X



【地すべり学会】異常な大雨、斜面崩壊=保水機能の限界超える 地すべり学会が現地調査・九州豪雨 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/07/16(日) 21:38:25.74ID:CAP_USER9
http://www.jiji.com/sp/article?k=2017071600240&;g=soc

 日本地すべり学会(落合博貴会長)は16日、大分県日田市で記者会見し、九州北部を襲った豪雨で起きた土砂崩れの特徴について、現地調査の結果を発表した。短時間で狭い範囲に300〜500ミリを超える異常な大雨が集中した結果、森林の保水機能の限界を超え、斜面が崩壊したとしている。

 調査は14〜15日に福岡県東峰村と大分県日田市、中津市で実施した。
 学会によると、土砂崩れの多くは尾根直下の傾斜が急な場所で、地面の表層部分が崩壊して起きた。日本有数の林業地帯でスギなどの人工林の割合が高く、樹齢40〜50年の「壮齢林」が多かったため、流木は長さ40メートル程度の長大なものが目立ったという。

 特に土砂崩れが大規模だった日田市小野地区の現場は、数千〜数万年前に起きた過去の土砂崩れの影響で斜面上部の地形が緩やかで、堆積物が厚かったことが被害が大きくなった原因とみられるという。
 学会は今後の対策として、二次災害の恐れがある場所には土石流センサーなどを設置し、流木をせき止めるための防災ダム建設や、山林の手入れなどが必要と指摘した。落合会長は「今回の調査結果を踏まえ、さらに詳細な調査を検討中だ」と話した。

2017年07月16日14時26分
0003◆HKZsYRUkck
垢版 |
2017/07/16(日) 21:40:37.14ID:qaLn8qY80
地すべり学会の口頭発表では、必ず一つくだらないギャグを言わなければいけない。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:43:18.31ID:13oaD9mQ0
> 流木をせき止めるための防災ダム建設や、山林の手入れなどが必要

今こそ、「脱・脱ダム宣言」が必要
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:43:25.83ID:Jiu4FmfT0
豊田議員「この地すべりー!」
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:45:40.85ID:TR1LfFPz0
土砂崩れを起こすのはいつもスギ林。
保水力も低くて根が張ってないからすぐ崩れる。
本当にスギってのは花粉ばら撒くだけで何の役にも立たないクズ木だぜ全く。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:47:56.45ID:TSb6hn+40
メガソーラーだろ。
山田SAも大掛かりに工事してたし。
0008(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
垢版 |
2017/07/16(日) 21:51:09.43ID:dDA/XDEq0
計画的に山火事を発生させれば、GA隊がナパーム弾使って
害木を焼き尽くしてくれるんだが、ムダなダムを作る方へ
話が行く. そもそもスギの植林がムダだったのだ
0009(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
垢版 |
2017/07/16(日) 21:55:23.87ID:dDA/XDEq0
悪いことは言わん. どうせ山林の手入れをする人材も
集まらんだろ. 所在不明の山林所有者の許可でまとまるまい
あきらめて焼き払え. ダムも要らん 問題がすぐ解決する
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:56:19.76ID:nwufTmm50
木質バイオマス発電とかメガソーラーで山を伐採した影響も他地域の学者を入れてズバッと意見を述べてもらうべき。

〉間伐材などの山林未利用材から木質バイオマスチップを作り、それを燃料に発電する「

日田市が新電力に変更へ 木質バイオマス発電 役所や全小中校
https://www.nishinippon.co.jp/sp/nnp/oita/article/337016/
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:57:27.24ID:g5o8PZvu0
 
