X



【調査】「持ち家に住みたい派」は79.5% 持ち家か借家か、現代はどちらにメリットがあるのか?★7 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ストラト ★
垢版 |
2017/08/04(金) 16:45:53.59ID:CAP_USER9
総務省の調べによると、空き家軒数は約820万戸に上り、これは、日本の住宅の7軒に1軒にあたる。
空き家の処分や相続対策が社会問題になっているにもかかわらず、本誌・女性セブン読者によるセブンズクラブ会員(全国の10〜80代の男性・女性)493名を対象としたアンケートでは(実施期間2017年6月7〜14日)では、自宅が「持ち家」だという人が76.7%、「借家」だという人は23.3%だった。
一方、持ち家に住みたいと考える「持ち家派」は79.5%、借家の方がいいという「借家派」は20.5%と、本当は持ち家に住みたいと考える人が多少多いことがわかる。
持ち家か借家か、現代はどちらにメリットがあるのだろうか──。

総務省統計局が2016年に公表した「平成25年住宅・土地調査結果」によれば、全国の住宅総数に占める持ち家の割合は61.7%で、借家は35.5%という結果に。

ファイナンシャルプランナーの山崎俊輔さんは、30代までは借家が無難だと話す。

「勤務先の異動、子供の保育園、ご近所トラブルなど、予期せぬ問題が起こっても、借家なら気軽に引っ越せます」

万が一、仕事がなくなり、安定した収入が見込まれなくなっても、借家なら身の丈に合った場所に住み替えて再起できる。
家賃の高い部屋を選ばないようにすれば、貯蓄もしやすい。

「いずれ家を買うにせよ、借家に住み続けるにせよ、貯蓄さえあれば、選択肢が広げられます」(山崎さん)

経済状況が不安定な今、住宅ローンという借金を抱えるのは大きなリスクになる。

一方、住宅評論家の櫻井幸雄さんはこう主張する。

「阪神・淡路大震災では、分譲マンションの倒壊は皆無でした。倒壊したのは、ほとんどが借家。すべてというわけではありませんが、耐震性の劣る建物も含まれているのは事実。家賃が安いほど危険性が高まるのは否めません」

コンクリート造の場合、貸借用建物の壁は、建築基準法で定められた10cmの厚さが大半。
一方で、分譲は20cm以上。
10cmでは、気温や湿度の影響を受けやすく、音も伝わりやすい。
プライバシーや住み心地の面で考えると、持ち家の方に軍配が上がる。

いずれにせよ、ライフスタイルが定まってから選ぶべき。
大きな買い物だからこそ、金利や値段に振り回されすぎないことも肝に命じておきたい。

※女性セブン2017年8月17日号

http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170803-00000009-pseven-soci

★1=2017/08/03(木) 11:56:38.17
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501817954/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 16:47:56.17ID:N5w+SUVb0
賃貸にしか住めない経済力と
住宅ローンさえ組めない社会的信用のなさ。
30代にもなってそんな経済力と信用力しかない自分のふがいなさに気がついて下さい。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 16:48:29.44ID:RHZVxtDy0
経済的には賃貸だろうな、有利なのはな
でも、持ち家は好き放題できるからなあ
もちろん、近所迷惑にならん範囲でな

自然薯作ったり、車庫兼作業場作ったり
夢はあらあな

プライスレスってやつ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 16:51:04.52ID:NEOdYrGi0
好きに改造できない持ち家ならいらん
まず、分譲マンションってのは、なんで???と思うけどな

