X



【日銀】原田日銀委員、ヒトラーが「正しい財政・金融政策」 悲劇起きたと発言 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/06/30(金) 03:56:59.42ID:CAP_USER9
http://jp.mobile.reuters.com/article/idJPKBN19K1JT

[東京 29日 ロイター] - 日銀の原田泰審議委員は29日、都内での講演で、ナチス・ドイツ総統だったヒトラーが「正しい財政・金融政策をしてしまったことで、かえって世界が悪くなった」と述べた。

原田審議委員は、1929年の世界大恐慌後の欧米の財政・金融政策に言及。「ケインズは財政・金融両面の政策が必要と言った。1930年代からそう述べていたが、景気刺激策が実際、取られたのは遅かった」と述べた。

さらに欧米各国を比較すると、英国は相対的に早めに財政・金融措置を講じたが、ドイツ、米国は遅く、フランスは最も遅くなったと分析。

そのうえで「ヒトラーが正しい財政・金融政策をやらなければ、一時的に政権を取ったかもしれないが、国民はヒトラーの言うことをそれ以上、聞かなかっただろう。彼が正しい財政・金融政策をしてしまったことによって、なおさら悲劇が起きた。ヒトラーより前の人が、正しい政策を取るべきだった」と語った。

原田審議委員は、合わせてナチス・ドイツによるユダヤ人虐殺と第2次世界大戦によって、数千万人の人々が死んだとも述べた。

この発言に対し、日銀は「詳細を把握しておらず、コメントは差し控える」(広報課)としている。

(伊藤純夫 編集:田巻一彦)
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:16:59.59ID:5bKxcc550
個人的には、今日本が最優先しなければいけない問題は、公務員給与の大幅削減だと思う。
これは、国家公務員のみならず、地方公務員もそうで、地方公務員の給与削減により地方交付税が減れば、財政赤字も減る。
次に、老人医療費の窓口負担を現役と同じ一律3割にすべき。
そして、国民年金第3号被保険者制度の廃止。
浮いたお金は、他の予算に回さず、その分丸ごと財政赤字削減に充てるべき。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:18:20.32ID:f1gOdlOM0
>>71
事実を述べただけだよ
レッテル貼りはうぜーだけ
ヒトラー時代の暗号技術は最高の機密性でアナグマだったかな?
これを解読するために反ドイツの最高の頭脳がイギリスに集まって解読したのが今のパソコンの源
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:19:34.76ID:r5nIiMyk0
関係ない
馬鹿な有権者の選択によってドイツが破綻しただけの事だ
共産主義、社会主義も同じだ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:20:11.23ID:Jc3SBmks0
ヒトラーの経済政策を批判する人はそんなに居ないのでは?
経済政策が当たったからナチスへの支持が強固になってしまったというのが事実だし
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:20:35.83ID:xOZmUIkt0
民主党が財政を失敗したナチスだったので悲劇を防げたって話でしょ?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:20:41.25ID:Q0OJb9L90
ヒットラーだろ。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:21:32.52ID:QKD8H5xQ0
初めの暗殺の時に死んだなら名宰相だしな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:21:33.71ID:gq7sxvC40
安倍のアベノミクス
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:21:37.59ID:zYucsD+70
「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い 袈裟を許すな!」ってことか
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:22:31.90ID:3rMEbym50
>正しい財政・金融政策をしてしまったことによって、なおさら悲劇が起きた

これは、アヘちゃんとは無関係な!そもそもアヘちゃんが
正しい財政・金融政策を・・・言わせんな、恥ずかしい!
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:22:36.90ID:MfEi2LJo0
人からどう見られるかわかっててこういう発言してるの?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:23:23.01ID:5EeFMFXO0
富裕層が多いユダヤ人から全財産を没収して軍需工場で文字通り死ぬまで強制労働させたり
ラ・クーポールでトンネル掘らせてV2ロケット秘密地下工場作ってロケットを組立させて
連合国軍が攻めて来たら秘密を守るために口封じでユダヤ人奴隷を全員殺したり