温暖化の影響じゃまいか、線状降水帯
 
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:58:02.41ID:Xnb3zktB0
>>4
砂防ダムとダムを一緒くたにしているのわざとじゃ無く無知だからだよね?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 21:58:43.84ID:SV0nT9Js0
やっぱり植林してるとこの地すべりが目立つね
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 22:02:44.38ID:B2wovCha0
>>12
お前のような知ったかぶりをする浅はかなバカを釣るためだよ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 22:04:25.31ID:cT9fGaUc0
      /\
    /:::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::\
キショウヘイキ ナンカ ナイ ユダヨ ククク・・・
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 22:04:35.98ID:Xnb3zktB0
トランプじゃ無いが、外材と競争できる程度には国内の林業保護したほうが
良いんじゃ無いの?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 22:06:29.80ID:e7o4HBrH0
>>6
> 土砂崩れを起こすのはいつもスギ林。
> 保水力も低くて根が張ってないからすぐ崩れる。
> 本当にスギってのは花粉ばら撒くだけで何の役にも立たないクズ木だぜ全く。

大水害の発生と、森林は関係あるのか(田中淳夫) - 個人 - Yahoo!ニュース

田中淳夫 | 森林ジャーナリスト
7/14(金) 12:26
https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakaatsuo/20170714-00073274/
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 22:12:42.20ID:LAhMnIvH0
昔っから雨が降ってたところだけど、山の中だったから測量してなかっただけ
開拓民が怖いもの知らずの度が過ぎてる。被災してどうこうってあたりまえだろ?
冒険家ギルドかなんかで高額保険かけてから来いや
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 22:14:48.94ID:X1vBbFhz0
地すべり学会ってなんか楽しそうだな
学会員がみんなして段ボールをそりにして土手とかの斜面滑ってるイメージ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 22:16:31.46ID:t7jzQpBf0
>>1 『地すべり学会』って、あるんだ.....
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 22:17:36.67ID:kBR4xFdj0
>>1
杉などの人工林だから保水機能が低下してることはスルーかよ。
林業のせいで被害が大きくなったことに言及しないのは反則。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 22:23:49.18ID:kBR4xFdj0
>>18
木の大きさ、重さを考慮してない時点で素人の意見に見える。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 22:25:53.67ID:9XAUhAVu0
針葉樹が音が浅い、広葉樹が深いってのは嘘だよ
科学的に実際に土の中を計れるようになったらそれが間違いだってわかった
0025(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
垢版 |
2017/07/16(日) 22:32:56.20ID:dDA/XDEq0
そもそも、自分の土地にスギを植えて被害がでたなら
スギを植えて世話をしたものに責任あるのは当然.
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 22:36:51.57ID:kBR4xFdj0
根の深さが同じでも、木の太さ・重さが大きかったらその分、地滑りしやすくなる。
山の斜面に生えてる広葉樹が細かったりするのは、その土地にあったものが残ってるから。
それを無視して杉とか檜みたいに大きく太くなるものをたくさん植えたら、地滑りしやすくなる。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 22:41:18.63ID:CaHo/H4UO
>>28
該当学部を卒業して関連の仕事に就いていないとお呼びがかからない
それも部長クラス以上ね
0030◆HKZsYRUkck
垢版 |
2017/07/16(日) 22:42:33.08ID:qaLn8qY80
どれにレスしていいかわからんが、>>18が正しいと思うぞ。
針葉樹林と広葉樹林で、地滑りの閾値が大きく異なるとは思えん。

「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」で構築する論理は、そのうちボロが出る。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 22:44:08.69ID:Ji9N8nkk0
崩れた、崩れなかったより
今回は異様な雨量だからな
よく耐えた方だと思うぞ九州

