X



【事故】小田急線火災、消防からの要請で警察官が停止ボタン押す [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/09/11(月) 12:52:41.97ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170911/k10011134911000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_003

10日東京・渋谷区の小田急小田原線の沿線にある建物から出火し、火が電車の屋根に
燃え移った火事で、現場に駆けつけた警察官が消防隊員から「消火活動のために電車を
止めてほしい」と要請され、非常停止ボタンを押したことがわかりました。警視庁や
小田急電鉄などが当時の状況をさらに調べています。

10日午後4時ごろ、東京・渋谷区代々木の3階建てのボクシングジムから火が出て
建物の一部60平方メートルが焼け、さらに、近くで停車した電車に燃え移って車両の
屋根およそ15平方メートルが焼けました。

電車にはおよそ300人が乗っていましたが線路を歩いて避難し、けが人はいませんでした。
警視庁や東京消防庁は11日午前中から火が出た建物の3階を中心に詳しく調べています。

これまでの調べで、火災が発生した時、小田急の指令所に消防から「沿線で火災が起きた」
と連絡がありましたが、指令所から乗務員に指示を出す前に現場に駆けつけた警察官が
消防隊員から「踏切から消火活動をしたいので電車を止めてほしい」と要請され、
非常停止ボタンを押したことが警視庁などへの取材でわかりました。

警視庁や東京消防庁は当時の状況について確認を進めるとともに、午後からは車両に
ついても詳しく調べることにしています。また、小田急電鉄は乗客の避難誘導などの
対応について引き続き調べることにしています。

関連スレ
【小田急火災】火災現場で停車なぜ?→警察官が、近くの踏切の非常ボタンを押す、ちょうど現場付近で車両が止まり火が燃え移る
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505098795/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:53:48.36ID:w0aUhDt90
緊急性が無いのに非常ボタンを押した警官が無能
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:54:44.73ID:nvpjQ/9P0
💀マークのスイッチ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:54:59.24ID:Q6ncBEen0
ポチッとな
と言ったらしい
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/11(月) 12:55:28.00ID:9Am/t7vl0
こういう場合の指揮系統ってどれが一番上に立つんだろ?やっぱり消防なのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況