X



【小田急火災】小田急電鉄で起きた火災は「異例」「想定外」 一歩間違えれば大惨事を招いた恐れも★2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/09/12(火) 11:19:00.13ID:CAP_USER9
屋根に火災が燃え移った小田急線の車両=10日、東京都渋谷区(読者提供)
http://www.sankei.com/images/news/170911/afr1709110029-p1.jpg

沿線から小田急線の電車に延焼した火災は、火災現場脇に非常停止した電車に火が燃え移るという異例のケースだった。また、車両内部は燃えにくい素材で作られているが、外部の部品に火が燃え移るという事態も、関係者にとって想定外だったとみられる。警察や消防の連携不足も指摘されており、一歩間違えれば大惨事を招く恐れもあった。専門家からは再発防止に向け、鉄道会社や警察、消防など関係機関による連携強化を求める声が上がった。

 小田急電鉄によると、東京消防庁から同社の運輸司令所に火災の一報が入ったのは10日午後4時9分。発生場所を確認していた同11分、警視庁代々木署員が踏切の非常停止ボタンを押し、電車を停止させた。

運転士は白煙を確認していたものの、火災だとは思わず、マニュアル通りに踏切内の安全確認を実施。同19分に電車を再び発車させたが、現場にいた消防隊員から「電車の屋根に燃え移っている」と指摘され、再び停車させた。炎は電車が最初に停車した約8分間に車両に燃え移ったとみられる。その後、乗客の誘導を開始し、避難完了は火災の一報から約30分後だった。

 国土交通省によると、線路と建物が隣接する首都圏では、沿線火災が鉄道運行に影響するリスクが指摘されている。しかし火災現場のすぐ近くで電車が停止した例は過去になく、今回のケースは「非常にまれ」という。

また、車両は法令により燃えにくい構造や材質が求められている一方で、上部には燃える可能性のある部品なども使われているという。鉄道アナリストの川島令三氏は「車外からの延焼は、鉄道会社にとっても想定外の事態だったのではないか」とみる。

 今回の延焼は、鉄道会社や警察、消防が適切な連携を取って停車場所を調整していれば防げていた可能性が高く、川島氏は「運輸司令所と現場の連携を改めて検証する必要がある」と指摘。小田急電鉄も今回の火災を踏まえた対策を検討する方針を示している。

配信2017.9.11 22:53更新
産経ニュース
http://www.sankei.com/affairs/news/170911/afr1709110029-n1.html
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:18:17.32ID:dFppPaiW0
>>213
それで遅延が広がるとおまえら文句いうだろ。線路に降ろしたら1時間以上遅延は確実だからな
だからなるべく駅に停めたいんだよ。そうするようにしたかったのに、消防様がポチっとw
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:18:30.16ID:qFOBR2al0
一歩というか2歩3保は間違えないと死者まで行かなかったんじゃね?
消防側も鉄道側も実際想定外だったんだろう
こういうのが起きてから改善していけばいいわ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:18:32.97ID:31RS+YxL0
そもそも次の駅まで突っ切ると判断したのが誤り

別に警官でなくとも別件で踏切で何かあった場合、非常停止ボタンは押されて停止する可能性はあったのだから

突っ切れる想定が非常停止ボタン押されて火事現場に停車して車両に引火
非常停止ボタンで止められることはありうるのに想定せずに火災現場を突っ切ろうとしたからドツボにはまった

駅間でも手前で停止させるべきだった

今回、人的被害がなかったのは幸運だっただけ
突っ切ろうとして非常停止ボタンで止められた結果、火災現場に停止してしまい燃え移る事態を起こしたのは本当に危険すぎる。

https://pbs.twimg.com/media/DJWcPzoVoAE6mo6.jpg
http://i.imgur.com/fNDOBRU.gif
https://youtu.be/gDqN4Vbo4PA
https://youtu.be/QTHWSL05fc4
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:19:02.43ID:Nlr+JZfP0
2、3分で止めろってのは場所把握もあるから
ちょっと酷だろう、それこそ同じ結果になり兼ねない・・・
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:19:28.42ID:2vSCwR1i0
>>221
ボタン押した警官は火事だって運転士に教えてなくね?
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:19:40.74ID:Sq5sQwLD0
安価ミスった

