X



【防衛省】無人機グローバルホーク(3機で約630億円)導入中止を検討…… 費用23%増の為 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001岩海苔ジョニー ★
垢版 |
2017/08/21(月) 05:54:40.11ID:CAP_USER9
http://www.asahi.com/articles/ASK8N3R1VK8NUTIL00G.html
 上空から監視する無人偵察機「グローバルホーク」の導入について、防衛省が中止を含めて見直す検討を進めていることが分かった。導入を決めた際は3機分で約510億円と見積もっていたのが、米国のメーカーが日本向けに製造するには追加費用がかかることが判明。約23%増の約630億円にまで膨らむ見込みになったためだ。複数の政府関係者が明らかにした。

 防衛装備庁は、高額の装備品の導入にかかる費用が見積もりより15%上回った場合、計画の見直しを義務づけており、今回はその規定が適用される初めてのケースとなる。来年度予算の概算要求に向けて、小野寺五典防衛相が近く、導入を続けるか中止するかを最終判断する。

 現在の中期防衛力整備計画(2…

残り:1340文字/全文:1630文字
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170820001554_comm.jpg
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:43:12.97ID:LU9X/pXI0
こんなもんT-4練習機の主翼を35mにすればいいだけの話
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:43:32.32ID:sYCI5JNy0
1機210億とか高杉晋作

操作整備等の付帯分が大きすぎなので止めを検討中か
辞めたがいい、
電子機器は日進月歩嫌秒速進歩。
導入時期から運用期迄の間に新形システムが出て、無力化される。
何で自前でやらない。
井伊掃部守、税金の無駄
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:45:22.27ID:BGU+1kmF0
>>25
お前は旅客機をグローバルホークつって飛ばしてろよwww
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:48:20.74ID:g/6Xh+TO0
グローバルホークを一体どこまで飛ばすつもりだったんだろ
まさか仮想敵国領空?
アメリカがする偵察活動の一部をわざわざ高価な期待を購入して自前で飛ばして肩代わりするってのも
なんだかバカバカしい
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:52:02.02ID:SNTbET7XO
その金で戦闘機か攻撃機か爆撃機を買った方がいい
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:52:31.44ID:pLx2QErc0
>>482
そりゃ当然だろ
兵器輸出はアメリカの一大産業、遊びや趣味で売ってるわけじゃねえんだぞ

日本の白物家電メーカーが「マイナスイオン発生装置+音楽の流れる冷蔵庫」で付加価値つけて高く売るようなもんよ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:52:34.33ID:v20k10Cy0
大型無人機を使い敵国に領空侵犯して偵察とか
それこそ憲法改正してからじゃないと無理だな
日報の隠蔽と同じ問題を起こすだけ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:53:33.06ID:Xtj4egCJ0
自前で作れ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:53:44.71ID:+8nFRVtu0
偵察衛星をぼこぼこ打ち上げた方がメリットあるんでは?
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:59:10.71ID:iPfky1Wc0
2万bの監視は気象庁が毎日飛ばしてる
護衛艦が尖閣沖で毎日飛ばした方が安上がり
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 11:59:17.31ID:hu4MCV0i0
一早く遺憾の意を言う為に630億円は高すぎる。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:01:12.30ID:OKj04M/b0
極東の狭い日本などでは、F35の偵察能力で交代でカバーしたほうが効率が良い結果でも
完全ではない根拠はなんなのだろうか
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:02:28.23ID:KbIvvP6L0
ヘルファイヤー積めるのか?
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:08:09.00ID:pLx2QErc0
>>505
高度1万メートルの偵察衛星があるならそれでもいいんじゃね
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:13:02.28ID:eL5KnCvd0
尖閣諸島を偵察されたくない中国の工作で中止だろう
防衛官僚は中国と共産党のスパイだらけだからな
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:14:27.24ID:NNwvpyDf0
>>316
アメリカ様「MQ-4とP-8のセットでいかがっすか」
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:15:10.14ID:YqMGOo7o0
また、アパッチみたいなヘマやらかしかけたのか
買い物下手にやらせるなよな
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:15:19.13ID:NNwvpyDf0
>>325
軍用のセンサーなんてどこが得意なのかね
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:17:08.28ID:NJbn5/f20
作るのなら空戦能力付きでよろ、スクランブルも自動化で
まあ、10年後でも完成しないか。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:18:06.05ID:NNwvpyDf0
>>475
自民党政権だからとしか言えない
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:18:28.96ID:JMK0Ogvu0
12機ぐらいにまで増やせば1機あたりのコストも安くなるんでないかい?
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:18:36.44ID:KXUOeBqp0
高度10000mで24時間、高性能センサーで朝鮮半島スキャンするからな
ミサイル防衛には必要かもな
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:19:00.15ID:7VIjL9iA0
日本向けの修正点とは何だよ?
ソフトのローカライズとか言う落ちじゃねぇよな
そんなんて100億以上も吹っかけられたら、たまったもんじゃねぇぜw
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:19:38.36ID:F+swcaxI0
自分で開発しろよ他人ばかり頼ってないで
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:19:39.81ID:8+SDqV4t0
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM
レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4
.
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck
.
Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg
.
松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E
.
モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE
.
「加計学園」の文科省書類を公開
https://www.youtube.com/watch?v=17hdN95xCmw

