X



【大東亜戦争】14歳、名ばかり「満州開拓団」 「話が違った」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001噴子准将 ★
垢版 |
2017/08/18(金) 16:46:43.57ID:CAP_USER9
2017年8月18日15時32分:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK854QG7K85UDCB00J.html?ref=tw_asahi

 ちょうど80年前。日中戦争が始まった1937(昭和12)年、「満蒙開拓青少年義勇軍編成に関する建白書」が政府に提出された。
旧満州に送り込まれた8万6千人の少年たちの中に、千葉県旧千倉町(現南房総市)出身の鈴木弘一さん(87)がいた。渡った当時は14歳。
開拓のためと信じていたが「話が違った。実際は国境警備の兵隊要員だった」と振り返る。

 南房総市在住の作家、かわな静さん(80)はこの春、鈴木さんの満州での体験をまとめた「十四歳の『満州』」(崙書房出版)を刊行した。
7月末には旧満州を訪ね、鈴木さんが過ごしたハルビン訓練所や入院していた中央病院などを見て回った。

 今月4日、かわなさんは報告のため鈴木さんの家を訪ねた。
「門柱はまだ残っているんだ」「入院した時の看護師と今、文通しているんだ。この写真、あげたいから、もう1枚焼いてくれないかな」。
かわなさんが撮った写真を手に話は弾んだ。しかし、当時の話になると鈴木さんの表情は険しくなった。

 義勇軍に入るよう勧めた国民学…

(全文は配信先で確認をお願いします)
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:32:31.56ID:qBbuLMPj0
満州生まれで、帰国できた人も
長く自分の出生地を隠していたな
マンガ家の赤塚とか満州生まれを公表するのは
死後だな、満州差別があったという事だな
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:33:05.45ID:5OYkjeVC0
【岸 信介】(きし のぶすけ、1896年〈明治29年〉11月13日 - 1987年〈昭和62年〉8月7日)
日本の政治家、官僚
旧姓佐藤(さとう)
満州国総務庁次長

安部は先祖代々国民皆殺しが使命
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:33:10.92ID:MB2pbBf70
>>265
昔、中国残留孤児の問題を語る時に日本人の行動は良心的だったから、
日本人の子供を育てて貰えたと主張する奴を見た事がある。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:33:17.00ID:qJfW7ntT0
日本人にすらこんな事してるんだから強制連行してないわけが無いよね(´・ω・`)
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:33:29.77ID:+nHW/Nk80
>>257
インフラ整備って?
満州鉄道は帝政ロシアが引いたんだろ

ただ、あじあ号は日本の時代だけど
日本国内の狭軌では出せないスピードをロシア基準の広軌なので出すことができた
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:33:31.74ID:rPOLd15l0
>>271
どこがミスリードなの?
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:34:15.84ID:3plAK4nx0
>>273
満州は「戸籍登録」自体が無かったので
それで日本に戻ってきてから、書類上で役所と揉めたのかもね(出生が分からん、って事になる
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:34:27.88ID:MB2pbBf70
>>271
解るよ。君の言いたい事は。

この世界には値打ちのある情報伝達する人は誰も居ないと言いたいんだろw
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:34:34.58ID:5J0zGnRX0
そもそも本国で生活できない再貧民が行くわけだからw
残っても娘売って生活してるようなやつらだぞw
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:34:54.64ID:ymOr52N50
大抵聞いたのと話が違うのは当たり前だw
人生なんてそんなもんだよ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:35:08.14ID:NYJtrpmQ0
>>236
それが「よいもの」ではないと悟ったのが先の敗戦
でもその記憶が薄れてきてまた「よいもの」と思い始めてるとこだな
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:35:23.73ID:bp7hPLBE0
14歳の地図
14の夜
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:35:35.80ID:Hk4/0xAT0
十年くらい前に死んだじいさんが16でこれに入ったが
鉄砲なんて持ってなかったと言ってたぞ
夜になると狼が来て積んだ薪から屋根に上がって歩き回る、でもどうにもならん
とにかく寒くて土地が痩せててそれがきつかったと言っていたそ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:35:52.88ID:Ayxs+Bec0
>>255
安倍の嫁さんの大麻で町興しの発想もここから来てるんだろうねw
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:35:56.76ID:a84OQ8bQ0
ネトウヨが最も多い層である就職氷河期世代が受けた仕打ちのようなもんといえば
ネトウヨにも理解できるだろう
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:36:13.28ID:3plAK4nx0
因みに、「戸籍登録」が必要無いもんだからって
朝鮮の方も一杯居たんだそうだよ

