X



【自動車】政府主導のEVシフト、各国で加速 ガソリン車禁止、中国も検討? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001岩海苔ジョニー ★
垢版 |
2017/09/13(水) 05:26:41.87ID:CAP_USER9
 政府が主導してエンジン車から電気自動車(EV)への転換をめざす動きが、各国で強まっている。環境対策の強化などを理由に、英仏に続いて中国も、将来的なガソリン車の生産販売の停止に言及した。自動車各社は成長が見込めるEV市場に前のめりだが、クリアすべき課題は多い。

 中国工業・情報化省の辛国斌次官は9日、天津市で講演し「伝統的なガソリン車の生産販売をやめるスケジュールをつくっている国もある。工業・情報化省も研究を始めており、我が国のスケジュールをつくることになる」と述べた。中国の自動車業界紙が伝えた。

 この夏、英仏政府が2040年までにディーゼルやガソリン車の新車販売を禁止する方針を発表。中国政府のスケジュールができる時期や、達成年度は明らかではない。ただ、年間販売2800万台と世界最大の市場だけに、仮に禁止されるとすれば影響は大きい。

 中国はエンジン技術に強みを持つ日米欧に対抗して自国の自動車産業を振興するため、環境規制を通じてEVを奨励してきた。米国に石油の海上輸送路を押さえられているため「(エネルギー源の多様化を図る)安全保障上の配慮も背景にある」(自動車メーカー関係者)との見方もある。

 それでも公共交通などの一部を除き、EVは中国の一般消費者にほとんど普及していない。このため近い将来、EVなどのエコカーを一定以上売るよう求める規制を導入。日本のトヨタ自動車の独壇場となっているハイブリッド車(HV)は、エコカーと認めない。

 ただ、この規制は中国の地場メーカーにとっての負担も大きく、延期を求める声が強い。もしEV普及が急速に進めば、二酸化炭素排出や大気汚染を伴う石炭火力や、事故リスクがぬぐえない原子力による発電を大幅に増やすとみられる。中国が掲げる「環境対策」との整合性も問われる。(福田直之=北京、青山直篤)

■読めぬ需要、販売に課題

 中国の政策に沿い、EVへの転換を強くアピールするのが欧州勢だ。独フォルクスワーゲン(VW)は、排ガス不正を起こしたにもかかわらず、中国での販売が好調で世界販売の首位に立ち、EVへと大胆に軸足を移す方針を打ち出した。

 12日に開幕した独フランクフルトモーターショーでは、VWが20年に投入予定のEV「IDクロス」を紹介。25年までにグループで50車種のEVを投入する目標も示した。VWのヘルベルト・ディース最高経営責任者(CEO)は「車の未来を形作る」と述べた。

 独BMWも、傘下の「ミニ」で19年に発売するEVの試作車をお披露目した。現在は1車種のEVについて、25年までに11車種を新たに投入する予定だ。昨年、EVなど向けの専用ブランド「EQ」をつくった独ダイムラーも小型のEVの試作車を発表した。

 EVと相性がいいとされる自動運転でも攻勢をかける。独アウディは自動運転の試作車2台を初公開。市街地などでも完全に自動運転する機能をめざすEVだ。ルパート・シュタートラー会長はこうした車の投入を「今後10年で目指したい」と話した。

 欧州勢は、環境に優しいとPR…

残り:1378文字/全文:2632文字
http://www.asahi.com/articles/ASK9D4F00K9DULFA012.html
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170912004784_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170912004969_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170912004737_comm.jpg
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:16:13.55ID:ceAM+yeW0
白金使わぬ燃料電池 日清紡、材料コスト数千分の1
https://www.nikkei.com/article/DGKKASDZ12I0U_S7A910C1MM8000/
日清紡HD、白金使用しない燃料電池開発=世界初、コスト大幅減:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017091300563&;g=eco
日清紡HD---ストップ高買い気配、白金使わない燃料電池用触媒の実用化に成功
https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201709130176

レアメタル不要!!!!!!!!!!
材料コストが数千分の1になる!!!!!!!!!!
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:26:25.35ID:K5Vx6fE90
>>262
フランスはHV許可だな。

つまひ、今の日本みたいになるんでね?
2017/8月販売台数順位
1位アクア、2位プリウス、3位ノート。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:28:14.03ID:16UYltdd0
>>262
その決めごとが、情況次第で撤廃されるだろう。
その頃までにはEV車が増加して、問題も続出し
社会問題になるだろう。

道路上で止まるEVが増えたり、充電施設に並ぶEV
電池劣化で高額な電池が買えないユーザーも増える。
「EVなんかコリゴリだ」と怒るユーザーも増えてくるだろう。


既に日本のタクシー業界で導入した電気自動車には
タクシー関係者は悩まされ、今はEVタクシーは激減した。
http://wpb.shueisha.co.jp/2013/02/17/17127/


そこでガソリン車撤廃の規制自体が無くなる。
社会が混乱しはじめて、ようやく気がつくと思う。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:29:15.65ID:xcnxjOiA0
>>264
記事にはガソリン・ディーゼル車の販売禁止と有るぜ
HV許可とは書いてねぇけどな
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:33:25.92ID:xcnxjOiA0
>>265
そりゃ、やってみねぇと判らんだろ
英仏共に方針を決めただけだしな、法整備はもっと先の話
問題が出るなら、方針変更も有るだろさ

> 7月6日、調査会社のブルームバーグ・ニューエナジー・ファイナンス(BNEF)は2040年に世界の新車販売における
> EV比率が54%に達するとの見通しを発表した。従来予想の35%から大幅に上方修正された。

どうなるんだろうね?
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:40:52.91ID:K5Vx6fE90
>>266
国によって温度差がある。
イギリスは完全EV、フランスはEVとPHVとHV。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:53:18.11ID:h+wx8Pb1O
>>262
2040年にガソリン車の「販売」禁止じゃね?
乗ることすら禁止ってわけじゃないだろ

販売禁止なら2035年までには今の生産ラインの大半はEV車用に代えなくちゃならない
しかも何車種もEV車用の車体とバッテリーとモーターを設計しなくちゃならない

外注するにしてもバッテリーメーカーやモーター生産メーカーも生産ラインに投資しなきゃならない

そんな莫大な投資をどうすんだ?補助金つけまくりか?

