X



【歴史】「義の人」として知られる上杉謙信 敵に塩を送った史料なし ©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちゃとら ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/07/16(日) 18:11:07.84ID:CAP_USER9
 誰もが知る歴史上の史実にはドラマチックなものも多いが、中には真偽が怪しいものもあるようだ。

上杉謙信といえば「義の人」として知られ、長年にわたって対立関係にあった武田信玄を助けた「敵に塩を送る」逸話が美談として語られている。
ところが『上杉氏年表』の共著者で新潟県上越市公文書センターの福原圭一氏によれば、同時代の史料を見てもそうしたことは書かれていないという。

「当時、謙信は商人による塩の流通をコントロールできていなかった。そもそも“義に生きた”というイメージも見直されるべきで、謙信の軍隊が、戦地で人身売買をしていたという史料も存在しています。
これは全国の戦場で行なわれていたことです。謙信も戦国時代の価値観やルールにのっとっていたのです」

さらに「生涯不犯」(女性と交わらない)の誓いについても、疑問があるという。
慶應義塾大学文学部非常勤講師で大河ドラマ『真田丸』の時代考証などを手掛けた丸島和洋氏によれば、
「謙信にゆかりのある高野山の清浄心院の過去帳には謙信が結婚していたことを匂わせる記述が出てくる」という。

一方、真田幸村に関しても“疑惑”が存在する。大河ドラマ『真田丸』の主人公・真田幸村。正しくは「信繁」で、生前の史料に「幸村」の名はまったく出てこない。
初出とされるのは、大坂夏の陣が終わって60年近く経ってからまとめられた『難波戦記』だ。

にもかかわらず、昨年の大河でも堺雅人演じる主人公・信繁が、息子にくじを引かせて名を「幸村」に変えることを決めるシーンが、終盤の見せ場の一つとしてはっきりと描かれた。
「真田幸村」の“知名度”の高さは抜群であるにもかかわらず、本当にその名前だったかの真偽のほどは定かではないのだ。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13345434/
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:11:03.06ID:xZf3h0BN0
>>649
北条は信長に恭順の意志を既に伝えてたよ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:11:55.30ID:yYOFbq1H0
長篠の戦いの頃には武田上杉は和解してたっていうから、
もし上杉が増援に来れば武田の滅亡は免れた?結果変わらず?
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:12:05.51ID:DcEx+HY+0
上杉「塩wwwバカじゃねw」
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:12:15.00ID:+icxhKi/0
>>377
それが正解
なぜなら「止めた」という資料が無いから
謙信の意向が働いたか否かはともかく武田にはラッキーだったのは確か
こんな歴史好きなら誰でも知ってるネタで生地書くこのライターは2、3回しんで欲しい
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:12:23.54ID:nY4fyLwI0
はいはい、いつもの歴史逆説飯の種ねw

一つの資料に無いからって否定は出来ないよね
逆説飯の種もいいけど、やっぱ物語は必要よね

あまり、根拠の弱い歴史逆説ばかりだと、ただの朝鮮人が他国の歴史や文化が羨ましくてけなしてる様にしか見えないな

ww2でアメリカのVT信管が零戦をかなり落としたとなっていたが、実際はVT信管を使用した砲弾はそんなに活躍してなかったとか・・・
近代ですらこれだよ!

多分、後100年経ったら蓮舫が稀代の名党首として語られてるかもなw
蓮舫さんはあえて日本を守る為に、わざと民進党を窮地に落とし入れ、壊滅させた!
とか美談にも出来るよ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:12:40.63ID:ghwUS6H30
>>616
楽市楽座の事言ってるなら元祖は三好で信長の時代には既に他の大名もやってた
南蛮貿易も堺抑えただけ
初期の経済力を支えたのは現在名古屋北方に位置する津島を拠点にした父の信秀だし
まあ南蛮人から時計プレゼントされたら興味を示したが壊れたら修理出来ないと断ったエピソードがあるからリアリストではあったけど
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:13:00.21ID:R+LIs0qE0
いつも通り塩を売っただけなんだろ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:13:09.93ID:xZf3h0BN0
>>653
ムリ

