X



【国際】ドイツの「エネルギー転換」が大失敗だったと明らかに 実は環境のためにもなっていなかった 風力発電/メガソーラー★3©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001チンしたモヤシ ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/07/30(日) 03:15:27.87ID:CAP_USER9
ドイツの「エネルギー転換」が大失敗だったと明らかに(川口 マーン 惠美) | 現代ビジネス | 講談社
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52422
実は環境のためにもなっていなかった
2017.07.28

国民負担は永遠に減らない

7月23日付の産経ニュースに、「再エネ買い取り総額累計94兆円、2050年度に 電気料金に上乗せ、国民負担増も懸念」という記事が載った。

http://www.sankei.com/economy/news/170723/ecn1707230008-n1.html

電力中央研究所が発表した「固定価格買い取り制度(FIT)による買い取り総額・賦課金総額の見通し(2017年版)」をまとめたものだ。

http://criepi.denken.or.jp/jp/serc/source/pdf/Y16507.pdf

再エネを生産している人、および企業は、発電した再エネ電気を買い取ってもらえるが、その買い取り金額が激増している。現在、再エネの発電施設はどんどん増えているので、2030年度には、1年分の買い取り額だけで4.7兆円になるという。

これは、2016年の買い取り総額2.3兆円の2倍で、政府が想定する3兆7000億〜4兆円よりもずっと大きい。そして、すべての再エネの買い取り期間が終わる2050年までの総額では、記事の見出しのように94兆円に達する予定。この買い取り資金は、「再生可能エネルギー発電促進賦課金」という名で、電気代に乗せられている。

国民の実質負担分であるこの賦課金の額は、毎月の電気代の伝票に記載されている。電気を多く使用する家庭では、今でも結構な額となっているはずだ。ましてや産業界、とくに中小企業にとっては、賦課金の増加は電気代の高騰に他ならず、すでに経営を脅かすほどの大きな問題となっている。しかも、今後も減る見込みはない。

ドイツの電気代はフランスの2倍

ひるがえってドイツ。日本がお手本にしたこの再エネ大国でも、同じような議論が巻き起こっている。

ドイツにおいて、脱原発、省エネ、再エネ促進の3本柱からなる「エネルギー転換」が叫ばれてからすでに久しいが、2017年6月26日、それがどういう状況になっているかという詳しい記事が、大手「フランクフルター・アルゲマイネ」紙に載った。

http://plus.faz.net/wirtschaft/2017-06-26/deutschlands-teurer-energie-irrweg/362666.html

筆者は、デュッセルドルフ大学の教授、ユスティス・ハウカップ氏。2018年から2012年まで、ドイツ独占委員会(寡占を防ぎ、市場の自由競争を守るための諮問機関)の委員長であった人だ。

記事のタイトルは、「ドイツの高価なエネルギー迷路」。リードには、「何十億ユーロもの助成金を得たドイツの“グリーン”電気は、環境保護にとっては実質効果ゼロで、電気代を危険なまでに高騰させる」とある。

内容はこれでおおよその想像がつくだろうが、まず驚くべきは、このような記事が、一流紙に堂々と掲載されたという事実だ。これまでドイツでは、「エネルギー転換」への批判は、一般の人の目には触れにくいところでしか展開されなかった。

前スレ(★1のたった日時:2017/07/29(土) 03:55:19.32)
【国際】ドイツの「エネルギー転換」が大失敗だったと明らかに 実は環境のためにもなっていなかった 風力発電/メガソーラー★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501337444/

つづく>>2-10
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 02:10:50.34ID:9bM2zhlU0
>>857
キリスト教やイスラム教が人種や地域を超えて教義を広めようとしてるのは昔っからだけど
ユダヤ教ってそういう動きが全然伝わってこないから人種に特化したものかと思ってた
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 02:20:43.03ID:oZ26cUdo0
ユダヤ人が優秀というのは結果から導き出された結論だろ
例えばアメリカの議員のかなりの割合がユダヤ系とかね
人口比ではわずかでしかないユダヤ系がノーベル賞受賞者の2割を占めるとか

