【訴訟】JASRAC「創作者に還元をしないのはおかしい」=音楽教室と争う姿勢―著作権料徴収訴訟・東京地裁★4©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/06(水) 23:45:09.53ID:CAP_USER9
9/6(水) 11:42配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170906-00000048-jij-soci
 音楽教室でのピアノ演奏などから著作権料を徴収するとした日本音楽著作権協会(JASRAC)の方針は不当だとして、
音楽教室を運営する251の事業者が、協会に請求権がないことの確認を求めた訴訟の第1回口頭弁論が6日、
東京地裁(佐藤達文裁判長)で開かれた。

 協会側は「創作者に還元しないのはおかしい」として訴えを退けるよう求めた。

 原告はヤマハ音楽振興会(東京都)や河合楽器製作所(浜松市)などが結成した「音楽教育を守る会」の会員。
作曲家から著作権の管理を委託されている協会は、著作権法が定める「公衆に聞かせる目的で演奏する
権利(演奏権)」に基づき、来年1月から徴収を開始する予定だ。

 この日は双方が法廷で意見陳述。ヤマハの三木渡常務理事は「音楽教室の活動が、
日本を世界に誇る音楽文化大国に育てた。徴収は大きなダメージで、文化の発展に影響を及ぼす」と訴えた。

 協会の浅石道夫理事長は、原告らの受講料収入が年間721億円に上ると指摘。
「創作者の多数は経済的に弱い存在。1円たりとも還元しないのはおかしい」と述べた。
 
★1 2017/09/06(水) 11:49:24.24
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504685205/
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:05:22.15ID:osUb8Q7B0
まずはジャスラックが徴収した金の流れを明確にしろよ。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:05:44.58ID:ox99u4vi0
還元しても手数料でゼロに無くなる流れなら、取るなよ。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:06:39.27ID:g8NNpQ7P0
自分たちで作った自分たちに都合のいい法律を盾に
病人の布団をひっぺがしてでも金を拾い集める天下りのカス組織

それがカスラック
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:06:42.80ID:1czuKfp/0
>>59
そんなことはない
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:06:46.55ID:DLe2Iv8K0
>>63
ファンキーが言ってるのはサンプリングの部分で
ランナーからは莫大な印税収入を得てるそうだ
1988年発表のランナーが2006年にダイハツのCMになった時も
家が建つくらいの印税があったとか
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:07:12.76ID:qzGJaV/K0
MIDIなんかはカスラック関係なく遅かれ早かれ廃れたと思うわ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:07:33.44ID:DWY4oPZo0
>>49
徴収されると受講料は間違いなく値上がりするから
それが原因で受講生が減ると音楽教室としては打撃を受ける
受講生が減るという事は音楽の道を諦める人間が増えるという事でもあるから言い分は理解出来るよ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:07:36.59ID:4zfbmiOq0
カスラック工作員はサンプリング数を決定する計算式のパラメータを明示しろよ

それもできないくせにカスラックが正しい?
バカかお前はw
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:08:03.34ID:1czuKfp/0
>>67
それなら払う必要ないよ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:08:04.42ID:DLe2Iv8K0
>>67
包括契約でも管理曲を使ってる講座が対象で
使ってないなら支払う必要はない
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:08:24.92ID:ThvCq5Lg0
曖昧が一番都合いいからね
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:09:01.78ID:19DNRcfo0
カスラックって汚い犯罪企業なのか?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:09:12.04ID:4zfbmiOq0
>>74
MIDIは未だにバリバリ現役だわど素人
なけりゃライブの音源同期どうすんだよ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:09:45.09ID:pkucxHsc0
裁判で徴収金が創作者に還元されていないことを証明すれば、まちがいなく公判有利になるよね。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:09:46.17ID:yJMlJnrS0
JASRACは、世論の支持を重要視してこなかった。
ゆえに、人が反感を持つような施策に躊躇がなかったんだろうね。

世論が変われば、いずれ法も改正されるだろうし、このままだと社団法人としての存続も危うくなるかもね。
思い切って「著作権の主張は、曲げないけれど音楽文化発展のため、一人年間10円で良い」とか言わない限りJASRACに対する批判的な空気は変わらんと思うよ。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:09:56.83ID:79y3BeWv0
なんで爆風スランプには還元しなくていいの?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:10:10.67ID:38BrfJqo0
楽譜買ってもらえず困るのはカスじゃね?

