X



【国交省】小田急線火災で運行と消火活動の進め方検討へ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/09/12(火) 13:10:14.52ID:CAP_USER9
東京・渋谷区の小田急線の沿線から火が出て、緊急停止した電車の屋根に燃え移った火事を受けて、石井国土交通大臣は鉄道の沿線で火事が起きた際の列車の運行と消火活動の進め方について消防や警察と検討を始める考えを明らかにしました。

10日、東京・渋谷区で小田急線の線路脇の建物から火が出て、近くに緊急停止した電車の屋根に燃え移りました。電車の乗客およそ300人は線路を歩いて避難し、けが人はいませんでした。

警視庁や小田急電鉄などによりますと現場に駆けつけた警察官が、消火活動を行う消防の求めで踏切の非常ボタンを押したたため電車は火災現場のすぐ近くに停車したとみられています。

石井国土交通大臣は12日の閣議のあとの記者会見で「住宅密集地などにおいて線路の間近で火災が発生した場合の列車の運行と消火活動の在り方について検討するよう指示した」と述べ、沿線で火事が起きた際の列車の運行と消火活動の進め方について消防や警察と連携して検討を始める考えを明らかにしました。

国土交通省によりますとこれまでトンネル内や地下で火災が起きた際の対応は決められていますが、沿線で火事が起きた際の列車の運行や乗客の避難、消火活動については定められていないということです。

配信9月12日 12時51分
NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170912/k10011136361000.html

関連スレ
【小田急火災】小田急電鉄で起きた火災は「異例」「想定外」 一歩間違えれば大惨事を招いた恐れも★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505182740/
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 17:22:37.07ID:SXD9XGNK0
>>71
そもそも警察が勝手に押したって非常停止ボタンって勝手に押すものだよね?
許可いるの?(笑)
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 17:24:31.30ID:SXD9XGNK0
>>73
迷わず押してねってのが小田急の公式コメントだよ?

デマ流してまるで非常停止ボタン押すのが悪い事のように言うの止めなよ(笑)
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 17:25:02.28ID:SXD9XGNK0
>>75
それお前じゃん(笑)

非常停止ボタンって押すのに許可いるの?
答えてね?(笑)
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 17:25:45.11ID:Sq5sQwLD0
>>76-77
イタズラで押してるキチガイっているよねぇww
朝鮮人かよww

良かったねのソースはよww
デマばらまくクズは死ねw
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 17:26:08.92ID:2vSCwR1i0
>>72
そう
あれは悪いとは言えない
何故なら非常停止ボタンは躊躇する位なら押せだから
本当は押さなくていい事態でもいたずら以外なら押すなとは言いにくいんだよねw
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 17:28:18.78ID:SXD9XGNK0
>>79
>>78はアホだからイタズラで押すのと混同してるんだよな(笑)

非常停止ボタンを迷わず押してって書いてイタズラでの話を出すとか頭が悪いとしか言いようがない(笑)
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 17:28:37.47ID:Sq5sQwLD0
デマをばらまくキチガイ

65 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/09/12(火) 17:17:15.09 ID:SXD9XGNK0 [2/8]
>>58
鉄道会社が非常停止ボタン押したのは良かったと言ってるので君の見解は的外れ(笑)
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 17:29:12.16ID:8xpZXqNQ0
大臣ってけっこう楽そうだな 指示したって言っておけばよさそう
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 17:31:11.09ID:2vSCwR1i0
>>82
迷わず押したところしか褒めるとこないけどなw
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 17:31:49.44ID:Sq5sQwLD0
>>86
停止ボタン押して動かせない状態にした消防が発狂して動かせって
なんだかなぁ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 17:56:27.36ID:igxID2H3O
>>64
どこの公式?
警察と小田急は、消防からの要請で非常停止ボタンって言ってるが。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 18:05:24.60ID:igxID2H3O
>>65
良かったってソースは?