ところがユダヤってのは共通の文化的背景をもたない 言語ですら統一的でないんだ
だから優秀であるかどうかはあくまで個人としての資質に依存する
あるいは同胞のコネとかね
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 02:21:47.03ID:oZ26cUdo0
>>858
実は俺もそうだったからよくわかる
大人になってこの件に少し首を突っ込んでみてはじめてわかってきた
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 02:30:01.78ID:QxbsKhDo0
日本てこの狭い国土にこれほどの原発置いてるのに、原発事故前でも世界と比較して電気代高い方なんだよな
しかも原子力関係に税金ツッコミまくり
50年やっても実験の目処すら立たなかった高速増殖炉もまだ続けるつもりで、法の穴突いて継続するためにもんじゅ廃炉にして新しく作ろうとまでしてる
商用原子炉の廃炉も今後50年間で約60基が対象になる計算
未だに商用原子炉の廃炉が完了した例は国内には無く、どれだけの期間とどれだけの費用が必要なのか不明なくらいに未知数
しかも大量に発生する放射性廃棄物の処分方法すら決まっていない
はっきり言って廃炉の詳細に関しては政府も業界も現実逃避している状況
原子力事業を続ける、続けない以前に現存している原子炉の処分が事実上できない時点で既に詰んでいる
当然、何基もの原子炉を廃炉する費用も技術も無いので殆どの原子炉は無駄に電力を消費して冷却し続ける事になる
使用済燃料も然り
とんでもないレベルの負の遺産が大量にあるのが今の日本
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 02:34:11.63ID:G4IQE7CU0
>>858

精神的な成長を促す他の宗教と違ってユダヤ教は学ぶことつまり知的な成長に重きを置く宗教だというのをどこかで読んだことがある

だから学問やビジネスの成功者にユダヤ人が多いと
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 02:37:14.53ID:6Twg3BF50
>>854
日本も似たようなものだろ
各家庭が単価の高い電気代を支払い、その代わり大企業が安い単価で大量の電気を使う
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 02:51:57.59ID:x5Ls50Fi0
この流れだと石炭廃止無理やな
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 02:54:59.32ID:BY94llGC0
大失敗とか意味が分からん
電気の供給を石油資源や核に頼らない体制整えた時点で目標達成しとるだろ
べつに原発が廃止になったわけでもない
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 04:31:47.50ID:+PB7Thi70
>>1
山師どもがマスコミと二人三脚でぼろ儲けした灰色商売エコ商売
再生エネルギーはCO2排出量云々も同様、グローバル馬鹿が意識高い系のボンクラ共を只で利用し、人々を騙した商売だった
エコ(笑)環境発電も耐久年数がこれまた短い場所を取る設備が必要で、その設備の補修・廃棄に膨大なコストが掛かる

結局未だに石油、あとは或いは石炭なんだな
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 06:54:42.67ID:iiLH/m7/0
>>21
結局ソーラーパネル作る時に大量にCO2でるw
太陽光や風力は物理学的に効率がわるく何の意味もない

火力メインは自明で
議論の余地があるのは原子力発電だけ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 07:03:43.97ID:JNOqq0nE0
>>838
車が動かなくなったけど、電気はあるのと
車が動かなくなったし電気もないのと
どっちがいいか?という話