上杉、武田同盟の背後には北条がいることを忘れちゃダメ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:13:23.70ID:DT39H/kB0
>>580
勝頼がばかというよりも甲斐の国の財政がボロボロだったからねw
信玄時代にすでに、金山がほりつくされていたからw
(新技術導入で江戸初期の短い期間、再び金が取れるようになるがw)
金はない、米はとれない。しかし、鉄砲・火薬は高額w
どうせいとw
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:13:39.33ID:9QAUSIL50
>>649
>謙信がもう少し長生きしていた場合、上杉、武田、北条、毛利による第二次信長包囲網が成立してた可能性がある

いや、良くも悪くも謙信はそんな事が出来るタマじゃない
それが出来たら、とっくに上洛してる。むしろ足利義昭が意外にスゴイ
自身に何の兵力も無いのに、元将軍の権威だけで信長を相当苦しめたからな
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:14:07.16ID:+k/kaBGE0
泣かぬなら××ほととぎすシリーズのように、性格を表しているのでわ。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:14:07.68ID:CzTCfA3ZO
人殺しでのしあがる人間が良い人のわけがない。
良い人は死んだ人。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:14:30.74ID:xZf3h0BN0
ごめん 何で同時、金なんてものが価値あったんだ?
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:14:32.62ID:oN3U/f8z0
越後は昔から、長尾為景の頃からかな、関東の本家から援軍要請があって、
関東にはしばしば出兵しているのではなかったかな?

上杉も長尾ももともと関東に本拠地あった。今調べたら、長尾氏は鎌倉を開発した鎌倉氏の支族だと。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:14:51.18ID:LRtuWMME0
米沢藩は、上杉治憲という有能な治世を行った名君として有名なだけで
そこから上杉家を語る時に
江戸の講談師、浪曲や落語家や歌舞伎で口上の語り伝えられていくうちに
美化されて上杉家ができあがってきてたりして
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:14:56.33ID:HI2vmwrI0
>>653
太閤立志伝じゃないんだからそう簡単に援軍なんてホイホイ出せないと思うわ。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:15:02.18ID:aEXoqYWe0
>>652
あのサイズの大名が恭順したとしても、そのまんまの訳がないから、やっぱり戦になったとは思うけどなあ。
長曾我部なんか二ヶ国も削られたから戦になった訳だし。
0672 ◆twoBORDTvw
垢版 |
2017/07/16(日) 21:15:45.09ID:WuPzAAeZ0
羊祜と陸抗の話だな。塩送り的な事はやったんじゃないのとは思うが。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:15:49.66ID:9WR/NSlx0
武田騎馬軍団がポニーみたいな馬に乗ってきて馬から降りて戦ったとか長篠は三段打ちなかったとかこれとかマジで調べるのやめれ。ロマンだよロマン
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:15:58.54ID:B/MMEDi+0
>>651
一向宗が勢力を張っていたところはね。
蓮如っていうど腐れキチガイ坊主がいたから。

今のイスラム国じゃないけど、外道な宗教指導者が
権力を持つととんでもない悲劇が生まれる。

越前とか伊勢長島とか、ほんとかわいそうだ。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:17:23.61ID:ZJK4RJGP0
謙信と言えば塩、信玄と言えばきな粉、今更嘘でしたとかふざけんな
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:17:40.00ID:DT39H/kB0
>>662
ヒント:一向宗
謙信が上陸できなかったのは一向衆にてこずったからだよw
手取川のときは一向宗と和睦しているので、上洛と思えば進める状態にあったw
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:17:40.74ID:qFGOyPBt0
「生涯不犯」(女性と交わらない)

なんだおまいらのことだったのか
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:18:16.99ID:9QAUSIL50
>>580
>勝頼は真性のアホだから

いや、勝頼はそれほどアホじゃない。通常以上に武勇のある男だよ
ただ相手が悪かった。家康と信長という後に天下を取る
海千山千の武将を相手にしたのが不幸の元だった
その辺に関しては、海音寺潮五郎や新田次郎が同情を込めて書いている
特に新田次郎の「武田勝頼」は必読だよ。武田家滅亡の辺りは
涙なくして読めないほど
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:18:35.21ID:aEXoqYWe0
>>662
その義昭が毛利に亡命した後も、東日本の諸大名にお手紙出しまくってたのよ。
もっとも、当時の北関東の利権は拗れすぎているから、画餅に終わった可能性の方が遥かに高いけど。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:18:46.47ID:xze31luj0
てか、史料がないからそのことはなかったって結論付けするほうが間違いだろ。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:19:21.90ID:DTExqe1i0
640px-Iberian_Union_Empires brane layerd.jpg
 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1309520.jpg.html
ファイル管理番号: 1309520
オリジナル: 640px-Iberian_Union_Empires brane layerd.jpg(www.dotup.org1309520.jpg)
ダウンロードパスワード: 123
削除用パスワード: 非公開