踏切の非常停止ボタンってのは、踏切での立ち往生や事故を想定して、運転士に踏切で異常が有った事を知らせる為に設置されている。
駅のホームのも、ホームから転落事故を想定して設置している。
だから、いたずらやしょうもない理由でボタン押され迷惑を被っても、鉄道会社としては緊急の場合は躊躇なく押して下さいとしか言わない。
今回は踏切事故関係無いのに押したから、運転士は踏切で異常発生と思い確認しに行った。
押さなければ、煙で火災を確認しても通り過ぎる事が出来た。
踏切まで確認に行き、火災を知り非常停止を解除して車内に戻り車両を移動させようとするまで無駄に時間を費やす事になった。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 18:08:23.95ID:UAunCUeSO
創価がポスト握ってるから仏罰が起こる
また環境相辺りの無難な位置に戻せ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 18:17:37.19ID:igxID2H3O
>>77
こいつ池沼か?
踏切の非常停止ボタンは踏切での立ち往生や事故防止の為に有るんだぞ。
だから運転士は踏切の異常でボタンが押されたとしか思わない。
人や車の立ち往生でも無いのに勝手に電車止めたから、こうなったって分からないのか?

http://www.odakyu.jp/csr/safety_report/2016/6/
>踏切で事故やトラブルがあったときは…
>また、「踏切で自動車が立ち往生している!」といったトラブルを発見された場合は、踏切の近くに設置してある非常ボタンを押してください。
>非常ボタンを操作すると、運転士に踏切内の異常を知らせる信号機が動作し、踏切での事故防止につながります。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 18:18:04.77ID:UQjYr1+u0
>>32
テレ朝のグッドモーニングは
その2分で対応しなければならなかった って大批判していた
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 18:19:31.95ID:2vSCwR1i0
>>89
どっかの報道じゃ消防は非常停止ボタン押せとは言ってないって言ってるってのを見た
不確かでごめん
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 18:20:10.22ID:wDiab7oZ0
モノレールだと、海上の高架橋の上で止まって、
トイレに行きたくなったときを想像すると怖い
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 18:21:29.64ID:r3YwF3dN0
>>76
踏み切りに有る非常ボタンは踏み切り内で車が立ち往生したとか、踏み切り内で異常が発生した時に運転士に報せるもの。
目的外で使用したのだから責められて当然。

小田急は今回の件で踏み切り内で異常が発生しても非常ボタンを
押すのを躊躇する者が出ないようにするために言っているので
有って、目的外での使用を推奨はしていない。
また、今回のボタンを押した行為の是非に付いて、小田急は言及を
していないと思ったが。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 18:21:41.76ID:wxGNFsP50
ここ何十年かはこのルールで問題なかったんだろ?
レアケースを基準にしてホイホイと見直していいのか?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 18:30:14.07ID:igxID2H3O
>>68
警察の判断じゃないよ。
消防が警察に押すように要請して押させた。

http://www.sankei.com/affairs/news/170911/afr1709110008-n1.html
> 同署や小田急によると、消防隊からの要請を受けた代々木署員が現場近くにある踏切の非常停止ボタンを押した。
> 運輸指令所にも消防から火災の連絡があったが、対応する前にボタンが押されたため、一番近くを走行していたこの電車が非常ブレーキで自動的に停止した。場所がちょうど火災現場の前になった。

http://www.asahi.com/articles/ASK9C3525K9CUTIL007.html
>警視庁などによると、出火の約5分後に消防から「火災が起きているので、電車を止めてほしい」と要請があり、代々木署員が現場近くの踏切の非常停止ボタンを押した。
>このため、列車は自動的に非常ブレーキがかかったが、緊急停車した場所が、たまたま火災現場の脇だった。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20170911-OYT1T50035.html
> 同署や小田急電鉄によると、現場に駆けつけた同署員が出火の約5分後、消防の要請を受け、近くの踏切の非常停止ボタンを押した。
>自動でブレーキがかかった電車は出火中の建物脇に停止。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 18:32:21.53ID:dLcr6Lde0
>>98
リスクアセスメントについて義務教育で教えなあかん時代になっとると思う
こういうのに全部対応パッチ当ててたらどこかでコンフリクト起こすのがオチ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 18:33:59.20ID:Sq5sQwLD0
>>100
消防は「そんな事実は確認できませんでした」と繰り返してるぞww