つまりユダヤ人弾圧が正しい財政政策だって言いたいワケね(´・ω・`)
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:24:35.97ID:1uBzssLS0
で?
何か悪いことでも言ってるの?
それとも日本は言論統制国家になったの?
こんなことすら言えなくなったら日本は暗黒社会だぞ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:25:56.28ID:WpJ4r2+p0
ヒトラー関連の発言は全部悪!ってのも単細胞すぎるよな。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:26:20.73ID:gu9IfIc90
経済政策はヒトラーの悪事とは中立でしょ
経済をよくして人の心掴む、というのはどの政治家もしようとすることだし
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:26:23.55ID:MfEi2LJo0
いいたいことは言えばいいよ
そのれが受け入れられずに批判されるだけ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:26:33.40ID:8COidzZ80
特に問題ない発言じゃん
ナチスにバイアスかけてタブーにする必要ないよ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:27:23.47ID:f1gOdlOM0
>>86
第一次世界大戦で負けるまでユダヤ人にやられたい放題だったから、
そして戦争が始まったら奴らは敵国に逃げた
実際の行動は別として、当時のドイツ国民の怒りははだれでも理解できる
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:28:25.76ID:DpVQrSSl0
さぁ〜左翼のすり替えが始まるぞ〜
西欧をリスペクトする左翼さまが「ヒトラー」に敏感に反応
学生時代に一生懸命勉強し
心に刻み込んだヒトラーの所業…
左翼魂が燃え上がる…ああ…わが青春
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:29:01.01ID:+DCb23Hn0
失業対策のため、できるだけ機械に頼らずに、人の手で道路を建設させたとか
言ってたな。なるほどな、と思った

機械は確かに早いけど、同時に人を堕落させる部分もあるような気がする。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:29:14.72ID:2znC7W/p0
日銀委員が、政府の財政政策にやんわり口出したら、貧乏主義者に噛みつかれたでござる。

緊縮派よりはるかに健全
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:29:26.00ID:5bKxcc550
>>75
>アナグマだったかな?
「エニグマ」だったかな?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:29:47.57ID:MfEi2LJo0
ウヨサヨ言われたくないなら面倒な発言しなければいいのに
馬鹿なの
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:29:57.44ID:iizseryU0
>>1
リフレが正しいかはともかく、この指摘はなんもまつがってないだろwwいつまでユダヤ様のお気持ちを
察せなければならんのか?経済史上の言及すらまかりならんというなら社会科学は滅ぶぞww
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:30:09.99ID:T2T9Zk8U0
■【安倍総理による殺害か。自殺強要か 不正を追及したら次々死亡】