Hainan_Island_topographical222え’らおぉ45.jpg
ファイル管理番号: 1309567
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1309567.jpg.html
オリジナル: Hainan_Island_topographical222え’らおぉ45.jpg(www.dotup.org1309567.jpg)
ダウンロードパスワード: 123
削除用パスワード: 非公開

https://www.youtube.com/watch?v=gEX21myCfU8
bgm 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:19:53.07ID:W7+mUoVO0
ネットで検索したら、今川が「塩止め」を行って、謙信は同調しなかった
塩の流通を止めれば内陸の武田に大ダメージなのだが塩の流通を止めなかった→助けた
ということらしい
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:20:32.29ID:/RiMIWrK0
>>634
地形から考察しても、日照時間が長く、広大な平野が広がっている濃尾平野は地の利は多いな。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:21:39.78ID:DTExqe1i0
>>1
あるいはあまく
事後は更に残酷である
山は残り きえることがとうぶんない
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:21:44.43ID:ekkPvF7C0
コイツ
>慶應義塾大学文学部非常勤講師で大河ドラマ『真田丸』の時代考証などを手掛けた丸島和洋氏によれば

こういう戦国武将sageの報道には必ず出てくる常連
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:21:51.08ID:Z9s2pNi/O
>>640
股ぐら覗き(バックみたい)で有名な天橋立から長く伸びた(ちん)矛をズブッと突き立てる!
それをグリグリぬっちゃぬっちゃと掻き回し、引き抜いた矛の先から滴ったしずくで日本列島も出来たし
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:21:54.73ID:VhsF1Dku0
制裁して嫌がらせしてたけど商人が儲からないから売らせろと怒りだして送っただけだろ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:22:12.52ID:8GIhkAvO0
>>15
「敵に塩を送っていない」か「敵に塩を送っていなかった」
って格言じゃね?
今の段階だと
「敵に塩を送っていなかったかもしれない」だろうしw
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:22:31.06ID:pt+IgULY0
>>598
天領の農民は、徴兵もないし、周りの大名も手を出さないし
平和だったらしいね

近くで合戦があるときくと、弁当持って見物に行ったと
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:22:46.42ID:BK7JLE2Q0
塩を止めれば敵は動けなくなって死ぬなら、信玄に限らず、止めりゃいいだけ。

あっという間に臨海地帯だけが有利になるのに、そうならん。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:23:08.76ID:nY4fyLwI0
>>671
俺、転勤多くて新潟と名古屋に居たけど、新潟は陰湿というか・・・陰湿だなw
新潟の女は優しい、美人、頭悪いで最高だったよ!
新潟の男は、自分の意見すら言えない、決められないクズが多かった、意識低い系の保守


名古屋は老若男女頭狂ってたなぁ
商売、仕事で絶対組みたく無い人種だわ
繰り返す!名古屋人は他県の人間は相手にするな!
名古屋はイかれてる、マジで
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:23:10.40ID:/Qp32BQv0
>>685
農業からみても商業からみても
尾張はチート過ぎ
畿内は近いし美濃も取れさえすれば豊か
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:23:29.15ID:jMs2mtwQ0
敵に死を送るとか言ったのが伝聞で湾曲されたとかそんなんじゃないの
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:23:33.00ID:FFS5ETR/O
謙信女性説あるが、
上越市にある上杉神社にお参りした感じは確かにオバサンぽい雰囲気感じた
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:23:57.01ID:DT39H/kB0
>>690
「敵に塩を送っていなかったかもしれない」ではなく
「敵に塩を売って、儲けていた」が事実w
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:24:12.51ID:B/MMEDi+0
>>684
そういうことだよ。

今川は領内の商人を統制して塩の流通をとめることで
武田家の弱体化を計ったけど、謙信は「おれそんなの
好きくない」ってやらなかった、という話。

変に拡大解釈する講談師みたいなのが話をゆがめただけ。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:24:36.11ID:DTExqe1i0
だから神話化するのさ一般に。
事後の女どもの常に残酷でしかも
山にかった覚えがどうも誰にもない