(全録)加計学園問題 前川前文科次官が会見1 2017/05/25
https://www.youtube.com/watch?v=wx-P0MC4rp8

(全録)前川氏、FNNのインタビューに応じる 2017/06/02
https://www.youtube.com/watch?v=CBv58ok0Nvo

Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)
https://www.youtube.com/watch?v=rxujkHouWbQ

中川郁子 “路チュー”不倫相手と再デート! 本誌記者にも「チューしましょう か?」【デート現場動画を公開】デイリー新潮 2015/07/08
https://www.youtube.com/watch?v=ZrGnvcR8ncE
死体遺棄役の独占インタビュー動画公開 警視庁が“永田町の黒幕”の遺体捜索に着手 デイリー新潮 2016/07/05
https://www.youtube.com/watch?v=3bOEDoSbtfw
【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声 デイリー新潮 2017/06/21
https://www.youtube.com/watch?v=Bc6UEvT9H_o
【第2弾】「豊田真由子」代議士の“ミュージカル調”イジメ音声 デイリー新潮 2017/06/26
https://www.youtube.com/watch?v=PtD1mNickNY
【第3弾】〈物事にはねえ!裏と表があんの!!〉 さらなる絶叫暴力「豊田真由子」代議士 デイリー新潮 2017/06/28
https://www.youtube.com/watch?v=wd-daKi0yBs
【第4弾】〈チョギ!〉そして罵倒… 「豊田真由子」代議士の絶叫暴行 デイリー新潮 2017/07/05
https://www.youtube.com/watch?v=coFWcHDxSL4

【ノーカット】前川喜平前文部科学事務次官 記者会見 日本記者クラブ(2017年6月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=LB_hBw-2MCE
.
都議選前日ようやく表に姿を現した安倍総理を待っていたのは「やめろ!」「帰れ!」の嵐!怒れる聴衆の中には森友・籠池氏の姿も!安倍総理は市民を指差し「こんな人たちに負けない」逆上! 17.7.1
https://www.youtube.com/watch?v=-C17J5XK6Jg