安倍総理による殺害か。自殺強要か

住民基本台帳で違憲判決を出した竹中省吾裁判官が自殺

平田公認会計士 りそな銀行を監査中に自殺

鈴木啓一 朝日新聞記者 りそなの政治献金が10倍になっていることを記事にし東京湾に浮かぶ。自殺

石井誠 読売新聞政治部記者。郵政問題の記事を書く 事故死

斎賀孝治 朝日新聞デスク 耐震偽装問題を調べていて自殺 

松岡農水相、議員宿舎で首吊り自殺 

松岡事務所の地元秘書、熊本の自宅で首吊り自殺

緑資源機構の山崎元理事、マンションから転落死 

加賀美正人内閣情報調査室参事官 外務省ロシア担当キャリア 練炭自殺

UR所管国交省職員 甘利大臣が入院した後、合同庁舎3号館より転落事故 

自民党山田賢司議員の不正を週刊誌に告発した秘書、「検察に行く」と言い残し、練炭自殺

自民党神戸12人の政務活動費不正取得 取りまとめ役の大野一市議が急死、捜査終了

ガチャ規制を推進していた消費者庁審議官、妻と一緒に転落事故

特定秘密保護を治安維持法と批判した神原内閣参事官、屋久島の岩場で死体で見つかる

森友学園、疑惑の小学校から残土搬出を請け負った、田中造園土木の秋山社長自殺

https://anond.hatelabo.jp/20170624181915
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:30:20.76ID:f1gOdlOM0
ドイツは今の日本と似てて、移民問題もあいまって、
「ヒトラー時代は悪だったのか?」
というムーブメントが起きてる
イメージレッテル貼りだけで良かったことまで蓋をするのは愚かすぎる
この日銀委員はまとも
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:30:31.33ID:8laOf6SW0
>>66
ヒトラーが、スターリンの全ての手本になった。ヒトラーから学習した。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:30:55.79ID:uRd9qmyi0
何もかも全否定されるような人物なら
国家のトップになんぞなれんだろアホか
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:31:14.27ID:f1gOdlOM0
>>98
それだわw
俺の言ってるのは熊だなwww
ただそれを解読するためにパソコンが生まれた
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:31:55.11ID:MR79pIJe0
>>22
世界規模で天下統一しようとしただけ
皆が大好きな信長も虐殺しまくったしウチの朝倉も本拠地を焼き払われた挙げ句に頭蓋骨金粉プレイされたが、地元民は誰一人として信長に憎しみを抱いていないぞよ?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:32:00.55ID:q7oS5pEz0
ほんと原田はリフレ派代表。
リフレ派の狂気をもっともわかりやすい形で体現してるわ。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:32:49.29ID:7pQCIEYu0
ヒトラーはある使命を帯びてこの世に生まれてきたんだよ。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:32:49.80ID:7RdROtQJ0
ホロコーストがあったからナチスの経済政策を褒めてはいけないと言うのがよう分からん
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:32:54.64ID:+DCb23Hn0
>>96
自己レス。
「言ってた」ってのは、テレビでやってたっていう意味
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:34:12.29ID:ZJHS509v0
>>75
ヒトラーは確かに、天才科学者や異端の天才を多く取り立ててはいるが、反面ユダヤ人差別、障害者差別は常軌を逸していて簡単に殺す。

天才優性思想みたいな感じには思う。
天才には、莫大な予算を投じたのもたしかだと思う。

後、アーリア人を何故か今の韓国のように無根拠にオカルト民族学優性説をでっち上げているね。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:34:16.01ID:Go8toEqE0
ヒトラーは経済・内需・経済復興に対して正しかった。
だが、ドイツに資源はなかったことと、敗戦国であるため賠償金負担など不利
が多く軍事侵攻したのは誤りだった。

この見解に、なんか問題あるの?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:34:42.60ID:pJsNY+100
日銀委員の2人の左巻き
は首になるんでしょ
すっきりして仕事ができそう
インフレ景気をつくって
くださいな
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:35:17.71ID:fSQPlpa70
実際、戦争前はドイツは一次大戦の天文学的な負債を負わされ
街には浮浪者が跋扈して、人々の生活は窮地に追い込まれていた

それが戦争になれば若者は兵士として雇用され、軍需で街は活気づく
アウトバーン作ったり軍事施設を作ったりの公共事業で民衆が潤う

ヒトラーの初期の頃は過激な演出もありゲルマン民族の誇りを取り戻してくれる
英雄だと誰もが疑わなかっただろうな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:35:20.86ID:zWOD3Czb0
ボロボロの国を立て直し、原因を排除した
自国を追い込んだ外国人に配慮する必要なんてないね
至極当然の事をやっただけ
負けたのが悪かった
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:35:36.93ID:VcLQCnsv0
>>103
粛清担当者を任命しといて、粛清しすぎとして粛清するとか、
ヒットラーには無理。スターリンの邪悪さはヒトラーより数段上。
ヒトラーは愚直。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:35:55.34ID:Go8toEqE0
論点が逆だよな。要するにこれまでの日銀の誤りを日銀の連中が
ヒットラーを例に「正しい財政政策をしてはならない」という論理展開

バカばかりで嫌になる
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:36:23.77ID:8laOf6SW0
>>95西欧をリスペクトする左翼

いやいや、サヨクは西欧をほぼ全否定。
例外的に都合いいとこだけ引用するw
サヨクも日本会議も同じくカルト全体主義。西欧を敵視w
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:36:28.41ID:x4h4Q9TB0
ヒトラーの経済政策で失敗したのは何だ?
ブロック経済化が進まなければ、成功モデルを作ったことだろう。
イスラエルの経済学会でも、ヒトラーの経済政策は世界的に大成功を
収めたという認識で、イデオロギーは科学の前では捨てられるのが
ユダヤ人だというようなことを書いたのが小室直樹氏。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:37:04.38ID:VcLQCnsv0
フォルクスワーゲンとかドイツ文字の廃止とかアウトバーンの建設とか、
そのあたりは誰も批判しないだろ。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:37:26.79ID:Go8toEqE0
>>110
もうさ、バカなんだよ。全て印象操作がまかり通ると思ってるこの国。
ほんと経済の中枢にバカと売国奴しかいない。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:38:03.69ID:9GJi40Qh0
何もかにも全否定は、低能かつ思考停止だよな。
それはそれ、これはこれが出来ない、考えられないやつとは、お付き合いしたくない。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:38:38.76ID:8laOf6SW0
これ、暗に安倍ちょんをヒトラーに例えてるん?
もっと前に金融・財政政策やるべきだったと。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:38:42.34ID:Go8toEqE0
>>120
資源国でなかったために、資源負担が大きかった。
敗戦国で近隣諸国からの賠償金などの負担が大きすぎた。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:39:08.17ID:VcLQCnsv0
>>125
気に入らない意見には「サヨク」とレッテルを貼って済ませる馬鹿とか典型的だなw
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:39:36.20ID:MViFQGww0
>>1
wwww
ヒトラーを賞賛してないだろw

印象操作はやめいや

そっちの方が超絶悪意のあるプロパガンダ犯罪だ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:40:33.09ID:cTXsCVsJ0
世界恐慌から抜け出るために財政拡大政策をしたのがヒトラー
恐慌もないのに問題先送りのインチキやってるのがアベ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:40:56.74ID:WhfxrE/50
>>33
逆だろアホ
緩和しすぎると二の舞になるぞって言いたいんだろ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:41:21.33ID:VcLQCnsv0
>>129
まるで、風俗通いがデンデンとか言い出して文部事務次官の内部告発潰そうとした奴みたいだなw
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:42:17.69ID:DpVQrSSl0
学生時代を思い出す左翼たち

↓↓

学生時代にみて衝撃を受けた「シンドラーのリスト」を思い出す左翼
学生時代に一生懸命勉強した哲学
ああ〜こういう発言は許せない!
ユダヤ人の気持ちを考えろ!ヒトラーが何をしたか!
ああ〜この気持ちを日本人におしえたい〜
崇高で聖人になったようなこの気持ち…
禁句を口に出した日銀総裁には罰を…

さぁ〜立ち上がれ日本の左翼たち
青春時代を思い出すのです
あの純粋だった頃の気持ちを…

そんなこと言わなければこんなことにならないのよ!
わざわざ「ヒトラー」なんて言う必要あるの!
すごく傷ついたわ!あたし?あたしじゃないわ
ドイツが…ヨーロピアンが…
あたし…かっこいい?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:42:45.35ID:BmGpU7pY0
>>26
あんなものトヨタが天安門事件がらみで中国進出が遅れたから
一時的にいいだけだぞ。
今はガンガン日本車に追い上げられている。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:42:54.76ID:iKKE+EqJO
この人の経歴は、経済企画庁、東京財団、早稲田大学教授、大和総研等。

言動から小泉進次郎率いる新自由主義者と同じなんだと思う。
ナチス、ヒトラーをひきあいに出すなど
相当ヒトラーを敬愛しているのが分かる。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:42:57.62ID:iizseryU0
>>112
障碍者蔑視ならあの時代は普通wwナチスがまつがっていたのではなく、近代がまつがっていたのさww
サヨクは絶対に言わないだろうけどねww
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:43:18.52ID:VcLQCnsv0
>>133
左翼・右翼に関係なく、極右のキチガイを除くドイツの雰囲気はそうみたいだね。
「ヒットラーは良いこともやった」とは口が裂けても言えない雰囲気だとか。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:43:22.49ID:Go8toEqE0
真意がわかりにくい発言だが、俺なりに感じた解釈は

「日銀と政府のこれまでの金融政策は失敗でしたが、正しい経済政策はナチス
になるので、長期的には日銀と政府は正しいんですよー」

こういうことかと。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:43:26.97ID:IvS8k2Gi0
>>128
それパヨクだろw
気に入らない意見はヘイト
気に入らない奴はレイシスト
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:44:22.73ID:VcLQCnsv0
ゆとりって、馬鹿だから脳内の矮小化サヨクを批判すると、
自分が偉くなったように思えるんだな。ホント馬鹿だw
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:44:42.19ID:cTXsCVsJ0
>>131
違うだろ
要はこの人たちは安倍の支持率が高いのは
自分らリフレ派の功績だって得意の絶頂なんだよ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:44:44.26ID:ID916LLt0
>>113
一つのご見解だと思います。

>敗戦国であるため賠償金負担など不利が多く軍事侵攻したのは誤りだった。
これについては、政治的に「誤り」かどうかは分かりませんが、
ドイツをイジメすぎた第一次大戦戦勝国に一泡吹かせたという意味では、
ヒトラーの軍事侵攻は、ある意味、必要悪的なものだったと個人的には思います。
現在のEUも、それを教訓とした出来たものだと思います。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:44:47.73ID:ojlC35Y00
そもそもドイツって石炭が山ほど出るから無資源じゃないし
またヒトラーは建設手形で資金供給したのでそもそもこれは中央銀行の金融政策ではないし
なんかろくにナチスを知らないアホ委員のバカ発言だろこれは
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:45:00.81ID:Go8toEqE0
>>136
ヒトラーを敬愛していたら、なんで新自由主義なんだよ。
ヒトラーはケインジアンで内需拡大派であり自国産業保護派だ。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:45:01.71ID:8dbuhn160
アベノミクスは財政を軽視してるから違うな
デフレ解消するならちゃんとヒトラーみたいにやれよ

しかしヒトラーという言葉自体に過剰反応するのってどーなのよ…
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:45:07.09ID:Cj42oAOJ0
これ、何が言いたかったの?w
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:46:14.58ID:HSZJ3G4n0
原田的には
アベをヒトラーと形容するぱよちんに
それならこういう言い方も出来るぞと
ある意味発破をかけたんだろうが
彼らにまともな議論が通用するという前提が既に間違っていたというオチw
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:46:23.14ID:iizseryU0
>>136
ヒトラーは自由主義はユダヤ思想としてそれこそ蛇蝎のように忌み嫌ってたろww
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:46:30.74ID:kzbR0sgb0
ヒトラーって経済に関しちゃ部家に丸投げしてなかったっけ?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:47:29.39ID:Go8toEqE0
>>148
「ヒトラーは惨事を招いたので、われわれ日銀は国債引き受けの内需拡大は
やらないよ。国民のみなさんはこれからも変わらず増税で苦しんでね」
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:48:08.95ID:f66DTgca0
>>136
ヒトラーは新自由主義どころか社会主義者だよ
統制経済によって国内企業の競争を阻害したしね
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:48:19.47ID:ZJHS509v0
>>149
いや、北や中との間で、昔のドイツのような事が起こるかも知れないから、今のうちに金融の準備をしておけって事かも知れない。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:48:48.06ID:PHYyvAih0
これ、話の途中でヒトラー賛美と思われそうだからヒトラー批判を入れたら前後の話がずれちゃって修正したらワケワカメって感じじゃね?

