X



【教育】学校教育で大切なのは規律か創造性か 19カ国で意識調査 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/09/02(土) 02:00:45.25ID:CAP_USER9
http://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-41093528

ショーン・コクラン教育担当記者

我々は学校教育に何を求めるか。創造性や自立的思考が重要だろうか。それとも基本を叩き込み規律を厳格に守らせることか。
もちろん、お互いが相いれないわけではない。多くの人は両方が必要だと考えるだろう。

だが米調査会社ピュー・リサーチ・センター(PRC)は19カ国で実施した調査で、どちらが優先されるべきか質問した。
創造性を育むか、「科目内容の基本」を大切にすべきか。もし選ばなければならないとしたらどちらが良いか。

質問は、毎年恒例のPRCによる世界意識調査の一部だ。得られた結果は、教育をめぐる大きな文化的な違い、さらには政治的な2極化を示すものとなった。
スペイン、ドイツ、オランダ、スウェーデン、カナダといった国では、世論は明確に創造性や自立的思考を強調する教育を好んでいる。

基本への回帰

スペインでは、67%が創造性を重視すべきだと回答し、学校は科目内容の基本や規律に注力すべきだと回答したのは24%だった。
しかし、最も対照的だったのは英国で、回答者の51%が学問的基本や規律を優先すべきだとし、37%が創造性を育むことにもっと注意を払うべきだと回答した。

この英国の実際的な意見は多くの面で、同じく調査対象になった開発途上国に近い。ケニヤやナイジェリアといった国では、学校はまず基本を教える場所だとみられている。
米国やオーストラリア、日本といった国では意見は半々で、各国の中でちょうど真ん中あたりに位置する。

中国では、どちらか一方を選ばず、教育におけるこれらすべての側面が満たされることを最も強く求める傾向が示された。
PRCは、教育方法に対する世論を調べるだけでなく、教育に対するリベラルあるいは伝統的な考え方が、政治的分断をどれほど反映しているのかも知ろうとした。
研究者たちは、西欧や北米の最も豊かな国では「教育をめぐる考えがイデオロギーの問題」でもあると指摘した。

政治的分断

調査対象の国の中で群を抜いて政治的分断が激しかったのが、米国と英国だった。右寄りか左寄りかで教育に関する考えは大きく違った。

オランダやカナダ、ドイツといった国では、政治的にリベラルな人と保守的な人が教育に関する考えでは同じである傾向が見られた。
PRCが先月発表した別の調査では、米国ではっきりとした意見の分断が示されている。
PRCでは高等教育に対する見方を継続して調べてきたが、数年前までは共和党支持者と民主党支持者の両方で、総合大学や単科大学が国に貢献してきたと考える人が過半数を大幅に超えていた。

しかし、共和党支持者の間では高等教育のメリットに懐疑的な人が増え続けている。2017年の調査では、「この国で起きていることに単科大学や総合大学がマイナスの影響を及ぼしている」と考えている人が58%に上った。
左寄りの民主党支持者では、逆方向での変化が起きており、高等教育が「プラスの影響を及ぼしている」と考えている人は72%に上った。

双方の世界観の違いは大きい。

高等教育の目的に関する意識も対照的だ。共和党支持者の大半が、特定の技能の習得に価値を見出しているのに対し、民主党支持者は「個人的成長」という考え方により共感している。
このような市民の意識は公共政策にも影響するのだろうか。
欧州連合(EU)統計局(ユーロスタット)が今週発表した調査では、欧州のEU加盟国と一部非加盟国の教育予算や予算の優先分野が比較されている。

それによると、教育予算が国内総生産(GDP)に閉める割合が最も高いのはデンマーク、スウェーデン、アイスランドの3カ国だった。
フィンランドやベルギー、エストニア、ラトビアも高い比率を示した。英国はEU平均に近く、全体の順位も真ん中あたりだった。
各国の差も大きかった。教育に大きな予算を割く国のGDP比率は、下位の国の2倍以上となった。
これは財源などリソースの問題である同時に選択の問題でもある。
デンマークは学校向けの予算はトップだったが、警察活動など「公共の秩序と安全」向けの予算は最下位だった。一方、教育予算の比率が低いルーマニアでは、公共の秩序向けの予算はトップに近かった。
教育制度は今後も、より幅広い政策や優先分野をめぐる議論を映す鏡であり続けるだろう。

(英語記事 What should schools put first? Discipline or creativity?)