【週刊新潮】元SPEED「今井絵理子」の“略奪不倫”現場 デイリー新潮 2017/07/26
https://www.youtube.com/watch?v=GPxku_SMpds
【週刊新潮】今井絵理子「不倫市議」との手つなぎ動画 デイリー新潮 2017/08/01
https://www.youtube.com/watch?v=31BOCYrY_kk
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:23:27.87ID:KCKFzQbu0
>>516
SONY
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:24:10.87ID:x2KTQkrK0
>>82
この事実は日本の全企業が参考にすべきだな。
文系経営者とか技術を理解できない奴がなんとなく利益を追い求めて経営方針進めたところで
革新的な技術開発をむしろストップさせたりして、なんのメリットもない。
バカが船長やってると船は沈むんだよ。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:24:33.93ID:/9HceCqO0
数十の各種情報機関が実況モニタ見てリアルタイムチャットしながら作戦決める仕組みでしょ
日本は中野学校のほうが先じゃないかな
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:24:49.06ID:IW2cBKN60
アイ・イン・ザ・スカイはなかなか面白かったけど、実際あそこまで上から見えるものなのかね?
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:27:27.29ID:NNwvpyDf0
>>525
ビンボー装備庁の予算では無理、それに次期防ではなけなしの研究開発予算を戦闘機に全部突っ込むからそんなものやる余裕ない。
ちなみに米軍の今年度のRQ-4だけの研究開発予算は約600億ドルで装備庁の予算の2/3から3/4に相当する
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:27:53.77ID:P6pmVKoI0
日本の技術では作れんのか
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:28:15.53ID:UhDmntLV0
>>416
とんでもなく遠いところの機体を遠隔操作しないといけないんだが、プロポでのラジオコントロールじゃ無理だろ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:28:39.29ID:NNwvpyDf0
>>531
6億ドル600億円の間違え、すまん
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:30:24.69ID:NNwvpyDf0
>>532
日本の制度だと、仮に作れても継続的な改良やらないからすぐにゴミになる
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:30:39.00ID:OKj04M/b0
円描く操作の論文は、盗まれましたが、残骸が日本電気のハヤブサなどで稼働はしてるようです
リモートセンシングとか言います
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:39:05.58ID:jpyLI3wr0
これって機体より運用システムのほうが本体だよね
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:39:51.77ID:s/vucnDD0
改憲して防衛産業を育てようぜ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:40:41.12ID:ci8lZkHs0
日本語化に120億とか、どんだけボッタくりよ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:41:16.80ID:bDNVVWQM0
>>1
一番の理由は導入前に朝鮮半島問題が片付いちゃいそうだから、だろ。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:42:05.71ID:jpyLI3wr0
>>540
日本に渡せない機能を削除したり、性能落としたりするための費用
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:44:51.44ID:VXVhVws50
>>257
そんな単純な話でもない
F-1から時間が開き過ぎて自前でゼロから作れないし、方向性が定まらなかった
カーボン整形技術にしても、アメリカのほうが先に作ってたしな
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:53:10.23ID:RS87yJxw0
しかしモンキー用の改修費用まで持たされるとか
搾取がひどすぎるよ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:55:06.60ID:RS87yJxw0
しかし何でモンキーモデルにするのに120億もとられるんだよ
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:58:26.00ID:Kuex9/In0
中止も含めて検討に
中止という選択肢はもともと含まれていないと思われる
ヤマハに頼めよ、シリアやイラクまで行くわけじゃないだろうが
グローバルに展開するわけじゃないぞ あほ政府
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 12:59:41.17ID:x2VQrY5m0
日本の技術力を過信しすぎだよな。
いまや自前じゃろくに自転車のカーボンフレームも作れなくなっちゃって
台湾頼みの状態なのに。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:01:06.95ID:OKj04M/b0
>>548
なんのはなしですか
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:03:34.65ID:4+gJc0qI0
代わりにトマホーク1000発位配備すればいいね
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:05:50.75ID:OKj04M/b0
まさか、このID?デブになった女でかえすのかな
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:08:20.04ID:T5ljrxbb0
高過ぎる
無人偵察機欲しけりゃ自前で用意しろ
多分、遥かに安上がりになる
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:09:50.69ID:JWe8XBSm0
増額分は北朝鮮系のパチンコ屋に払わせろや。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:12:59.62ID:B3Q8vIzc0
陸上イージスと迎撃ミサイルを日本海沿岸に配置するのが先かな
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:13:06.94ID:GdaAG+lm0
在日の生保を削れ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:14:16.67ID:lDV/xLQi0
>>3
おもちゃ屋に売ってるレベルで充分だよ、テロリストはそれで成果上げてるわけだし
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:15:47.05ID:OKj04M/b0
ミサイルには単体では成果が望みにくく、誘導装置が必要と言われています
アメリカ軍のもろもろの一見無関係に見える装備群はそれら誘導装置とリンクしています
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:16:21.39ID:7pFFQDDP0
陸上のイージスアジョアとか配備しても防御できないよ
本土攻撃されるてことは戦争では負け
こちら側も核ミサイル配備しないと中国、北朝鮮の横暴は続きます
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:18:06.36ID:OKj04M/b0
日本にある部材で、時間が数日で核弾頭は作れるかもしれないと言われていますが
問題はこういう誘導装置です
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:26:22.01ID:yoyNbNr/0
日本で作れ!

