X



【仮想株式】VALUで価格つり上げ→全株売却 YouTuberヒカル氏に批判 全株買い戻しへ 運営会社「新たなルール作る」★3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/08/17(木) 17:49:08.83ID:CAP_USER9
※★2からスレタイ、ソース変更しました

個人が「VA」と呼ばれる模擬株式を発行し、個人から資金を調達できるサービス「VALU」で、人気YouTuber「ヒカル」氏などが、期待をあおってVA価格をつり上げた後、発行済みの全VAを投げ売りしたとし、ユーザーが不当に損失をこうむったと訴えていた問題で8月17日、ヒカル氏側とVALU運営元がそれぞれ、対応を発表した。

ヒカル氏側は、「売り出したVAをすべて買い戻す」と発表。「VALUで利益を得るつもりはない」などと釈明した。VALU運営側は、ヒカル氏側4人のVA取引で発生した手数料収入をすべて寄付に回し、今後、同様な問題が起きないようルールを整備すると発表。ヒカル氏ら4人のアカウントを出金停止にした。

ヒカル氏らのVALUは「出金を停止している」と表示されている
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1708/17/yx_valu_01.jpg

■VALUとは

VALUは、誰でも自分の「価値」を売り出し、それを他人に買ってもらえるサービスだ。個人が「VALU」と呼ばれる模擬株式(単位は「VA」)を発行して他人に買ってもらい、他人から資金を調達できる。VAの売買はビットコインで行い、一度発行・購入されたVALUは、ユーザー同士で自由に価格を付けて(ストップ安〜ストップ高の範囲で)売買できる。

VALU発行者「VALU主」は、VALU購入者「VALUER」に対して、特別なサービスなど「優待」を発行できる。また、VALU主が自らの評判を高めるなどして、市場でのVA価格(ユーザー同士のVA売買価格)が上がれば、VALUERは含み益(転売益)を得ることが可能だ。「VALUERはお金(ビットコイン)を出し、VALU主の成長を応援できる」「VALU主が成長すると、VALUERがトクをする」――という設計になっている。

ただ、「優待」の提供は義務ではなく、上場企業の株主に与えられる「議決権」や「配当」のような仕組みはないため、VALU主からVALUERが何のメリットも受け取れない可能性がある。また、株取引では規制されている「インサイダー取引」や「風説の流布」などを規制する術もなく、内輪同士の取引で簡単にVA価格がつり上げられるなどルールが未整備で、「投資家保護が不十分」との指摘もある。

■買いあおって価格高騰後、全株投げ売り ユーザーから批判

今回問題になったのは、YouTuber事務所「NextStage」に所属する人気YouTuberのヒカル氏、ラファエル氏、いっくん氏(「禁断ボーイズ」のメンバー)と、NextStage顧問の「井川」氏によるVA取引だ。

ヒカル氏、いっくん氏、ラファエル氏はそれぞれ、8月9日にVALUに「上場」。ヒカル氏、いっくん氏は5万VA、ラファエル氏は2万VAを発行し、そのうち数%を売り出した。人気YouTuberによる上場は注目を集め、VAの価格は高騰した。

ヒカル氏らはTwitterの投稿などで、「VALUで面白いことをしたい」などと期待をあおる発言をし、14日には「明日一気にバリューで動く」と投稿。「15日に面白い優待を出すのでは」「優待が発表されれば、VA価格はさらに高騰するのでは」との期待から人気がさらに高まり、14日もストップ高に。15日になっても買い注文が殺到し、高値を更新していた。

ヒカル氏が14日に行ったツイート。これを見たユーザーは「ヒカル氏が優待を企画している」と期待した。このツイートは15日までに削除されている
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1708/17/yx_valu_03.jpg

>>2以降に続く

配信 2017年08月17日 11時35分
ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1708/17/news052.html

他ソース
日本経済新聞(2017/8/17 11:58)
個人価値売買VALU、著名ユーチューバ−「売り逃げ」騒動 (2017/8/17 11:58)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ17H5P_X10C17A8000000/

弁護士ドットコム(2017年08月17日 08時51分)
YouTuberヒカルらの「VALU」大量売却問題、運営会社「新たなルール作る」
https://www.bengo4.com/internet/n_6522/