2017/09/01
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:01:33.26ID:2aJZ5GjC0
一方韓国では反日教育のみに力を入れてしまっていた
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:02:36.31ID:2aJZ5GjC0
ご覧ください この>>2の悲惨な姿を これが反日教育の結果です
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:04:20.03ID:LuM1iY5C0
馬鹿が知恵もつけないままに肩書きだけ増やしていくと、
ドブさらいする人材がいなくなり社会が歪む
わかりきった事だろ?educated people?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:04:27.30ID:c9Bh7uRX0
お堅い規律からそれを打ち破る自由な創造性が生まれる流れもある
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:07:09.50ID:GjxfJAzE0
>>6
創造性が必要な分野でも型にはめ込んだ教育しか出来てないよね
国民性に起因する問題だと思うけれど
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:07:19.99ID:ZvB2sJPP0
規律なんて社畜を作るだけだろ


奴隷ジャップにはお似合いか
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:08:13.19ID:WSWrDdvQ0
義務教育と高等教育とでは真逆な意見が出て当然。
もっとも今の日本じゃ、高等教育の前提自体が崩れてるからね。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:08:49.87ID:8VKmE1PU0
>>9
だよな
余計なことしたら減点主義の対象だし
理想というなら分かるけどw
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:11:05.28ID:akql/Qfr0
個人的なことはお家でやれ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:12:04.02ID:pMbehySQ0
反日教育ニダっ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:13:01.99ID:EDi3R5fp0
規律だろうな
文句とか批判が創造性の原動力になるわ
これならどっちも丸く収まるだろ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:15:11.47ID:tNlB4SOv0
創造性なんて教えられる奴がいないだろ、マニュアル化して教えたらそれは規律に近いものだろうよ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:16:19.93ID:GgBMj5B90
人間らしく生きるなら規律を学ぶのは大事
創造性は個別でやればいい
レールをしいてあげないとうまくいかないタイプの子もいるしね
創造性を重視する場所でそういう子が挫折すると取り戻す場所がない
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:17:30.05ID:IiyOPrRG0
創造性なんて学校で教える事じゃないだろ
技術的な基礎訓練と創造性は別だからな
学校は技術だけ教えれば十分
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:23:27.31ID:e7PagthY0
PRCPRC書かれると中国とごっちゃになってしまうw

>>12
何その分け方
その間は?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:23:41.76ID:slE/seSD0
規律か創造の二択は誤りで、

規律か創造か反日の三択にするのが正しい
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:26:11.96ID:IRORQhmW0
創造性はなくても生きてゆけるが規律が守れないと生きてくの大変だしはみ出した連中が増えると社会的コストがかかる。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:26:12.57ID:5US1e1kC0
規律が大事に決まってるじゃんw
学校で暴れてる不良とかをみて先生が「個性的で、創造性があってよろしい」
なんて放置してたら そいつら社会にでても迷惑かけるモンスターになってしまう

そういう偽善はほんとやめてほしいw
規律も大事だし、創造性を伸ばす教育をやってもいいだろう
どちらもやればいいだろ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:29:25.24ID:IiyOPrRG0
>>25
そもそも日本人は創造性豊かだと思うんだが
アニメにしろ漫画にしろゲームやアプリでもね
今以上に日本人の何を伸ばすんだって話
日本より創造性豊かな国民ってこど?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:31:56.88ID:IRORQhmW0
つか、ヤクザになってもヤクザ界のしきたりや規律があるだろうし芸術家とても社会のルール守れないと業界で生き残れない。