公式見解として、消防は「ぼくわるくないもーん、けいさつがわるいんだもーん」ってやってる
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 18:34:57.76ID:tweDp7Hb0
そもそも安全確認終了しないと現場判断で動かせなくなったのは、
救急隊がはねられる事故があったからだろ。
今は現場の臨機応変ができない仕様のはず。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 18:37:45.95ID:GIzsAda70
>>98
JRで線路火災の現場に止まってしまった時は1分以内に列車が動いた。
今回は10分程掛かってしまって列車に延焼してしまったわけだから、ルールか小田急に問題がある。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 18:42:12.02ID:RSPZwj/Z0
>>105
状況が違う
火災とは別の踏切に対する停止信号で止められたから時間かかったんだよ

ルールに問題があるってことは、運転士が勝手に部外者の指示で停止信号を無視して運転再開できるようにしなきゃならんね
普通に別の事故が起きそうな権限に思えるが
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 18:42:34.14ID:GIzsAda70
>>106
それも問題ではある。
今後は沿線火災で安易に非常停止ボタンを押さないようにルールが変わるだろう。
しかしそれでも止まってしまった時のルールも変えなくてはならない。
テロ犯が沿線火災させた上に非常停止ボタン押した場合も列車が火災現場に止まってしまうわけだからな。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 18:43:27.40ID:igxID2H3O
>>103
今回は消防の不手際だからな。
隠すのに必死なんだろう。

警察を使って電車を止めてしまった。
運転士を踏切まで異常確認に行かせ、非常停止を解除しなきゃ動かせない事態に追い込む。
運転士の判断で車両を沿線火災の時は安全な所に移動させようとしてるのに、移動しろと勝手に騒ぐ。
と思ったら、今度は止まれ止まれと騒いで止めてしまった。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 18:47:14.67ID:GIzsAda70
>>108
現場判断が必要ということだ。
列車が燃えそうなのに、踏切の安全確認をしないと運転再開できないというのはルールがおかしいということだわな。

安全確認している時間で列車が燃えるぐらいなら、安全確認などせず踏切内を目視で確認しながら徐行運転した方がマシ。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 18:48:16.82ID:RSPZwj/Z0
>>108
小田急が声明だしたように、いたずら目的ではない非常ボタンの扱いについては変わらず推奨のままじゃろ
今回のはアレだが、必要な時に躊躇される方が困るもんだから

警官や消防は内部で教育はされるかもしらんけど、結局は教育した上で取り扱い自体は躊躇なくやれいわれるだろーさ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 18:48:23.76ID:igxID2H3O
>>105
火災で大丈夫か?と確認するだけと、踏切の非常停止ボタンボタンを押して止めたのを一緒にしてんの?
自動停止したのは踏切の異常を知らせる為で、運転席から降りて踏切まで確認に行って、踏切事故ではなく火災だったから
車両移動させる為に非常停止を解除して、又車両まで戻り運転席に上がって発車させるまでの手順が有るんだけど。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 18:48:25.59ID:Sq5sQwLD0
>>110
それで以前、うろちょろしてる消防が勝手にグモって今みたいなルールになったんだと思ったが
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 18:48:52.18ID:r3YwF3dN0
>>103
警察や小田急が要請が有ったと言っているのに否認しているのか。
消防士の誰かが勝手に要請して、事が大きく成ったからだんまりで
逃げる気だな。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 18:51:49.02ID:GIzsAda70
>>113
自分自身が燃えそうなのに、踏切の安全確認してる場合かということだな。

>沿線で火事が起きた際の列車の運行と消火活動の進め方について消防や警察と連携して検討を始める考えを明らかにしました。
となってるわけだから、その手順に問題があり改善しなくてはならないということだ。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 18:52:22.94ID:igxID2H3O
>>110
> 踏切の安全確認をしないと運転再開できないというのはルールがおかしいということだわな。

踏切内の異常を知らせる為の非常停止ボタンって分かってるか?
立ち往生した人や車の所に突っ込んで来たら大変だから即刻止める為の装置だ。
だから踏切内の安全確認しなきゃ解除も運行も出来ないのは当たり前だ。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 18:52:55.10ID:Sq5sQwLD0
>>116
それで以前、うろちょろしてる消防が勝手にグモって今みたいなルールになったんだと思ったが

消防が悪いでなんか決着がつきそうな議論だがw
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 18:54:23.75ID:wReCl3Uk0
>>109
燃え移ったのを確認して停めて避難に移ったのは間違ってない
延焼を広めたいのか
間違ってなかったことまで批判してちゃ非常停止ボタン押した警察と変わらん
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 18:56:02.14ID:GIzsAda70
>>117
だからそのルールがおかしいから国土交通省が口を出してきたわけだろ。

