X



【社会】50万円近いハイエンドゲーミングノート「Razer Blade Pro」が国内販売©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001北村ゆきひろ ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/16(水) 22:11:49.70ID:CAP_USER9
デジカは8月16日、各種ゲーミングデバイスを取り扱うRazerのハイエンドゲーミングノートPC「Razer Blade Pro」と、
薄型ノートPC「Razer Blade Stealth」の最新モデルを国内販売すると発表、8月19日から順次販売する。

それぞれの下位モデル価格は、Proが48万5784円、Stealthが17万2584円。

Razer Blade ProはIntel Core i7-7820HK(4コア 2.9GHz/4.3GHz)と、GPUにGeForce GTX 1080(GDDR5X 8GB)を搭載。
同社のゲーミングノートPCシリーズ「Razer Blade」のフラグシップモデルにあたる。17.3インチの4K IGZOディスプレーはNVIDIA
G-SYNCテクノロジーに、静電容量方式マルチタッチに対応。色空間はAdobe RGBを100%カバーしており、THX認定を受けている。

 また、メインメモリーは32GB(DDR4 2667MHz)を搭載し、ストレージはRAID0構成のM.2 SSD 512GBあるいは1TBの選択が可能。
キーボードは押下圧64gの超薄型メカニカルスイッチを採用し、Razer Chromaライティング機能に対応している。細部までゲーマーの
期待に答える仕様盛りだくさんのハイエンドゲーミングノートPCとのこと。

http://ascii.jp/elem/000/001/532/1532204/4_640x480.jpg
http://ascii.jp/elem/000/001/532/1532205/5_887x743.jpg
http://ascii.jp/elem/000/001/532/1532208/
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 13:48:55.41ID:eShyuBH50
>>276
無印〜p2位のCPUは、金の含有量が多いぞw
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 13:51:52.61ID:9au8XVm/0
>>308
ちっこいファンがすごい回転数でまわるからうるさいんだよな
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 13:52:52.20ID:HofJI1SO0
ボケ老人が騙されて買うくらい
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 13:53:20.18ID:HofJI1SO0
>>308
水冷はダメかね
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 13:54:32.34ID:k7aSQoRs0
エイリアンウェアのスペックと価格みると、店頭で売ってるNECとか富士通のメーカー製ノートPCがいかにゴミかってのが分かる。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 13:59:39.21ID:XP8pCk040
>>307
業務用だと、DELLでも似た構成でQuadro P5000なんか載せた機種が出たら50万円くらいするだろうな
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 14:02:51.36ID:AgDPvCNX0
ゴープロ買ったけど4K動画が再生すらカクカクで、とても編集できん…
グラボ変えるとかすればマシになる?
10年くらい前のレノボのタワーです
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 14:09:01.25ID:gQBAc1UD0
50万円近いハイエンドクソゲーと読めてしまった。。。疲れてるのかなオレ。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 14:20:03.14ID:AgDPvCNX0
>>321
おお、公式あったのか。ありがとう!
しかし要求スペック高いな…。もうPCに回すカネないぞ。困った( ;∀;)
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 14:31:54.33ID:HrCttxdV0
貧乏人しかいない日本では売れないだろうな
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 14:37:52.42ID:6xDVdlbD0
黒い砂漠できるんか?
XPS8100でも矢印出ないぞ。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 14:47:20.37ID:+QQbxQBD0
いつもは東プレのRealforceをキーボードに使ってるんだけど
今 RazerのBlackWidow Ultimate 2016ってメカニカルキーボードを買ってみようか考えてる
使ってる人いますか?
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 14:51:35.55ID:+QQbxQBD0
あとゲーミングパソコンもし俺が買うんだったら絶対にデスクトップにするなあ
そんなにお金持ってないから買えないけどGTX1080TiのゲーミングPCとEIZO FORIS FS2735をモニターとして使って
120fpsのゲームをするのが俺の夢なんだ
ゲームはCS機しか持ってないけど
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 16:29:43.61ID:M4UJTtAu0
やっぱキーは重い方がいいなぁ・・・
家では黒軸使ってて会社では昔のIBMキーボード使ってるけど
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 05:03:26.46ID:aYjIUY3M0
>>330
俺も若い頃X68000ACE持ってたけどHDD無しモデルを選んでCRT込で¥40万くらいだった
ソフトの値段と周辺機器の値段は入ってないけどね
当時グラディウスUと源平討魔伝がどうしても家庭でやりたかった
ACと遜色ないやつ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 12:15:07.14ID:udgt68FV0
>>332
FM77D2も30万超えてた。秋葉原まで買いに行ったのに値引きしてくれへんかったわw (-_-;)y-~
0335ネトサポハンター
垢版 |
2017/08/19(土) 12:16:52.13ID:o4Hju9zD0
タウンズを買った時に下位モデルだったけど48万とかした覚え
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 12:51:10.44ID:G+3IbQ3X0
>>332
子供の頃夏休み中に朝から晩までサザエとって(密漁)市場に売ってPC88買ったw
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 12:52:07.58ID:5u5w4aqI0
マウスコンピュータの方が10万ぐらい安くね?
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 13:12:25.37ID:Wf2zTG+L0
なんでか知らんけどIGZO見る度に吹き出しそうになる
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 13:17:08.03ID:TskNiO680
ありえんわーが10年前くらいに通った道
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/19(土) 14:05:18.21ID:y7MFwTmM0
最近は安いノートが当たり前になってるが、ゲーミングやワークステーションのハイエンドは40万円くらいするだろ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 02:09:36.72ID:O7Xx14Fh0
>>332
俺が人生のうちで一回だけNECの98シーズ(PC-9821Xa Pentium100mhz)を買ったんだけど
NANAOのCRT FlexScan54Tと合わせて¥50万以上した
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 02:15:44.34ID:O7Xx14Fh0
ゲーミングPCとかゲーミングキーボード、ゲーミングマウスとかってなんであんなにピカピカ光ってデザインがクドいんだおる
日本のCSゲーム機の方がまだデザイン的におとなしい気がするけど
でもRazerのキーボードはゲームはしないけど欲しい気もする
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 02:21:50.47ID:O7Xx14Fh0
高級ゲーミングPC買うお金が無いからCS機でばかりゲームしてるんだけど
PS4のGTA5事情があって売っちゃったんだよね
YouTubeで観るとまた遊びたくなったから買い直そうかな
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 02:26:47.10ID:ECaamOpz0
>>351
2年待てばPS5が出るよ。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 02:29:44.86ID:q8v3kCL/0
オレは年末にiMacPro買う予定だったが、ライカにしたわ。去年買ったiMacでまだ大丈夫だよね?
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 02:38:57.94ID:1dZ1bw9D0
>>22
13インチだとうつ伏せに寝ながらできるし
古いゲームをダラダラやる時に重宝する
0356ネトサポハンター
垢版 |
2017/08/20(日) 07:23:33.93ID:FWnfNaSX0
Razerの左手キーボードは良い

仕事で重宝する
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 07:57:06.37ID:AqH0y5OE0
デスクトップなら同じ性能で半額、同じ金額が出せるなら2倍の性能のが買える
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 09:26:57.73ID:mb41Kz7d0
ふーん。
50万円なら俺のデスクトップより安いな。
俺の部屋は40万円の無停電電源装置を使っているし、電気代も月に2万円だぞ。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/20(日) 09:30:06.64ID:KAFBM48h0
ここまでしてノート型にこだわる意味もないww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況