規律は人間生活の基本だし、それがダメだと創造性あっても意味がない。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:35:38.86ID:TEYn51nH0
創造性、自律的思考の教育というのは文化祭みたいなイベントの事でしょ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:35:44.77ID:e7PagthY0
>>28
日本人の創造性で語れる分野、それしかない訳?確かにその辺はすごいけどね、古代からずっと
なんかすんごい狭い世界に居ない?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:38:50.19ID:l3SIN96d0
まず最初に、人として規律をきちんと教える
それを基礎に、創造性を教えないと
「団塊の世代」の様な人間が出来上がる
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:39:47.73ID:UUlG2a2q0
「何食べたい?」と言われて「なんでもいい」と答えたらブチ切れるくせに
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:39:54.15ID:IiyOPrRG0
>>32
研究分野でも創造性があるから色々なものが発明されてきたわけだが
もうちょっと想像力働かせればいいじゃん
日本の工作機械類なんて想像性の塊だよ?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:42:03.90ID:ZOzRuJ4w0
創造性は教える場がなければ開拓されないよ
勘のいい子はきっかけ与えるだけで開花するきっかけをつかめる
基礎トレーニングだけだとまずその機会がやってこないけどね
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:43:46.92ID:e7PagthY0
>>35
知ってるよ、真っ先に挙げるべきはそっちだろうよw
なんでサブカル列挙したんだあんたは
だからすんごい狭い世界にしか感じられねえんだよ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:45:33.11ID:IiyOPrRG0
>>38
お前の意見は>>25だろ
お前が世間知らずなだけw
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:48:45.29ID:EshgCenP0
日本は創造性を教えられないから。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:52:03.29ID:e7PagthY0
>>37
ところが教育機関では、創造性を教える教育の仕方を知らないんだよなあ
諸外国の教育現場に指導者を派遣すりゃ良いのに

学習指導要領は教育のゆとり化以降、創造性を育むカリキュラムを与えようとしてきたけど、
現場はついて行けなかったし
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:55:09.66ID:IRORQhmW0
日本人は創造性ある方だよ。
だから何かとガラパゴス化した。
その是非はともかくとして。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:55:50.66ID:e7PagthY0
>>39
>>9を見てご覧
俺は同感なんでね

日本人の創造性でサブカル挙げる訳のわからん奴に世間知らず言われてもなあ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 02:58:58.99ID:pSurvU2l0
ジャップ教育で大切なのは一糸乱れぬ没個性の従順さ
黒でも忖度して白と言い張る従順性
このために教育を行ってると言っても過言じゃない
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:37:16.80ID:sxlBB6sK0
モノづくりを止めたら発展しない。
今の日本はどうだろう。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:43:33.39ID:e7PagthY0
>>50
そこなんだよなあ
基礎研究はガタガタだし応用技術も世界レベルでは周回遅れになってきてる
そりゃ中国が見えてくるわ
トップクラスはどんどんアメリカ行かせちゃうしな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 03:50:14.90ID:lwjcR+Uo0
普通に規律と創造性が共に必要なことくらい誰でも知っています
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 04:11:52.24ID:ZeZjHdGr0
これは重要な論点だね。とくに日本でも。日本のばあい「間違いを絶対に許さない文化」が
古来より強烈に存在していて、とくに江戸時代だと賭博は晒し首、喫煙は腰斬、主君の拝命
違背は打ち首、御殿での不行儀は切腹と酷法で報いてきた歴史があるから、失敗すること
自体に大衆文化がおそろしく残酷なんよ。ところが文明はつねに失敗と愚行により発展して
きているのは疑いようのない観察事実であって、けっきょく教育現場としては、「ぜったいに
あやまりをおかさない、公的人物として精錬した人格」を教育すべきか、「公的なものをいっさい
拒否しそこから逃走し、みずからの自由意志に忠実であることを尊重する」教育が二項背反
してる。どっちかを選ばせようとする無言の空気があるんよ。そしてその中間を取ろうとすると
大衆社会は100点を与えない。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 04:14:19.07ID:e7PagthY0
>>53
基礎学力−創造能力、規律性−独立性と一応対極化させてある
んで、こうやって二値化しさらに択一させることで、
社会的・文化的により強い要求を明確化しやすい