★1が立った時間 2017/08/17(木) 12:37:42.98 
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502952451/
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:15:40.75ID:/9uQmJLt0
詐欺をグレーゾーンだと言って見過ごすな!
子供たちも大勢見てるユーチューバーだろ
しっかり責任取らせろ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:15:56.45ID:EibYwWmj0
>>751
ヒカルの動画って企業案件とコラボ以外やらないでしょw
つまりそう言うことだw
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:16:53.46ID:bnQ3O95b0
>>764 ぜんぜん分かってない人だな。
その主張で通ってしまうとVALUが困るわけ。

それならVALUが潰れてても構わないので、VALUの制度上の問題に押し付ければいい。
そうやってしまうと、ヒカルも所属するチューバー系の事務所が上場間際なので困るんだよ。
「関わってるけど、知ったこっちゃない」と言い放つと、社会的信用が落ちて成立しない商売だからね。
大企業含むスポンサーがついて成り立ってるってのは、分かってる?
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:17:05.85ID:GwrTuktq0
法のない部分は道徳とかでとどまってもらわないと
あまりに影響がひどかったら粗さがして制裁だな
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:17:15.02ID:U14HBBQ60
捕まるな
金融庁や財務省が自分等の権益・監督権限を犯しかねない商売を認めるわけがない
強引にでも犯罪立件させるだろう
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:17:42.24ID:zojuqMbW0
そうだね年収記事になってたね
なるほどねーw
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:17:52.91ID:QL/FhbNN0
なんか引っかかった奴に弁護士がいたみたいだ
で内容証明書いて集団訴訟まで持ってけると判断したらしい
集団訴訟なんてやられたら大損だから辞めたんだと
ま人に聞いた話だけどな
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:18:01.78ID:P/KwxmzL0
>>777
犯罪になるのかが問題
何で犯罪になるのか分からん
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:18:19.44ID:zODMl3Um0
騒ぎを起こしたかっただけか。
金が欲しかった訳じゃないだろうな。

こういうやつのおかげでいろんなものが段々窮屈になって行く。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:18:20.32ID:Dqm604NH0
買戻してるってことは、訴えられたら法律的にアウトだったんだろ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:18:24.77ID:HFBJrhwb0
ヒカキン
ヒカル

名前付け方もうさんくせーからw
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:19:02.72ID:nHLmD95q0
*********************************************************************
<ヒカルの悪事がよくわかるブログ一覧>

◆ヒカルの今までの詐欺行為を全てまとめてみた!(動画あり)

https://goo.gl/S9oeQu

ヒカルの「論点のすり替え」をわかりやすく解説します!
<詐欺が疑われている理由その1>なぜ井川さんは事前に安値で仕込んでいたのか?
<詐欺が疑われている理由その2>なぜ儲けるつもりがないのに、身内でVALUを持ち合っているのか?
<詐欺が疑われている理由その3>なぜTwitterで「損する側に回っただけ」だと逆ギレしたのか?
<詐欺が疑われている理由その4>VALUの運営側から受けた規約違反に対する説明が何もないのはなぜか?
<結論>ヒカルは論点のすり替えで逃げ切るつもりである!


◆ヒカルが「VALU」で詐欺行為?!炎上している理由を詳しく解説

https://goo.gl/a3grMG

ヒカルさんは、VALUはお金儲けの道具では無く、
純粋に人物を応援するものだという文章を発表しました。
しかし、身内である井川さんはこの騒動で100万円ほどの儲けを出しており、
矛盾が生じています。

◆ヒカルらYoutuberがVALUで投売り?ネクステの井川が大儲けか。インサイダー取引?詐欺?の声も

https://goo.gl/BvXiMB

ヒカル氏のVALU、今度は大量売り(おそらくヒカル氏保有のVALU全売り)
で何を企んでるのかさっぱりわからないのと、
高値から順に約定しないシステムはVALUの欠陥のように思う。


◆【詐欺疑惑】ヒカルVALU炎上事件の真相とは?

https://goo.gl/aywuc8

【VALU】今回のヒカルさんの発言で特に問題視されている点は
「2,僕のバリューで小銭稼ぎをしようとする人」と上げているにも関わらず
VAZ関係者が朝一で売り出している点でしょう。

