X



【文化】図書館の本、「コピーは良い」のに「写真撮影はダメ」の不思議。法的根拠はあるの? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/08/28(月) 10:09:49.20ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170828-00006566-bengocom-life

たくさんの本が収蔵されている図書館。夏休みの宿題やレポートなどで活用する人も多いでしょう。

ただ、基本的に図書館では、資料のコピーは認められているのに、写真撮影は基本的に
認められていません。コピーは手間がかかるし、閲覧する資料が多ければ多いほどかさばって
しまいますよね。デジカメや携帯の写真なら、綺麗に撮れるし、お金もかかりません。

もちろん、コピーが図書館の収益になるという面はあると思いますが、法律的に写真撮影を禁止する
根拠はどうなっているのでしょうか。唐津真美弁護士に聞きました。

●撮影禁止に合理的な理由はある?

図書館に収蔵されている資料は、その大多数が、文字や写真、絵などで構成されている著作物です。
著作物を写真撮影する行為は著作物の複製にあたるので、無断で写真撮影すると著作権侵害に
なるのが原則です。

もっとも、著作物の複製については、私的使用目的であれば、使用する本人は、著作権者の許諾を
得なくても著作物の複製ができる、という例外規定があります。

「私的使用」の意味について、「少数のコピーなら大丈夫」と考えている人も多いようですが、
著作権法上の「私的使用」の範囲は「個人的又は家庭内その他これに準じる限られた範囲」とい
う狭いものであり、業務上のコピーは私的使用目的にはあたらないと一般的に考えられているので
注意してください。

また、私的使用目的であれば、著作物の翻訳・編曲・変形・翻案を行うことも可能ですが、公衆送信
(アップロード)には適用がありません。コピーや写真撮影した資料を自分のブログ等にあげないように
注意してください。

上で述べたように、著作権法の規定によれば、「私的に使用する目的ならば図書館の資料を
写真撮影しても著作権侵害にはならない」という結論になります。しかし一方で、図書館という静寂な
環境において、「カシャ」「カシャ」という写真撮影の音があちこちから響くようになると、読書を楽しんでいる
他の利用者には多大な迷惑を及ぼすことになります。

このような悪影響を考えれば、図書館が、施設の管理者としての権限(施設管理権)に基づいて、
デジタルカメラや携帯電話による資料の撮影を禁止することには、合理性があると考えます。

「資料の撮影禁止」と書いてある図書館で写真撮影を行い、係員が注意しても撮影をやめないような
利用者がいる場合には、図書館がその利用者に退館するよう求めることも可能だと思われます。

「シャッター音が出ない設定にしてあればいいじゃないか」という意見もあると思いますが、
少人数のスタッフで広い館内を管理するためには、「写真撮影禁止」というシンプルな規則にすることも
やむを得ないのではないでしょうか。図書館には通常コイン式のコピー機が設置されていて一定の範囲の
コピーができるようになっていますので、写真撮影を禁止される側の不利益は限定的といえるでしょう。

図書館の利用者は、著作権法の規定を盾に「写真撮影できるはずだ!」と主張するのではなく、
図書館のルールも守って、利用者全員が快適に施設を利用できるように心掛けてほしいと思います。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/28(月) 17:12:21.25ID:ZrZwwUEx0
>>1
質問に真っ向答えているようには思えない
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/28(月) 17:12:25.09ID:HblXn7o20
世界はオープンデータ化の流れだよ
公共性のあるものは将来オープン化されるのが必然
公文書や論文は少なくとも間違いない
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/28(月) 17:15:02.11ID:/FCCszpZ0
借りたくても住所か勤務地のあるところじゃないと借りられないのは何とかならねえかなあ
無償=税金で運用してるから税金払ってないやつには貸せないってのは分からなくはないけど。
相互賃借も県境超えるのはほぼNGなんだよな、住民は日常的に県境をまたいで活動してるのに
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/28(月) 17:20:13.17ID:whDF7lXu0
コピー機ってのは強烈な光を本に充ててるんだぜ
図書館のコピー機廃止するべきだ
カメラのレーザーなんて微々たるもん

図書館が本を傷めといて本にやさしい写真に大声で取り締まるのは本末転倒
わざわざ男の史書(はずかし)が文句言いに来る  そんな暇があるなら額に汗して税金を納める側に回れ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/28(月) 17:25:06.23ID:HblXn7o20
>>119
あんさん池沼か?
何言ってるのか意味わからんわ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/28(月) 17:25:58.06ID:HblXn7o20
>>333
拾ってDNA鑑定したれ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/28(月) 17:27:08.82ID:Fimtj5jt0
理屈がおかしいやろ。
音が問題なら「図書館では電子端末の操作音はお控えください」
で済む話。

複製問題とごっちゃにすんな。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/28(月) 17:30:58.61ID:GknLZxMP0
老害が新聞の順番で殴りあいの喧嘩するのが図書館の定番のトラブルだからな。貧民見たいなら図書館だな。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/28(月) 17:36:12.17ID:HTbVeLqB0
>>2
図書館に納めてるリース会社・メーカーの利権だな
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/28(月) 17:36:51.08ID:5LBsNm9D0
もう何年かしたら目で見た映像をそのまま記録する技術ができるから
それまで我慢してください
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/28(月) 17:39:17.18ID:bY+xlJ8D0
シャッター音って、日本だけだろいい加減にしろよ。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/28(月) 17:39:22.98ID:x5ThxAy70
写真撮影は音がしたりフラッシュ付いたりと迷惑じゃん
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/28(月) 17:40:44.39ID:fPwYUFBj0
大学の図書館で参考文献コピーしまくったな
その都度ちゃんと処分してなかったせいで卒業後捨てるのが大変だった
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/28(月) 17:47:24.14ID:TdtfWrPJ0
ゼンリン地図ってコピー可?
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/28(月) 17:52:11.75ID:CCDi54PL0
小さい頃に本を読んでないと電子書籍も読まない人間になるんじゃね?
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/28(月) 17:55:12.41ID:dCootxbR0
>>7
え?大阪は10円だよ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/28(月) 17:59:41.85ID:zpZ86NTn0
抑々、図書館の本は私的利用ではないので、
複写は厳禁
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/28(月) 18:06:12.23ID:idqW/m2s0
写真じゃコピー代取れない、集めて職員のお茶代にしてるかもしれないw
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/28(月) 18:06:57.90ID:7kgpKPaW0
そもそもコピーするものってある?
コピーサービスって需要あるの?
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/28(月) 18:07:05.84ID:MStoBZvT0
>>1
お役所仕事
以上。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/28(月) 18:08:06.49ID:5Pjj/usR0
著作権法の法目的からすれば私的利用はあくまで例外で本来は制限されるものである
写真撮影が目に余るようになると法改正されることになるぞ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/28(月) 18:14:26.67ID:R+FceGXb0
図書館のコピーなんて使ったことないな
利用率どのくらいなんだろ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/28(月) 18:25:55.80ID:/FCCszpZ0
>>350
大学図書館だとかつては論文コピーしまくりだった
10ページの論文を20編コピーしたら見開き2ページずつコピーしても100枚
今は多くの論文雑誌がPDF化されてコピー枚数はだいぶ減ってるけど
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/28(月) 18:30:44.51ID:rzGM4GPT0
法務局は写メオーケーでコピー不可だけどなw
法律上そうなる
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/28(月) 19:01:33.01ID:15tkvStnO
いやいや、簡単にコピーと言うが、本1冊に対して半分未満のページ数しか認められてないし
地図なら見開き状態丸々はコピー出来ないとかのルールの下にコピーは許されているんだ。
勝手に写真で複写されたら制限守ってるかどうか判らないだろうに。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/28(月) 19:07:00.28ID:7FBhTWT30
>>325
すでに有料だろ
おまえは税金を払ってないのか?
税金で読みもしない本を勝手に買ってるんだよ
人件費も維持費も全て税金
ここから更に金を取られるようなら図書館なんて要らないわ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/28(月) 19:09:13.91ID:EIazgI/rO
図書館の本って著作権どうなってるの?
音楽関係はうるさいんだがな。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/28(月) 19:13:22.48ID:DcIToDaN0
>>361
著作権法で決められてる
でも新刊は貸出しないでと業界は主張してるね
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/28(月) 19:15:37.23ID:qXhixNWn0
>>361
図書館法で例外的に図書館の本に限って半分までコピーしてもいいことになってる
あくまでしても良いなので図書館の方針でコピー機置かないとか
撮影禁止するのは問題ない
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/28(月) 19:19:33.19ID:rpno8fAX0
>>364
複製に関する法律はあくまでも著作権法。
著作権法における「図書館等」の根拠となる図書館を定義するものが図書館法。
ただし、著作権法上の図書館等には図書館法にはよらないが文科省からの通達により図書館とみなす施設も含まれる。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/28(月) 19:28:40.01ID:qXhixNWn0
>>365
ごめん間違えた
著作権法38条の図書館における例外規定だね
図書館はコピーの範囲を把握する義務があるってだけで
ちゃんと申請すれば撮影も認めてくれる
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/28(月) 19:37:04.53ID:aC3u9zXs0
図書館のラノベ自炊してからわからんように貼り戻して返すくそゴミが俺の地域では現れたよ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/28(月) 19:52:54.78ID:rFDeuG1L0
>>366
大学図書館とかだと、撮影台を使って写真で複製とかあるよね。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/28(月) 20:04:48.57ID:rEv4Bdoa0
>>363
それは違うんだよ
私的複製は著作権が制限されることによって自由になっているだけで、
行為自体は権利として認められているわけじゃない