まあちょっとした社会学的統計の手法ですがな
実際、途上国の選択は極めて明快だし、想定通りだったろう?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 04:22:14.21ID:lSLrwOtW0
各家庭で責任持って教えるべき規律と学校が教える規律の境界が迷走気味
こんなことまで学校側の介入が必要なのかと思われる縛りが多すぎる
家庭が緩く学校は規律だらけで息苦しいから9.1自殺増なんかに繋がってるんじゃないか
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 04:26:12.39ID:ZeZjHdGr0
規律には合理的に説明できるべき「目的」や「効果」があるべきなんだけど、
歴史的には規律や法律はそういうところとは対極から発生してるんだよ。
先に規律があって「従うべき」文化が先にある。その規律がめざす目的なり
効果はあとから解説されたりされなかったりするんだ。そのあたりの構造上の
問題というか、人間悟性に特有の形而上的発想の誤謬とでもいうか。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 04:32:32.20ID:ZeZjHdGr0
人間は類推する生き物であって、この種子をまいたら育ったので、同じやり方でこの種子も
まけば育つはずだ、という類推発想が人間悟性のもっとも強力な機能。ところがこれは大量の
失敗と間違いを産む元であって、実数じゃ交換法則が満たされるから行列でも満たされるだろう
みたいな類推を人間はおこなうからすばらしいのであって、そこを検証した結果否定されたり
証明されたりするから驚きがあってすららしいんだけれども、そういう失敗する自由は夫婦関係では
ゆるされないし、親子関係でも許されないし、社会生活でも許さない。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 05:00:36.21ID:J7QrijgG0
ごく一部の先進国を除いては、規律だろ。支那人を見ればよく分かる。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 06:01:02.38ID:RH0MhF7Z0
今以上の国になりたければ創造性を養う必要がある。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 06:14:54.10ID:SgntoNtf0
いじめと自殺の隠蔽なんじゃね?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 06:36:25.58ID:cLgMYg5o0
両方必須だろ
ただ日本にはそのバランスを考えて教育を施せる教師がいない
特に小中
小は格別に酷い、これからもっと酷くなる
偏差値30台の大学でも簡単に教員免許とれるから
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 07:03:23.32ID:k60NzBdq0
小学校と大学院じゃ全然違うだろうし二律背反となる話でもない。
しいていえば「どっちも大事」としかいいようがない。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 07:08:46.58ID:ZZOhAgc90
日本は創造性なんて教えられないでしょ
できないことはやらんでいい
ガラパゴスから脱出するために英語だけ頑張ればいい
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 07:19:35.58ID:ZeZjHdGr0
正規軍がつよいかゲリラが強いかみたいなもので、敵と戦場の性格で判断していけばいいんだよ
「日本人ハー」だの「ガラパゴスハー」みたいに決めつける必要ない。日本人なんて人間はいないんだから。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 07:22:39.43ID:86aokZL50
どちらに重きを置くかは国柄・文化の問題 日本は前者でいくべき 
創造性なるものが学校教育という「ワク」の中からニョキニョキ出てくるという考え方自体が矛盾してるだろ 笑
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 07:25:48.08ID:ZeZjHdGr0
それはおまえの考えてるおそろしく狭い範囲の日本像だろ。皇室の歴史はそんな
文化はなかったし薩摩藩や徳川藩もそんな文化はなかった。サムライだけが日本じゃ
ないよ。そしてあんたの思うサムライが最強だったわけでもなんでもない。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 07:31:10.83ID:eK9rBmLn0
>>68
浅い見方だなあ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 07:31:31.52ID:ZeZjHdGr0
吉田松陰だの国学だのを中心に据えて国家指導したいんだろうけど、そんなので戦争
勝てりゃ世話ないんだよ。美意識で子供そだてて演奏間違えれば叱り飛ばすような
教育でなんでも成功するほど世界は甘くない。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 07:33:05.13ID:IMpzMNFM0
規律を重んじる程度で消える創造性や独創性なんて本物じゃないよ。
下手に勘違いさせない為にもそこは間違えたらいかん
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 07:33:29.04ID:ZeZjHdGr0
ただパーフェクトの演奏家みたいな政治家や企業経営者や夫や両親を大衆が
求めてるのも事実だから、ここが本質的に矛盾してるんだよ。他人にはパーフェクトを
指導しようとする。じぶんは失敗や愚行をくりかえしながら成長したいと望む。完全なる矛盾。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 07:33:58.55ID:BIz0mglf0
創造性なんて皆無のボンクラ教師に創造性が教えれるわけがない。
それと、創造性は1000人の失敗から一人の天才がようやく生まれるわけで
そんなたやすいものじゃない。
あと社会的に創造性を許容する社会とそうでない社会がある。
日本は規制がはりめぐらされてマスコミの既得権益、役所の肥大化
電力、鉄道の独占を見てもわかるように
創造性を許さない社会風土がある。

