X



【緊急】ANA機が羽田に緊急着陸 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001天麩羅油 ★
垢版 |
2017/08/12(土) 21:06:41.93ID:CAP_USER9
「CAの声が震えていた」 全日空機が与圧系統の不具合で緊急着陸 けが人なし

8月12日、羽田空港発伊丹空港行きの全日空37便が午後6時に離陸後、羽田空港に引き返し、緊急着陸するトラブルがあった。

乗っていた客によれば、離陸時にエンジンがある後方部から爆発音のようなものが聞こえたとのこと。

午後6時の離陸から約15分後に緊急降下のアナウンスが流れ、酸素マスクが降りてきた。具体的な説明はなく、機長からは「油
以下ソース
https://www.buzzfeed.com/jp/takumiharimaya/20170812


※前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502533487/
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:13:38.86ID:SPcZZSb80
>>771
この機体の操縦士達は優秀だったから推力コントロールしながら海へ向かわせる事は出来た。しかし何らかの判断で山を選択した。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:13:40.07ID:p5YTETSA0
川上なんとかさんも50近いのか
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:13:41.67ID:V/72C7030
機関不良のANA機は無事空港に引き返し着陸、怪我人も出なかったようだが


無謀にも米国領グアムを弾道弾で攻撃しようとしている、バカチョン北朝鮮はただでは済みそうに無いな
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:13:42.19ID:QDH0h94n0
>796
ハイジャックなら空港へ帰還させられるわ、馬鹿なの?
ANAもトラブル続きで怖くて乗れないわwww
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:13:50.57ID:AQ8iR0zk0
>>695
エクスティングウィッシュ
extinguish
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:13:57.52ID:Fi9ejX6B0
ちょっと羨ましい
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:14:03.15ID:lLpEOmUm0
緊急チェックリスト

1 卵用意
2 お湯を用意
3 蓋を用意
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:14:04.10ID:lhTCfh7c0
飛行機が駄目なんだが、仕事で乗らざるを得ない。
その際もLCCは絶対に乗らずにANA一択。
頼みますよ。飛行機恐怖症の最後の砦なんだから。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:14:14.31ID:JK+yeUt+O
>>324
これはCAが霊ってこと?
それともCAの視線の先に誰もいなかったってことか?
俺アスペなのかな(´・ω・`)
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:14:17.32ID:aguKLPs10
>>847
ゲーマーとシミュオタは引っ込んでなよw 
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:14:25.20ID:IOEnhl980
ANA「お客様サービスのアクティビティでございます

どや?ビックリしたやろ」
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:14:31.31ID:Xs/J7rQS0
テロっぽいな
内部のチョンの犯行
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:14:40.29ID:3vNiyEGP0
ナショジオのやつさ、
俳優が中国人と韓国人なんだよね。
どーにかならんのかね、あれ。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:14:41.31ID:fZB+39ga0
死に掛け中曽根ホモ野郎を引きずり出して、ぶん殴って吐かせるしかないな!
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:15:09.94ID:wFKBTjy20
怖すぎる((((;゜Д゜)))
32年前の今日は…
しかも、羽田から伊丹ですって?
今回は全日空機とのことだが
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:15:11.41ID:GBEKYm7CO
JAL123 1985年8月12日 羽田→伊丹 18時24分緊急事態発生 18時56分墜落

ANA37 2017年8月12日 羽田→伊丹 18時24分頃緊急事態発生 18時54分羽田に緊急着陸


どちらも爆発音に端を発する与圧トラブルでスコーク77
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:15:12.23ID:3Npm1tEI0
働きすぎると
>>324
みたいになるから気をつけような
幻覚だろ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:15:37.13ID:tERhBQTn0
>>830
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:15:41.90ID:TFbzIzPk0
>>854
のようだけどね
その前後のボイスレコーダーが非公開でなんかいろいろ疑ってしまう
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:15:50.19ID:OBfWrsDa0
>>793
日本語になってる
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:15:52.41ID:PhROMroc0
>>807
仰る意味が不明ですが。
機長がなんもしてねえ、航空機関士が神っていうのは当時から言われていた事。
フライトレコーダー聞いてみな。高濱の言ってることほぼ意味が無いから。
航空機関士は冷静なツッコミをいれてるが。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:15:53.90ID:0NJ2RSgy0
>>834
あの事故みたく油圧無くなったら終わりやろ。垂直尾翼も失ってたらとてもじゃないがスラスト調整による飛行も不可能。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:15:54.34ID:KaFqpFHV0
やっぱ飛行機は怖いな

新幹線に限るわ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:15:58.10ID:tyexMODF0
>>757
やっぱり自衛隊も米軍も
墜落場所知ってたんだ・・・
陰謀論とかじゃなくて
初動遅れか?
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:16:02.18ID:9X+X2mlJ0
>>811
手続き考慮しても料金も時間もほぼ互角なので、出発地や到着地の関係で飛行機の方が有利になる人、
新幹線の指定席が取れなくて座りたい人、マイルなどのサービス目当ての人、単に飛行機が好きな人などが使うのだろうと思う
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:16:03.83ID:mzkUVtlYO
>>555
いやん、日航機墜落と似すぎじゃん
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:16:15.84ID:6FE0JIx20
>>858 >>771
主な航空事故からみるに、
山に墜落するより、海の方が危険だから。
JAL123便の、ID:6FE0JIx20山コース選択。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:16:24.67ID:pJ7CUXPo0
神様だとか霊的なものは信じてるけど
今回のがオカルトは流石にないな

本来のお盆は7/15
8/15は便宜上明治以降に作られたものだから
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:16:25.19ID:dnSV7ROx0
>>833
いま横田空域ってかなり緩和されて
関東内陸も飛ぼうと思えば飛べるみたいだけど
海沿いを飛ぶ理由は山への衝突を避けるためじゃないかな
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:16:25.53ID:QUBR+VWK0
JAL123について誤解があるようだが・・・・、

あの事故の後にJAL社内で事故と同じ状況のシュミレーターで海に胴体着陸をやる実験をやった。
うまくいけば同じような事故の時の対応マニュアルを作るつもりだったんだけど・・・、

挑戦した10人の指導教官クラスのパイロット全員が墜落した。
社内的には、どんな技量をもってしても海に不時着させることは不可能ということで決着している。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:16:25.77ID:IopAkQVg0
機内の圧力低下ってのは機体に穴があいたのか、貨物のリチウムイオン電池が破裂して穴があいて与圧低下したのかも。いずれにしても重大事故だろうか
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:16:39.65ID:16gusg/m0
>>811
梅田に飛行場なんてありえん
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:16:47.78ID:mqcQkY2f0
天使のいたずらで飛行機が揺れることがありますが、飛行には全く影響ありません
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:17:05.26ID:Jt4JeXdyO
当該機JA703Aは結構古い機体だから

この会社の整備力+古い機体=重大インシデント
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:17:08.53ID:50g0PDHG0
この乗客達は心情的に新幹線で行くだろうね
俺だったらそうする
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:17:11.56ID:Xs/J7rQS0
>>840
123便は撃ち落とされたらしいからた
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:17:28.00ID:Gt8N9Lis0
俺のいる世界では37便は落っこちた
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:17:31.75ID:aguKLPs10
>>891
機長は機長のシートに収まってたのかねえw
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:17:32.91ID:V/72C7030
>>866

ばかでねえの 擦り込みか

ANAでもLALでもLCCでも事故る時は事故るし
普段はまず事故らないよ。LCCはサービス省略コストカットや
座席ピッチが狭いが安い。パイロットもちゃんとしたのが操縦するから
似たようなもの
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:17:34.65ID:HPcErsEI0
【お詫び】2017年8月12日 ANA37便の運航について

この情報は、2017年8月12日21:00現在のものです。

2017年8月12日(土)18時35分ごろ、ANA37便(東京羽田発 大阪伊丹行)は、
上昇中、与圧システムの不具合の可能性により、航空管制上の優先権を要請のうえ、東京羽田空港に引き返しました。
当該便にご搭乗いただいておりましたお客様をはじめ、ご心配ならびにご迷惑をおかけいたしました全てのお客様、関係者の皆様に対し、
深くお詫び申し上げます。今後はこのような事が無きよう、安全運航の堅持に努めて参ります。

https://www.ana.co.jp/asw/topinfo/info.jsp?infoID=l20170812205152&;info_tool_flag=1



・・・・・・・・・羽田→伊丹だし、123便の時間(18時24分)と近すぎない?
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:17:38.28ID:LKl3gvlg0
ANAはもう一度検査体制を見直すんやな
亡くなった人たちが最後に警鐘鳴らしに帰ってきたとしか思えない
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:17:44.18ID:KUvAQ+tG0
>>858
操縦不能だから山に向かったのは意図した動きじゃないはず
方向を変えられて滑らかに海面に不時着できるなら羽田に緊急着陸している
0924相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2017/08/12(土) 22:17:50.68ID:himqxaA50
離陸直後にドン!なら都内に墜とすつもりだったのかな。
オバマ広島訪問の時に続いて二度目だな。
やはりオリンピック開催都市ということで、9.11並みの注目度とインパクトを狙ってるのか。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:17:58.84ID:0uKp5Km/0
>>840
Hello! nice to meet you.
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:18:05.64ID:13bGjrXm0
トヨタ自動車の豊田
いつまでも盗聴盗撮ストーキングやめていただけませんか
92歳のゴキブリ爺さん何やってるのw?
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:18:08.05ID:UyFWk2ju0
>>858
高浜が右座席に座っていたから右に旋回した
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:18:12.44ID:zWB/K3280
墜落した後もゼイゼイと息をしてる声がそこらじゅうから聞こえた。
しかしその声もいつしか聞こえなくなった
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:18:12.60ID:iN7OHGUp0
>>918
これがなぜみんな偶然だと思えるんだろう。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:18:27.99ID:TFbzIzPk0
>>862
コックピット占領されてドア開かなかったんだぞ
八王子市街の一軒家の窓が見えるくらい高度下がってたのに
ギリギリでタックルしてコックピットのドアを破壊した まさに神の業
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:18:28.29ID:h3kc7J2E0
>乗っていた客によれば、離陸時にエンジンがある後方部から爆発音のようなものが聞こえたとのこと

まさか圧力隔壁がふっとんだじゃねーだろうな
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:18:29.72ID:OvZckZWH0
操縦系統無事なら着水したほうが助かる率高いけどねぇ
油圧も尾翼もないなら無理だが
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:18:36.12ID:QDH0h94n0
>>859
JAL123便の機体はボーイング社が出張で修理したけど
あれこそ怠慢修理だった、彼らはその怠慢修理をしていないと
否定したし
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:18:42.10ID:ldDWN83y0
君だったのか>>1000、犯人は。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:18:44.45ID:isHfG33c0
ボイスレコーダー聞いて
ドーンと行こうや。この意味が今更ながらに分かった。
山に不時着しよう。こういう意味だったんだね。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:19:05.21ID:NppeYDLD0
これが圧力隔壁のトラブルならもう決定的でしょ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:19:06.70ID:aguKLPs10
>>923
左前方を避けたかったんだろ。だから右と即断した。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:19:06.75ID:k9rXvfn70
>>484
氷河期世代からしたら経済なんて潰れても構わないよ
好景気と称しても税金で持っていかれて上級国民と外国と在日が贅沢するだけだからな
寄生虫駆除できるなら経済潰してやり直すのも悪くない
アメリカって領土も取り返せない役に立たない同盟国と一蓮托生なんて御免だわ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:19:07.78ID:+BRrLowJ0
>>870
CAが霊
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:19:08.60ID:+jsszuj70
JAL123便はなぜ横田空域に逃げ込んだのか?
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:19:18.22ID:jYp0Bgr+0
>>915
多元宇宙論の多世界解釈かw
宇宙は無限に分岐していく
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:19:23.57ID:0uKp5Km/0
>>860
今年45かな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:19:24.59ID:E2DCsgk90
つか海に不時着したら助かると思ってるならメーデー見てから言って
救命胴衣は機外に出るまで膨らますなよ、死ぬ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:19:26.56ID:qOcxh1SEO
中曽根さん…
死ぬ前に喋って下さい…
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:19:36.34ID:iDXud4Pb0
羽田に帰れてよかった
横田不時着だったらまたひと悶着だったかもしれない
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:19:39.25ID:6FE0JIx20
>>920
つ北朝鮮の、移動式長距離弾道ミサイル乱射ID:6FE0JIx20

つアメリカの先制核ミサイル攻撃


つ朝鮮核戦争 東亜大戦ID:6FE0JIx20
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/12(土) 22:19:45.97ID:5+xtEdgQ0
>>51
わーすごい
同胞はさっさと帰国しなよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況