X



【救急の日】急患たらい回し防げ 32都道府県が独自ルール 消防関係者「負担が減った」 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/09/08(金) 15:57:17.54ID:CAP_USER9
救急患者のたらい回しを防ぐため、救急隊の現場滞在時間や病院への照会回数に上限を設ける独自ルールを、32都道府県が作っていることが、総務省消防庁への取材で分かった。いずれも上限を超えた場合の搬送先を事前に指定するなどの対応も定めており、消防関係者からは「負担が減った」と搬送時間の短縮に期待する声が上がっている。9日は救急の日。

消防庁によると、救急搬送を巡っては、各地で病院による患者受け入れ拒否が相次いだことを受けて二〇〇九年に改正消防法が施行され、都道府県に「搬送・受け入れの実施基準」の策定と公表が義務付けられた。

東京や徳島など三十二都道府県は現場滞在時間か照会回数のいずれか、または両方に上限を設け、実施基準に明記した。宮城や熊本など残る十五府県は「病院の確保が難しい」「搬送が困難なケースはほぼない」といった理由で時間も回数も定めていない。

東京では(1)五病院に受け入れを断られる(2)要請開始から二十分以上経過しても搬送先が決まらない−のいずれかの場合、指定病院が受け入れるか地域内で搬送先を調整する運用を〇九年八月に始めた。東京消防庁の担当者は「病院の意識が変わり、救急隊の負担も減った」と評価。(1)か(2)に当たる「搬送困難事案」も大幅に少なくなったという。

千葉は今年三月、実施基準に「三十分以上搬送先が決まらない場合」などの条件を定め、八月から千葉市の三病院が必ず救急患者を受け入れるようにした。県の担当者は「必要に応じて他地域にも広めたい」と話す。搬送困難なケースが多くない徳島も一一年、万が一に備え「照会四回以上」などの場合に特定病院が優先的に受け入れるとした。

一方、こうした独自ルールがない宮城では一五年、重症以上の患者受け入れで病院に十回以上照会したケースが四十六件に上った。県の担当者は「改善しないといけないが、必ず受け入れる病院の確保は難しい」と語る。

熊本は「搬送件数が年々増えており、ルールが必要か検討していきたい」。福井や島根は「搬送困難な案件はほぼなく、現状では導入を検討していない」とした。

◆原因分析し対策を

<救急システムに詳しい帝京大医学部救急医学講座の坂本哲也教授の話> 高齢化が進み、救急搬送件数は全国的に増えている。救急隊の現場滞在時間に上限を設けるなどのルール作りは、補助金事業など病院側に患者受け入れを促す他の対策とともに、搬送時間の悪化を防いでいると推測される。搬送が困難な事案が起きている自治体は危機意識を持ち、何が原因かを関係機関が協力して分析し、ルールの設定も含めて対策を進めるべきだ。

<救急車による搬送時間> 総務省消防庁の集計では、消防への通報から、救急車で患者が病院に運ばれるまでの搬送時間は長くなる傾向にある。2015年の全国平均は過去最長の14年と同じ39・4分で、05年に比べ8・3分、1995年に比べ15・2分長くなった。都道府県別では東京の51・4分が最長で千葉の44・6分が続き、最短は福岡の30・2分だった。

全547万8370件のうち、2時間以上かかったのは2万3020件あり、重症以上の患者受け入れで病院に4回以上照会したケースは1万1754件に上った。

救急車による搬送の平均時間と件数
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201709/images/PK2017090802100194_size0.jpg
東京の独自ルール
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201709/images/PK2017090802100195_size0.jpg