自分が燃えても踏切の安全確認しなければ動けないというのは本末転倒してる。
踏切内は運転士から見えるのだから、列車が燃えそうな緊急時は徐行運転で動くべきとなるでしょう。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 18:56:24.80ID:Sq5sQwLD0
>>119
避難経路かつ乗客満載の最後尾を火災現場の真横にわざとつけるように停車しろと喚いたのは?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 18:59:26.56ID:igxID2H3O
>>116
> 自分自身が燃えそうなのに、踏切の安全確認してる場合かということだな。

非常停止ボタン押したら踏切の事故(異常)で止まった事になってるし、踏切まで行かなきゃ踏切事故じゃないって確認も解除も出来ないだろ?
だいたい、止まってすぐに車両に燃え移ったのでも無いし、運転士も乗客も、車両が燃えてるのは見えないし分かってない。
どっかのニュースでは、運転士は沿線火災の時の対応として車両を移動させようとしたと。
それを消防が無理矢理止めたって分かってる?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:00:07.58ID:RSPZwj/Z0
>>117
今回みたいな場合、停止位置は踏切手前で安全確認自体は運転席から出来たわけだ
時間かかったのは停止信号の解除をしに行ったせいだろう
そして解除の指示は安全確認にした運転士の報告を受けた指令が出す

安全確認した報告を運転士がしたら、停止信号出てようが当該列車については運転再開させるくらいは出来そうではあるんよね
現地の警察か消防に解除は任せてさ

でもなー、これOKになると絶対勝手に解除してなんかやらかす警察とか出そう
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:03:42.90ID:KzLhaa5X0
事実車両は燃えて全損だろ。拙いんじゃないかい。あんなところで止めたら。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:04:57.09ID:GIzsAda70
>>122
だから運転士はマニュアル通りやっただけで悪いわけではないよ。
踏切異常を現場まで行って確認しないと列車が燃えても移動できないというマニュアルがおかしいというわけだな。

国土交通省もそれを改善しろと言ってくることは間違いない。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:05:04.39ID:igxID2H3O
>>116
> その手順に問題があり改善しなくてはならないということだ。

手順は有るんだよ。
沿線火災が起きた場合は、消防から鉄道会社に連絡する。
鉄道会社は付近の車両に、安全な場所に移動する指令を出す。
それを消防が勝手に非常停止ボタン押させて止めてしまったんだよ。
その場で止めて対処するなら、事前想定の「消防から鉄道会社へ連絡」の意味が無くなる。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:08:13.94ID:GIzsAda70
列車火災テロを起こしたければ、踏切手前の沿線で火災を起こして非常停止ボタンを押す。
これで列車が火災現場に止まってくれるというわけだからな。

火災現場に10分も止まってしまうのはマニュアルなりシステムに問題があるわけで、そこを改善しろとなる。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:08:37.13ID:RSPZwj/Z0
そもそも消防と警官がルールを無視した方法で列車を止めた結果だというのに、小田急側に対応求めてもどうにもなるまいて
どーせ対応考えても

バカ「緊急時にルールなんか守ってられるかよ!」

ってなるよ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:10:37.38ID:igxID2H3O
>>119
警察が非常停止ボタンを押したのは消防の要請でなんだから、別に警察は悪くないだろ?
運転士は安全な所に移動させようとしたのに、火災現場の所で止めさせた。
あと1〜2両動けば火災から外れたのに、下手したら前部だけじゃなく後部も燃えてたかもしれない。
それも乗客を降ろしてる隣の車両だし。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:10:38.06ID:GIzsAda70
>>126
消防の手順違反も問題だが、一般人(悪意を持った人も含め)が停止ボタンを押してしまう可能性を考えれば
火災現場に10分も止まってしまう現状のマニュアルを改善しなくてはならないことは明白だわな。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:11:09.89ID:YcTa7CSX0
>>126
数分間隔で走る都内の鉄道を止めるのに非常停止ボタン使ったら不味いんだよな