九州も被害が少なくはないから
こういう言い方は問題になるかもだけど

ある意味、九州以外なら
もっと大惨事になってた可能性は高い(´・ω・`)
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 22:45:21.40ID:kz6PtjEw0
そんな物が堆積して平坦になっている所に住んでいるんだから
いつかはそんな事も起きるでしょう
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 22:48:42.72ID:CaHo/H4UO
>>31
そうだね
あれで一級河川が決壊しなかったのは何度も被害が出てその度に補修整備してきた成果だと思うわ
特に筑後川はよく耐えた
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 22:48:51.65ID:cxtBwwil0
なんでも学会あるな
雪崩学会もあるんけ?www
と調べたら雪崩分科会ってのがあったわ・・・
0035◆HKZsYRUkck
垢版 |
2017/07/16(日) 22:53:07.14ID:qaLn8qY80
>>32
日本雪氷学会の雪崩分科会だな。
ほぼ9割方、訓練を受けた冬山屋の集団だ。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 22:56:21.64ID:IEYpo/sj0
こんなんが存在するくらいだからロリコン学会とかもあるんだろうな
組織図が見たいわ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 23:03:32.47ID:Ji9N8nkk0
それとなぜか
針葉樹林と広葉樹林で問題になってるけど

問題になるのはあくまでも土よ
根の深さなんかじゃなく
根も広がるかどうかで関係はあるけど

針葉樹は成長も早くまっすく伸びる
広葉樹は横に広がるのよ保水力も違うし

土が風化しやすいか
土が育つかの違いが大きいのよ

まぁ山なんだから崩れるときに崩れるだろうけど
砂山と土山の違いになるのよ(´・ω・`)
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 23:05:07.39ID:CaHo/H4UO
専門学歴無いと入れない学会なんだから素直に認めても良さそうなもんだけどな
地質や地盤の中でも地すべりをずっとやってきた人達だよ
この人達以外でスペシャリスト探せっても居ないよ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 23:07:31.14ID:3+2wPnpH0
まあ人工林にも問題はあるが
今回に限っては何も関係ない
あれだけ降ったら地形と地質次第
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 23:10:49.88ID:kBR4xFdj0
>>27
木の大きさは関係あるでしょ。映像で見る限り杉は大きなものばかり。
それに斜面に植えた杉の土は砂みたいになってきて、崩れやすくなる。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 23:13:16.48ID:xna6DSBK0
【九州豪雨】民進党・蓮舫「家は大丈夫でしたか」 九州豪雨被害を視察 [無断転載禁止]c2ch.net
/newsplus/1500181271/

14: 2017/07/16(日) 14:05:05
民主党政権時代に、東峰村のダム工事止めといて何が大丈夫ですかだよw
2015年完成予定だったんだぞ工事止めなきゃ

279: 2017/07/16(日) 15:09:12.45 ID:jYjwxugS0
>>14

これか
http://suigenren.jp/news/2012/12/08/3509/
 国土交通省は6日、本体着工などが凍結されていた小石原川(こいしわらがわ)ダム(福岡県朝倉市など)と立野(たての)ダム(熊本県南阿蘇村など)の2事業を継続する方針を決めた。
09年の政権交代以降、同省はダム事業をいったん凍結したうえで必要かどうか検証作業を続けていた。約3年間も要した結論に、胸をなで下ろした地元自治体がある一方、一部住民は「住民無視の一方的な決定」などと憤った。

388: 2017/07/16(日) 15:34:28.84 ID:p8i4Or7Q0
民主党政権事業仕分け
  ↓
東峰村のダム工事(2015年完成予定)差止め
小石原川ダム
玉来ダム
  ↓
九州豪雨
  ↓
 洪水 
  ↓
死者多数
  ↓
蓮舫「家は大丈夫でしたか」
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 23:20:57.08ID:3+2wPnpH0
>>42
そんなデータはないね
基本谷には杉が植わっているので
出てきた木に杉が多いだけ
写真見れば分かるけど
根っこの深さや幹の大きさなんか
関係ない所から崩れてるからね

こんだけ降ったら関係ないんだよ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/16(日) 23:31:18.39ID:Ji9N8nkk0
人工林が一番ダメなのは
植林で挿し木なのよ

そもそもが種からじゃないから
根が張らないのよ直根もないし

そこらへんをしれっと誤魔化すのも
どうかと思うけどね(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況