少なくとも電気が石油依存から脱することに一定の意味がある
それを100%達成できないなら無意味だと切り捨てる意味がわからん
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 07:33:08.06ID:R4hNPWgB0
>>853
全く金額ベースの話になってなくて草
しかも根拠のない推測でしかないし
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 07:37:18.67ID:R4hNPWgB0
>>853
いくら何でも怪し過ぎるわそのソース
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 07:42:44.43ID:yEo6EoTH0
日本も環境壊してソーラパネル設置
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 07:47:01.11ID:2aipeJXq0
逆に発電コストは火力と同じくらいに下がっていて、今後さらに下がるのは間違いないという、成功と見る記事もあったりして、
結局はその人のイデオロギーによってはっきりした事実が分からなくなっているに違いない。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 07:50:41.11ID:qnMv54gT0
>>873
使いたい時に使えるかどうか分からない電力は、1kWhあたり1円くらいになって初めて価値と価格がバランスする。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 08:19:09.65ID:1UNZhWnF0
>>864
地熱発電は日本全国で原発10基分のポテンシャルがある。
また火力や原発のように一定の電力を供給しやすい。
(太陽光発電でも安定供給出来ているケースもある。しかも東電より安価に)

ただ「地震を誘発する」と言う意見もある。

その他、日本には学者など専門家があまりいず、そのため高齢化している。
国の原発推進のために多くの専門家は原子力関連に行くから、
その他のエネルギーの専門家や学者は日本にはかなり少なくなっているので。

日本の原発は現在微々たる割合で、高コストなので新規建設は難しいから、
次第に衰退して行くだろう。

そのため、「燃焼効率の高い火力発電が日本のエネルギーの主力」という意見がある。
(実際日本は海外から輸入した石油や天然ガスなどを使った割合が85%と輸入資源の依存度が高い。

そして、CO2や有害物質を出しにくいと言われている
天然ガスの割合が日本は多くなっている。

関西電力が原発の再稼動にこだわるのは、原発依存度が50%程度と高く、
原発の依存度が高いので効率の良い火力発電所があまり持ってなく、老朽化しているから)

海外からの輸入エネルギーに依存度が高いのは昔からの日本のネック。
エネルギーの獲得ルートの多極化も必要だろう。

*天然ガスはロシア、イラク、カタールが多いが、
中国は一帯一路でそれらの国々と資源エネルギーや産業経済などを繋ごうとしている。

そして、最終的に「日本のエネルギー政策の肝は省エネルギー」という意見をよく聞く。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 08:29:27.10ID:3vImTrqM0
そーらパネルなんか場所とるだけだろ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 08:32:32.83ID:lOR67KRA0
とっとと東芝に4S高速炉を発注しろよ。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 08:37:05.02ID:JLUpsMY/0
原発どんどん新設せよ
シンもんじゅ作れ
燃料濃縮工場完成しろ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 08:55:45.66ID:hIWy11Yr0
>>869
発電で石油と言ってる時点で何も分かっていない。
石油も含めてそれ以外の火発が稼働できない状態で原発が稼働できるのかな。
原発の燃料はウラン鉱石があれば、国内で核燃料まで加工できるのかな。

石油、石炭、天然ガスがどのように使われて、生活、経済がどうなってるのか全く理解できてない。
私もだけど、まぁ2チャンネルの書き込みだけどね。
100%達成できないなら無意味なんて言ってないし、エネルギー安全保障とはなにか全く理解できてない、てのもわかった。
エネルギー安全保障とか言ってるのはその程度のレベルてことだな。
TV、ラジオやネット番組に出て、一般人向けの本を出してるレベルの経済評論家やらで把握できるレベルとは思えないけどな。

次にお前は「原発ないと、足元をみられて高値で石油を売りつけられる」と書き込む。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 09:49:05.07ID:Em94jx7Z0
>>838
昔過ぎて参考にもならんが、当時石油を欲しがったのは、化学工業と軍事(航空機燃料など)で必要だったから。
当時は電力喰いのエアコンも冷蔵庫も存在しなかったし、そもそも電化されてない地域が多かった。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 09:51:34.36ID:OHETrLvi0
原発のコストが石炭火力にさえ負けている現実
毎年600億円もの燃料を食う石炭火力にだぞ?