こんな社会に創造も糞もないわ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 07:35:25.70ID:ZeZjHdGr0
じぶんはパーフェクトな人間に指導されたい、しかし自分の愚行は許して欲しい。
この矛盾。けっきょくコレに行き当たる。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 07:38:23.21ID:ZeZjHdGr0
麻生さんが未曾有をみぞゆうと読むくらいの間口で丁度いいんだよ。
政治家が害のない愚行やってくれるのでちょうどいい。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 07:45:21.46ID:86aokZL50
創造性・個性を重視する国の富裕層は、昔から子弟を学校になど通わせてないぜ 特に公立の 笑
公立の学校は庶民に国家が要請する規範と一定の知識を注入して、よき兵士と労働者を生産する仕掛けだ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 07:54:02.36ID:eK9rBmLn0
>>72
そうやってきて日本から創造性が消えたじゃん
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 07:55:01.93ID:tZ+6zswe0
+++++++++++++++++++++++


自民党の言論弾圧。 戦前回帰へ。

売国安倍は憲法改正で国民の主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ← 民主主義の崩壊

http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/

↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の恐さは21条など言論の自由を奪うこと

自民の憲法改正案が通ると 政府批判した
だけで逮捕されるぞ。独裁政権の始まり。

https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8

上のビデオで 自民党は 国民に基本的人権
は必要ないと 怖いことを平気で言っている

http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687

↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する

http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489

↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員は国民を騙す。

https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674

↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。


+++++++++++++++++++++
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 07:57:18.66ID:2hwMey7r0
両方平行させればええやん
相反するものではないだろうに
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 07:57:45.54ID:tiGqaBoH0
規律だろう。ガキは徹底的に規律を学ばせるべき。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 07:58:58.98ID:dONFLtwy0
「規律と創造性は両立しない」という固定観念からして、そもそもの誤り
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 07:59:36.59ID:2hwMey7r0
>>82
規律守るべきはガキに限らんぞ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:00:27.42ID:byCj98a00
籠池の安倍晋三小学校じゃないけど
韓国儒教を教育の場に持ち込んでいる自民党政権では封建体制の維持の為に規律が第一だからな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:01:06.81ID:Dmm7os3T0
私立;エリート養成学校
公立;ソルジャー、隷属養成学校

豆な。地方であっても私立は一応公立よりも家柄(家計収入)が重要視される。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:01:36.99ID:ZsUU/s6e0
ネトウヨの大好きな規律重視にすればいいじゃん
まつで北朝鮮のようにwwwwwww
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:03:23.88ID:DLPIOa0E0
>>1
学校教育で大切なのは創造性だが、集団にはまず規律が必要。

規律がいやなら、家庭での個別通信教育制にでもすれば?
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:03:35.08ID:Ze/elr2sO
将来日本を引っ張る難関校→創造性

社会の歯車Fラン→規律
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:04:39.06ID:2hwMey7r0
>>85
しかし、教育勅語を尊重しているはずの籠池や稲田があんな無様な姿さらしたから、
教育勅語って本当に役に立つのかと懐疑的になった人も多いだろうな
所詮あんなの綺麗事に過ぎない
実際、教育勅語世代の連中もクズが多くて困る
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:05:09.90ID:Dmm7os3T0
ちなみに大学は学校ではないために
高校までの学校制とは違う教育体制が基本です。