土地に恋して滅びたなんて。
産物からして 何を望んだかも含め 消えるkとがないのだとすれば


だとしたらどうなるだろうか? その 比較文化論_各地 は
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:25:13.62ID:aXo+StzF0
義の人にすると小説や講談で大衆受けが良いからね
三国志の長耳の人なんかもそうだった
でも今なら黒い謙信が居ても受ける土壌はあるから
違った面を広めるのも良いと思う
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:25:24.98ID:PCH7NVmr0
>>11
ちがうわい!

聖徳太子は、実は女の子でどじっこで
18人のイケメン従者にささえられて善政をしいたんだぞ!
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:25:32.54ID:i+gLLIZ40
まあ利敵行為は間接的に味方を殺すようなものだからな
義に反する
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:25:54.20ID:Cw9Y4U0L0
物知り「斎藤道三は当時から美濃の蝮と呼ばれていたんだぜ」

実際は坂口安吾「梟雄」(1953年)が初出なのにw
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:25:58.50ID:QeQjq0Yp0
まあ歴史の半分は間違いと思ってるよ
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:26:39.22ID:0XHArW0s0
>>180>>180>>180
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:26:58.08ID:9QAUSIL50
>>688
「丹塗矢に化けて用便中の女性の陰部を突いた」なんてヤバイ話も堂々と載ってる
しかも日本の神様がやってるんだからなぁ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:27:22.13ID:DTExqe1i0
>>702
ちがう

岩塩とカイエンは違うし カイエンだからといって泥を含んでいないとは限らない)つまりかわずな)
岩塩というのはあれは
バリウムからカリウムまで 上下にコーン上にあるいは混ざりながらたまったものを切りだすんだよ。
カイエンもじつは
似たようなもので くすり を含むようだ

もうけた にしても意味が変わるんじゃないのかな。江戸の焼きジオ しらべてみな。超特急品だったから
壷焼きジオ。
雨子がたくさんもらってってたいへん喜んだと言うそれ
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:28:11.72ID:UifJTbMF0
そんな挿話が作られて、まことしやかに信じられるほどの人物であったという点が本質だろ
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:28:13.11ID:oN3U/f8z0
の大体、封鎖令とか成功例は無いし、謙信は封鎖に加担する気がなかっただけでしょう。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:28:48.82ID:B/MMEDi+0
>>705
黒謙信は今後流行るかもね(笑)

「もしもし、謙信さんですか?
今、北条に攻められて困ってます」

「おっしゃ、今から行くわ。周辺も全部焼き尽くして
奴隷1000人くらい持って帰るからよろしく!」

事実、こういう人だからねw
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:28:55.77ID:JH3YpUNl0
歴史の偉人を下げんなって人いるけどさこういう側面もあるって分かった方がたのしーじゃん
大体歴史上の有名人なんて漏れなくガチクズエピソード盛りだくさんやぞ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:29:33.86ID:udi69gYi0
当時は江戸も大阪もド田舎だったからな
京都〜近江の辺りがもっとも経済的に栄えていてだからこそ小大名が
次々と力を付けて成り上がって下剋上の戦乱の地だった
信長も、そのうちの一人だった斉藤道三という男に取り入り力を付けた
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:29:42.18ID:WJOb/O8M0
武田信玄が死ぬ時息子に
困ったら謙信を頼れって言い残した逸話は?
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:29:49.89ID:KXWpyi860
こうやって古くから存在する日本人の助け合いの精神を否定する
いかにもチョン記者が書きそうなネタだな
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:30:03.57ID:aEXoqYWe0
>>705
岩明均の「冬の峠」に出てくる謙信はチョイ役だけど、義の人とはかけ離れた狂気を感じさせてる。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:30:16.54ID:DTExqe1i0
敵に貴重な特殊元素をおくった。
自転車に仕立てて



そういうことすらある。たぶん
悲惨なことだったのではないか? 往時が詩の場るる。
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:30:42.17ID:RJLUNpYz0
【重要!】

中国の国営放送にあたる中国中央電視台は広告料だけで経営していて受信料も税金からの補填もない!!

NHKと総務省と自民党は中国共産党以下の悪徳集団!!!.
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:30:43.47ID:DT39H/kB0
>>720
嘘言うなw
大坂は一大都市だぞw
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:30:43.75ID:yYOFbq1H0
作り話しだよ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:31:14.04ID:ntN0RC1i0
高杉晋作の本当の名前は谷潜蔵
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:31:22.47ID://L6iZB+0
謙信はイメージ戦略が抜群に上手かった
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:31:31.92ID:CncR5z0+0
>>1
戦国最強の武装国家で…
戦争させねーなら、頭首なんざやらん!と出家して…
頼むから戻って来てくれと部下に嘆願されて、戻ったはいいが…

やっぱり戦争しかやんねーヤツ。

話し合いが通じないから、信長もビビって、謙信に書状を送ってる。

「越後部長!あなた様が京都においでの際は厚くお迎えいたします!」

ってな。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:32:10.27ID:OptMnHCi0
>>709
だとしても、当時呼ばれてた可能性を否定する根拠にもならんだろ。
それが歴史の議論というもの。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:32:31.76ID:ghwUS6H30
>>662
挙げ句に信長死んだ後も秀吉から征夷大将軍の資格になってた源氏の氏の長者になる為に要請されても却下
秀吉は仕方ないので五摂家一つの養子になって藤原氏として関白になったからな
幕府滅亡後もまだ歴史に出てくる
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:32:43.82ID:udi69gYi0
小大名がしのぎを削る戦国時代は結構武将同士の義理人情ってのが重要だったりする
その辺が抜群に上手かったのが信長な
暴君の面もあったけど優れた人たらしでもあった
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:35:01.65ID:8Qc/qACV0
当時は戦争が普通だったから本当はISに近かった。性奴隷とか拷問処刑は普通のこと。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:35:03.87ID:ntN0RC1i0
>>727
大坂の町は本願寺があった跡地に秀吉が造ったんじゃないの
堺の商人をかなり強引に移転させたりして
歴史的には江戸よりちょっと早いくらいで大差ないような
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:35:04.41ID:CncR5z0+0
>>735
謙信や自分の家族に対する態度がそうなんじんゃね?

まあ、単なる常識人。

信長は魔王でも何でもねーな。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:35:28.91ID:eA3eScWI0
>「義の人」として知られる上杉謙信

欲じゃなく、自分は正しいと思い込んでいるから
滅茶苦茶、人的資源を消耗する戦したんだろ?(オマエは越後の経営者だ!!)
だから戦国最強なのさww
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:35:49.36ID:zA3BbLPJ0
義は正しい理屈、仁は正しい感情(いつくしみ)
敵に塩を送るのは義ではなく仁だろ
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:35:59.75ID:TzFrRyUg0
謙信はなぁ。。戦に強いことは強いけど特別義なんてないし
側近の直江も領民の訴えに対して直江の妥協案が通らないと首飛ばしたりしてるから
当時としては普通の武将でしかない
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:36:52.16ID:DT39H/kB0
>>735
信長って同盟を裏切らない人でもあったからねw
同盟の一方的破棄をするようになったのは
本願寺と和解(を降伏)させてから
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:36:53.12ID:ntN0RC1i0
>>662
謙信は二度上洛してるじゃん
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:37:16.90ID:0XHArW0s0
>>413
これも製塩絡みで起きた事件と聞いたなあ
吉良領の製塩技術を教えて欲しい赤穂が吉良に断られてウンタラカンタラ・・
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:37:19.26ID:aZf75Agg0
そのうちGacktが上杉謙信の生まれ変わり説を取り下げそう(´・ω・`)
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:37:19.72ID:h7q05kGv0
BS歴史観で 武田上杉やってたな

三国志からのコピペ多数 
江戸時代に歌舞伎や戦国読み物として流通したただの小説 とのこと
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:37:28.76ID:CncR5z0+0
>>740
会社において。

キチガイな部長が居る部署だっただけっていうね。

あの部長、アタマおかしいからあんま関わるな…が当時の合言葉。
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:37:34.72ID:gmw95SPb0
第一義
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:37:47.97ID:BK7JLE2Q0
謙信は俺も詳しいわけじゃないけど、近隣の圧迫を受けた武将が頼る。

頼ると「それなら」と立ち上がる。
非常に人望があったのは事実だろう?
だから味方になった人は多いけど、裏切った人はいないよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況