賢い人ならウラン燃料の仕組みを調べて
やはりただの利権、雇用を生む箱ものでしかないことを知る
あれは発電所ではない
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 10:02:11.06ID:IViMEZt/0
>>1
デマ記事やめろ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 10:36:53.62ID:8RZYDbf+0
>>236
気球船方式で空に浮かべれば良い。輸送も簡単。
其のまま、飛ばせるだけ。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 10:48:31.42ID:IViMEZt/0
>>1
工作員か?
断片的に最エネに不都合があるように錯覚させる言い訳を掻き集めてるだけ

ドイツで電気料金不満などない
低炭素社会、省エネ意識が高いし、電気料金がどうか?は問題にしてない
電気料金を知らない人が殆どな程問題にしていない

大きなポイントはドイツの可処分所得に占める電気料金負担は増えない様に調整出来ている事
10年間殆ど変わらない
将来的にも変わらない

それはドイツの独特な電気料金徴収の仕組みにある
ドイツの電気料金の50パーセント以上は、政府が決めてる税金等様々な負担要素で自由度が高い
つまり電気料金と一緒に税金等を徴収する仕組み
原発に投入した予算は大幅に削減され、それが再エネ等に回されてるだけ
再エネの費用が膨らむのは当たり前
原発の費用削減のデカさに全く触れないで、買い取り価格だけ着目するのがアホ
そんなのは原発削減効果に吸収されるだけだ

因みに電力卸売価格は下落している
さらにドイツは省エネ大国
一家庭あたりの電力消費量は減少しており、アメリカの3分の1まで減少
欧州でも低い方になっている
太陽光導入時ならではの電力消費の効率化の影響も大きい

国民の負担は増えてないし、将来的にも増える見込みはない
成長して上昇してるだけで、可処分所得に占める負担の割合は全く増加してない

殆ど税金みたいなものだから、低所得者への負担軽減もある

日本は原発を巨額の税金で支えており、電気料金に反映してないからあたかも再エネ等の費用負担がデカイように見えるだけ
原発を税金で支える事なく全て電気料金に入れれば青天井になる
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 10:53:52.96ID:S2Kwcw/o0
そのかわりドイツは

【税金は減税】
最低税率が19%、最高税率が53%だった所得税が、最低14%〜最高45%に下げられ
45%だった法人税は、欧州でもスイス、キプロス、ブルガリア、アイルランドに次ぐ5番目の低さの15%

【社会保障関連の歳出は増加】
防衛予算や公務員数の削減などは実施して
歳出の約60%を占める、公的年金の補填や貧困層に対する生活保護などの社会保障関連の歳出は78%も増え
社会保障関連の歳出額がGDPに占める比率も、27.6%から31.9%に上昇

【歳出も増加】
大幅にカットしたわけではなく、1990年には5852億ユーロだった歳出を、2015年には8030億ユーロに増やした

のに

連邦政府、州政府、地方自治体、社会保険などの歳入(8060億ユーロ)が歳出(8030億ユーロ)を上回り

130億ユーロもあった財政赤字を解消して
2009年から2015年までのわすが5年間で、毎年の財政赤字を96%も減らすことに成功し

1969年以来、46年ぶりに国債を発行する必要がなくなって財政均衡を達成し、財政黒字
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 11:36:18.60ID:ucKgch6t0
また川口マーンか
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 11:44:31.28ID:xs584J7M0
環境の為になっていなかったという点では原発も同じだわな
CO2カウンターと声高に言ってきた割には
緑地と等価交換するシステムさえ出来てないわけ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 13:21:19.00ID:IFbcokrx0
メガフロートに塩害に強い太陽熱発電!
トラフ式よりもタワー式の方が高効率
生態系に影響があるときは船で移動
エネルギー問題はこれにて解決!
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 15:56:32.09ID:HF6enRXY0
>>1
>賦課金といった目に見える負担だけでなく、企業が電気代の高騰分を商品価格に上乗せした分なども加算

原子力による負担が、まさに同じではないか?

