X



【ボーイング777型機】全日空機 客室の与圧システム異常か 羽田に引き返す [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001らむちゃん ★
垢版 |
2017/08/12(土) 20:57:10.18ID:CAP_USER9
NHK8月12日 20時43分

12日夜、羽田空港から大阪空港に向かっていた全日空機が、客室内の気圧を保つシステムの異常を知らせる警報が作動したため、羽田に引き返しました。乗客乗員270人余りにけがや体調不良を訴えている人はいないということで、全日空などが詳しい状況を調べています。

国土交通省や全日空によりますと、12日午後6時半ごろ、羽田空港から大阪空港に向かっていた全日空37便、ボーイング777型機で、客室内の気圧を一定に保つ「与圧」システムの異常を知らせる警報が作動しました。

全日空によりますと、この機体は午後6時24分に羽田を離陸し巡航高度まで上昇しながら飛行中だったということで、機長が客室に酸素マスクを出すとともに羽田に引き返し、午後6時51分に着陸しました。

この便には乗客262人、乗員11人の合わせて273人が乗っていましたが、けがや体調不良を訴えている人はいないということです。

全日空や国土交通省は、実際に客室内の気圧が低下したのかどうかなど、当時の詳しい状況を調べています。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:43:27.71ID:suhg//X30
守ってくれたとか言うけどさ
もう100パー落ちるしかない状態だったのか?
そうじゃないでしょ
異常はあったが機体とパイロット各位の力で戻ってきたんでしょ
なんかオカルトじみてて霊にすら失礼だわ
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:43:46.77ID:PhROMroc0
>>428
舵取ってんのはCOPだろ。CAPは全体見る立場なのに、
それが出来てないんよ。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:44:02.91ID:DTtzoXRh0
ぎゃあああああああああああ

あれに引っ張られたのか
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:44:07.34ID:acYEzALm0
>>409
あれは高濱の人災。
高濱いなければ、
左旋回して横田に着陸。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:44:08.82ID:IopAkQVg0
らしい。着陸のタイヤも油圧制御に非常用もあってプラス非常用の電動モーターもって777はバックアップがすごい
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:44:20.47ID:VqpwJ8UC0
あの事故で亡くなった人たち、無念で言いたいことたくさんあるんだろうな
そういえば、ちょうどあの123便が西武球場の上空を飛んでた時に
チェッカーズがコンサートしてて、フミヤが空を向いて「上を向いて歩こう」を
突然歌いだしたそうで、本人は覚えてなかったらしいけどね
そんな話を思い出した
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:44:20.75ID:xTz3ct/40
よくわからんが気圧システムってそんなに重要なもの?エラー表示出ててもエンジンとかではないしとりあえず伊丹まで飛んで着陸後に調べるとかいうもんではないの?
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:44:30.12ID:eeaQrdQy0
>>396
123便ってそのコミケ参加者も巻き込まれてるんだよなぁ、当時有名だったという同人作家も
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:44:37.58ID:Ef1Hxd5J0
全日空「ちょ・会社違うしw」
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:45:01.42ID:AQ8iR0zk0
>>420
デジタルフライバイワイヤ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:45:01.47ID:AFM1hNPb0
お盆って怖いよな
海もこの時期から突然離岸流増えて土用波出てクラゲ出て水冷たくて
昔の人はなんでこの時期にお盆を設定したんだろうな
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:45:26.97ID:aguKLPs10
>>439
コパイの昇進試験も兼ねて座席入れ替わってらしいしね。まああの録音ではわからない。
カンパニー無線も記録されてない。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:45:32.96ID:3BHBDq5a0
うわぁ、これは久々にオカルトの血が騒ぐぜ!!
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:45:35.59ID:v6GKw3/o0
御巣鷹の強い怨霊が間違いなく来ていたね
そして同時刻に来たANA37に乗って羽田に帰ったんだよ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:45:37.57ID:vtJklOuT0
>>441
滑走路に着陸するのは無理だと思うよ…
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:45:49.16ID:qpyIWafK0
>>256
操縦系統?
誰がそんなことを言ったんだ?
ちなみにパイロットは与圧警告が出ると
顔の半分を覆う半面マスクを自分で3秒以内に装着することになってるから安心してくれ。
パイロットが失神したらいやだろ?
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:45:51.19ID:Ef1Hxd5J0
>>441
おまえがテンプレの左旋回厨かw
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:45:53.94ID:acYEzALm0
今回はしっかり左旋回している。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:45:56.92ID:0EmDz/x80
>>437
同じ与圧系の故障で32年前は圧力に耐えられず翼が吹き飛び制御不能で墜落
今回も与圧系のトラブルで圧力異常が起きたが、32年前の教訓から翼の付け根の弱点を改良したため
翼が吹き飛ぶことなく無事羽田に引き返すことができた
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:47:00.31ID:Ef1Hxd5J0
>>452
そりゃ霊もJALには乗りたくないよね
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:47:06.84ID:isHfG33c0
>>384
ボイスレコーダーの声のイントネーションで
ドーンは、ぶつかるのドーンのイントネーションになってる。
勇気づけのドーンと違う
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:47:09.48ID:9Kh1rrEW0
当時、もし上手く引き返せてたら18時54分に着陸だったのかな?
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:47:27.06ID:9H0jBsxo0
羽田ー大阪は危ないから廃止で
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:47:37.09ID:Awf2J3U5O
>>382
消防隊長が長年勤務して最も酷い惨状だった、と言ってたのが印象的 映像見ても2両目が完全に空き缶プレスされてたから。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:47:43.03ID:IopAkQVg0
与圧ってのは大気の外からの圧力に対して内部から圧力をかけて同じ位にして気圧を一定に保つもので、通常航空機は機体がこの圧力で20から30センチ膨らむ。圧力低下で外部からの圧力が大きくなると機体が破壊される
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:48:00.47ID:acYEzALm0
>>430
今回もしっかり左旋回している。
前回は高濱が右座席にいて、右旋回した。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:48:06.82ID:Xu0fAzr30
今回は急減圧してないだろ
御巣鷹も急減圧したかどうか怪しいけど
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:48:27.80ID:kV/H6vOL0
>>425
別名、風見鶏の中曽根元首相。
やはり関係あるのか?
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:48:34.26ID:IopAkQVg0
潜水艦じゃないけど航空機も与圧低下すると当然圧壊する。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:48:56.65ID:LKl3gvlg0
33回忌で忘れないでくれという死後の世界からのメッセージだな
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:49:22.81ID:IHHVlJ+H0
>>465
難儀だな
もちろんみんなペラペラなんだろうが