ただ沿線火災見て一般の人が押す可能性はあるし、押した押さないは今回どうでもよい
押された場合、停止位置が危険地帯に隣接してしまう今回のようなレアケースを想定したマニュアル作る事が重要
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:16:01.81ID:RSPZwj/Z0
>>131
時間かかったのは停止信号の解除を運転士がやるためだから
安全の確認が出来たなら信号の解除をする前に移動できるようにするべきだわな
勿論、指令の指示は必須だが

そもそも運転士が勝手に停止信号無視することが原因の事故が何回も起きたせいで今は停止信号絶対厳守みたいになってるわけだからなー
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:16:56.23ID:igxID2H3O
>>120
ルールがおかしいって、踏切事故防止の非常停止ボタンを押した方が間違ってるんだが?
通常の踏切立ち往生なんかの場合、踏切確認しなきゃどうにもならないだろ。
踏切での事故を遠目から目視で確認なんて、カーブで見通しの悪い場所や夜なんかはどうするんだ?
運転士も乗客も、誰も車両が燃えてるのは知らなかった。
それでも沿線が火災だから、運転士は車両を移動させようとしたのにそれを止めさせたから、あの場所に留まる事になったんじゃないか。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:22:36.77ID:b/CzXSjb0
下り線側で火事が起きているのに現場より下り側の踏切で非常ボタン押した時点で確信犯。
押したバカワンコの身元を洗ってみろ。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:23:49.33ID:igxID2H3O
>>123
> 現地の警察か消防に解除は任せてさ

いくら何でもこれはダメだろ。
改善策としては、電車の停止に関しては鉄道会社にまかせて消防は勝手に止めるなって事だよ。
実際、現状でもそういう事になってるのに、今回勝手にやってしまったから変な所に停車して車両に飛び火なんて事になった。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:24:05.30ID:GIzsAda70
>>135
踏切事故防止の非常停止ボタンを押した方も問題だし、これは消防側もルールが改善されるでしょう。
でも一般人(悪意を持った人も含め)が押す可能性もあるわけで、その時に火災現場に10分も止まってしまうのが問題視されているわけだ。

今回はカーブでもなく夜間でもない。
そのような場合で、緊急に列車を動かさなければ列車が危険なら運転士が目視で確認しながら徐行運転しろとルールが変わるでしょう。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:28:15.43ID:RSPZwj/Z0
>>137
誰か言ってたけど、今回は警官だけど一般人が停止ボタン扱う場合もあるだろうから
今回の事例に対応するルールを作るなら当然想定しなきゃならんだろ

解除前に移動できるけど、解除は運転士か車掌が移動後にやる、でもいいわけだし
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:57:47.22ID:wReCl3Uk0
>>121
わざと?
燃え移ったのを確認して停めたら位置がそこになっただけにしか見えないが
火がついて煙が充満している電車の車内に乗客を乗せたまま移動させるまで
避難させないのが良いのか
電車でも車でも火がついた乗り物からはすぐ避難するは当たり前のことだろ
消防は電車から避難させるために停めたんだよ
適切な判断まで捻じ曲げて叩きたい意味がわからん
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 20:00:29.92ID:g9plsnH40
犠牲者も0で、きっかけになってよかった^^
だが責任の所在ははよ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 20:06:35.54ID:NKjFgz0Q0
>>140
延焼車輌にはとっくに乗客はいなくなってて後2両に避難してきてるのは絶叫消防士からも見えてるわけ
絶叫というか最後部に乗ってる女車掌を恫喝していて、その恐怖で仕方なく運転士に伝令して
停めちゃダメな場所だったけど止めてしまったという流れでしょう恫喝が怖くて
運転士からは最後尾と火事場の位置関係が見えないから怯える車掌の声に反応して止めるしかない
もう樹脂が大半燃え尽きて鎮火しかかってる2両目(9号車)が踏み切り越えたと焦るより
乗客満載の後2両を火事場の真横で止める方が危険という判断すら出来ない恫喝消防士が舞い上がりすぎって事
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 20:10:12.86ID:igxID2H3O
>>140
結果的に被害者は出なかったけど、運転士の「安全な場所へ車両を移動」させようとした方が適切だろ?
あの場所で避難させてたら、更に後部車両の屋根まで燃えた可能性も有った。
前部車両が燃えてる時点では、乗客を後部車両に移動させてるから、あと数秒待って火災から外れる所まで移動した方が適切で安全だよ。
車はガソリン積んでるから、電車とは違う。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 20:11:29.49ID:I+ZKLAK40
>>105
あほは黙っててください
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 20:12:18.01ID:WZf/pgWe0
こうかな
青島「あー、本部本部、3号踏切付近封鎖お願いします」
室井「すぐに小田急に封鎖を依頼する」
 1分後 4号踏切が鳴り出す
青島「火事は会議室でおきてるんじゃない、現場で起きてるんだ」
若い警官「非常ボタン押してきます」
 電車が4号踏切を通過
青島「4号踏切封鎖できません」
 電車が火災現場で停車
青島「どうして現場に血が流れるんだ!」
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 20:17:23.82ID:igxID2H3O
>>143
恫喝して怖くてってよりも、線路内に入り込んで騒がれたら止めるしかないよ。
あのまま動いてたら、自力で電車を止めようと車両にしがみついて来そうな勢いだし
そんな事になったら消防士は潰れて本望かもしれないが、小田急が汚名を着せられる。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 20:20:01.25ID:NKjFgz0Q0
>>146
そんな悠長な間なんて無い
消防から沿線火災の連絡入って位置詳細確認や延焼程度聞いてる最中に
指令所内でアラート鳴るから「なんだなんだ!」と思ったら非常ボタンによる緊急停止してたって流れ
慌てて「事故か!」と思って焦って踏切りカメラを現場に切り替えたら
遮断機降りてる平穏で何もない空の踏切だけが写ってて関係者全員「???」となった感じじゃないかな?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 20:30:27.92ID:I+ZKLAK40
>>140
あほは黙っててください
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 20:35:15.27ID:NYLvhl100
運転士は、非常ボタン感知後、降車して踏切までダッシュ、
踏切で安全確認、ロックレバー解除、
踏切から車両までダッシュで戻る。