フロントエンドからバックエンドまで原発は補助金漬けで、膨大な税金の投入がないとビジネスとしてまったく成り立たない。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 16:02:43.57ID:HF6enRXY0
>>1
投入したエネルギーに対して最もリターンが悪いのが原発。
原発を推進すればするほど、経済が衰退する。

日経サイエンス 2013年07月号の記事「燃料コストの真実」によると、
原発のエネルギー収支比は期待される最低ラインに近い。

◆エネルギー収支比(EROI)の示すトレンド

電力源によって、EROIに大きな違いがある。
値は最近の産業界平均または典型的な設備のもの。
現代の経済が必要とするEROIは少なくとも5以上必要だ。

▽エネルギー源 エネルギー収支比(EROI)
水力    40+
風力    20
石炭火力  18
天然ガス火力 7
太陽光(電池)6
原子力    5

現題名 The True Cost ofFossil Fuels (Scientific American April 2103)
著者 Mason Inman サイエンスライター 「ピークオイル論の父」と言われる地質学者ハバートの伝記を執筆中
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 16:08:11.23ID:LxXY9szQ0
>>15
ユダやんを虐めたから呪われてるんと違うん?
今になってユダやんの呪いが効いてきてもピンとこないだろうね
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 16:25:00.48ID:/45/qsIz0
核廃棄物なんぞいざとなりゃ宇宙へポイッとな、でええんやで
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 16:49:13.19ID:u9inK7Vt0
日本も失敗だろ?
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 19:26:35.71ID:xnYtNYdZ0
成功してる国ってあるの??
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 20:39:25.61ID:7YykyvAz0
今更何言ってんだ…
わかりきってたことじゃん
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 20:49:13.30ID:ypmRq4np0
>>168見ればどっちが真実を語ってるか一目瞭然なのに
なんで>>1みたいなのに騙されるやつがいるのか不思議でならん
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 21:11:09.72ID:6Twg3BF50
世耕弘成 経産大臣が推進する三つの路線

・原発の新増設 (1兆円 山口県の 上関原子力発電所 新設計画推進)
・核燃料サイクル死守 (13.9兆円 六ヶ所使用済み燃料再処理工場の死守)
・東電福島事故負担の全国民への押し付け 「託送料金(送電線利用料金)」に東電賠償金を上乗せ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 21:18:14.26ID:WSYfCKT50
>>904
そいつの嘘にも気付けないアホはもうちょっと勉強しような
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 21:44:42.39ID:6Twg3BF50
「ドイツではまず銀行業界が凋落、次に原子力にしがみついて、
再生可能エネルギー導入に遅れた大手電力会社が凋落しました。
今度は、ディーゼルにしがみついて、ハイブリッドと電気自動車
の開発に遅れた自動車業界が凋落する番です。
これらの企業がかかっていたのは、「大企業病」という病です。」
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 21:51:51.84ID:NCSYgU3z0
原子力で足りない分は石炭火力で補えばいい
太陽光みたいな不安定な電源ゴリ押すのが一番愚かな選択肢
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 21:55:01.33ID:xTPYW67G0
風力発電はマジでやめたほうかいいと思う
あの馬鹿でかい物体が回ってるの見るとゾワゾワするし
そもそも景観を損ねてるだろ
たぶん、将来的になくなると思うわ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 22:02:51.76ID:+DkHDYmc0
>>857
ユダヤ人の中でも、アシュケナジー系だけは明らかにIQが高いとか何とか。
その代償として、特定の遺伝病が多いらしいが。

>>880
入信もものすごくハードル高いんでしょ?
日本人でユダヤ教徒になった人が書いた文読んだけど、人生かけてるなーって思ったわ。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 22:08:11.43ID:6Twg3BF50
IT技術は指数的に進化していきます 直線的ではなく、指数的です
私たちの感覚は直線的ですが、IT技術は本当に指数的に進化していきます
コンピュータだけの話ではありません
直線的と指数的には本当に大きな違いがあります
直線的に30回進むとしましょう。1,2,3,4,5, ・・・30になりました
もし指数的に30回進めば、2,4,8,16、・・・・10億になります
本当に大きな違いです IT技術はこういうことなんです
しかし本当に面白いことは 進化の度合いよりも、この進化の度合が予測可能であることです
つまりこの進化は終始一貫して当てはまるのです
戦争でも平和でも、好景気でも不景気でも・・・ 世界大恐慌でも、この指数的成長には
全く影響ありませんでした 少なくとも情報技術の指数的な成長は弱まらずに続くでしょう
私たちはみんなエネルギーと環境問題を心配しています
これもまた、対数的増加であらわされます こちらは、スムーズに2倍となることを示します
2年ごとに私たちが作りだすソーラーエネルギーの量が2倍になります
ソーラーパネルには、情報技術の分野としては 特にナノテクノロジーが応用されます
あとわずか8回倍増させれば エネルギー需要の100%がカバーされるのです
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 22:14:18.39ID:xXwdz0PE0
>>910
放射能緒栓よりははるかにマシだけどね。
まぁ中心は地熱が確立された技術だからイイかも
地震の元にならないかという意見もあるが
温泉多様の観光都市でも地震の多発はないみたいだけとどうだろうね。
技術が確立できれば潮汐や海流も加えたいところだけど
今はまだ無理だろうしな。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 22:18:40.98ID:xXwdz0PE0
>>890
反論になってないけどイイノ?
それ正論に対する文句になっている。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 22:20:31.73ID:PZQRSsnY0
>>913
じゃあまとめて火力でいいよなww
現在進行形で粗悪な電力垂れ流していい理由にはならんな
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 22:24:49.92ID:wQmGTn4F0
大失敗の再生可能エネルギーとか電力自由化とかを日本は後追いしてるんだからな
馬鹿の極みとしか言いようがない。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 22:29:57.44ID:8Epnb5bqO
大失敗

津波でやられることも想定外で、海岸ばたに原発作ってこの様の日本以上の失敗てあるん?
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 22:31:15.46ID:PZQRSsnY0
>>917
じゃあ火力で補えばいいよな、再エネとやらに頼る必要なんかないよな
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 22:33:12.54ID:9j0md2pL0
どうでもいいけど
大陽光パネル詐欺業者いい加減にしろよ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 22:33:22.85ID:JqhQJ+xu0
原発は東電が爆発させて税金投入で今までにない利益上げているんだろ
同じように電力会社が廃炉いやがり、それならば次々爆発させれば
税金が投入されておいしいという考え方していそうなのが何とも
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 22:33:50.07ID:9j0md2pL0
大陽光パネル業者は日本から出て行け
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 22:50:16.93ID:A8Vb8MpL0
まさに今日、テレビで太陽光パネ設置で周辺住民と業者が大揉めしているのをやって。
太陽光パネル設置のため、周辺の木々を伐採、しかし山下ろし風をまともに受ける事
になった住民宅は強風で窓も開けられない事態に。
日本に風力やパネル設置での発電は無理。ドイツとかと違って山岳地帯だらけ、平地
は日本にとっては貴重。
そもそも自然破壊してまで自然エネルギーもない。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 22:53:03.59ID:aFGxyCvc0
>>350
そもそも、地熱発電は、
「埋蔵熱資源の採掘」
であって、よくよく考えると、
「再生可能エネルギー(自然エネルギー)」ではない。
石油などと同じ。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 23:04:37.62ID:+DkHDYmc0
マーンがいくらメガソーラー叩きをやっても、
「じゃあ火力が一番だな」
「いやいや地熱があるだろ」
という議論にはなるが、マーンがwktkして待ってる、
「やっぱり頼りになるのは原発だよね〜!」
という話はさっぱり出ないんだなw
正直、2ちゃんも変わったなぁと思う。みんな原子力の現実知っちゃったもんな。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 23:06:06.77ID:4E13yWMN0
実は原発って一番エネルギー生産効率が高くて温室効果ガスを出さないクリーンエネルギーの最高の技術なんだよね。