ヒトラーの経済政策が成功したってのは正しいんだよな。実際ドイツの不況は改善された
ヒトラーが悲劇を招いたのも事実なんだよな

でも、だから正しい経済政策を行うべきじゃないって結論になるのはおかしいから
修正してヒトラー以前の人が正しい政策をって話になったんだろう

全体としては何だそれって話になってるけど
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:48:55.51ID:f66DTgca0
>>150
新自由主義は1970年代に誕生した思想なんだけど
1945年に死んだヒトラーがどうやって嫌うんだ?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:49:10.98ID:zYucsD+70
先日も授業で手を挙げるのはナチス式敬礼だから止めろみたいな話があったが
ならまずアウトバーンを破壊しろと
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:49:19.99ID:Go8toEqE0
>>151
丸投げではないが、中央銀行総裁が優秀だった。
その意味で日銀が「俺らは内需拡大に協力しないよ。経団連の味方だよ」
と言ってるように思える。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:49:41.56ID:tWrxX4sH0
 
 
 
ヒトラーの政策なんて、ばら撒きだけのクソ政策だったじゃないか。

はて?最近どっかで見たようなw


ばら撒きの果てに、とうとう行き詰まって戦勝益を求めて隣国を侵略。
最後はタコにされた。


安倍の末路はどんなだか、戦勝益を求めて戦争仕掛けるのは無いだろうが、
どんな滅茶苦茶やるか心配で心配で、資産をどう管理しようか迷っている。
節約だけは間違いないが、それだけじゃ不十分だ。
 
 
 
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:50:18.34ID:YovpyW8b0
>>151

財政の魔術師シャハトに丸投げだよ

そして俺でも出来るんじゃね?ってシャハトを追放して崩壊
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:50:23.83ID:HSZJ3G4n0
新自由主義がどうとかそういう思想遊びはいいんだよ
現実問題としてせいぜい安倍くらいしか財政拡張の可能性はないんだから
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:50:24.26ID:I8DiU1Ho0
ヒトラーは正しかったよ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:51:01.82ID:OMN1/c8x0
けど社会主義者に付き纏わられるとナチスの政策の整合性とかちょっとわかるよな
だからもう居るとこに印付けとけてなるわな
結局こっちから見れば何してるか分からん連中で集団で動くからほとんどの市民てのは
せいぜい身のまま伺うくらいだろう
そこへ政治が介入されていく怖さだよな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:51:03.78ID:iizseryU0
>>156
新旧で内実がまったく異なるの?ww
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:51:04.14ID:Go8toEqE0
>>153
その通り。新自由主義は、マルクスの対極で「労働者は資本家のもとで
金を生み出す消耗品(使い捨て)で奴隷」にすぎないが、
ヒトラーは労働者の保護と生活向上に努めた。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:51:07.60ID:JBnaw6TQ0
>>112
その辺はシオニズムを打ち立てたユダヤも大差ないし
差別全体を否定した共産主義も同じ穴の貉だろう
ユダヤ問題は野蛮の象徴のように扱われるが
むしろ現代より差別という現象に真剣に向き合っていたんではないか
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:51:33.60ID:Go8toEqE0
ヒトラーが優秀だったのは、マルクス主義ではなくケインズを採用した
ことだった。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:51:36.64ID:ZJHS509v0
>>137
ああ、それはそうだね。
日本の古い仕来たりとかもかなりあれだからね。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 06:51:43.12ID:I8DiU1Ho0
>>162
安倍は縮小させてるじゃん
0173大局みれ
垢版 |
2017/06/30(金) 06:51:53.17ID:BmGpU7pY0
馬鹿右翼は少し考えて意見言えよ。

ドイツのアホンダラがEUにしがみつくのは東西統一したドイツが
どうしようもなく経済が悪化したからだぞ。その原因作った馬鹿が
ヒトラーだろうがよ。
ヒトラーが敗戦しなければドイツの分断は無く、馬鹿面下げて
EUになんかしがみ付く必要は無かったんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況