大日本帝国と戦争しながら、植民地支配に抗っていたそうだけど
不思議だね!
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:37:08.83ID:z/O4Ss5Y0
>>269
>>164に書いてあるだろ
何で外地のネタなのに内地のネタを比較事例で持ち出すの?
外地のことなんて一般の人はよく知らないじゃん
一方的に偏った情報だけ流したら国民の知る権利にこたえているとは言えないよ?
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:37:12.31ID:wUcagVjR0
>>278
>インフラ整備
日本統治下の朝鮮の資料当たれば早いと思うが
都市、道路、水道の建設整備からダム、発電所など
いろいろやってるけど。

満州に関しては、あんまり資料無いな。
新京は満州時代かなり近代化されたみたいだけど。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:37:22.30ID:vq28cfGM0
>>279
「「話が違った」と書いてあるが
具体的に何と何が異なるのか全く示されていない
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:37:44.14ID:78KNE+Kd0
俺のじいちゃんも戦時中は南京で1人で1万人は倒したって言ってた
その時仲間の日本兵は1000人いたから1千万人以上は虐殺したらしい
当時の軍部の命令だったから拒否した日本兵も200人くらい一緒に殺されたんだってさ、怖いね
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:38:07.88ID:yZ6eaXab0
>>223
よかったね。助かった命を大切にしてください。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:38:20.83ID:I9BANayk0
多分その頃のアカヒ新聞にゃ、君も行け!満蒙へ!なんて勇ましい宣伝が
山ほど載っててそれ見た多くの日本人は希望の新天地夢見て渡ったはず。
悲惨な末路が待ってたのだがアカヒは過去の掲載責任なんて考えたことあるのかね?
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:38:24.17ID:qBbuLMPj0
日本の歴史を見れば、結局家康が一番安定して、成功した
長州の国家管理も、100年も持たなかった、事実上アメリカ支配が
現在も続いてる、長州の責任追及の声が無いのもへんだし
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:39:20.35ID:skKKoIXp0
満州への移民や投資は今から見ても感心するくらい広報が上手いんだよなぁ
アメリカの雑誌にも日本公式のポップな満州投資呼びかける広告が載ってた
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:39:35.57ID:bHI6AX+X0
開拓団には警備も必要だしな
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:39:52.81ID:js/XQttO0
敗戦による満州国崩壊がなければ今頃は大農園主だからなあ。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:39:55.99ID:IJeIO6um0
支那事変始まってるんだから国内共々戦時体制だろ
いつ渡ったのか書けよ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:40:06.90ID:MB2pbBf70
お前らってマン毛開拓団としては失格だよな。
少しお前らもマン毛開拓をして、少子化の解消に貢献すべきだと思う。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:40:26.52ID:qJfW7ntT0
>>295
お前の親も穀潰しの製造責任取って早く自殺しないとな(´・ω・`)
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:40:40.26ID:O56Id0B00
軍と名付けられてるけど軍務に就くとは思ってなかった・・・だからアウトなんですね。解りません!
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:40:42.63ID:gluWO95b0
>>302
満州ってどんなやろな
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:40:57.50ID:rPOLd15l0
>>290
外国であっても例えば今日のテロ事件が地域全域で起きたことではないのは報道から自明だろ。
なのでテロはあったがその一方で普通に暮らしてる人がいるのも自明であり、そんなことまで報道する必要がどこにあるのか?
もうね、同じことを何度も書かせるなよw
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:41:13.46ID:a84OQ8bQ0
>>295
お前らネトウヨがアホのくせに当時小泉と竹中を賞賛しまくってたのと同じだよ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:41:59.85ID:gMk/hZHp0
開拓の為の国境警備じゃねぇか・・・。
ボケた上に、理解力が低下したのか?
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:42:03.20ID:P5qq5vnP0
>>37
日本等でバッタバッタかはわからんが南京に進軍する過程でかなり殺してるっぽいからそれじゃねーかな
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:42:14.52ID:fs4PmyAJ0
安倍や田母神、籠池みたいな愛国詐欺師が一杯いたんだろうな