>>467
最初に出た映像で、マンションにべったり車両がくっついてたんだよね
後に驚いたのが、あれが先頭車両かと思ってたら二両目だったって知ってちびった
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:49:58.45ID:JHP9kJQ/0
君ら、墜落現場が実はストリートビュー出来るって知ってるか?

せっかくだから散歩したまえ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:50:04.50ID:qw/GHChh0
33回忌だもんな
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:50:07.29ID:aguKLPs10
>>469
どうでもいいけど機長を冒涜するのはやめろ。パイロット組合と海自飛行機乗りを敵に回すつもりならやれ。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:50:40.79ID:sKGNhzYp0
>>401
怖い
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:50:50.67ID:CSuWiYnv0
みんな霊が呼んだなんて言わないで! (´・ω・`)
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:50:55.59ID:vPFkUGwj0
与圧〜与圧〜もう日が暮れる〜♪
女房が呼んでいる〜
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:51:02.96ID:3BHBDq5a0
>>27
これの元ネタってこの事件だったんだ...
始めて知った
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:51:08.16ID:KUvAQ+tG0
>>458
>今回も与圧系のトラブルで圧力異常が起きたが、32年前の教訓から翼の付け根の弱点を改良したため

ヒューズバリアがあって尾翼下部がわざと弱く造っている
圧力隔壁が壊れた衝撃波はそこが壊れて外に逃すようになっているから尾翼全体は壊れない
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:51:15.38ID:IopAkQVg0
航空機は数ミリのアルミ合金で外と内を隔たててるから内部与圧低下は致命的である
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:51:21.65ID:4NpdIpKfO
あり得ない偶然が起こるのは
オカルト現象ではなく
工作やテロを想像するのが情強
ゴルゴ13並みに
世界は謀略に満ちてるわ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:51:56.33ID:Ef1Hxd5J0
>>469
お前いい加減にしろよ
油圧も垂直尾翼も失ってなお30分飛んだのは神業って
外国のPも証言してんだよ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:51:59.29ID:PhROMroc0
>>482
冒涜する気もないけど、大したことないものを祭り上げるのもおかしい。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:52:02.56ID:3BHBDq5a0
>>480
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:52:48.57ID:laRrqE/B0
正直、これは怖すぎる。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:52:48.93ID:aguKLPs10
>>493
なら黙れ。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:52:59.97ID:NppeYDLD0
123便の霊たちが乗り移って無事に着陸できたんだ良かったね
三十三回忌の弔い上げも終わって極楽浄土へ行けるようになって良かったね
安らかに・・・
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:53:18.96ID:fb0tQ6SK0
離陸の時点ですでにおかしかったらしいぞ