>>37
落とし処はそんな所だな

>>230
無能警官のおもりなんて八丈島の住民が可哀相だろ
懲戒免職で良いじゃん
誰も困らん
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:19:51.32ID:xjMc/LF10
>>228
今回は違ったけど、
沿線火災と踏切事故が同時に起こる
可能性もあるもんな。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:19:51.91ID:VD1/LPhw0
>>219
知らせがあったって具体的にどこがどういう状況かなんてわからんだろ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:20:00.54ID:kKjJo7xL0
非常ボタン押した警官は過失あるの?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:20:07.51ID:IWMPQcqN0
取り締まりでよくやってる【止まれ】の旗を
電車に向けてた方がよっぽど安全に止まれたな。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:20:19.83ID:31RS+YxL0
なぜ突っ切ることになったかの原因の一つは司令所に火災の一報が入ったのに
運転士には司令所から火災の情報が伝わっていなかったから。
これが危険を助長した要因のひとつ。



小田急電鉄によると、東京消防庁から同社の運輸司令所に火災の一報が入ったのは10日午後4時9分。
発生場所を確認していた同11分、警視庁代々木署員が踏切の非常停止ボタンを押し、電車を停止させた。

運転士は白煙を確認していたものの、火災だとは思わず、マニュアル通りに踏切内の安全確認を実施。
同19分に電車を再び発車させたが、現場にいた消防隊員から「電車の屋根に燃え移っている」と指摘され、
再び停車させた。炎は電車が最初に停車した約8分間に車両に燃え移ったとみられる。その後、乗客の誘導を開始し、避難完了は火災の一報から約30分後だった。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:20:44.51ID:PRFctHbP0
>>234
火災現場の真横に電車が止まる可能性を考えずに緊急停止ボタンを押したのは危険すぎる
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:21:09.98ID:VD1/LPhw0
>>237
そいつが教える必要があるのか
周りに消防士がわらわらいるだろw
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:21:31.57ID:H8shPthsO
>>231
災害時に小田急はそんないい加減とはおもえないが。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:21:33.52ID:Nlr+JZfP0
>>229
そっちは連絡して手前で止める余裕はあった可能性があるな

どの道、線路側から消化活動するつもりだったのなら
あそこで止めたのはただの邪魔だろうw
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:21:38.44ID:AXpn6hSr0
>>235
把握を待ってる暇はないと思うよ
消防から連絡があって沿線にかかる可能性がありさえすば確認前にまず停止
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:21:48.31ID:9k7/xX0r0
>>230
警官は消防の指示に従っただけだから悪くない
ボタン押す指示を出した消防士を記者会見の会場に連れてきて説明させるしかない
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:21:50.77ID:1s1F2Q8E0
>>240
場所は最初の通報時に正確に伝わるし無線で流しとけば運転士は煙で察しが付くじゃん
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:22:01.67ID:qFOBR2al0
電車をトラックか何かのように誘導しようとしてたのはなんか面白かったよね
火が付いてるから止まれって言ってまた火元の隣に止まってしまうという電車ならでは
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:22:12.55ID:Dx3074Mi0
想定外で済ますのか
また繰り返し似たようなことが起きそう
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:22:30.04ID:3Bc9r3WO0
>>234
判断以前の段階でボタンを押されたでしょ
鉄道会社は沿線が火災で運行に危険があるとわかってりゃ止めるよ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:22:36.70ID:VD1/LPhw0
>>244
それは消防士の役目だあほ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:22:50.06ID:c679kdZa0
これを機に小田急線はファイアーパターンに塗装するべき
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:23:05.94ID:+DWS1DbM0
列車が燃えなかった2つのパターン

消防、警察は指令室に任せて停止ボタン押さなければ良かった

指令は徐行運転指示しいつでも停止できるように


しかし、煙だけでは運転士は勝手に停止させるわけにはいかない
緊急ボタンを踏切事故や線路上トラブル以外は押さないようにする

しかし今回はホースを通すためてあり
仮に建物が線路上な倒れた場合も
緊急ボタン押さなければならない
これだけは運不運でやむを得ない

列車通過の妨げなのなる事故以外は
やはり押すべきじゃない 
ましてやホース通すためなんて
指令室の指示待つべき
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:23:14.51ID:+QttsrYB0
想定外トンキンw
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:23:21.92ID:qFOBR2al0
だって全部想定するのは無理だもん
一歩待ちえれば死者って言うほどギリギリじゃないし徐々に改善していくしかない
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:23:30.08ID:Sq5sQwLD0
>>254
消防と警官は繰り返すだろうな
死者が出ても怪我人が出ても、公務員の懐は一切痛まない
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:23:30.53ID:Nlr+JZfP0
>>234
電車は急に止まれないを忘れて無いか?
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:23:35.90ID:GqrEYilI0
立場上何かってにボタン押してんだとは言えない
もろもろ考えたら警察にたてつかないほうが得
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:24:11.04ID:qHG5wF1R0
なんでもかんでも非常ボタン押せばいいというのは間違い
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:24:13.58ID:rbiak3810
消防が火を消すことに夢中で電車の乗客のことをあまり考えていなかったのでは
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:24:35.01ID:9Sb+ZzZn0
即停止して社外脱出すればいいという意見もあるが火災が思ったよりも強く火の海だったら走り抜けたほうが安全。
トンネル火災もあるし一概にすぐ停まればいいというものではない。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:24:38.99ID:VD1/LPhw0
>>248
>そっちは連絡して手前で止める余裕はあった可能性があるな