それを世間は「放射能ガー」とヘイトしているんだよな。 交通事故よりも可能性は低いのにね
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/31(月) 23:18:35.07ID:+DkHDYmc0
>>926
交通事故より可能性高かったらお話にならんわwww
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 00:22:06.22ID:/uADUzi70
「ドイツの再生エネルギー政策は大成功している」という人はいないな。

なぜだろうな。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 00:26:02.76ID:w2HPIxr/0
>>926
つ「水力発電」

資源の採掘なし
CO2の排出なし
エネルギー効率80%以上
安定供給かつ調整もできる、ベース電源に最適
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 01:10:22.48ID:OTKfiPOu0
結局どの発電方法も大なり小なりメリットデメリットがあって
各国自分たちがこうこうそういうバランスでやってこうっつって発電方法をミックスしていかなきゃならないわけで
よーし全部太陽光だ!風力だ!はアホの極み
これ以上は言えないわな
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 01:26:21.82ID:PYbBhQoM0
>>928
途中経過だからでは?
確か2000年頃からやってるから効果が出始めるのは2025年頃だろうし。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 01:57:59.21ID:QNSedJ6F0
日本も失敗と認めよ。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 03:04:36.11ID:Kk2T7R5f0
>>929
国内でベース発電になるような大規模水力発電を開発できる場所はもう無い。
設置出来る場所は全部使われている。
後は小規模水力発電をちまちまやるくらいしかない。
先行きは依然として困難だ。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 03:07:39.93ID:UiXrKbVZ0
ドイツは草しか生えてない平地が異様にあるから(山もほとんど無い)風力やソーラーは向いてるんだがな。台風も来ないし。
それでも失敗してるってw
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 04:47:14.82ID:eTyjXCvy0
地デジが失敗したのは知っている。
日本メーカーは全滅
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 05:03:00.27ID:9VhwfGzw0
雅春原理主義者とは、成長の家の宗家谷口家の初代の教えを厳格に受け継ぐというモノです。
それ自体が悪い訳ではない。権威主義的な日本会議の悪い面がリベラル層の強い反発を招き,
特に日蓮宗の一つの亜流であるカルト集団の創価学会に対する自民党の中央党指導部の政
治的流れと平行して立正佼成会などの他の宗教的な従来の自民党主流派が,離反してきてい
る。流れは,反安部。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 05:42:15.13ID:9VhwfGzw0
熊本の益城町の自衛隊敷地内で起こった人工地震で熊本県は、太陽光パネル倒壊による
公害が勃発した。
つまり、太陽光パネルは公害源になったのが分かったのだった。
皮肉にも、公害・環境問題が隠蔽・深刻化しただけ。
基地外が政権に付けば、某浅生みたいにイギリスのスパイだったヒットラーによる「豚は太
らせたから食え」、「ドイツは、戦時ケインズ主義に塗れさせて、太らせた。最期は戦争ビジ
ネスの餌食だ。」と云う仕掛け、に気が付いたものは一杯居る。
  共和党の大統領になったアイゼンハワー氏は、云った。産軍学複合体制に気を付けろ。
産軍学複合体制とは、民主党政府のフランクリン・ローズベルト大統領が、共和党民主党
超党派CFR 外交評議会のグローブスの云い成りになって世界を戦争ビジネスの犠牲者だ
らけにしただけ。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 05:43:55.04ID:4MaR5i9A0
立命館の大島、京都の小出、菅、孫かな
毎年二兆円払えよ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 05:44:04.40ID:eHihn2ib0
川口 マーン 惠美ガンバレ!
川口 マーン 惠美ガンバレ!
川口 マーン 惠美ガンバレ!

www
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 05:48:20.96ID:5f3/7lWt0
>>910
風力発電機の下にはプロペラに巻き込まれて死んだ鳥の死骸が散乱している。
あれのどこが自然に優しいんだといいたいぐらいに。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 05:49:36.48ID:sL3CaDMB0
日本の電気代はドイツの2倍
政府が福島原発跡地を買い取ったから