*********************************************************************
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:20:19.07ID:2Q7siq2N0
>>793
犯罪ではないが犯罪になりうる行為には変わりない
まともな人間ならこれはモラル的にマズイと思う
そう思わないならおまえはヒカルと同じ人種ってだけ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:20:34.09ID:RfC+f3f40
ビットコインとかVALUとかなんかネットが腐った方向に進んでるね
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:20:54.68ID:5pgcygkJ0
>>784
そうだよな。日経のトップに出ちゃったのが痛い。
普通のおっさんや大企業のお偉いさんが「おいおいユーチューバーって詐欺師なのか?」って思われてしまう。
まぁ実際詐欺師みたいなもんだと思うけどw
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:20:59.55ID:OoAHciVc0
>>141
日本のお笑い界のトップにこれ言うバカさな
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:21:05.72ID:6hvGN+730
>>793
犯罪だといっているやつが一定数いるだけだろ
ヒカルが詐欺まがいのことをしていても全員が彼のことを犯罪者だと思っているわけじゃない
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:21:07.05ID:319b1xO/0
有名人の資金集めの場だってんなら
売る権利を第三者に与える必要はないよな
普通に賭場にする気満々の詐欺システムだわ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:21:23.43ID:Gtibffzl0
株式は会社法の縛りがあるから、株主の権利が守られるし
株式の種類の制限等や機関設計、発行手続きに商業登記法の縛りで公益性が保証されるってのに
会社法も商登法もふっとばしてやるような仮想ビジネス投資なんて手を出す方が悪いんじゃないの?
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:21:56.83ID:ZVz5TS5B0
>>774
いままでの過去最高値で買ってるんだから今回の件に関しては妥当なんじゃないの。
高値からちょっーとだけ安いようにも見えるけど
ttps://valu.is/hikarukinkuro/data
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:22:04.89ID:M8zSe2a80
金商法に抵触してそうだな
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:22:09.15ID:P/KwxmzL0
>>784
スポンサーの件は知らんかったわ
結局の所、ヒカルって人は担がれてるだけってことか
ずぶの個人なら合法的に5億稼いでウッハウハだったのに
つまらん
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:23:00.35ID:bB5N1qsb0
俺が詐欺師なら高値で売って暴落した後に安値で買っておけば高値で自社株買いしても利益+信用回復

ってこれ完全に企業と仕手が手を組んだケースだなw
そのうち増資とかストックオプションとか言い出すんじゃないの
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:24:24.23ID:P/KwxmzL0
>>802
モラルって言いだしたら騙された方がアホなだけとしか言いようがない。
犯罪かどうか、そこが知りたい。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:24:55.30ID:1iJh1yfw0
>>808
善意で利用してれば問題ないが
詐欺目的で騙して買わせる人間が現れたから問題になった
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:24:59.30ID:2Q7siq2N0
>>809
これが株式だったら完全に犯罪だろ?
だから犯罪ではないが「モラルの問題」だと書いている

法の目をすり抜けるってのはよくあるやり方だが
こういう事件をきっかけにグレーだったのがクロになることだってある
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:25:12.36ID:3mfnOV140
脱法詐欺取引だな。金融庁仕事しろ。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:25:20.81ID:P/KwxmzL0
>>813
ペッパーそれくさい
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:25:54.84ID:MI5MH/xP0
シバターvs漢を超えるチャンバラ大騒せステマか

やっぱ金持ってて地頭いい連中が金融系と絡むと最強だわ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:26:11.67ID:9+7tPr9e0
要は詐欺師を詐欺師がカモった、ってことだよ
いいじゃねえかそれで
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:26:21.38ID:zojuqMbW0
さてヒカルかVALUどっちが責任取るのかな
信用なくなると商売できないからね
まあどっちも潰れても構わんけどなw
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:26:28.86ID:P/KwxmzL0
>>817
そこだよね
株式じゃないのになんんちゃって株式で「詐欺だ!」って言っても無駄だろさ…
所詮なんちゃって
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:26:53.45ID:4T8C1Woc0
>>793
犯罪じゃないかもしれないけど、騙したのは確かだから民事で訴えられたら勝てなさそう
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:26:56.22ID:TA7P1KTR0
かなりヒカルよりに考えて
井川の件⇨信じましょう VALU始めた理由⇨信じましょう
優待の件⇨信じましょう
全部ヒカルよりに考えても、身内全員でいきなり全部売りに出したのだけどうしても納得できないんだよね

まぁ逮捕されるされないは専門の人達が考えることだし
ファンに申し訳ないと思ってるなら、買い戻ししつつ、もうVALUを保有してない人への対応と上に書いたことの対応は最低限しないといけないと思うけどなー
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:27:53.38ID:MI5MH/xP0
ネットでお勉強したネトウヨが、朝日新聞や電通ディスって元記事やまとめサイト炎上させて、朝日も電通も広告料でウマウマなのと似てるな
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:28:07.96ID:bnQ3O95b0
>>804 「小学生の成りたがる職業=ユーチューバー」
これについては財界の重鎮やら官僚やらは、激怒している可能性も高いからな。
ここぞと、チューバーを潰しにかかってもおかしくはないかも。