教育熱心な親からしたら、版権切れのクラシック以外教えなくても困らんし。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:10:56.49ID:0iWTsVaM0
カスラック氏ねよ、マジで
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:11:14.70ID:qUPtlQjj0
還元してないのはカスラックだろw
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:11:22.45ID:I/a1XYhw0
曲を使う側からするとJASRACみたいなのは必要悪だよ

作曲者、編曲者、演奏者、作詞者、歌手等々、一つの曲に権利者が山ほどいてその全ての人の許可を一つ一つ取っていかないといけないなんて、まず無理だからね

権利をまとめる窓口は絶対に必要
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:11:39.72ID:riZ0+Ezm0
>>67
使ってないのであれば、それはそれで払う必要は無いだろ
別にムキになって言う事でも無いだろ
使ってる教室だけ払えばいい話で・・・・・
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:11:59.28ID:DLe2Iv8K0
>>84
サンプリングの部分には問題があるので分配から漏れることもあるが
ファンキーについてはそれ以外の部分ではたっぷり分配されてたみたいだ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:12:05.43ID:9gAMfAax0
>>49
殆どの音楽教室は年間で80万円程度しか黒字ではない。
そしてカスラックが要求している2.5%という金額は
純利益ではなく、生徒が支払った金額の2.5%
先生に払うお金や諸々のお金を引く前の2.5%
つまりカスラックに要求されている金額を払うと
大半の音楽教室が赤字に転落する。

これでもまだカスラックがやってる行為が正しいと?
ヤクザでもこんな横暴な徴収はしない。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:13:49.93ID:JpUrVQuA0
>>89
もうちょっと透明化したほうがいいんじゃない?
人間数字を出して根拠示せば納得する人が殆どだよ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:14:28.75ID:pS+sK5gi0
>>22
>>31
パッパラーさんじゃなくて
ファンキー末吉さんね
残念ながら裁判では負けてしまったよ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:14:41.46ID:4zfbmiOq0
>>54
著作権に絡む楽曲を一切使用していないことを音楽教室が証明しなきゃいけないんだろw

っつーか問題はそこじゃない
音楽教室に通う生徒の目的は流行歌の演奏を聴くためか?
違うだろ、カスラック
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:15:02.80ID:5w+owveB0
おまいうw

創作者にきちんと還元してないのはカスラックの事だと思うのだがw
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:15:24.77ID:VOYN7Buo0
>>93
費用を上乗せして取引するのが経済のシステムだよね
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:15:27.59ID:nyaURdd70
>>6
破壊されてるのは作曲家の生活
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:16:42.11ID:1czuKfp/0
>>54
JASRACに使用料を払いたくないなければそうすればいいだけだな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:16:50.45ID:eLsmxh3+0
創作者に還元してないのになに言ってんだ?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:16:56.07ID:7KGvNEnd0
>>99
いいえ、そんなルールはありません。
経済学や経営学をきちんと勉強してください。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:17:14.20ID:5w+owveB0
「包括契約」などというバーゲンを自分らの都合でやっておいて、実入りが無くなってきたら音楽教室に金払え?
どれだけ嫌われてるかわかってないのか。

だからカスラックなんだよ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:18:08.92ID:Jy5QJGQY0
NHK,JASRAC,アグネス
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:18:30.53ID:Clbb2tRT0
おまえらって何でも叩くのな。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:18:42.39ID:4I+Zkgid0
海外からの圧力笑

独占禁止法違反して業界をのっとっておいて笑
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:18:54.88ID:4zfbmiOq0
>>82
大体、カスラックが管理してる楽曲は何万曲あるんだよ
サンプリング精度を90%以上とするととてもカスラックがサンプリング出来る母数じゃない
そもそも包括契約なんてハナから破綻してるんだよ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:19:13.64ID:VOYN7Buo0
>>105
商売ってのは、費用を売り上げに転嫁しないと、儲けが出ないじゃん

そんなルールありませんというのは、社会主義国のルールかな
ならそうだね
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:19:21.23ID:+1zW/0Xw0
売上の2.5%よこせとか悪どいな
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:19:23.53ID:eLsmxh3+0
>>108
逆に、カスラック叩かない人いるの?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:21:17.97ID:zuOFeDZO0
このさいクラシックだけで良いんじゃない、ベートーヴェン、モーツァルト良いぞスーパーとかのBGMにも
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:21:44.12ID:o/EvOX6n0
子供の頃通ってたカワイピアノ教室ではバイエルやツェルニーしかやらなかったけど、そういう所には無関係なんでしょ?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:21:44.23ID:BLSdklyH0
は?