バイクやギターで爆音流したいおっさんもいるでよ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 16:51:12.36ID:I4DvyQbk0
埼玉県狭山市ならマンション3LDK780万で買えるよ
駅から徒歩10分未満だし新宿まで一本で行ける
毎月10万家賃払うんだったら買ったほうがずっと安いよ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 16:53:04.88ID:W7o7Z/3D0
住宅ローンの条件を緩和して投資用ワンルームみたいなのも認めて非正規とかフリーターにも持ち家買えるようにしたほうが良い
大家に貢ぐのから解放されたら楽になる
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 16:53:15.70ID:18vUHipM0
家を買うのはアフォ10人目
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1486294381
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 16:53:35.64ID:wowgx0O90
>>6
首都圏郊外なら地方都市に住むわ
所沢とか小平とか、会社員なら苦痛でしかないだろ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 16:54:24.06ID:+5PfNije0
元気そのものだった父ちゃんが不慮の事故や病気で急にいなくなったときに残された家族が
住むところだけは確保しといてやるという考え方が重要
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 16:54:28.98ID:9ouzocJ50
         _((ノ/ ̄ー 、 
      ,,ィ'"´ ヾソ彡ソ三二ミヽー__
    /   ミミ从彳彡二ーヽヾミ、
    ミミ彡三ミヾ州彡三二ミ   \
    彡ソr'彡ヾ` "`  ヾミミヾー=彡,ミ{
   { 彡彡,/ -ー‐ニニー-‐、`ヾミミ、=-ミ}       
    .}彡"/ _ィェョュ、  _,,、,,、、  彡ミミミ}
    ヾミj  "r'⌒`ヽ  "¨`ミヾ 丶ミミノ
    {ヾミ|.  ,ィr●ヽ, i i ,r●ヽ、  .}ミ./_
    { うリ    ̄ ノノ  .丶 ̄_ノ  }./ら )          
    ヽ | -ー'' /   :、 ー-   〉rケ/
  .,ィーヽ_!   / `ー'` '、     { .ソ
_/ン厂/ヘ.  ,/ _ij_ ヽ   ノr'ー、_
:::::::::::∨:::::fヘ  r' ̄ー‐,,/,`'ヘ、ノ}ヽ:::::::::::  
:::::::::::/:::::::::| ヘ  r'"ノ//_,,,_ィ`、::::ヽ:::::::::::::::  
:::::::::::{:::::::::::ヘ .` 、_/   / _,`ヽ_ゝ::ヘ::::}:::::::::::::::  
:::::::::::}::::::::::::::|  /     ,r'" `ー'\:::::ヘ}:::::::::::::::::::::: 
:::::::::〈:::::::::::::::ハ ./     ノ      \ 〉:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::\_/::y      /_(r      ヽ ::::::::::::::::
:::::::、-ー'":::::/     ノ`ー-"|ヽ、     `,マヽ ::::::

家なんてねえ、持ってて損なものじゃ無いでしょう?高額なローンは組まない方が良いけどね。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 16:54:48.36ID:U+eStEA+0
>>6
でもその立地だと、
何か訳があって数年後に手放すとき、
二束三文にしかならんことを承知の上で、じゃないとな。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 16:54:50.74ID:Dat8KyXQ0
金払って負債を買うバカは家買ってどうぞ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 16:55:24.91ID:wowgx0O90
高いとこほど後で得をする
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 16:55:59.40ID:iRvK9fjS0
HOゲージ鉄道模型レイアウト用に、
16畳の部屋が必要だったので、
仕方なく、東京都内の分譲マンションにした。

同人誌の書庫の部屋も1つある。
あとは娘の部屋と、
リビング兼寝室。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 16:56:16.66ID:I4DvyQbk0
>>9
狭山市駅なら特急あるし快適だよ。朝食食べながら乗れるし
所沢ってそんなに苦痛?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 16:56:22.20ID:iYTSFDHR0
>>5
都心通勤で出来るだけ近くならマンション一択
新築は高騰しているので中古
インドア趣味の範囲なら好き放題出来るよ、中古だと躊躇なくスケルトン状態に出来るし

戸建だって完全自由には改造できないしな
容積率や法律の範囲内
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 16:57:30.43ID:iRvK9fjS0
>>5
親が、一戸建て手放して
港区のマンションに引っ越し。

俺は親の二の舞にはならない
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 16:58:17.69ID:v32U3LbI0
持ち家周辺に隕石落下
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 16:58:39.84ID:0l9JczMR0
>>10
昔不動産の販売営業やってたけど

迷ってるお客に切り札的に奥さんに
「御主人に万が一のことがあったら無借金の家がの残りますよ」
って必ず言ってたが、なぜかみんなニヤって顔するんだよな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 16:58:44.98ID:YOiC7yp/O
親が埼玉に建売り(県公社)買ったから、俺は大田区内のUR賃貸でいいかな

親はいずれくたばるだろうけど、
リフォーム費用は残してくれてるようだし、心配は無さそうだ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 16:59:36.42ID:GCbTHNQE0
都心で家賃利回り4%くらいの地域なら、
新築買って
25年以上済めば損しようがないやろ。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 16:59:46.18ID:wowgx0O90
やはり持ち家の話をしてる人は金持ちが多いね
都心の駅近マンションなんて今後20年は値が落ちないよ、今はこれ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 17:00:56.45ID:KYf7DBTO0
コストだけで考えたら、そりゃ賃貸だろ!
ただそこに家族とか世間体とか趣味とか、色んな柵が絡んできて…

でも持ち家はしんどいよ、ちょつと地震があったら家壊れてないだろうか?とか
大雪が降ったら屋根大丈夫だろうか?とか、外に羽あり見つけたら白蟻大丈夫だろうか?とか
家のメンテナンスとか全てが自分に掛かってくるからねえ、本当借家の方が気楽だよ。


高給取りの人達には関係ないんだろうけどね。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 17:01:32.72ID:0l9JczMR0
>>19
隕石は損保で除外事由になってないだろ
ミサイルは知らんけど
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 17:03:32.90ID:0l9JczMR0
>>25
家賃てのはコストじゃないのかよ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 17:03:39.66ID:wowgx0O90
こんなの損益分岐点は圧倒的に持ち家側だが、貧乏だったり社会的信用のない人(芸能人とか)はローン組めなくて賃貸しか住めないだけ

賃貸は妥協の産物

さらに超金持ちは持ち家をコロコロ変えれるから縛りもない、羨ましい
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 17:03:49.03ID:N5w+SUVb0
子育てするなら戸建だと思って首都圏に2階建てたが定年後は田舎に平屋だな。
田舎暮らしがきつくなったら、都心の低層マンション。
順番に6,500万円、5,000万円、8,000万円。
金が少し足りないかも
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 17:04:32.57ID:U+eStEA+0
>>24
人気があるというか、息が長いというか、
値が落ちないんだな、というのは確かみたいだね。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 17:05:01.25ID:iYTSFDHR0
>>24
だと踏んでるけどね…
うちも区内ほぼ全域が駅徒歩5分以内の都心区
10年落ち買って水回り中心にリフォーム
面積の割に巨大食洗機付きの超広いキッチンにしたった
連れがおって料理好きだとこうなってしまう
結果大満足
賃貸じゃこんな物件はほぼ無いと思う
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 17:06:09.54ID:gn/2+Zj7O
メリットも何も
本人が精神的に満足出来れば持ち家でも借家でもどっちでもいいんじゃないかな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 17:06:49.12ID:pGXfMwkW0
おれの場合、あちこち移り住んだが、結局元の所に戻ってしまった。
途中で、土地も買いました。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 17:07:21.58ID:wowgx0O90
職住(楽)近接・都心回帰ってのは今後の圧倒的な流れとして決まっていて、
極端な話、首都圏郊外の駅遠マンションより福岡名古屋など地方都市都心マンションのほうが値が落ちないだろうな
てか分譲価格も後者のほうが普通に高いか
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 17:08:31.34ID:hfVcb4o30
>>2
住む場所を時々に応じて変えたいんだよなぁ
老後は動く必要無くなりそうだから家買うわ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 17:08:46.15ID:N4BbHHe30
人の目や世間の事気にしなくて良いなら僻地の公営住宅に住むのが一番
固定資産税もいらないし嫌ならいつでも引っ越せる
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 17:09:19.86ID:+CYNyuTC0
3人家族だから戸建てとか要らんかったわ
安普請のアパートに住み続けてりゃ良かった
正直物欲に負けて後悔しかないが
そのうちためたカネで自分専用の別宅でも建てるわ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 17:09:21.31ID:zyFJLTot0
>>17
こち亀で安く仕上げろって無理難題言ってきた施工主の家に対抗して、
映画のセットみたいな家作って即倒壊させた話があったな、あれは法的に色々やばい気がするw
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 17:09:27.23ID:iEZYOSbo0
>>32
最終的に後悔するのは持ち家だけ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 17:09:53.05ID:FGMYk/1C0
その地価含む不動産価格が、これからは
横ばい2割下落7割で合計9割。上昇見込みは1割かそれ以下ね。

その大元がそのように右肩下がりになってるので、現在の大問題が生じてるのだが。
つまりまだ上昇が予想される1割の物件をつかんでない場合は、
その所有期間が長ければ長い程、損をするということになるね。

持ち家というのは、その所有についての期間が最も長いモデルだと考えられる。
この基礎条件を覆すことは出来ないと思うがね。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 17:10:14.21ID:0l9JczMR0
>>35
買って使わなくなったら貸しとけばいいやん
賃貸の方が良いって言ってるめでたい馬鹿がこんなにいるんだから
儲かるだろ?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 17:12:28.01ID:wowgx0O90
徒歩かタクシー10分圏内に大きな病院と商店街やスーパーがあるだけで、将来も子供に迷惑かけずに済む
首都圏は郊外でも徒歩圏内が栄えてるからそれは同じだが、現役時代の通勤がな...
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 17:12:29.21ID:N5w+SUVb0
>>41
うーん。
自分が建てた家を他人に貸すのはなんか嫌だな。
子供に譲るか、売った方が気持ち楽に。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/04(金) 17:12:49.06ID:0l9JczMR0
>>40
その考えは不動産という資産をキャピタルゲインのみで考えた場合な
不動産と他の資産の大きな違いかつ最大のメリットは利用価値

住むとこ要らない奴はいない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況