それを警察官がどうやって判断できるんだよw
対向車もあるんだぞ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:24:45.09ID:Sq5sQwLD0
>>256
ボタン押したのは警官ですよ?
ボタン押した警官の責任回避の言い訳ですか?警官のお身内の方ですか?w
ホウレンソウすらできない社会人って生きてる価値ないと思うよw

懲戒免職おめww
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:25:04.71ID:AXpn6hSr0
>>251
消防は電車を止めてって言っただけなんだろ?

それを受けた警官は小田急に連絡して止めさせる方法もあったのに、非常ボタンを押したのは短絡的すぎるだろって話
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:25:18.94ID:GYR1Lwpy0
何度も119通報から非常ボタン停止まで5分とか書きまくっていた奴はなんなの?
微妙なことで工作していたんだな。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:25:50.13ID:Yin05Tgy0
韓国なら車掌が全車両の扉をロックしたまま自分だけ逃げ出して
乗客は阿鼻叫喚のなかで大量焼死してる事案。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:25:51.40ID:Nlr+JZfP0
>>249
そうやってただ止めるマニュアル強制して
トンネル内で乗客が燻された事故があったんですが
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:26:00.47ID:kQbSSPRvO
>>153
延焼した車両に関してはそれで良いが、消火や安全の為にはどうせ運行停止するから賠償は発生。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:26:20.16ID:A18xMOib0
通りすぎればよかった、という意見があるが、もしかしたら火災を起こした建物が線路側に倒れ込む可能性だってあるからな。
結果的に火が燃え移ってしまったが、非常停止ボタンで止まる、というのはマニュアルとしては正しいんじゃないだろうか。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:26:32.46ID:qFOBR2al0
電車はその場で柔軟に止まる止まらないを考えるとかやったら余計に危険だしね
想定してマニュアルに従うしかない
往々にして判断が遅くなるけどそのほうがマシなんだろう
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:26:33.18ID:2vSCwR1i0
>>246
ボタン押した警官がその理由で押しましたって言わなきゃ
火事はわかってもそれ以外の障がいがあってボタンが押された可能性は否定できんからなあ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:26:44.31ID:Nlr+JZfP0
>>251
何と言われたのかの言った言わないの喜劇になるなwww
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:27:01.12ID:LAm0grvI0
踏切の非常停止ボタンが押されたから踏切直前で自動ブレーキがかかった。
→だからあの位置で電車が停まった。

一応論理は通っているように思えるが、よく考えるとインチキな理屈である。

電車の運転手は沿線の火事を認識できたはずである。
線路左側で猛煙が巻き上がっており大きな炎も見えたはず。
である以上、その手前で停止すべきであった。

火事現場の手前での停止を怠り、自動ブレーキで停まり、さらに火事の煙と炎に
さらされながら電車を停止し続けた。

運転手は何の対応もしていない。
こんな運転なら運転手なんかいらないだろう。

>>227
そんなことはない。非常停止は運転手の判断でいつでもできる。
線路に子供が迷い込んでいるのを運転手が現認しても、
運行指令が停止の指示をするまで電車を停められないというのか?
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:27:07.41ID:YcTa7CSX0
再発防止を議論するなら緊急停止ボタンを押した押さないは関係ない

押されるものとして対応策を講じるべき
今回は一箇所の火災だが、踏切にトラックが横倒し+沿線の住宅が何箇所か火災なんてケースが大規模災害時はあり得るんだから
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:27:18.71ID:VD1/LPhw0
>>266
なんで一時間に1本の設定なんだよ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:27:28.91ID:Sq5sQwLD0
>>270
実際は2分だもんなー
それも多分「電話で火災場所を言って状況を説明して対応をお願いしてる真っ最中」

無理ゲーw
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:27:30.11ID:9k7/xX0r0
>>265
あまりどころか全く考えていない
営業時間の線路内は空き地ではないし勝手に立ち入っていい場所でもない
消防士の自己判断が酷すぎだ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:27:33.95ID:NbOyJf/H0
とりあえず、消防と警察は現場担当者を処罰して再発防止に尽力しる。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:27:43.01ID:KDw2d0qL0
>>1
1000年に1度の津波みたいなものだ。
100年に一度の豪雨みたいなものだ。
10年に一度の・・・。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:28:03.65ID:+DWS1DbM0
>>275
線路上の異常なら仕方ない
仮に停止できてなくても
通過してても大惨事にはなる

