ETFの仕組みがいまいち分からん
これってどっかの金融機関が作ってるものだろ?
これ作るのにその金融機関はその組成元の会社の株をわざわざ買ってるの?
>>1の書き方だと日銀がそのオーナーになるみたいなこと言ってるけど、
実際には手元にはその現物はないんだよね?
この場合の現物はそのETFを作った金融機関に保管されてる?
つまり実質は日銀保有だけど、名目上は金融機関に置いてある?

教えて、ハゲイケメンの人!