これだと、運転士が降車後、踏切から車両に戻る間に、
車両に異常が発生したとき、乗客はかなり危険。
この間に乗客に紛れたテロリストが暴れたり刃物出したり車両に火をつけたら終了。

電車から離れても常に安全だろうという思想だから起こる。不備ありすぎ。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 20:45:04.96ID:6gh3nfjx0
>>125
言うか?
安全確認省いてオッケーとは言わないだろうな
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 20:48:42.70ID:jVhtcvVj0
>>139
運転席からの目視で「何もないじゃん」をやらせないために
運転士が踏切まで行って非常ボタン解除させる手順をあえて設けてると
ニュースでやってたぞ。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 20:54:42.70ID:GIzsAda70
>>151
改善をされなければ今後も火災現場で10分止まって列車が延焼するわけだぞ。

国土交通省としては現状ルールでOKと言わない事だけは確かだ。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:00:58.78ID:GIzsAda70
>>152
そのルールは列車自体に危険性がある場合を考慮してないわけだよな。
列車自体に危険性があるなら、留まるリスクと進むリスクを天秤に掛けて運転士が判断するようにしないといけない。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:02:48.39ID:wgj5uOdFO
東京なんて小田急にかぎらず西武線、東武線も沿線ギリギリに住宅あるのに今まで消防・警察・鉄道会社で対策してこなかったことに驚きますわ。…ってか小池都知事も一言ぐらいコメントしろよ。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:14:42.33ID:6gh3nfjx0
>>153
安全確認省くのは絶対ないと思うぞ
もしそれで人轢いたりしたらどうすんだ?
国が責任でもとるのか?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:19:34.78ID:GIzsAda70
>>156
だから天秤の問題だよ。
安全確認10分して列車炎上して数百人死亡のリスクと、運転士が目視確認しながら徐行運転して人1人轢くリスク

どっちがいい?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:25:03.52ID:6gh3nfjx0
>>157
それ
人轢いてもオッケーって国が認める事になる
そんなの許可するわけない
人轢いちゃった時は誰が責任取るんだ?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:36:16.55ID:igxID2H3O
>>155
そんなの東京に限らないだろ。
江ノ電なんか、線路内から玄関に出入りする家が有るくらいだ。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:39:07.37ID:NYLvhl100
運転士が電車から離れても安全という思想が誤りなのは鉄道会社もわかってるはず。
緊急停止時の緊急安全措置は鉄道会社は予め国交省に提出してるはず。
強制か任意か知らんけど審査を受けてるはず。