だから国立大学にしても私立大学にしても、各々の大学、各学部、いや研究室の教授次第で
教育内容は全く違っている。豆な(´・ω・`)
ただ、まともな教授は皆口をそろえて言うはずだ。大学は学校ではない。研究するところだ、
だから君達の自主性を重んじ、我々は君達の研究には口を出さない。実験検討と目的、論文について
矛盾があるか否かだけ指導する。後は君達に任せる。私は私の研究で忙しいから。と(´・ω・`)
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:06:35.08ID:86aokZL50
現状 私立学校から創造的な人間が育ってるわけでもない 
そもそも「学校」って既存の枠と 真の創造性は相いれないんだよ
異才は学校とは全く別の場で扱うべき
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:06:54.50ID:gD4ITTmb0
なのは完売
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:07:38.02ID:Dmm7os3T0
高校までの教師と大学教授の大きな違いは>>91です。(´・ω・`)
大学が高校の延長と思っていたら大間違いだぞ。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:07:53.23ID:dncz+PvT0
家庭で創造性あった奴は今は大工で惨めな生活だけどな。 創造性は、社会に出てからのネットワークリレーションが生み出すもの。
教えるのは規律というか、コモンセンスのみで良いし、大事なのは自立精神と物事の抽象化能力。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:08:51.48ID:vdDsQN/nO
基礎学力じゃないの?
分数の足し算も出来なかったらまずいだろw
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:08:54.87ID:MgYM6Yej0
いや、だからなんで規律と創造を相反する物として捕らえるのさ
規律を守りながら創造すりゃいいじゃないか
アーティストだって、一流ほど基本がしっかりしてるもんなんだぜ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:09:16.57ID:t8Hf8rRb0
>>8
日本のアニメやラノベ、きゃりーぱみゅぱみゅ、ロリヰタファッションは、学校制度のガチガチ規律が生み出してるという分析もあるよ。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:10:56.08ID:Dmm7os3T0
>>95
それは他人のアイデアをパクるときのいいわけだな。そういうやつをたくさん見てきたから断言できるわ。
45歳になって管理職になったら行き詰まり最悪自殺していたやつら。w
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:11:42.39ID:dONFLtwy0
>>11
社畜にさえなれないおめーがどうしたって?
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:12:08.83ID:FUh/2kK80
学校なんかで創造性が教えられるなら日本ではとっくに起業家だらけだ
出来もしないことに注力するより確実に出来る規律を教えとけ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:12:31.48ID:rABX8AAE0
両方です。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:12:44.21ID:Fcseh/bVO
>>74
1000人に1人どころか、1万人に1人だよな
成功した1人は日本中から持て囃されて、残りの9999人は落ちこぼれのレッテルをはられる
成功した1人は人間性まで誉められまくられて、残りの9999人は人格否定までされる
成功する奴も失敗する奴も、中身はそんなに変わらないのにね
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:14:00.70ID:Dmm7os3T0
規律は重要だよ規律は。(´・ω・`)
ただ、それが違法であるのも多いのは否めない。
集団における規律は時として違法行為になるものだ。

頭の悪い奴らは善悪の判断が出来ず、結果がほぼ集団で逮捕されるからな。
逮捕されるまで集団での規律を重要視していたのは言うまでもない。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:14:19.26ID:86aokZL50
>>103
んだな 笑  規律も教えられなくなってるがな 大笑
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:16:15.77ID:/BVIPqGr0
>>74
創造性って美術教師でも教えなくね?
本人に委ねられてる感じ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:17:02.77ID:10WC5N2z0
>>74
ブラック社畜なんだが
やたら規制と守るべきルールの多い会社に勤めている