しかし、今回は線路上のトラブルじゃない
ホース通すためだけの停止ボタン
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:28:16.63ID:fAqAEHyL0
>>4
JR●日本:「鉄道のすぐそばにマンションが無ければ脱線した列車が突っ込む事件も起きなかった」
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:28:20.44ID:s3W+WPe70
>>243
マニュアル通りなら全く問題にならない
マニュアルは絶対に正しく間違いがないと定められている
マニュアル以外の行動は許されない懲戒処分は常識

仮にマニュアル以外の行動して多数の人命ごときを救っても罰則は摘要される
組織の一員として最も大切なのはコンプライアンスとマニュアル順守である。
人命ごときを優先しようと決して考えないでマニュアル通りに作業しましょう
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:28:22.15ID:3Bc9r3WO0
>>275
緊急停止ボタンを押されたら止まるのは当然
あの状況でボタンを押すのはおかしい
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:28:22.53ID:CjcX92CU0
一方阪急電車は火の輪潜りみたいな状況でも燃えなかった
凄い
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:28:40.48ID:qFOBR2al0
トラブルが同時に二つ起こっているってことも想定しないとだしね
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:28:44.06ID:IWMPQcqN0
ボタンを押した奴が、なんで押したか運転士に伝える必要があるだろ。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:28:44.39ID:k9a1X2g70
>>222
現場で本当に火災が起きてるのか否かを視認せずに停められるんじゃ小田急に限らず鉄道会社はたまらんぞ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:28:53.97ID:Nlr+JZfP0
>>266
この場合は踏切で塞いでいるから良いが
下手すりゃ対向車でボーリング大会が見られる訳で・・・
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:28:55.53ID:NbOyJf/H0
>>281
それで反論してるつもりですか?
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:29:01.31ID:H8shPthsO
>>269
消防が連絡するのが筋じゃね。状況をよくわかっているんだから。
その前に第一報は路線近くで火災発生で電車を停めてとの内容じゃないのか?
なんの電話だよ。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:29:10.81ID:VD1/LPhw0
>>278
いちいち理由を説明しなくても
火が出てる方を指させば終わりだろ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:29:14.31ID:AXpn6hSr0
>>273
何もしないよりマシだよ

止めて起こったその例より、止めなかったら大惨事になってた他の例の方がはるかに多いだろ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:29:43.10ID:Nlr+JZfP0
>>267
だから、いきなりボタン押さずに小田急に連絡しろって話だクソ間抜けがwww
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:29:53.77ID:lQojdrKa0
>>273
んでマニュアル無視してトンネル通過して犠牲者0にした運転士は首になってたな
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:30:00.62ID:dk3Q+AfJ0
 
想定外のとっさの判断が出来るのが優秀な奴

出来ないのは平凡か、それ以下w

民家火災ならパニくっても仕方ないけど、ジムの火災でしょ
延焼類焼を防ぐ策を優先なのに、アホwww
 
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:30:20.21ID:Sq5sQwLD0
>>298
>>1読んでなくて5分とかデマ乙

たった2分前の通報で、状況を電話で話してる最中に無理矢理電車止めて、マジキチガイww
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:30:22.75ID:vcABzIO40
>>2
きさまをバーベキューにしてやるぞ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:30:33.81ID:YO/oyv8b0
ねー、車掌は何してたの??
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:30:52.79ID:qeohJOQf0
>>285
オザキボクシングジムの住所をカーナビに入れたら、
車が入れる道路に面して無くて普通車ですら、80メートルくらい離れた位置までしか近づけない結果だった。
消防車ならもっと離れなきゃいけない感じ。消防士は道路が狭くてテンパってたと思う。
だから線路からの消火で頭がいっぱいになってしまって、騒ぎまくってたんだろう。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:30:53.01ID:AXpn6hSr0
>>275
非常停止ボタンで止まった運転士は普通
非常停止ボタンで止めた警察官の行動がおかしい
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:31:17.43ID:LAm0grvI0
>>297
踏切のボタン一つで停まっちまうもんが、何で運転手の判断では
停められないんだ、ボケw
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:31:24.67ID:OcloUeo90
火事を起こしたボクシングジムは
いつ非難の炎が自分とこに燃え移るか
ヒヤヒヤしてるだろな
電車みたいにこの話題から走って逃げるわけにもいかず
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:31:26.75ID:Sq5sQwLD0
>>299
なんでボタン押したんですか?ww
押したアホ警官が説明しろよ馬鹿ww