しかし、警察、消防、沿線自治体の合意をとることはおそらく小田急一社では困難。
新宿区、世田谷区、東京都、横浜市、川崎市、町田市、神奈川県など全部と交渉するのは困難。

仮に、小田急が審査で通らないようなプランを作っても、
国交省から修正して、各所から合意を取れ、
と言われたら小田急は詰む。

だから今まで本事案に小田急ほか鉄道会社は知らんぷりを装っていた。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:44:06.54ID:8RgHVWL60
電車から降りるときにパンチラがかなりあったはずなのに、報道しなかったマスゴミは許さない。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:44:12.19ID:r3YwF3dN0
運転士にあまり判断を委ねると組合が会社が責任を回避していると騒ぐからな。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:45:08.63ID:GIzsAda70
>>158
安全確認しないと人轢くわけでもあるまい。
運転士に目がついていないわけでもない。
しかし火災現場からはすぐに移動しなければ丸焼けは確実。

死んでも安全確認するまでは動かないというのはルールがおかしいということだわな。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:46:40.81ID:igxID2H3O
>>157
踏切事故の為の非常停止システムなんだから、踏切の安全確認はしなけりゃならないだろ。
沿線火災だと、車両は紙や木でじゃないんだから、瞬時に車内まで燃え広がるわけじゃない。
火災現場から外れた位置まで移動すれば良いだけ。
今回はあと数秒で移動出来たのに、消防がそれをさせなかった。

一人轢くリスクとか、おかしいのか?
電車が人を轢いたらほぼ確実に死ぬだろ?
沿線火災なら移動すりゃ助かるのに。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:51:40.49ID:igxID2H3O
>>150
> この間に乗客に紛れたテロリストが暴れたり刃物出したり車両に火をつけたら終了。


バカ?
そんなもの運転士が居ようが居まいが、停車中だろうが走行中だろうが関係ないだろ?
新幹線は運転士が居たが火を付けただろ?
キチガイとテロリストは防ぐにも限界が有る。
だからキチガイなんだよ。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:52:40.79ID:GIzsAda70
>>164
火災現場で10分居たせいで列車に燃え移ったんだろ。
いくら車体が燃えにくいといっても、屋根は燃えたし火に包まれれば中の人間が無事で済むわけではない。

徐行運転で人を轢くリスクなんてどんだけ低いのよ。
10分留まって列車火災で数百人死ぬリスクに比べれば、即座に移動するしかないわな。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:56:37.72ID:igxID2H3O
>>163
いくら徐行運転しようが、正面以外から寄って来たら運転士は分からないだろ?
今回の止まれ発狂消防士みたいなのは、あのまま進行してたら車両にしがみつきかねない。
沿線火災の数分間で電車が丸焼けとか発想する方がおかしい。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:01:57.58ID:GIzsAda70
>>167
実際列車が燃えてるから、問題になってる。
列車が燃えても問題ないから、10分間留まれという君の考えがおかしいわけだよ。

国土交通省としてもルールがおかしいと判断しているからこのニュースになってる。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:07:59.82ID:igxID2H3O
>>166
> いくら車体が燃えにくいといっても、屋根は燃えたし火に包まれれば中の人間が無事で済むわけではない。

だから、屋根が燃えただけだろ?
既に燃えた車両の乗客は他の車両に移動してるのに、何で移動させる数秒間で火に包まれるとか無事じゃないって話になるんだ?
車体は紙じゃないんだが?


> 徐行運転で人を轢くリスクなんてどんだけ低いのよ。
> 10分留まって列車火災で数百人死ぬリスクに比べれば、即座に移動するしかないわな。

今回一人も死んでないって知らないの?w
てか、移動させようとしたのを阻止した消防の方に問題が有るのに、踏切事故を防ぐシステムに文句付けるのは何故?
沿線火災の数分間停車で車内の数100人が死ぬって、どっからそうなるの?
徐行だろうが、線路に入り込んだ人間を轢いた方が確実に死ぬんだぞ?
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:11:48.85ID:NYLvhl100
>>165
そんな枝葉を突いても趣旨は伝わるけど。
しょーもないこと突くのはバカでもできる。
おまえが臆病なことはわかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況