元自動車メーカーや重工業出身者とかが集まって設計して、作る段階で起業して、防衛費で買う!
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:28:15.23ID:OKj04M/b0
誘導装置そのものは攻撃部材になるので、開発や輸入しても憲法違反になる可能性が相当高い
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:29:13.81ID:USH7xU4Z0
国産が理想的なんだろうけど今から生産や運用のノウハウを考えると余計に金額が膨らむだろうな。
これを将来の投資として考えるか無駄と考えるかだが今の日本だと後者だろう
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:29:41.53ID:KXUOeBqp0
>>554
こいつが24時間高性能センサーで半島スキャンして、ロケット発見するから、優先度は難しいな
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:30:45.91ID:n0zyEQEO0
今となっては古いしなぁ
それにもうこいつ程度じゃ制空権を持たないと緊張状態になったら役には立たない
中国もロシアもこんなもん程度には楽に対処出来るし
それ以外相手には最初から必要ないという生まれた時から腐ってるようなもんだ
高空に攻撃手段を持たない哀れな「テロリスト」とかを発見するのには便利なんだろうが
日本はそういう事をする国じゃないからな
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:31:20.91ID:bRAT77Bx0
アメリカは日本からぼりすぎだろ
いくら属国だといっても高すぎだ
 
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:32:16.54ID:n0zyEQEO0
高いからと言ってるが戦闘機とかならもっと高騰しても防衛省は買ってる

はっきり言えば日本の都合に合わないし役立たずだからやめたいというだけだよ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:39:38.59ID:OKj04M/b0
香川の地元、二宮忠八の例を見てると、当時の軍部の判断ミスでずっと制空権を失った
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:40:10.59ID:TPFcwmv10
国産開発しろよ
北朝鮮でさえ無人機作ってるぞ
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:42:40.15ID:KCKFzQbu0
>>569
あれは無人機というより、凝ったラジコン機w
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:44:07.00ID:GJpeSG0l0
たまには高いなら例え必要でも買わないと言った方がいい。
言い値で買い続けてたら舐められる。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:45:50.81ID:f+EWQVmO0
偵察衛星に8Kカメラ乗せれば問題ないんじゃない。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:47:56.46ID:GJpeSG0l0
>>562
多少高くても自前で作ることに意義があるんだよ。
日本は明治維新以来そうやってきた。

中国や朝鮮、その他アジアの国々は欧米が作った製品を買うだけだった。
日本は欧米から買いつつも自分の国でも作ろうと努力し、空母や戦闘機まで作ってきた。
そこで蓄積された技術のおかげで、戦後重工業がスムーズに発展してこれた。

ただ買ってくるだけじゃ、他のアジアの2流国と同じ。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:50:22.35ID:xJVYrsOlO
敵地攻撃できないんだから高いわ(苦笑) 単純な話
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:50:52.85ID:1w/5QoRh0
重点テーマの1つだし諦めるのではなく
他の手段で目的が達成できるって事だろう
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:50:57.14ID:ci8lZkHs0
こんな高いオモチャに数百億使うくらいなら
自前で本格的な偵察衛星を開発した方が費用対効果も高そうに思うがな
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 13:51:51.54ID:NNwvpyDf0
>>550
またアメリカ様が儲かる話しかしないんだから
0578朝鮮漬
垢版 |
2017/08/21(月) 13:55:34.71ID:R0oxIk200
タミヤに作らせたらどや?゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 14:13:02.48ID:7VIjL9iA0
グローバル・ホークって巡航ミサイルの技術転用じゃないのかな
日本が独自開発するには時間がかかりそうだ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 14:26:04.23ID:20K+WYIf0
そうじゃなくてもぼったくり価格で買う必要はないわ

自由競争じゃないんか?
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 14:42:02.79ID:NLkcZsS+0
ぶっちゃけイスラエルとかから買った方が良いんじゃね?この手のは
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 14:52:00.27ID:oq/rIRAm0
アメリカざまあ!

ふっかけたらキャンセルされましたとさ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 15:04:14.34ID:BgkqWz8G0
グローバルホークを国産化してたら
こんな価格ではぜんぜん足りんだろう
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 15:12:35.19ID:LtFs6JFo0
値下げさせろ
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 15:13:16.95ID:OKj04M/b0
以前、あてにならない白人のレポートだけど、日中戦争の発端が
この手のUAVになる可能性があるという報告があった
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 15:21:24.46ID:EqY1SH3c0
日本の技術力過大評価してる人多すぎじゃね
ほるほる番組の影響かな
そんな一朝一夕に作れたら苦労しないよ
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 15:23:15.96ID:nfug7Prg0
ナマポ費カットしていいから発注して
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 15:24:54.20ID:ywkNR3GK0
退役するファントムを無人偵察機にすればいいんじゃね?
標的用の無人化技術はすでにあるし
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 15:26:14.90ID:BHAbtgZB0
>>578
JRとかじゃないのか・・・
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/21(月) 15:26:28.09ID:5rdcKCso0
オスプレイも止めた方が良い、日本には必要なし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況