JASRACは、著作者との信託契約のときに、聞けよ。
□音楽教室から金をとる
□音楽教室からは金をとらない

それで、著作者が金をとるって言ってるなら、その楽曲だけ金取れ。

長い目でみれ。音楽が廃れるぞ・・・
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:21:44.59ID:Zcnhq8vy0
こういう中間採取者どもが権力を持つ世の中はダメだよなぁ。
カスラック、NHK、派遣会社。
どれもクソみたいな連中ばかり。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:21:49.19ID:1czuKfp/0
JASRAC管理の曲を使うなら使用料を払ってくださいというそれだけの話だな

使用料を払いたくなければ著作権フリーの曲を使えば払わなくていいし
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:22:26.77ID:4zfbmiOq0
売上の2.5%の数字の根拠も知りたい
まあカスラックは納得する説明は出来ないだろうがな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:22:43.06ID:4I+Zkgid0
>>117
違法な手段で業界を占拠したからな

叩いたら干されるから叩かないだけ 
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:23:12.46ID:1sY7morK0
80万黒字ってそれは先生が自分の給料ひいたあとなw
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:23:16.03ID:HVMml0BO0
高い利用料
執拗な取り立て
再配分の不透明
IT化遅れの非効率運営

jwidに演奏に権利が伴わない曲だけを検索できる機能つければ
カスラックヘイトはもっと減るだろうに
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:23:31.42ID:VOYN7Buo0
>>81
だよねw
MIDIが廃れたとか言っているのは、他人の曲の打ち込むオナニー披露が廃れただけで
別にMIDI自体が廃れたわけじゃないし
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:25:21.76ID:1sY7morK0
1マンにつき250円で廃れる音楽()
楽器も買えないだろw
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:25:24.20ID:w99AV+9b0
「JASRACの使用料分配は不透明」ファンキー末吉さん、文化庁に調査求める上申書
2017年08月18日 19時33分


一世を風靡したロックバンド「爆風スランプ」のドラマー、ファンキー末吉さんが8月18日、JASRAC(日本音楽著作権協会)がライブハウスから徴収した著作権使用料の分配について、
不透明な運用がされているなどとして、文化庁に調査と改善命令を出すようもとめる上申書を提出した。文化庁の担当者は「事実関係を確認したい」とコメントしている。

末吉さんによると、JASRACによるライブハウスからの使用料の徴収・分配をめぐって、
(1)音楽家の利用許諾を不当に拒否している、
(2)実際に利用された曲の作詞・作曲者に使用料を分配していない、
(3)不透明な運用がなされている−−という認識に至ったという。

上申書の提出後、末吉さんは都内で記者会見を開いた。同席した代理人の弁護士は、今回の上申書について「こち


以下ソース
https://www.bengo4.com/houmu/17/1263/n_6530/
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:25:27.97ID:LqY1WtAm0
>>125
まあ、教師も他人の権利で稼いでいるんだから、無償奉仕で良いだろ、ということになるはずだろうが。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:26:06.14ID:ZJqoNSt10
モーツァルトは貧困の中で息絶え共同墓地行き
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:26:18.75ID:94Ll7ixL0
代々木上原はおかしい
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:26:39.73ID:t0KuOef+0
JASRAC負けて日本に音楽を返してくれよ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:27:32.69ID:OgqSc3G1O
こいつら自体が、還元してないよ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:28:42.66ID:pS+sK5gi0
>>36
全くゼロになる事はないと思うけど
絶対数自体は減るかも知れないですね
最大手のヤマハでさえ教室のインフラや
運営ノウハウをを活かして英語教室を手掛けたり
発展著しい東南アジア圏なんかでの教室運営や楽器販売に力を入れてるくらいだしね
JASRACどうこう以前に日本では音楽(教育も含め)
ピークは過ぎてるんでしょうね
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:28:59.61ID:t0KuOef+0
音楽を取り締まっている筈の協会が
音楽を無くしていただなんて恐ろしい恐ろしい
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:29:02.83ID:1sY7morK0
>>130