配信2017年9月8日 夕刊
東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201709/CK2017090802000253.html
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 16:01:23.13ID:/FkYmuSX0
数学屋の仕事のはずだったのに今まで放置
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 16:08:31.03ID:UC3iXwlK0
『たらい回し』から「バケツリレー」に変わるだけ?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 16:13:41.48ID:zLSjNVdU0
保険診療のややこしいルールなんとかしてくれよ
事故の場合は私費だけど(相手の保険とか)急病の場合は保険で、あれやっちゃダメとかこれやってもいいけど病院持ちとか多いねん
せめて空きベッドなかったら応急処置の後さっさと転院できるようにしてほしい
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 16:14:51.15ID:SakQTHCj0
病院側で処理出来ないから受け入れ拒否するわけでしょ?
処理出来ない病院に放り込んでも医者がストレスで禿げるだけだろ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 16:16:18.47ID:JrPUHoUT0
大阪の病院で医者と看護士の残業時間上限300時間にしてたのはこういうのも原因かと
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 16:21:16.43ID:/FkYmuSX0
水よこせー
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 16:26:36.43ID:keZ6valM0
病院の負担を考えると、5回断られたので、搬送できません。
朝になったらタクシーで病院行って下さい。
それまでがんばってね。バイバイ。
で、引き上げるしかないんじゃない。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 16:29:04.17ID:efVnhCpZ0
父親が脳梗塞で倒れた時は俺が会社から戻った時にまだ家の前に救急車がいたわ
母親からの電話に救急車呼べって言ってから1時間以上経過してたはず
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 16:32:27.38ID:MUOj4EpU0
到着から発車まで30分掛かってるぜ
患者殺す気かよ、ったく
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 16:33:30.72ID:DXANndwx0
治療できる医者がいないとどうしようもないからな。
運だよね。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 16:34:13.99ID:dgZ5hkq90
受け入れてくれたら結果責任問いません、となるのが一番受け入れてもらえる
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 16:37:03.17ID:88zM2kg00
世界の美意識はこん/なに違/った! 1人の女性を20カ国以上でフォトショップ加工(画像)
http://www.kznhz.shop/26.html
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 16:44:06.18ID:b6F8oe590
自分は病院関係者ではないが、受け入れキャパの無いところに持ち込んでも
延々と待たされるだけだよ。
処置のできる医師や看護婦がいないところは、断るしかない。
出来ないのに受け入れろと?

内科医に全くしらないオペをさせることは不可能。
こんなのはメディアや2ちゃんが適当に煽っているだけ。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 16:45:42.36ID:qislkWCC0
地方自治体が勝手にやったなれの果て
国が一律規則定めろ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 16:48:27.70ID:b6F8oe590
かかりつけの総合病院やかかりつけの医師をもっていない人は、そいつの自己責任。
知らない患者を診る義務ない。

自分の都合の良いときだけ、病院を利用しようとして、
思い通りにならないと文句言う。そんなバカ患者はさっさとクタバレと医療側は思っている。
そんなのは当たり前。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 16:49:26.92ID:zT+0Cb4F0
キャパオーバーで無理に受け入れて事故ったら
裁判されると思ったら拒否するような
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 16:51:06.91ID:kq6LLeX+0
>>20
お前が地方公務員まで読んだ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 16:53:38.44ID:DXANndwx0
>>20
普通に働いてると病院通いとかできないからな。
日曜日やってくれればいいんだけど、
歯医者ぐらいで精一杯じゃないかな。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 16:54:10.84ID:zpxWWenc0
医者の首都圏への集中、都道府県の無計画な病院建設許可、公務員が無能なだけ。
三次救急の病院を人口比率で分散させて建設すればいいだけの事なのに。
県立病院、国立病院、市民病院、付属医大病院、全部が固まってて馬鹿だなと思うわ。
3次救急の総合病院建設なら固定資産税免除とか診療報酬3割アップとか地方都市に
病院造る時の条件にして見ろ。クソ厚労省
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 16:57:14.61ID:efVnhCpZ0
>>20
暇なお年寄りみたいに待合室でたむろしてればいいってことかな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 16:58:40.26ID:o5H+0R4B0
>>2
地方切り捨てたら
都市部に医者になれる優秀な人材が不足するけどな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 16:58:48.77ID:fNSKDLcR0
東京は原住民が救急搬送の妨害してるからな

ま、ハンパに助けないのも見識だが
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 17:00:00.51ID:a2tZvJe00
>>5
> せめて空きベッドなかったら応急処置の後さっさと転院できるようにしてほしい

それをやって 高額の賠償金を取られた病院が有ってな、
設備と技術の裏付けがないと受けちゃ駄目! 偉い裁判官様の御達しなんだよ、
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 17:01:40.81ID:fNSKDLcR0
割り箸の恨みいい加減にわすれろやw
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 17:03:52.75ID:SsNd0XwU0
患者側から○○病院には連れて行かないでくれって言われて遅れるんだが?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 17:03:56.45ID:lYZfWZAb0
現状のフリーアクセスが行き過ぎているのは事実