社長や管理職が社員を信用していないし
じっくり育てる気が無いのが丸わかり
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:19:30.99ID:10WC5N2z0
下っ端の意見を一切聞かず規制とルールの多い会社のくせに
やれ
「言われた事しかやらないならアルバイトでもできる」
とか
「もっと創造性を発揮しろ」
とか
言ってることがめちゃくちゃ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:21:20.97ID:86aokZL50
そんな会社にはそれにふさわしい社員しかいねーんだよ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:24:56.19ID:+cRyorZF0
中学生くらいまでは規律を重要視した方が良い
これを否定して無視した若者は社会に出て悲惨な目に遭うと思うから
創造性だけで生きてはいけないからね
結局、人に仕事を与えるかどうか決めるのは上の人だし
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:29:08.16ID:R/Z7l4jm0
日本の教育は軍隊式のものからほとんど変わってないくせに君が代や日の丸に反対するのはバカとしか思えない。左翼は軍隊式の教育を続けることに疑問を持たず、わかりやすいものだけに反応するのか。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:35:41.29ID:dncz+PvT0
まぁ 日本の治安が良いのは、虐待性の規律教育があるからだからな。 その辺のバランスをどうとるかが難しい。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:45:52.32ID:byCj98a00
>>90
あんなもんは安倍晋三みたいなクソが国民を支配する道具に使いたいだけだよ
朝鮮儒教まみれでな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:51:24.66ID:dncz+PvT0
創造性があっても、規律で委縮精神になっているのがまずいのでは? 誰しも、創造性はあるものだよ。 
創造性を伸ばしても、外に出せなくするのが日本の規律教育。 殻をやぶれない。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:54:59.88ID:86aokZL50
ここで言ってる「創造性」って だれでも画用紙に好きな絵を描く ってレベルの話じゃないだろ 笑
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:04:11.70ID:pxBdlx750
くだらねえ二元論ネラーかよ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:06:56.43ID:F0LKXXOt0
公立しけ行けない貧乏人は社畜なんで規律、私立に行ける裕福なのは支配層、管理職なんで創造性。

てか昔からそうだろ。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 10:00:18.71ID:4vP/vi2j0
「起立か創造性か」ってなんでどちらか一方を選ぼうとするんだ?
両方大切に決まってんだろ!

「両立」って言葉を知らんのか?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 10:06:22.74ID:kiNP1YZ70
小学生の算数で「答えは◯◯です、良いですか?」と発表したらクラスの全員が「良いです!」とか唱和するような学校で創造性なんか育ちようが無い。
あとは校庭の木に登ったら職員室に呼ばれて怒られるとか。
馬鹿馬鹿しい。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 10:47:38.31ID:z/CP33GC0
ばかだね〜おまいら〜w
学校は教育するところじゃないよw
産業奴隷の養成工場だよw
「日本の教育?の何が問題か?」
1 被教育者やその保護者が、教師や学校を自由に選ぶ権利が無い
  =行政や公務員の教育の一方的な押し売り!それ自体が悪質商売!
2 教育=学校という、根拠の無い強制的な設定!
  =自宅でネット動画で受けられる。
3 そもそも、支配勢力が、個人を高める教育を平等に与える気がもとから無い。
  =誰が、貧乏人や一般庶民が賢くなるような知恵や知識を与えるかよ!

「どうすればマシになるか?」
1 教育の自由化
  =学校だけを教育を受ける場所とせず、自宅などでもできるよう自由化。
2 公務員たる教職員の100%廃止
  =個人事業主化させて、各個に競争させ、被教育者たる消費者が
   1授業単位で、自由に先生を選べるようにする…
   気にくわない先生なら、別の先生にどんどん変えていける!
3 ファイナンシャル教育、生活に直結する実務的な法律・法概念の教育を行う。

つまり、学校や先生を被教育者=消費者として個々が評価できるようにするということ!
現在の学校制度や公務員たる教職員は、自分たちが責任を負ったり、評価されたりせず、
絶対に負けない立ち位置で、教育をしていることが最大の社会悪である…
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 11:17:08.70ID:8xBb95Me0
学校では規律を教えればいい

創造性なんて教えてどうなるもんでもない
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 11:38:58.18ID:z/CP33GC0
まずw
日本の教師に規律が無い。
日本の教育制度に創造性が無い。
子供が問題では無い、教える側、行政側に大きな問題がある。

ゆえに、>>128だねw 
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 12:43:27.88ID:Vj/BabLG0
>>128
等号をむやみやたらに使わないでほしいな
⇒等の論理記号を数学で習ってないのか?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 12:49:27.73ID:Vj/BabLG0
>>126
ちゃんと>>1読めよ
敢えてどちらか選択させたんだよ
そうすると社会的・文化的特徴をつかみやすいから