音楽教室の先生は無給なの?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:29:08.04ID:VOYN7Buo0
>>131
> >>111は需要サイドを全く無視のマルクス経済学徒。
それ 俺の
> 商売ってのは、費用を売り上げに転嫁しないと、儲けが出ないじゃん
> そんなルールありませんというのは、社会主義国のルールかな
> ならそうだね
を受けてのレスなの? 全然話がかみ合ってない
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:30:32.92ID:Jy5QJGQY0
包括契約でクラシックを習っても2.5%はJASRACへ。
シネヨ。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:30:35.71ID:Te6TGHuZ0
>>140
噛み合ってる。君が需要供給についてわかっていないだけ。
不勉強は噛み合ってないと言い張るのはありがちだな。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:30:35.95ID:WHHVOmcn0
創作者に還元はされていないだろう
創作者の権利を使って自分たちだけウマウマしてるだけの団体だろ
一番必要ない団体
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:31:08.55ID:Um789/QD0
自分の曲でも著作権料徴収されるって平沢さんが言ってた
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:31:11.28ID:t0KuOef+0
教会の神父さんが孤児を預かって性奴隷にしてたのと同じだよねここはローマ法王が訴えられてたろ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:31:33.62ID:DLe2Iv8K0
>>143
著作権が切れてる曲だけを使う講座は対象外
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:31:34.42ID:wnbOjHl+0
この前、シンガーに訴えられてたくせに
図々しいな。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:31:34.33ID:3LZMrgM/0
北斗の拳な世紀末になったら真っ先に焼き討ちくらいそうなJASRACの嫌われっぷり
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:31:35.23ID:VOYN7Buo0
>>144
商売ってのは、費用を売り上げに転嫁しないと、儲けが出ない。
だから売り上げに乗せる。
その上で自由市場なら、需要と供給で均衡価格が決まる

なのに
> >>111は需要サイドを全く無視のマルクス経済学徒。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:31:44.43ID:Te6TGHuZ0
マルクスは需要サイドを無視して、売り手側の価値を算出する過ちを犯したのは有名w
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:32:08.51ID:8hYvWjNQ0
音楽教室が使う楽譜←著作権料が含まれている
音楽教室の発表会←著作権料を支払っている
音楽教室での練習←これも著作権料を払え!←いまコレ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:32:12.63ID:XEqDk7RV0
還元してなかったのがバレバレにバレまくった
悪徳カスラックの分際のくせにコイツラは
一体何をほざいてるんだか

はよ全員死ねや! カスラーーーーーーーーーック!!!
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:32:34.36ID:Te6TGHuZ0
>>152
自由に上乗せできると思う池沼。バカすぎ。
自覚症状のない社会主義者乙
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:32:52.21ID:ZwfOjj3x0
カスラックは誰にいくら印税を払ったのか全部公表しろよ
入り口より出口のほうが大事なんやで
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:32:58.97ID:VOYN7Buo0
>>144
俺の話は>152で書いた通り

じゃあ、今度は君が言った
>需要サイドを全く無視のマルクス経済学徒。
の説明をよろぴくね
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:33:19.37ID:6WRHHOwo0
オリジナルソングつくって教室やれば良くね?(´・ω・`)
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:33:46.53ID:aReG6PRd0
協会は著作権者に還元してるんですか?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:33:48.51ID:4iSlNWcD0
>>1
 
>「創作者に還元をしないのはおかしい」
 
そもそも色々な音楽に触れたり
音楽教室に通うことは大切だし楽しいこと
 
それなのに過剰徴収によって
そうした機会が狭められるとしたら
それはもうそもそも昔からあった「音楽」を演奏したり歌ったり聞いたりする生活を
ことごとく破壊してしまう行為に至る危険性まで生じる
 
アーティストの印税はもっとパーセンテージを高くするべきだし
音楽はそれを作った人のものであるは当然だけど
音源や譜面になって流通してしまえば
聞いたり演奏したり歌ったりする人のもにもなってしまうんだよね
 
JASRACはそういう社会的な人間の営為というものを見失っていると思う
 
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:33:49.96ID:egASps7k0
>>127
汚らしいなおまえの書くことは。程度が低いのがよくわかるな。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:34:02.07ID:Te6TGHuZ0
ID:VOYN7Buo0は末端カス社員。

>>158
すでに書いてるんで、それを手掛かりにてめえが勉強せえやw
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:34:29.54ID:VOYN7Buo0
>>156
自由主義市場なら自由に乗せられるよ
その後需要と供給で均衡価格が決まるだけだし
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:34:30.77ID:hIESPlwm0
理事どもの贅沢な暮らしのために
回収した金が注ぎ込まれている
ことこそおかしい
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/07(木) 00:35:12.80ID:pS+sK5gi0
>>143
クラッシックに限らず著作権切れの曲だけしか使わないなら、何も払う必要はないんだよ
ただ、ガチガチのクラッシックならそれで行ける可能性もあるけど、ポピュラーミュージックのエリアでは、JASRAC含め著作権管理団体の管理曲を一切使わないとかは無理ですよ
営業的な面から見ても音楽的な面から見てもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況