https://twitter.com/satoseay/status/896329559313797120

少し気分も落ち着きました。
多分遅れを最小限にするためと思いますが、福岡便と伊丹便の機材が交換になったと思われ、搭乗口が1時間前に変更になりました。
離陸滑走中にいつも聞かない音を聞いて、離陸の感じもおかしかったので、気持ち悪いなとは思ったのですが、まさかですね。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:53:52.21ID:RueIw4W50
本日以降、 「これはだめかもわからんね」  禁止
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:54:20.40ID:t4MjYYiu0
>>468
キャビンが外気と同じ圧力になったら、それ以下には下がらんだろう
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:54:35.49ID:FrwjxVta0
もうダメポ

ってボイスレコーダーにこのしてたらいいんだけど
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:55:08.83ID:CSuWiYnv0
>>441
そうなの???  ショック・・
事故があってから 救出までに16時間かかってるんだね・・
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:55:11.42ID:aguKLPs10
誰かが優秀だというとすぐ足を引っ張りたがるクズ野郎が多いな。
何もできない無能とはいえ大したものだw
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:55:17.04ID:ViNGBrz00
>>349
操舵系の動力と操縦システムが物理的に繋がってないってだけで、舵そのものは油圧なんじゃ?
全滅しないようには設計してるけど
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:55:52.69ID:8bxvdWi60
123便は乗員乗客の他にも関係者の自殺が多くてなあ
発端の尻もち事故をやったパイロット、整備士複数、運輸省検査官、ご遺族担当
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:55:54.61ID:aguKLPs10
>>502
じゃあやれよ。こころゆくまでなw
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:56:00.07ID:0EmDz/x80
CAの事故説明の機内アナウンスが震えていて、それが一番怖かった
って言われてるけど
そりゃびびるだろ
32年前のあの墜落事故と何もかも同じなんだから・・・・・・・・・・
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:56:27.78ID:AFM1hNPb0
>>480
ん?今回のトラブルの方な
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:56:28.37ID:3BHBDq5a0
>客は「一番怖かったのが、CAのアナウンスのときの声が震えていたことです」と話す。

死ぬほど頭に叩き込まれてるだろうから、今日という日に事故が起こることの恐怖があるのかね
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:56:40.32ID:iarZdRts0
乗り継ぎならともかく、単なる大阪-東京間の移動に飛行機使って死んでも自己責任だよな
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:57:06.19ID:PhROMroc0
>>508
だからFEは優秀だって何度もかいてるだろ
足なんぞ引っ張ってないが。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:57:21.62ID:zwOqfWrp0
三十三回忌か。
「忘れるな」という知らせなのか、もしくは今日の便に123便で亡くなられた方とご縁のある方が搭乗していたのかもしれないな。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:57:29.07ID:74bAt84F0
>>220
これで、本来乗るはずだった有名人が全てJAL123便に乗ってて、遭難してたら…
その後の日本が色々と変わってた?
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:57:33.30ID:mWd5spkK0
未来人が墜落を防ぐために警報鳴らしたんだろ。
人類を救う発見をする子供が乗ってるとかの理由で。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:58:11.88ID:NTFq+cWO0
上空で外と同じ気圧になったのかな?
与圧異常だけだったら安全な普通に呼吸できる高度に降りれば大問題にはならないよね
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:58:48.20ID:aguKLPs10
ていうか真実を知ってる奴がいるってか。俺も興味ありすぎなんで
真実君の暴露話に耳をかたむけることにするw
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:59:08.43ID:PhROMroc0
>>526
だったら悠長にTwitter用の写真とかとれないだろ。
載ってた人で意識失った人とか誰もおらんのだが。
0532相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2017/08/12(土) 22:59:28.02ID:himqxaA50
>>515
CAは飛行機のメカや構造も結構勉強してるのかな。
これはあかんやつだと理解しての震えだったのだろうか。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:59:57.11ID:3BHBDq5a0
>>529
はいじゃないが
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 23:00:02.29ID:pdCvCKuO0
この会社緊急着陸のトラブル起こしすぎだろ。
元旦から毎月のようにやらかしてるだろ。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 23:00:06.86ID:AQ8iR0zk0
>>510
http://i.imgur.com/pFWmipN.jpg
油圧が死んだ場合モーターで動かすバックアップが作動する
モーターも死んだ場合、操縦席からスチールワイヤーで引っ張って動かす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況