自分達は私腹を肥やす
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:42:20.25ID:HVNg5GQz0
これは本当だと思うよ

長野とか当時、交通網の整備と発展が遅れた地域から人で集めてさ、体のいい棄民じゃないのよ
満州なんて、水もろくにない枯れ地で、冬は故郷の長野より厳しいんだからw
それを政府主導でかき集めたんだろ、悪質だよな
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:42:22.43ID:8N5WLb/u0
8月は毎年ネトウヨ発狂するよね
まったく暑苦しいったらありゃしないよ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:43:27.90ID:z/O4Ss5Y0
>>306
>>1はテロの話じゃなくて開拓の話だぞ?
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:43:55.13ID:bZ2Uh4u30
>>241
岸信介も明治天皇と江戸時代の天皇は断絶していて、明治から全く関係ない別人が天皇になったと言ってたらしいな。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:44:09.13ID:DAara/+I0
>>1
朝日のサイトに出てくる広告が
児童ポルノ法違反レベル
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:44:12.64ID:qBbuLMPj0
開拓団て帰国して、ふるさとに帰ろうとしたら
ふるさとから拒否された、特に広島はひどかった
それで国内で受け入れていた、栃木の那須に集合して
酪農を始めた、那須には開拓団の子孫がすごく多い
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:44:28.59ID:a7jTvQeF0
そりゃ守るのも仕事のうちやし
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:44:30.98ID:sDpSm1fe0
>>266
一応は準備してたんだけど、関東軍の想定より早くソ連が参戦してきた
楽観的すぎたね
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:44:37.54ID:gluWO95b0
>>312
そりゃあ自分らのお仲間が書いたまとめサイトの真実と違うことばかり報道されるからね。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:45:11.10ID:3plAK4nx0
>>305
そらもう…マン臭?(酷ぇ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:45:15.73ID:+nHW/Nk80
>>300
それはないと思う
元々農業に適した地ではないみたいだからね
アメリカのプアーホワイトみたいな農民がたくさんできたんだろな
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:45:45.84ID:aZDNSWcC0
少年兵がノモンハン事件に参加したって話もないし
開拓団の自警団を義勇軍って名付けたくらいの話でしょ
少年兵が戦争に参加したってのならもっと前から反戦のプロパガンダにしてるだろうし
朝日新聞は慰安婦強制連行捏造じゃまだ足りないんだな
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:45:55.53ID:MB2pbBf70
>>305
臭いけど、その匂いは好きw
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:46:15.17ID:HVNg5GQz0
長野出身の人が多かったと聞いたよ、俺は
もちろん長野以外もいたでしょうけど
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:46:23.93ID:vfHsdfaR0
>>1
こういう日本批判の記事は、全文無料公開すりゃいいじゃん。
ドケチなネトウヨにも読ませたいだろ。そして、グギギって言わせたいだろ。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:47:42.76ID:xS9eBwhm0
>>328
あくまで商売だから左翼老人がお金出して読みたくなるような仕組みでないと
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:47:54.41ID:QK0JTRZF0
実家にある祖先の日記を読むと、昭和恐慌で山村の特に小作農とかはすげえ貧困で、
長男以外の子は奉公に出すってのは仕方なかったようだ。
で、奉公先にも限度があるから、満州への移民は小作農とかに歓迎されて、
満州での成功を夢見て渡った家族は結構いたそうな。