単に株主の主張と、そして利益を独り占めする企業に対して、
株を買い占めていき、その「益出し」を図った村上ファンドですら、かなり無理な法適用で
有罪(執行猶予付きだが)とされてしまってたからね。この件が、どうなるかは知らないよ。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:28:16.03ID:RfC+f3f40
株ということにしてるけどマルチ商法とかねずみ講の類じゃない?
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:28:20.55ID:bAQKJH/20
しかしこういう事件が起こると必ず「何が悪いか分からん!」って喚く馬鹿が来るよなw
分からなきゃ調べてから来ればいいのにそれすら出来ないんだから本気で頭悪そう
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:28:28.43ID:kEvx6XFL0
この人の動画によく出てくるオモチャ屋の店主も
この人が詐欺集団のようなグループの一員と知った上で協力してるんだろうか?
だとしたら酷いよね
あのお店はどこにあるの?
地域のしかるべきとこに報告した方が良いのではないのかな・・
小さな子供だってあの店にいってるんでしょ
良くないと思います。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:28:39.48ID:6zRaqXDm0
なんかエロいよね
(´・ω・`)支配欲の強い色情ババアにモテそう
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:29:37.17ID:5pgcygkJ0
>>831
単発だしマジで関係者が火消ししようとしてるんじゃないか
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:29:40.84ID:SfHRSPsv0
詐欺で立件されそうになったからビビってケツまくったか
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:30:29.29ID:V18uGuZA0
*今回一番楽に儲けたのはヒカル批判しているYouTuber説*

みずにゃんさん:150万再生

シバターさん:150万再生

kubotaさん:70万再生(3動画通算)

ジョーブログさん:60万再生

コレコレさん:30万再生

よりひとさん:18万再生

累計:1,000万再生は硬い
1再生0.1円換算=100万円

8月17日17時点
引用:https://goo.gl/
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:31:35.14ID:3mfnOV140
株式には新規株発行者は一定期間売却できないルールあるけど、それもないからな
個人で株式発行できるなら株式上場で厳しい審査やる意味がない
結局利用者を鴨りたいだけやん
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:31:37.72ID:lrJp3XzX0
今のところ損切りした人への救済は無いワケだからその人らと
システム欠陥ではあってもそれを悪用した行為によるVALUのダメージ
そして関係各所の企業のイメージダウン
そういうところの訴訟でもあれば今後に活かせるようになるとは思うけどね
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:31:41.35ID:K0G2IWDI0
>>815
今回の場合 運営会社と利用者間の二者間での話ではなく
一般利用者 運営会社 利益享受関係にある特定の利用者
この三者間での話になり、一般利用者が会社と特定の利用者の共謀関係が立証できれば
詐欺罪です。
システムを熟知してる人間が意図的に利益誘導すれば
一般利用者だけが被害を受ける。
経緯を見ると、運営会社は意図的ではないとはいえ、ヒカルのアカウント停止をやっており
会社とヒカルとの関係を否定しようとしてるが、一般利用者に告発された場合
そこも争点になる。
体面上の言い訳だったりしたら大事になる。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:31:57.65ID:P/KwxmzL0
>>788
でも取引自体はビットコインなわけでしょ?
ここが難しそう
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:31:59.28ID:4bVB5MNk0
イオンはvalueトップバリュで値段下げてる
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:32:22.67ID:yp7JaYJ60
>>839
だろうな
彼らの過去からすると当然でしょ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:32:39.59ID:8hIibErF0
>>843
静かにして眠れない
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:33:24.76ID:RfC+f3f40
>>842
普通の感覚してたらグルにしか見えんわな
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:33:58.66ID:HFBJrhwb0
>>840
金を捨てるごみ箱だわ。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:34:38.14ID:2Q7siq2N0
>>842
だからこの話がもともと企業案件だったのかどうかってけっこう重要だと思うんだよね
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:34:53.89ID:bnQ3O95b0
昔あった、豊田商事とかいうのも、
金そのものを売ってる訳でなく、また金融商品とも認めがたかった。
そういう臭いところを突いて、それで規制の網をかいくぐって、急激に業績を伸ばしてたそうだ。
何だかよく似ているなと思わなくもない。ここらで、がっつり規制が入るんじゃないのかな。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:35:04.32ID:MhXyRuWb0
>>1
こんなユーチューバーにならなきゃオレオレ詐欺するしかないような奴を
調子乗らせた責任とってキッズは全員、ネット禁止しろバカ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:35:16.54ID:P/KwxmzL0
>>842
サクラという位置付けでも詐欺になるの?
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:35:25.90ID:FiT7S5ef0
目先の利益に釣られてせっかくついた信者を裏切る最悪の一手だったな
ユーチューバーなんて一度嫌われたら終わりだろうにアホだな
何やってもいけると思って調子に乗ったんだろうけどさ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:35:29.22ID:aLpibn+C0
オフ会でもしながらゆっくり売り抜ければこんな事にならんかったのにな
ほんと意味が分からん
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:35:30.34ID:wwYqwB0f0
弁護士の解説動画みた。