救急車有料化、もしくは医師の診断病名からの金額決定でもいい
例えば脳梗塞なら100%免除だが、詐病やそれに類するものなら100%負担とか
このくらいしないと、暫くは医療費がどんどん上がるぞ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 17:05:38.81ID:gyZrKUq+0
少なくとも東京のある範囲の地域では、それでも当番の病院は普通に断ることの方が普通だからな
そんな制度すら知らないんじゃないか、というレベル
ちゃんと責任を果たしてる病院はごくわずか
まあ大体断られるやつは、ろくでなしばっかりだけどな
脳梗塞とか心筋梗塞とか墜落外傷とか、緊急性があって病態が明確な場合はすぐ決まる
生保の酔っ払いとか、入院したいだけとか、暴力的なやつ、精神疾患とかは大体断られる
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 17:07:19.97ID:a2tZvJe00
>>26
別に屯なんかしてないよ、年寄りは朝が早いし する事も無い、なので日の出前から押しかけるんや、
五分で一人診ると一時間に十二人 二十人も早朝から押しかけると…二時間待ちww 
診察が終わっても 嫁が迎えに来るまでダベっている、、屯しているように見えるだけだよ、
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 17:07:56.55ID:fNSKDLcR0
そりゃ大口病院とかいやでしょ
いきてでられないトコは・・・
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 17:15:59.65ID:bEPCYSs90
救急車が現場から出るときに半径10キロくらいの病院に自動通報し、
受入できる病院から連絡(電話じゃなくてもいい)できるようにすればいいのでは?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 17:20:11.97ID:DXANndwx0
>>34
朝、開院時間に行くと座るところもなく何時間コースだからなw
親がぎっくり腰になって、それが朝9時ぐらいで、「今から連れてく」って行ったら、
ヨメが「今からだと2時間は待つよ、座るところもないし、昼前に行ったら?」って言ってくれたけど、
親がどうしてもすぐ行くつーんで、連れて行ったら、
終わったの昼だったw
親はなんとか座れたけど、自分はずっと立ちっぱなしでヨメの言うこと聞くべきだったと思った。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 17:31:16.74ID:md9iasrf0
医者や病院のリスクが高すぎる。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 17:35:22.95ID:+rG9jD2o0
救急車の有料化とトリアージの導入、ナマポ・身障の医療扶助の制限しないと無理だろ。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 17:38:18.66ID:YFXGUWEeO
>>33
そんなの救急車から放り出せるルールにすべきだな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 17:40:32.73ID:r7aBPzhD0
看護必要度を満たして手のかからない救急患者なら数日入院してほしいけど
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 17:51:49.45ID:yGLqPNa70
高齢者の救急搬送が増えすぎたのが問題の根本だと思う

事故や事件で怪我を負ったとかならともかく、
内科系・呼吸器系の要因で様態が悪くなった高齢者の多くが
救急医療を受けていたのでは、救急医療施設のベッドも足らなくなるよ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:06:56.40ID:DXANndwx0
>>43
高齢化がいきすぎたんだよ。
高齢者が救急使うのは仕方ないと思うよ。
ぜんそくとか普通に死ねるしね。
長生きしないような社会にしないとw
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:28:01.38ID:r/d7s0WzO
クリニックは大きい病院に患者を丸投げ
大きい病院は救急患者を拒否
そして医師は国民と企業からむしり取った
お金で贅沢な暮らしを満喫
40兆円の内需が医療だけであるのは凄い
医師は国内で金落とすし日本経済はよくできてる
中国の富裕は海外で金落とす
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:43:53.69ID:6wX2oqkz0
実際は救急車に乗せる前にタクシーで行けるなら行けとか
付き添い人がいなけりゃ乗せないという運用に変わりました
つまりむしろ悪化している
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 19:07:51.34ID:idjkoTeq0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

 わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。

(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
gtyっっっhっっっっっっっじゅ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 19:10:54.49ID:j9KJKTdV0
最近は救急隊とまともに話が通じるようになって大分マシになったな
5年くらい前は患者と付き添い間違えて電話口で年齢性別取り違えるアホとか当たり前だったからな、受け入れていいかどうか判断に迷って結局先に直来一人片づけて30分後にまた電話来たら受けようみたいな感じだったからな
たらい回しは今考えたら救急隊が無茶苦茶で病院に届けられなかっただけの話かもな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 19:19:41.78ID:gyZrKUq+0
>>50
意味がよく分からんけど、救急隊のことじゃなくて病院の事を言ってんの?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 19:54:30.82ID:3o5i8Ilz0
>>1
それよりもイタ電を厳罰に処したほうがはるかに効果が高いと思う
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 20:25:16.65ID:OetT5KZC0
受け入れたら絶対治せやと言われたら受け入れないのが正しい対応だし
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 20:54:03.50ID:cZix9b1L0
以前都内の国道4号で救急搬送中の埼玉県春日部市消防とすれ違ったことがある
信号ノンストップ権のある緊急車両でも30分以上はかかりそうな距離だ
運悪く受け入れ余地のある病院がないタイミングに当たってしまったらきっついな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 20:59:41.90ID:R4PN0bgN0
>>33
家族が精神疾患持ちの墜落外傷で受け入れ探すの大変だったよ
やっぱりダサイタマなんだなと思った
国立病院は当番なら受け入れろよ
やっぱりとか救急救命士に言わせんなよ隣で聞いていて虚しくなった
都内へ越境して受け入れてもらえて本当に良かった
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 21:14:24.73ID:5WNP/itS0
AI「上手く出来もしないのに頑張るよねー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています