X



【食中毒】お寿司からアニサキス すし銚子丸西船橋店3日間営業停止に©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/02(土) 05:26:46.97ID:CAP_USER9
アニサキスの食中毒で営業停止

http://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/1083578411.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

先月26日、船橋市の飲食店でカツオやアジなどのにぎりずしを食べた男性が腹痛を訴えて入院し、
船橋市は、寄生虫のアニサキスによる食中毒と断定し、この店を1日から3日間の営業停止処分にしました。

船橋市保健所によりますと先月26日、市内にある飲食店「すし銚子丸西船橋店」で
カツオやアジなどのにぎりずしを食べた30代の男性が腹痛を訴えました。
医療機関を受診した結果、胃からアニサキスが見つかり、男性は、入院しましたが
手当てを受けて回復し、すでに退院したということです。

保健所は、男性が食べた食事の状況などから店で出されたにぎりずしが原因の食中毒と断定し、
この店を1日から3日間の営業停止処分にしました。

アニサキスはアジやサバなどに寄生する体長2センチから3センチの寄生虫で、
ヒトの体内に入ると胃や腸の壁を傷つけ、数日間にわたって
激しい腹痛やおう吐などの症状を引き起こします。

保健所は冷凍や加熱したうえで調理することや目視で確認して
取り除くことで、アニサキスによる食中毒を予防するよう呼びかけています。

09/01 22:52
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:35:11.48ID:oMvfF3ez0
アジの握りに、飾り包丁入ってるのは、アニー対策だったのか
知らなかった
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:37:00.56ID:vl/60z5t0
目視で発見出来るものなんだから捌いてる時点でちゃんと除去すればいいだけの話。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:39:03.27ID:FehHcr3H0
>>294
6号長いんだよw多分300km以上あるw
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:39:22.59ID:4ar83YcS0
>>7
アニサキスで死んだ奴はいない。後遺症もない。

レバ刺しはO-157なので、死ぬ奴いるし、後遺症もある。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:39:26.07ID:a8cTDYc00
>>283
アニサキスが本当に怖いのはアレルギーになってしまうことだな。
一度当たったやつは、アナフィラキシーで死ぬことだってあるよ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:40:39.04ID:ktdmdln80
潔癖症の奴って刺身とか食べられるの?
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:41:52.29ID:jaNNYS/10
>>45
お…おう
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:42:25.94ID:Pr0cSWx70
>>216
アニサキスつおい
宇宙空間でも生きてそうだな

アニサキス宇宙からきた説キタコレ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:45:41.02ID:/c0ZSz190
>>311
基本的にはあくまでも飾りですよ
本当にアニサキス対策のためならもっと細かく深く入れないとダメですから
それならタタキにしろと
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:46:28.33ID:8+6QWpkn0
銚子丸で調子悪
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:47:53.89ID:oqcmuaYq0
冷凍すれば死ぬから新鮮なネタを提供とか言って冷凍してないの出したのかね
流石に魚の種類考えようぜ……
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:48:32.94ID:r6kkR0mM0
活のいい魚を出したら、営業停止になったでござるの巻か
せっかく活きがいいのにわざわざ冷凍するのは納得いかんのだろうけど
放射線あてて細菌や寄生虫殺すとか、コスト的にはどうなんだろ?
放射脳が来なくなるかもしれんが
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:49:43.15ID:BUeII9ChO
>>1
まともなスレタイw


でもこれで冷凍物ばかりを使ってるわけじゃないと証明されたのか
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:51:53.66ID:Pr0cSWx70
よく噛んで食べればいいという事だが
アニサキスて何分割されると基本死ぬのかな?
二分割で死ぬ?
どのくらい噛めばいいのか
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:57:41.10ID:rlkc8hf10
>>331
属性攻撃には強いけど
物理攻撃には弱いらしい
体が一部でも切れたら死ぬらしい
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:58:09.80ID:8UYTIKL10
そうだアニサキスに強い人間を遺伝子操作で作っていけば解決なのではないでしょうか
あと環境汚染にも強い人間も作りま商
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:58:45.20ID:tSTAZxMH0
>>255
アニサキスだね、大きい個体だともっと長くなる
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:59:46.38ID:/c0ZSz190
>>331
ほんのちょっと古くなって硬くなって来た輪ゴムみたいな感じ
噛み切るのは難しいと思う
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 08:59:50.43ID:K3UpTvvI0
回転でも生使う事あるのか。
都内の激高寿司屋で見つけて取り除いた事が二度ある。
あたった事はないけど痛いらしいね。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:02:14.46ID:nEWmNgU/0
リスクあるにしても100円寿司の青魚なんて食えたもんじゃないからな
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:02:45.39ID:tSTAZxMH0
>>336
アニサキス体かためなんだね。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:02:45.68ID:qrB3FufV0
>>130
論点ずらすだけじゃなく
妄想で人格攻撃って幼稚
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:05:46.91ID:voeEY2Vn0
アニサキスで営業停止ってお気の毒。
青魚を生で食べるときは よく噛んで食べなきゃ。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:09:35.51ID:Q7jj65Ip0
>>48
こういう何回も繰り返すとこは運転免許の違反みたいに累積でどんどん処分重くすればいいのに
たぶんまたやらかすと思うわ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:09:51.24ID:f9BUavo70
これで営業停止はふざけんなだよなー
カキ喰って当たったとか、タダの当たり屋だよw
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:10:20.68ID:5/askg9T0
銚子丸は平日あら汁サービスが魅力的
寿司自体はがってんのほうが美味いけど
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:10:44.50ID:eQ16pHd20
アニサキスはゴムみたいにかなり硬くて噛みきれない
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:11:18.60ID:eqNtiVc60
生魚食ってるんだからそんなことも
あるわw 一々騒ぎやがってww
アニサキスに寄生されてる魚の方が
旨いんだからまさに当たりだったんだよw
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:12:46.81ID:Oo+l9Mtl0
むしろ鮮度抜群のネタが食えてよかったのでは
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:13:06.51ID:L7ixeCLZ0
回転寿司で兄貴刺すとか最悪だな
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:13:07.01ID:eQ16pHd20
>>328
アニサキスは本来内臓にいる
活きのいい魚なら身にはいない
古くなると身の方に移動してくらり
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:13:10.13ID:qTfVZwsg0
無理だわ
若者の魚離れが進んで当たり前
死ぬほど苦しくて痛いのを当たり前だ!と言われてまで我慢して食べたくないだろう
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:14:40.38ID:TBeXDEtF0
鮮度云々いうけど冷凍物が安全なので表記してほしい。生のときは生アジとかさ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:14:56.78ID:qTfVZwsg0
病院に行けば時間も費用もかかる
医療費もばかにならないよね...
若者はすでに賢明で避けてるけど
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:18:07.87ID:gQTfP9YT0
ジジイになったけどスシは食べる気がしない
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:20:37.92ID:JCXIOkHLO
>>357
で肉ばかり食べて大腸菌にやられるか、コレステロールが高くなり
動脈硬化からの病になり将来医療費使うわけですね
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:26:22.24ID:RKUz7Dcl0
人は枕木、死ねば寿司
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:27:52.75ID:93Q7X9Ei0
>>362
スーパーで刺身が売れないってスレあったぞ
論破な
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:30:32.35ID:gafYoyln0
回転寿司では青魚は食わん方がええな
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:30:55.51ID:122UJDwv0
49歳の女子目線から言わせてもらうと、お刺身に飾り包丁入れてないと
インスタ映えしないからイヤかなぁ。。。

それと、お寿司って、シャリいらないわよ。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:31:31.18ID:/ZYQsIVl0
銚子丸は またやっちまったな
経営が馬鹿 新鮮を売りにしてる積りでも 寄生虫のおまけ付きw
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:31:32.12ID:JU+xUjIq0
目視で摘み出す以外にもっと効率的に取り除ける方法は開発されないのか
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:32:02.28ID:UYlHWD080
なぜか、「お寿司な〜らアニサキス♪」という歌が
「お味噌な〜らハナマルキ」のメロディーで脳内再生されたw
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:32:09.51ID:myaU5/0+0
スーパーで売ってる魚の切り身にアニサキスが
ウニウニしてるの発見して
店員に教えたことがあるw
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:33:19.58ID:myaU5/0+0
>>366
釣れますか?w
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:33:55.01ID:rABX8AAE0
え、
アサニキスだろ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:35:01.43ID:AXRjjfWN0
>>体長2センチから3センチの寄生虫

そんなでかいのか
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:36:01.83ID:zaeH+4mZ0
>>1

もう慣れた


すし銚子丸三鷹店でアニサキス食中毒が発生

銚子丸は平成28年9月14日、東京都三鷹市下連雀の「すし銚子丸三鷹店」において、アニサキス(魚に寄生する虫)を原因とする食中毒事故が発生したと発表した。
9月8日に喫食された客1名(9月14日現在確認数)にアニサキスを原因とする食中毒症状があった。同店舗は9月13日付で多摩府中保健所武蔵野三鷹地域センターより9月14日から1日間の営業停止処分を受けた。

すし銚子丸は過去にも寄生虫による食中毒が発生

2011年1月17日 ノロウィルス(すし銚子丸北浦和店)
2011年11月〜12月 A型肝炎(すし銚子丸東寺山店)
2014年5月25日 アニサキス(すし銚子丸船橋店)
2015年7月2日 アニサキス(すし銚子丸千葉駅前店)
2015年10月4日 クドア・セプテンプンクタータ(すし銚子丸南小岩店)
2016年1月22日 アニサキス(すし銚子丸宮前平店)
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:36:07.29ID:TDKnsqv40
こういう話題が出る度に刺し身が若干安くなることがある
アニサキスに中らない俺はうれしい

本来一種のアレルギーなんだから平気なヤツは平気なんだよ
反応するほうが少ないのにぎゃあぎゃあ騒ぎすぎ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:36:42.70ID:9zOil3hK0
食中毒のリスク冒してまで食おうという気にはならんね
そう思う人は結構多いはず
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:36:56.28ID:0JsmFq3V0
アニキサスって味落とさない程度に一旦冷やせば死ぬんじゃなかったん?
耐性でもできたのか?ネタとして保存・加工部署の奴が糞だったのか?
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:37:14.09ID:93Q7X9Ei0
>>362
第2節 急速に進む「魚離れ」 〜魚食大国に翳り〜

(1)かつてない「魚離れ」が起きている
(若年層に限らず中高年層も「魚離れ」)


(若い人ほど魚を買わない)

拡がる若年層と高齢層の魚介類購入量格差)

 「29歳以下」と「60歳以上」の生鮮魚介類購入量を比較すると、昭和55年の格差は1.64倍(生鮮魚介類全体)でしたが、平成17年には3.78倍に拡大しており、特に若い世代で「魚離れ」が顕著に進行しています(図 I −2−5)。

ア 子どもの「魚嫌い」

(子どもの好みがメニューに影響)

 日ごろの主菜について魚介料理より肉料理の方が多い理由のトップは「家族が魚介類を好まないから」ですが、その魚介類を好まない家族は「子ども」が約7割で、子どもの好みが料理の選択に影響を与えています。
小中学生が給食で嫌いな料理の1位は「魚全般」
http://www.maff.go.jp/hakusyo/sui/h18/html/s1_1_2.htm
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:37:33.09ID:122UJDwv0
49歳女子目線の、魚料理を提供して欲しいわね。
ランチに5千円は使ってるから、それなりの料理提供して欲しいなぁ。。。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:38:17.87ID:2fsJpS1a0
>>159
>>210
>>212
>>310
>>343
いまいち分からんのだが、銚子丸のような上場企業の事をちゃんとした料理店って言っちゃダメなのか?
それほどの企業ならきちんとしたマニュアルと衛生管理がなされていると普通に期待するんだが
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:38:45.07ID:93Q7X9Ei0
>>381
エラ...(´・ω・`)
もう無理
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:39:58.97ID:A4bDD4sX0
兄貴、刺すじゃないってば
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:40:33.28ID:MyuN4A/P0
鮭にもアニサキスが普通いるんだよね。
生でたべれるのはノルウェー産とかの、国産ではないもの。
あるいはルイベしたもの
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:41:26.54ID:n/GGNUq80
つーかアニサキスを過大評価しすぎ
そんなに怖いもんじゃないから
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:42:33.25ID:fjFCceDw0
新鮮で生で食えるからこそいるんだよな
アジやカツオであたるのは運が悪いとしか言えん
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:42:41.50ID:uh/wmhmn0
>>1
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)先週はアジの漬け丼食べた

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)大変おいしゅうございました。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:43:53.30ID:TDKnsqv40
>>389
今はほとんどチリ産だが、チリ産はかなりの抗生物質を投与している
チリ産の鮭を食べて薬臭いと思わない人が多いのはものすごく不思議
検索しても薬漬けとは出ても、薬臭いとはほとんど出ない
俺には薬の味しかしない
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:44:04.96ID:/ZYQsIVl0
急速冷凍 ゆっくり解凍
青魚の鮮度を強調するあまり

大きなマグロなんかだと 畜肉と一緒で しめたてだと マズイのだが
こんなものでも鮮度を売りにしたがる傾向が強いよな
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:44:09.68ID:ZLl+7bxT0
>>392
でもあの痛みはもう体験したくない

胃に直接針をぶっ刺したような痛みだった
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:44:43.00ID:uh/wmhmn0
>>393
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)カツオのたたきはよく食べるな

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)産地で加工して冷凍するので問題は無いのだろう
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:44:52.95ID:93Q7X9Ei0
>>392
ごり押しはやめて
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:45:30.20ID:0gJfjcmV0
美味しんぼなら寿司屋初心にかえってその後店繁盛
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:45:34.30ID:bs20Cy6s0
スシスシ丸?
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:45:42.49ID:OiACUl8o0
耐性作るしかない
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:46:48.89ID:2EkVEBBi0
もう生の生きの良さなんてどうでもいいからさ。
全部冷凍してから使ってくれ。その方が安心。
アジの寿司好きなのにしょっちゅうニュース聞くと食えねぇよ。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/02(土) 09:49:22.21ID:NhYJ5/cC0
カツオのハラミは、やばいよ。生で食べない方が良い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況