RF7F6Ab/0
>>876>>768
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:27:32.54ID:E5yDt1ON0
>>819
キチガイが謝罪する番やな
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:27:44.11ID:IMoUTPyK0
”障害者の方々の為の配慮の為、今後バニラ・エアの運賃が変更になります”

こうすればこのガイジはこのスレみんなの敵となる
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:27:44.41ID:RzuASish0
川下りのような舟にも車椅子で連絡もなしに乗るつもりなんだろうか?
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:27:49.33ID:9RIcl6vM0
>>10
そしてLCCで奄美に行きたかった健常者から恨まれて生きればいいんだw
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:27:51.14ID:2C3/vPwb0
路線バスにも「車いすは事前にご連絡下されば対応いたします」と書いてあるし、「そうでない場合、状況によってはお断りせざるを得ない場合があります」とも書いてあるんだよなあ。
たまたま車いす非対応のバス車両で協力できる乗客が一人もいなければ車いすの人は路線バスには乗れないわけだ。
だから事前に連絡くださいと貼ってあるし、逆に車両全部買い替えて常に対応しろ(あるいは常に乗務員を乗せろ)なんてのは非現実的だと、こんなの考えずとも分かりそうなものだけれど。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:27:54.81ID:FHFH0Qhk0
完全に商売だよ。
まあいろんな番組に素人として出演
アベマTVでは生出演だとよ。
ブログも講演もまた盛況だな。

凄い素人一般人だな(笑)
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:27:54.99ID:7OH/fiT10
これがガセとか言ってたやつどこ行った?
やっぱり事前連絡しても車椅子乗れないじゃん
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:27:55.92ID:g5n6IZWg0
>>819
クレイマークライマー
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:27:57.65ID:hx20Bc0Q0
>>129
>お客様相談室と同じで変に許可すると事が収集つかなくなる
>ダメならダメ、大丈夫なら大丈夫で一貫しないと
それが根本的な間違い
今回のバニラはそういう態度でやってたから
それに失敗してこういうことになった
そういうやり方だと今後も形を違えて同じことが起きる
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:27:58.34ID:T3JvspMm0

     弱者を票田にする政治集団がある

障害者ビジネス、貧困ビジネス、大繁盛、税金乞食社会

こうして嫌がらせしながら、、既得権益を拡大獲得してきた

ヤクザの威力業務妨害と嫌がらせビジネス、、どこが違う

ワザワザ新聞記者を連れて、無理ヤリ搭乗、現場写真、記事を書く

声高に騒ぎマクル手口、悪意に満ちた、嫌がらせビジネス

そして今、テレビで同情、、ネットでは批判の火だるま、ペテン師
、、
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:27:58.50ID:aG20C8Xp0
生活保護時給者は貰えるのが当たり前だと思ってる。

身体障害者は助けて貰えるのが当たり前だと思ってる。


感謝もない。大して変わらないな。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:28:02.07ID:RHfoKN580
当たり屋と何が違うんだこれ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:28:03.77ID:F5cpE7mO0
禁止されたのは

「 車いすに乗った状態でタラップを上がる危険行為 」

イチャモンをつけるために

「 車いすを降りて補助での搭乗を断ったのはこいつ 」
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:28:05.65ID:5ChLpgcW0
障害者だからって何でもかんでも許されると思うな社会にはルールがあってダメなものはダメなんだよ
格安使うってアホか金無いなら飛行機乗るな他の人にも迷惑だ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:28:08.03ID:G8ogGx4B0
障害者が座れる席は限られてるから
事前に連絡しておかないといけないんだろう
こういうのは一方的ではいけない
お互いに気を遣うべきだと思う
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:28:09.10ID:T3JvspMm0

     弱者を票田にする政治集団がある

障害者ビジネス、貧困ビジネス、大繁盛、税金乞食社会

こうして嫌がらせしながら、、既得権益を拡大獲得してきた

ヤクザの威力業務妨害と嫌がらせビジネス、、どこが違う

ワザワザ新聞記者を連れて、無理ヤリ搭乗、現場写真、記事を書く

声高に騒ぎマクル手口、悪意に満ちた、嫌がらせビジネス

そして今、テレビで同情、、ネットでは批判の火だるま、ペテン師
、、、
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:28:09.70ID:72zguCrg0
ニコニコしながらインタヴュー答えてたからこいつただ者じゃねと思ったのは俺だけじゃないはず
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:28:11.41ID:PhqV3DQb0
>>896
バニラエアだと断られるのを知ってて狙い撃ち💕
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:28:15.61ID:mdQmMk5Y0
>>901
じゃはじめから拒否れば良い
乗せたから揉める
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:28:19.56ID:cT1AMEZH0
介助が必要な方は事前にお申し出ください

これは不当な差別になるのか
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:28:19.97ID:lD2z8fC20
>>824
連絡してないやん。それどころか、連絡せずにいきなり行ってるやん。それで、飛行機乗せろとか無理難題吹っかけてるやん。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:28:25.06ID:ytHblB6Z0
健常者が社会を回してるんだ、健常者が子孫を残してるんだという、
そういうプライドはわかるけどね。

たまたま自分が健常者だったからいいようなものの、もし自分が障害者だったらぞっとしないかね?
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:28:25.89ID:Xn1wYwVC0
lccだから障害者へのサービスも別途有料でいいんじゃねーか
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/29(木) 23:28:30.16ID:wQnL8hIT0
>なんで車いすを使っているというだけの理由で、LCCを使うという当たり前の選択肢が排除されないといけないのでしょうか?」

そのための障害者割引だろ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況