条文読んでみ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/28(月) 20:06:38.88ID:rEv4Bdoa0
>>365
> ただし、著作権法上の図書館等には図書館法にはよらないが文科省からの通達により図書館とみなす施設も含まれる。

きみ、ふざけたこと言ってるんじゃないよ
そもそも通達って法律でもないし、法律が委任したものでもないだろ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/28(月) 20:14:15.25ID:rEv4Bdoa0
それと、
> 著作権法における「図書館等」の根拠となる図書館を定義するものが図書館法。
これもでたらめじゃねーか
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/28(月) 20:22:41.67ID:S+4aM2kt0
日本における手作業珍重の一側面
苦労や苦行や努力を伴う行為こそが礼讃される

逆に、当たり前だが、ラクしてはダメ
科学的に素早く即物的に物事を進めてはいけない
いついかなる時も手作業による多大な努力が求められる
苦行によって事業は達成されねばならない

なので、手間暇かかる方が尊ばれる
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/28(月) 20:25:06.91ID:G6BACQuy0
>>369
まあ著作権法は著作者の権利を規定するものだから当然だね
他人の著作物をどうこうする権利を定めた法は普通に考えたらあるわけない
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/28(月) 20:25:22.18ID:+p2adxSJ0
>>367
久々に自炊って単語を見た
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/28(月) 20:29:23.05ID:ShI2AefD0
>>33

認めてるところもあるけどファンの音が煩いからオレは文句言ったことあるよ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/28(月) 20:46:21.37ID:dOvnFLGx0
でも、撮影するけどねっ!
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/28(月) 21:54:13.99ID:HblXn7o20
>>33
怒られるどころかわいせつ物陳列罪で逮捕されるよ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/28(月) 22:00:59.31ID:HJbaFbht0
コピー→有料
スマホ撮影→無料
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/28(月) 22:54:47.29ID:kcGipZ5a0
たいていのところは、届けを出せばカメラで撮影出来るだろ。
こないだは、図書館内の複写室まで貸してくれたぞ。
あそこ、複写台があって便利なんだよなあ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 03:06:24.60ID:XyIwlnZd0
遅いコピー機入れてる図書館は何とかしろ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 03:07:35.99ID:FN+cjalj0
そんなことをしているなら買えばいいのに
廃本はしゃあないな
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 03:10:14.64ID:XyIwlnZd0
世の中の99%以上の本は絶版です
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 03:21:40.36ID:xfd1/bpD0
どうしても撮りたかったら、受付に持って行って
「ここ写真に撮っていいですか」と聞けば、無断ではないからOK?
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 03:22:33.29ID:oxNJIHUN0
うちの大学図書館はコピー代の利益がデカかった
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 03:30:41.21ID:2uQg1wJ+0
画像撮影して、解像度400へ変更
これで読み取りソフトでテキスト化
いまどきテキスト打つより間違いが少ないし
レポートにどんどん使えます
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 04:12:19.39ID:VtXILfJC0
切って持ち帰りゃいいだけだろ、全国にそうしている奴が山ほどいるのはもう報道でバレてるし
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 04:18:16.72ID:wGo+gsQa0
そもそも日本仕様のスマホがカシャカシャ大人るのが頭おかしい。
日本仕様じゃない音のならないスマホなら何の問題もない。

カシャカシャ音なるスマホは飲食店でも駅でも迷惑だから使用禁止にすべき。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 05:23:24.72ID:Sbx4d+QN0
借りて家で撮影すればいいだろうよw
そのぐらいの手間惜しむなよw
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 05:24:33.10ID:Sbx4d+QN0
>>133
地域によるから何とも言えない
うちの近所はPCやWifi持ち込みOKだから
ゲームでうるさい音とか出さない限り大丈夫
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 07:46:16.43ID:XZEZ4h040
図書館に行けばわかるが反日本だらけだよ

書棚にならんだ反日本を撮影されると困るから。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 08:16:54.56ID:2bLBClPt0
>>394
本音は盗撮に使えないから困ってるんだろw
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 08:32:04.07ID:fjG672AE0
コピーも写真も同じ複製であって、やり方の違いに過ぎない。
ここでの論点は、著作権法の問題ではなく、本の所有者である図書館が、図書館内で写真撮影による複製行為を認めるかどうかという単純なもの。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 08:37:15.40ID:VewL4WuQ0
写真は魂を抜くから駄目
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 08:40:33.66ID:HNiYF3Yd0
スキャナ置いて金取れば良いじゃん
見開きでとれる奴あるし
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 08:46:01.70ID:C5+b3Ypr0
裁断不要のスキャナ購入して
図書館で借りて
家に持って帰って家でスキャナでスキャンしてあとはハ−ドディスクに
保管してあとでゆっくり読め
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 08:46:33.03ID:C5+b3Ypr0
各図書館に裁断不要の高速スキャナを置いて
貸し出し依頼があった本があれば
図書館でスキャンして電子で配布したら
その日の間に読めるじゃん
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 08:49:52.49ID:xBWAbOcU0
漫画貸してやるよ
けど写真撮影しないでくれよ
有効な約束
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 08:54:57.21ID:xEAVJD/B0
>>1
> 業務上のコピーは私的使用目的にはあたらない

ふざけんな。

研究や調査を業務にしている人間に、敵対するつもりか、
このバカ弁護士は。

これだと人類の進歩向上に敵対しているのと、同じことだ。

こんなクズ弁護士は、「人類に対する犯罪」で処刑すべきだ。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 08:57:05.80ID:LlrgmSAk0
>>2
正論
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 08:57:32.01ID:rd+Jmjni0
論理が破綻している。ダメな理由が撮影音なのに。それなしでもダメって。リーガルマインド的にはもっと権利と権利のバランスから議論しないと。貸借権と複写権、図書館のためのの権利制限、私的複製の権利制限、あたりだな。この回答には20点くらいしかあげられないよ。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 08:59:04.27ID:Mri2Hos30
法的根拠は気にする必要ない
何を禁止し何を許可するかは図書館の方針がそうだからで良い
基本的に全部図書館の中での出来事なんだから
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 08:59:26.90ID:U3Oojlrv0
>>415
その理論だと図書館でのコピーだけじゃなく業務上のダウンロードは違法ってことになるから、相手にする必要なし
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 09:02:35.06ID:xBWAbOcU0
貸借権www
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 09:04:27.46ID:9Y/Qu4fT0
紙にコピーは繰り返せば劣化する
写真はコピーを繰り返しても劣化しない→いくらでも複製可能
だからダメなんじゃないの
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 09:06:06.41ID:53yZNXyMO
パンツもコピーならセーフなん?
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 09:12:44.76ID:ZnfSFVZJ0
「使用」と「引用」の区別とか
引用元の「保全」とか言うのも結構問題になることなはずなんだけどなかなか議論にならないよなあ
書籍のたぐいは、国会図書館に収蔵されてれば一定程度は保全の保証になる
(しかし、強引な手段として、それを破壊に来ることも考えられるかもしれない)

WEBサイトによる発表なんかは、発信者側が簡便に発信内容を削除したり変更したりできるわけなんで、
ある時なにを発信していたか、はだいじなことだとおもうんだけど、著作権的権利を理由にその保全が妨害されるとしたら、
それもどうかなあって感じしてるしね

ちょっと、よこにそれたはなしかな なので sage
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/29(火) 09:14:24.24ID:4ii7KMsU0
>>7
申請書?
国会図書館かなんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況