>>306
消防の馬鹿が怒鳴り散らして安全確認の邪魔をしまくってた
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:31:30.81ID:VD1/LPhw0
>>301
馬鹿か、一刻を争う事態だぞ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:31:40.47ID:rbiak3810
>>275
その危険がある場所が踏切り内であれば緊急停止ボタンが最善手
踏切り外であれば緊急停止ボタンは悪手ということが分かったね
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:31:57.49ID:+DWS1DbM0
沿線の火災は指令室に任せる
非常停止ボタンは踏切や線路上のトラブルだに限定

線路上のトラブルに停止ボタンが間に合わなければこれは仕方ない

マスコミ報道は踏切線路上トラブル以外はボタン押さないよう
一般に周知させるべき
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:31:58.15ID:n+b1Nx380
鉄道の仕組みとか全くわからないから否定も肯定も出来ないんだけど、
つまるところ煙の中に突入させて突っ切らせるか、手前で止めるかってどっちかしかないよね?
消防も警察もあの状況で判断できたって言えるもんなの?
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:31:58.42ID:s3W+WPe70
>>281
当然でしょう
上司に子供が線路上にいることを上司に報告して停止の承認を得てから緊急停止する
組織に属する普通の社会人なら誰もが知ってる
そもそも組織運用は全て上司の決済と承認が必要ですよ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:32:10.42ID:2vSCwR1i0
>>299
煙だけじゃ家事だってわからないとか言って無かったか?
レスたどってくれ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:32:14.87ID:LAm0grvI0
>>295
いや、これは最高裁の判例があるんだ。
運転手には緊急停止義務がある。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:32:27.25ID:Sq5sQwLD0
>>312
火災を消さなくても死人は出ないけど
電車停められたら蒸し焼きにされる乗客が100人単位でいましたねww

一刻を争って殺人をしたかったんですねww
死ねクズ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:32:31.22ID:VD1/LPhw0
>>311
ゆとりか?
緊急時に理由なんていちいち説明する意味ないだろw
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:32:34.31ID:NbOyJf/H0
極論言えば論破とか勘違いしてる阿呆が多いこと多いこと。

今回は、
・直ちに列車運行に支障のある火災では無かった。
・現場消防士の勝手な判断で列車を止めた。
って、何の言い訳も出来ないケースだぞ。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:32:43.75ID:TG2ZcDSA0
緊急停止ボタンを押した理由が、報道だと

A) 「危険だから今すぐ列車止めないとヤバイ」
B) 「消火活動したいから列車が邪魔しないように止めさせよ」


A)というのはなくてB)なんだが
B)のつもりでボタン押したのなら問題アリでしょ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:32:48.38ID:Nlr+JZfP0
>>300
で、その少し前に自己判断でトンネル外で止めて無事に済んだが
マニュアル違反運転手を罰した事例があって

見事に明暗が分かれたために、ただ止めて良いって話では無いのです。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:32:48.72ID:5CEXe5Gu0
>>1
色んな立場のマニュアルがあって想定外にであったとしても何とか乗客を無事避難誘導できたことを評価すべき。
寧ろマニュアルに頼らないロールプレイも重要。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:33:02.42ID:AXpn6hSr0
>>295
視認した時にはもう手遅れってこともありうるから、それが嫌なら鉄道やるなって話
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:33:19.47ID:ax4QtXUi0
警察官に踏切の非常ボタンを押させた消防がクソ
そもそも通過が最善手だった

列車延焼に気づいていないとはいえ、危険な場所から離脱しようとした運転士とレチの判断は妥当
離脱しようとしているにも関わらず、危険な場所でわざわざ止めて、乗客を危険に晒したまま避難させようとした消防はクソ
その消防のいいなりになったレチの判断は誤り

列車からの避難は列車を安全な場所に移せる場合は移してからが大原則(北陸本線トンネル火災事故参照)
今回は列車から他の物への更なる延焼のリスクは多少あったものの、すでに危険な状態な乗客を離脱させない理由にはならない
列車はまだ走れる状態なんだから、離脱が正しかった。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:33:20.71ID:GqrEYilI0
小田急の見解とか言ってるカスは生きててもこの先ろくなことねーぞw
二度とシャバに浮いてくんな
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:33:25.02ID:e6J+y3Ge0
魔法の言葉 想定外
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 12:33:28.24ID:EuqjZzW90
小田急の運輸司令所には通報がいってるのに電車が走っていたから非常停止ボタンで止められたとも言える

そこで止めんなってのはあるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況