このスレ見てみろ
日本の社会的・文化的特徴がバシバシ出てるだろw
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 12:55:01.84ID:NMaQon850
公教育は国の経済発展を視野に入れてるからね
日本の場合は、雇われ労働者として従順になるように教育されてきた
それじゃジリ貧になるという状況だ
政治家じゃないのなら、さっさと下らない洗脳から抜け出したほうが早い
創造的な奴は、ほっといてもいいから気にするなw
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 12:57:50.50ID:86aokZL50
誰でも 教えられなくとも伸ばしてもらわなくとも そいつだけの人生を創造的に生きてます
集団として学ぶべきは社会規範 規律に決まってるだろ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 13:00:52.10ID:NMaQon850
たとえばだが、ほんとうに優秀なら、地方の零細企業に入って
世界相手に会社を大きくしていくべきだと思うんだよね
それが日本の発展にもなる
だが現実は、福利厚生が充実してて給与も高い大企業志向になっている
これも教育の賜物なのか?w 無難を選ぶのが吉という教育の成果か
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 13:13:33.90ID:Vj/BabLG0
>>137
違うよ、公務員指向だよ
規律だけの無能集団になりたがってる
しかも福利厚生が充実してて給料も高く、一番安定している(と思われている)

もちろん創造性はほぼ皆無
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 13:40:53.01ID:Vj/BabLG0
>>137
でまあ、教育の賜というより、世相の問題だわな
リーマンショックで撃沈、3.11で壊滅した日本経済を目の当たりにしてきた世代だもの
アベノミクスの正体も分かってるから上級国民になりたがる、当然のこと
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 18:28:11.42ID:EshgCenP0
やらなきゃいけないことだけをサビ残してまでやっている教員が創造性を教えられるとは思わないが。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 19:49:22.89ID:RXsVdzha0
>規律か創造性か
国家や行政が決めつけることではない…
被教育者(学生やその保護者)が自由に選べるようにすればいい。
教育の提供者側も、規律重視派、創造性重視派、両方バランス派などいろいろあっていい。

「消費者のニーズに合う教育=消費者が望む教育スタイル」を、
被教育者側が自由に選択できる教育受講環境は整えるべきだな。

何が正しいか?なんて決める必要なし! 
それは個々の消費者が個々の立場で決めること!
一番良くないのは、教育はこれが正解だ!と決めつけてそのパターンしかやらないこと…
つまり、先進国の産業職員養成機関に成り下がった、現在の教育スタイルだ!
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 19:53:03.40ID:mzwYKv0V0
>>142
我が国の現状は、選べないし選んだとしても適切な教育を受けられない
そして教育スタイルが指摘の通りである故、斜陽化している

その傾向を是とするか否とするか、それを問うのが>>1の調査な訳だ
だから二者択一という極端な質問になっている
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 19:57:58.13ID:RXsVdzha0
>>143 二者択一は、世論誘導的な導き方であり、創造性とはほど遠いプロセスである。
「どちらもお断りだ、私の主張のような教育環境の実現を望む」と答えれば良い。

二者択一のうちどちらかを選ばなければならない、
どちらかしか選べないと思い込んでいる時点で、君は失格だなw 
私の指摘した、産業労働者奴隷の思考レベルだ。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 20:00:13.82ID:mzwYKv0V0
>>144
ちがうちがう
>>1の主旨を語っただけだ
何も世論誘導してる訳ではないんだよ、>>1の調査は

それも理解出来ない君も失格だなw
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 20:02:10.39ID:mzwYKv0V0
>>145
背反させることでどのような社会的・文化的要求があるかを明確にしてるだけ

>>56で簡単にまとめたので読んでみてくれ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 20:13:03.04ID:mzwYKv0V0
あれだ、スレタイに釣られて規律か創造性かで語ると、不毛な議論になる
>>1は冒頭できちんとこう述べている

> 我々は学校教育に何を求めるか。
> 創造性や自立的思考が重要だろうか。
> それとも基本を叩き込み規律を厳格に守らせることか。
>
> もちろん、お互いが相いれないわけではない。多くの人は両方が必要だと考えるだろう。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 20:13:40.18ID:unc4h0/O0
いかに労働者を作るかのマインドコントロール
資本主義でお金を稼ぐ手段を教えているのにも関わらず
資本家になる為の教育は行わない
何故なら皆は資本家になると成り立たない
奴隷により支えられるという現実があるからだ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 20:15:07.21ID:nxTjbRI20
創造は、天賦の才。

規律は、凡夫でも身につく。

学校では、規律を教えてればよろしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況