どうなるんだろうなこれ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:35:54.27ID:K0G2IWDI0
>>848
運営会社がYouTuberと契約して宣伝してもらってたようなふしがあるし
常識的に言っても ヒカルを一般利用者扱いはちょっと変だと思う。
普通に立件されそうな気もするw
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:36:38.47ID:sMLIp7zr0
こいつのコメント欄は批判コメントを受け付けないようにしているから、VALUはもちろん仮想通貨や株やFXやバイナリーオプションみたいな事は一切分からないくせに擁護するガキと頭の弱い大人が擁護するだけなので無駄です。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:37:05.11ID:Z5GY+Yom0
>>842
今回の例で言うと一定の利用者に該当するのがラファエルを始めとする身内チューバーだな
ま、事の顛末を眺めるとするか
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:37:15.61ID:8hIibErF0
>>853
ポルックス
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:37:27.18ID:K0G2IWDI0
>>853
サクラ自体がダメでしょ
利益享受してるのが会社とサクラだけの商売ってなによ?w
一般利用者は騙されるの確定じゃないw
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:37:31.93ID:njXSiJh10
お偉いさんたちが、健全な青少年育成を妨げる伝々けしからんてなったら見せしめ逮捕がないとはいえないんじゃない?
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:37:36.58ID:P/KwxmzL0
>>858
金の流れが確認されれば「幇助」になるのか
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:38:57.42ID:L+TPmZEa0
本人の検証動画が早くアップされれば、祭りが盛り上がってくるのにね😁
早くアップしてね❗💕
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:39:38.03ID:vVmbcMWk0
>>865
どうしてそんなに無知なの?何でもかんでも人に聞いて
親に教わらなかった?
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:39:48.76ID:qiEaPn8q0
VALUは投機や投資や金儲けを禁じている!ってやつがギャーギャーうるさかったので。

http://www.misokichi.com/chinge/2017/08/valu-1.html
VALUでえらいことになりました
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:40:17.99ID:G364SiKl0
普通にクラウドファウンディング使えばいいだけなのに
そもそも離隔込みの仕込みなんだから詐欺相当
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:40:29.74ID:Boy/Y7fe0
ホリエモンだって実刑食らったんだから逃げ切れるとは言い切れない
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:40:36.34ID:umnLXZGL0
ジェット大輔さんに謝れよな
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:41:29.44ID:LGbzUSy60
バカをカタに嵌める方法としては充分だがツメがあまい
もっと大量のバカを集めて甘い汁を少しずつ吸えばいいのに
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:41:30.37ID:8hIibErF0
>>871
すごい IDにBoy
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:41:50.13ID:1iJh1yfw0
システム利用して儲けたのはユーチューバだからな
自分で価格誘導できるもので、買い煽りして、自ら暴落させてるんだから
ユーチューバ対一般利用者で集団訴訟有り得るな
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:41:55.22ID:OhYwkOsU0
禁断ボーイズの動画で109でグッズ販売とか言ってるけど
こんな事件起こしてるなら109来て欲しくないんだけど
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:42:08.69ID:P/KwxmzL0
>>868
法整備されてないことだからすっごく不思議でさ。
よくそんなもんに金出すなと。
株なら即逮捕は分かるんだけど。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:42:17.23ID:Y60ID+Jc0
こんなん半グレにやらされてるやろ。ヒカキンもヤクザ絡んでるし危ういな
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/17(木) 20:42:24.01ID:qiEaPn8q0
>>869
この漫画のオチでも書いてあるけど、
これ、無限にVALU参加者を募って集めて購入させる行為を続けなければならない
血を吐きながら続けるマラソンなんだな。

ミイラ取りがミイラになった犠牲者が新たな犠牲者をもとめてさまよう。
永遠に。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況