実家は当時は士族で経済的には余裕があったから、
こんな日記を書くことができたらしい。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:48:19.44ID:aHmhB4Bx0
これ国が計画的に満州に移住する人を募ったんじゃなかったっけ?
村の有力者に人数が割り当てられて、その人数を送ったとか
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:48:19.73ID:3plAK4nx0
>>309
アサヒグラフの「三光」ではそんな感じに書かれてるけど
実際は、蒋介石の宣戦布告から>即、派兵の電撃作戦だったらしいよ
あんまり寄り道してる時間は無かったっつーか
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:48:23.42ID:MB2pbBf70
好ましい歴史しか受け入れる事が出来ないと言うのは愛国心じゃないよな。
朝鮮人と同じ歴史クリエーターだ。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:48:54.79ID:vi5SzbMD0
とにかく政府が悪い、政府に騙されたって話ばかりばらまいてるなw
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:49:27.74ID:GkmcYw0A0
14歳で新兵でも何でもないのに国境警備って 前後も含めて詳細も知りたい所ではある
読んだ人の空想だと紅顔の少年が銃を持ち歩哨に立つ場面が出現しているのだろうが
そんな単純なものと決めつけられるものでもないだろう
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:49:49.51ID:MB2pbBf70
>>334
政策的に成功したと言える物のなか?
マン毛開拓て?
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:49:58.17ID:vi5SzbMD0
>>331
朝日新聞も記者は実態を知っていたのに「満蒙には夢がある」って煽ったんだけどなwww
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:50:01.59ID:HVNg5GQz0
別の土地に行った例といえば
北海道開拓
南米移民
アメリカ移民
満蒙開拓
とあるが、たぶん一番楽だったのは北海道開拓だろうなw
ほかはやっぱり悲惨だった
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:50:11.56ID:3plAK4nx0
>>333
証言そのものが嘘だった場合
歴史捏造者の手助けする事になっちまうからなぁ
慎重にいかんとね
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:50:54.45ID:G5zBHH8g0
こういうのは戦争とか関係無いよ。
アントニオ猪木が書いた本に戦後10年以上経ったブラジル開拓団募集に家族全員でブラジルに渡ったら
何万ヘクタールだったか?の土地がもらえてとかだった話が実際は奴隷同然の待遇だったとか。
他に調べれば出てくると思うけど確かどっかの開拓団(戦後)も詐欺のような話だったとかあったよ。
何でも戦争に絡めるとかおかしいわ。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:50:57.07ID:aZDNSWcC0
>>333
自警団を勇ましく義勇軍って名前にしたぐらいの話でしょ?
匪族や馬族退治に少年兵が駆り出されたって話もきかないし
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:51:01.73ID:vi5SzbMD0
>>337
現在の中国の東北地方の発展を見る限りでは、戦争がなければそれなりに成功してたんじゃないかな。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:51:06.25ID:sDpSm1fe0
>>339
一番マシな北海道開拓ですら、ひでえ話が多いからな
そんな状況で荒野を切り開いた先人はすごい
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:51:24.85ID:i1kAfDDc0
満蒙開拓団なんて
地元に埋もれるよりも満州に行って他人の土地で一発成功しようなんて考えていた集団だからな
どうなろうが自業自得じゃん
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:51:29.79ID:QK0JTRZF0
>>331
その村の有力者の家系のものだが、移民希望者多数で選ぶのが大変だったらしいぞ。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:51:52.79ID:sDpSm1fe0
>>341
戦後だけじゃなくて、戦前の明治まで遡っても、
留学のはずが奴隷として売り飛ばされてた高橋是清の例とかあるし、
いつの時代も詐欺師はいるってことだな
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:52:22.86ID:vi5SzbMD0
>>341
それと同じ文脈だよな。
でも>>1の朝日の記事は戦争がーじゃなくて、政府を信じると騙されると言いたいわけ。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:52:43.05ID:scLW0FpB0
国家は国民を騙すために存在するようなもんだからね
国家を樹立するには外国の協力が不可欠
国家の運営者は売国奴で成り立っている
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:53:24.85ID:MB2pbBf70
>>343
満蒙開拓の政策の是非を今の中国の発展から導き出してしまうのかw
それはちょっと・・・・。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:54:27.96ID:vi5SzbMD0
>>351
朝日の読者の老人たちと一緒に国家を倒すためにたち上がったらどうだ?
国家が倒れたら年金を貰えなくなると気づいたとたん、一緒に立ち上がった老人たちは
みんなサーッといなくなるだろうけどな
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:54:30.89ID:3plAK4nx0
>>344
満州の場合は「開拓」ってより
すでに秦の王様の居城と町があって、そこを足場に…近代化政策を行った
みたいな感じか