ってオチだろ?
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 05:52:16.74ID:+yigklv60
環境のためじゃなくて、原発を使わないためだから
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 05:53:11.55ID:SKM8eYI20
国産の太陽光パネル使うのならともかくほとんどシナ製だからな
補助金だしてもシナ企業が潤うだけ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 05:57:46.25ID:4MaR5i9A0
そもそも欧州の再エネは温暖化対策の二酸化炭素削減だからな
手段と目的を取り違えて突き進んだのがドイツ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 08:09:05.58ID:hG0zmkLa0
手段と目的を取り違えて突き進む馬鹿に
つける薬はない。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 08:09:51.07ID:iS7NMYuy0
日本のエネルギー転換は大失敗だったと明らかに

六ヶ所再処理工場   13兆9000億円 当初見込み7600億円 27年間に23回完成延期
高速増殖炉もんじゅ  1兆円 2016年 運用終了がきまる
東電福島事故処理費用 20兆円〜40兆円?

ちなみに米の最新鋭原子力空母 1兆5000億円 (なお米は11隻の空母を保有)
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 08:25:21.54ID:lOZ2CZKN0
日本では地熱発電がけっこう有効だ、しかし開発がけっこう難しくて掘ってみたけど商用発電できる
ほどの熱量は得られないと分かると開発費は全て無駄になるし地元の温泉業者が温泉が出なく
なるかもしれないと猛反対するし美しい景観を損ねると反対する勢力も強いので開発は進まない。
国家主導で開発してうまくいったら民間に売るのがいいんだけど。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 08:47:52.48ID:mCMhYZ/J0
>>934
うそこけ
事業仕分けで結構な数のダム計画を潰しただろが
多目的ダム計画を防災専用ダム(穴あきダム)にしたり、
貯水量を大幅縮小したり、再開発計画を凍結したりもしたじゃねーか
全てダム事業計画の復活と、既存ダムの改築だけで、水力発電量は3倍増だぜ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 09:13:50.11ID:INfLqhFP0
ドイツが再エネ買い取り制度を始めた真の狙いが
「大企業の電気代を国民に負担させる」
ことだったのなら、綺麗事に騙されて上っ面だけ
真似した民主党の罪は底知れず深いな。
ていうか政治家の癖に、レベルがドイツの一般国民と同じ。w
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 09:22:09.31ID:INfLqhFP0
ドイツが移民政策進めるのも最低賃金以下で働いてくれる
奴隷が欲しいだけ。「多様性は力」なんて欠片も信じてないし
実際有色人種で経済界の大物なんて、移民排斥してる日本の
方が多いぐらいだ。

基本全部白人。移民でトップに立つ奴も白人。
そんな社会の何処が多様性だって。実際現状に不満だらけの
アラブ人が自爆テロばっかり起こしてるじゃねえか。
イスラム教のせいにすんな! 身近で反欧米的な教義がたまたま
イスラム教だっただけのことだ。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 09:32:11.77ID:bBjAteOR0
ネトウヨが批判するものは必ず成功する

まさにあの法則
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 09:32:32.33ID:eE4OS7bm0
日本の放射性廃棄物の保存期間は10万年。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/01(火) 09:45:04.23ID:INfLqhFP0
>>885
何だこいつ。
おまえこそ工作員じゃねえか。ww

>ドイツの可処分所得に占める電気料金負担は増えない様に
>調整出来ている

そんな事実は何処にもありませんが何か?
こんな場所にまで息を吐くように嘘をつくこいつの
必死さって一体。www
底辺層ほど負担が増える逆進性の問題は
ドイツでも大きな問題になってるし、日本でも
たびたび報道されてるだろバーカ。

あと「原発の予算が削減され」って、
原発産業って毎年赤字だったのか。ww
初めて知ったわ。ww
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況