X



【緊急】ANA機が羽田に緊急着陸 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001天麩羅油 ★
垢版 |
2017/08/12(土) 21:06:41.93ID:CAP_USER9
「CAの声が震えていた」 全日空機が与圧系統の不具合で緊急着陸 けが人なし

8月12日、羽田空港発伊丹空港行きの全日空37便が午後6時に離陸後、羽田空港に引き返し、緊急着陸するトラブルがあった。

乗っていた客によれば、離陸時にエンジンがある後方部から爆発音のようなものが聞こえたとのこと。

午後6時の離陸から約15分後に緊急降下のアナウンスが流れ、酸素マスクが降りてきた。具体的な説明はなく、機長からは「油
以下ソース
https://www.buzzfeed.com/jp/takumiharimaya/20170812


※前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502533487/
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:12:20.88ID:ul8J016b0
この連鎖の怖さに比べりゃ、スカイマークのゴタゴタなんぞ、日本の航空業界にとっては屁でもないわ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:12:27.82ID:11T4kouM0
しかしまだ若い777で金属疲労でどこか隔壁やられるとかあるのかね?
オカルトだよな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:12:37.04
「東京羽田空港に引き返しました。」っていう
普通の表現だからこれだけ読むと大したことなさそうだが、
>>39をみるとこわい


【お詫び】2017年8月12日 ANA37便の運航について

この情報は、2017年8月12日21:00現在のものです。

2017年8月12日(土)18時35分ごろ、ANA37便(東京羽田発 大阪伊丹行)は、
上昇中、与圧システムの不具合の可能性により、航空管制上の優先権を要請のうえ、東京羽田空港に引き返しました。

当該便にご搭乗いただいておりましたお客様をはじめ、ご心配ならびにご迷惑をおかけいたしました全てのお客様、
関係者の皆様に対し、深くお詫び申し上げます。今後はこのような事が無きよう、安全運航の堅持に努めて参ります。

2017年8月12日 全日本空輸株式会社

http://www.ana.co.jp/asw/topinfo/info.jsp?infoID=l20170812205152&;info_tool_flag=1
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:12:41.63ID:BsWQeQXl0
完全に呼んでるやつやんこれ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:13:02.57ID:Pi/pyreo0
偶然がありすぎて
何か仕掛けられたんじゃないかと思ってしまう
しかし誰得
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:13:06.77ID:dPDuwWLH0
ジャップの技術しょぼすぎるだろ



韓国の航空会社の方がずっとまし
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:13:10.83ID:Ai1KaKz50
ANAは数日前にも機体トラブルで緊急着陸してる。なんか整備体制に問題出てるんじゃないの?

全日空機、中部空港に緊急着陸 けが人なし
http://www.asahi.com/articles/ASK8355GCK83OBJB00K.html
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:13:30.69ID:q9SdMkTc0
御巣鷹以来、毎年この時期の飛行機事故多いもんね
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:13:38.78ID:7DlILnaY0
プラザ合意の年
この年から、日本は潰されていったんだよな
入れ替わりでアレらが調子扱きだしてよ
今、40歳くらいの奴がまだ小学生の頃な
もはや、遠い過去
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:13:51.17ID:r3mbnOBT0
18時発着の便やめたら?18時1分にするとかさ…
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:13:53.36ID:aguKLPs10
しかもルートもほぼ同じ。照合点は、日付時間航路、他に何かあるか?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:14:00.11ID:SPcZZSb80
同じ日
同じ行き先
同じ時刻
同じ原因
同じ上空
123便は右旋回に対して今回は左旋回
0080相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2017/08/12(土) 21:14:22.04ID:himqxaA50
人為的だとレスした人は、共有あぼんに入れられるように速攻で工作が行われてそうだな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:14:28.33ID:OFGdT7Bm0
これでテロだテロだとか騒いで整備不良だったら
整備する人言い出せないだろうなw
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:14:32.06ID:piDfMx0S0
 
JAL123便
JAL350便
 
この番号は永久欠番だ、これ豆な 
 
 
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:14:48.96ID:KUDZVPk70
羽田発大阪行き日本航空123便じゃなかったのね
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:14:49.79ID:ul8J016b0
東京〜大阪なら、立ちっぱなしでもいいから新幹線乗ろうよ。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:14:53.58ID:+BRrLowJ0
>>29
日航機「三十三回忌終わったらなかったことになるの?」
日航機「忘れないでね」
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:15:11.33ID:5WwNfNCw0
中曽根吐けよ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:15:14.54ID:d8NqSVlH0
ATC All Nippon37 余裕がある時にえっと原因を教えて下さい

NH37 キャビンのPressure altitudeが上がって今Descent 10000なってます

ATC 分かりました

ATC All Nippon37 急減圧でよろしいですか?

NH37 急減圧です、はい 今Descent 10000

ATC Parsons on boardとRemain fuel 教えていただけますか 余裕のある時で結構です

NH37 On board assenger 258 Remain fuel 32000
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:15:15.40ID:hMDkl9iF0
ひふみん・・・
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:15:32.23ID:R/bg68wo0
>>24
最大の違い

死者が出なかった事

つまり、1985年からの分岐をやり直してるってこと
アレらが繁栄しなかった世界線の時間軸に向かってな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:15:33.37ID:c4dECsEF0
>>8
でもNちゃんは合コン三昧です
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:15:35.92ID:lLpEOmUm0
与圧分断装置まで作動させたなら
テロの可能性あるでこれ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:15:55.22ID:n8pyWjbm0
もう伊丹行き18時発とか設定するな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:15:57.99ID:HIzCv4pb0
1985年当時は確かに東京大阪間は飛行機が主流だったらしいけど、
日航機墜落事故と新幹線のJR化に伴う利便性と速度向上、さらに1995年の関空開業による伊丹への便数減少で、飛行機のシェアは地に落ちたと思ってたけど、
未だに羽田発伊丹行きの需要があるとは…
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:15:58.92ID:I0kVh3Vy0
よりによって日航ジャンボ墜落の日だもんな
そりゃみんな生きた心地がしないわ···
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:16:11.40ID:gM1OvvxZ0
頭の悪く無い人なら判るだろ。このタイミングでの事件は。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:16:11.59ID:k9rXvfn70
また米軍がジャンボ機を標的に訓練していてミサイルを誤射したのか
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:16:23.97ID:W4a5QZFU0
yahooの記事だと後方で爆発音とか書いてあるから、事件の可能性もあるだろうね
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:16:24.90ID:r3mbnOBT0
>>91
今まで毎年この日に18時発の伊丹行きがあったんだろうけどあんまりみんな気にしてなかったんだなと思って。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:16:33.77ID:TqPvzMTG0
「えへへ、つくば万博楽しかったねー♪」
1985年、この子らの笑顔はもう戻らない・・・

「グヘヘ、コミケ最高だったぜ〜w」
2017年、こいつらのゲス顔は守られた・・・
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:16:38.79ID:wp+oPow90
>>86
警告のメッセージなのか
悪いものから守ってくれたのか
どっちにしろ一致するとこ多すぎてすごい
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:16:39.56ID:lLpEOmUm0
JAL123は未装備だったが

123を教訓に
777には装備されている。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:16:53.38ID:iDXud4Pb0
昨日の慰霊登山スレでは「いつまでやるんだよ」レスが多かったが
今夜からまた意識改まるだろうなあ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:16:56.26ID:MwhaO/+K0
オスプレイより危険だな。

沖縄県の翁長知事はANAの離発着を禁止しないの?
観光客来なくなるけどw
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:16:57.75ID:zUte/cGV0
韓国人の手荷物のキムチが爆発して死にそうになったの思い出したわ、
ちなみに海外渡航歴300回以上
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:16:59.58ID:lcdxM2gJ0
前スレ>>694
横だけど、外国人の方の遺体は遺族が国へ持って行かなかった話はどこかの本で読んだ
身元を見つけなかったのか見つけたけど持って行かなかったのか覚えてないけど
むこうは死の概念が魂にあって遺体にはないから(遺体は復活の日に復活するという
宗教的概念だからどこにあっても良いとのことで)文化の違いでって事が書いてあった
日本人は歯型で一人一人探したんだよね
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:17:29.75ID:+BRrLowJ0
>>53
主胴と主翼でカーボン使ってて
カーボンの劣化と歪みに悩まされてる
そのうち空中分解すると思う
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:17:47.78ID:Oo4xNJLb0
ANAのCAに告白して豪快に振られた俺が通ります
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:17:49.51ID:3waNdbk/O
>>62
ヒアリハットやな
ここまで目立つ事故が続くと
いつ重大事故が起きてもおかしくないね
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:18:04.92ID:FJRGWoJ50
>>98
どこのかっぺ?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:18:12.42ID:xOktV8GN0
よりによって今日のこの時間帯この行き先
しかも爆発音とか書いてあるし怖い
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:18:15.93ID:KfUNa5NV0
123便の時は米軍の救援援助を断ったんだよな
中曽根だったっけ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:18:16.75ID:XX/eUxqw0
陰謀なの?
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:18:17.13ID:JqbKGzN70
尾翼を見るとそこには何百の霊が
尾翼を折ろうとしていた
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:18:21.77ID:JkXFWc0J0
北の工作員からんだテロの可能性ないの?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:18:27.03ID:d8NqSVlH0
>>118
使ってない
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:18:34.64ID:+BRrLowJ0
>>62
JALもANAもコスト削減で整備工場中国に全部移しちゃったしな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:18:35.24ID:r3mbnOBT0
やらせくさい心霊番組なんかよりこっちの方が怖いわ。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:18:36.28ID:1dlDsYPa0
一致しすぎ

テロを疑え
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:18:44.65ID:hMDkl9iF0
「なんか音したぞ」
「への音です」
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:18:54.83ID:Sk3cQhze0
これはオカルトマニアが喜びそうだな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:19:03.86ID:wp+oPow90
>>121
いくつか続くと近いうちにでっかい事故に繋がるっていうよね
点検整備しっかりしてほしい
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:19:07.28ID:cdPqUnyt0
戦争か!
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:19:08.15ID:JqbKGzN70
北の工作員が
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:19:09.22ID:e+hBsIp80
日本航空123便墜落事故
1985年(昭和60年)8月12日月曜日18時56分
東京(羽田)発大阪(伊丹)行
同社定期123便ボーイング747SR-100

同じ日で同じ航路でワロタ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:19:20.54ID:fOd6VVKrO
>>83
JAL350便って片桐さんやめて下さいで逆噴射でおっこどしたやつだな。
それを言ったらANAが雫石で自衛隊機と空中衝突して123便に次ぐ死者だしたのも欠番だろ。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:19:23.09ID:7Ko/fxzn0
偶然なのか?
恐すぎる!
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:19:23.86ID:6JIRGv060
CAちゃんの穴が与圧異常

「みなさま、落ち着いてください! 今の音はオナラではありません! 機体のトラブルです!

 臭くありません! 念のために酸素マスクをつけてください! ぶぅうぅぅぅぅぅ」
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 21:19:31.29ID:SfkzJ+ebO
>>98
1時間で着くからね

しかし、アクセスや手続きを考えると、
新幹線のほうに分があると思われ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況