ただ、切り開いた面積は凄まじかったらしくて
山の風景さえ人の力で変えたように見えたんだそうな
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:54:33.04ID:7XRaZZe00
満州と樺太速く返還してくれー
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:54:51.76ID:I9BANayk0
内鮮一体と言うことで食いつぶした鮮人はアテもなく一山当てようと
片道切符で内地にワンサと渡ってきました。
強制連行じゃありませんわ。
その子孫が今ここでネトウヨガー!と必死な書き込みをしているということです。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:55:08.25ID:YlXACiKz0
>>232
旧軍エリートにとっては一般国民なんて、国家に何ら寄与しないゴミ虫て認識よ
ましてや元々国民より国体こそを守るという意識が強い
そんなんだから国民が死に絶えても本土決戦なんてキチガイじみた発想が平気で出てくる
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:55:15.86ID:MB2pbBf70
>>347
貧しい農村に取っては、口減らしで、間引きでも有ったと聞くけど。
勿論、満蒙開拓に夢を見て、大きな農家に成りたいと思ってた側面もあるだろうけど。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:55:16.19ID:vi5SzbMD0
>>353
お前ただケチをつけたいだけのバカだろ。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:55:33.60ID:pxH7mtgP0
まあ実質、体のいい棄民政策だったからな
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:55:49.73ID:3plAK4nx0
あ、間違った「清」か
ごめん
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:55:56.60ID:KyU1ijzf0
戦前の日本人のエリートは他人の命を虫けらのように考えていた、だから中国人や同じ日本人でさえ虫けら
のように殺したんだよ。しかしそれは今も変わってない。今日本の社会で出世してる奴らはみんな他人の命
なんか虫けらにしか思ってないよ。そしてその男達に群がる金目当ての女ども、ヘドが出るよ。俺は52だが
この日本の社会で出世しなかったことを誇りに思ってる。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:56:24.80ID:MB2pbBf70
>>360
俺とは結論の導き出し方が違うなwと思っただけだよ。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:57:06.38ID:HVNg5GQz0
我慢ならないのは関東軍だな
開拓団だって関東軍の庇護が保証されてると思って外地へ渡ったのに

普段は横柄で権威を笠に着て
いざとなれば真っ先に逃げる

「北の牟田口」と呼びたいw
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:57:21.27ID:+nHW/Nk80
>>356
岸信介が放り投げたのかもね
その孫は北方四島をプーチンに献上した
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:57:32.87ID:QK0JTRZF0
>>353
南満州鉄道とか多くの大工場など、日本が満州に残したインフラが
中国発展の基礎になってるからな。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:58:02.04ID:e6LCZf4ZO
敵対した国との国境に開拓に行くんだから屯田兵だわな
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:58:39.25ID:G5zBHH8g0
>>350
>日中戦争が始まった1937(昭和12)年、

わざわざ終戦記念日の今の時期に書くのがあくどいと言ってるんだよ。
そういう悪い意図が無いというなら他の戦後の詐欺同然の開拓団いくつかの例を挙げてないのもおかしいし。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/18(金) 18:58:55.91ID:bCuAqvv00
>開拓のためと信じていたが「話が違った。実際は国境警備の兵隊要員だった」と振り返る。

どう考えても当時は「国境警備の兵隊要員」の方が立場が上だろw
何の不満があるんだよこの阿呆ジジイ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況