しかもグローバル企業なら途上国にも販売しているわけで、そこは別にEV化なんかもっと先だよな
つまりガソリン車も生産し続けなくちゃならんわけだ

あとね、忘れちゃならないのが中古車市場
どうすんの?
中古車は全て途上国向けにってのもありだけど、そんな簡単な話じゃない
ガソリン車を下取りに出しても引き取り手が無いとかならとんでもないことだよ

はっきり言ってEV作るだけならどのメーカーも簡単だよ
2040年まで残り22年

つまり2040年にようやく「普及」が始まると思えばいい
そして10年くらい経ってようやく登録車の半分以上がEV車になるかな?

これが法規制がなければもっとゆっくり置き換わるだろう

つまりEV車が普及100%になるには40〜50年かかるってこと

ここで騒いでる連中はほとんどがヨボヨボの年寄りか死んでるわな
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:54:28.84ID:84kT+ZJ70
これからはEVと原発


つまり、日産、テスラ+東電+パナソニック株が買いだろ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:59:48.51ID:16UYltdd0
賢い人はPHVやハイブリッドを買って高見の見物

EVが再びコケるか、
画期的な電池の登場で100年の歴史を経てガソリン車に逆転できるか・・

だけど、今、EVを買うのは賭けか、道楽でしかないだろうな。
あと10年は様子見がいいだろうな。一般消費者は。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 16:06:12.91ID:K5Vx6fE90
>>271
バッテリー視点でみると、

日産はNEC(オートモーティブエナジー)と手を組み、トヨタはパナソニック(プライムアースEVエナジー)と手を組んでる。

どちらかってえとトヨタじゃね?
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 16:06:39.43ID:xcnxjOiA0
>>270
そりゃそうだろ、持ってる車まで禁止する事はできねぇよ

2035年まで18年も有るからなぁ
徐々にラインナップをEV側にシフトすれば間に合うんじゃねぇのか?

中古車は知らんな、新車販売禁止だから、中古車は禁止じゃねぇかも

世界中がEVになるのは50年先でも早いくらいだろうな
今世紀中かどうかってレベルじゃね?
しかし、世界が化石燃料車からシフトする方向へ向かってるのは確かだろ
先の話だから、と考えてると日本の自動車産業に未来は無いと思うけどね
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 16:07:20.43ID:h+wx8Pb1O
何十年もの改良進化を経きたエンジン車の完成度は高いよ

もちろんエネルギー効率なり環境に関してはEVと比べてどうだか分からんが、少なくとも日常生活においては全く問題ない完成度

だからガチンコでEV車とエンジン車を戦わせてもさほど差は大きくないよ

それに製品の価格は間違いなくガソリン車が安価
EV車が量産態勢で今のガソリン車並みになるには結構時間がかかるだろ

もちろん日本に限ればエコ意識の高さもあるし、エコカー補助金漬けしてるからね
政治的圧力と補助で買い換え促進してやらなきゃ普及は徐々に徐々にだよ
圧力と補助金で促進させてもガソリン車の完成度からしたら本当にEV車がガソリン車(HV車含む)を上回るのは20年以上かかるね

普及を一番早める策はそりゃあメーカーがガソリン車売らなきゃいい
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 16:07:58.77ID:K5Vx6fE90
>>276
あらま
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 16:15:37.04ID:16UYltdd0
>>270
参考までに、今、電気自動車の中古車市場は暴落状態。
リーフは日本一中古車価格下落の激しい車種となった。

電池寿命に不安。電気自動車の中古価格が暴落中!
https://news.yahoo.co.jp/byline/kunisawamitsuhiro/20170707-00073002/


2016年式リーフ 走行5000km 修復歴なし ディーラー中古車 総額120万7000円
(新車時の車両価格280万4000円 1年で6割引きの暴落価格)
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU5924034452/index.html?TRCD=200002
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 16:23:58.11ID:siTXCl6R0
整備士の仕事がなくなるのかな
調子が悪くなったらモーター交換すれば良いだけだしさ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 16:30:59.17ID:16UYltdd0
>>280
モーターはエンジン以上に頑丈。交換の必要はほとんどない。

しかし、バッテリーの交換は多いだろう。
EVなら5万キロもてばいい方だから。

しかし、電気自動車において一番高い部品がバッテリー。
それの交換頻度が多いというのはユーザー負担が大きすぎる。


ガソリン車なら980円で買ったクソボロ軽でも
ガソリンさえ入れれば走れる。
http://rocketnews24.com/2014/05/19/442729/

ところが電池が劣化したEVはどんなに充電しても、
まともな距離を走れない。

しかもバッテリー交換が高くつく。

だから、電気自動車は100年前からあって何度もブームの兆しが
訪れたが、結局はポシャってきた歴史がある。

そして、歴史は繰り返す可能性が高い。
なぜなら、電池の欠点を完全に克服した電池がまだ開発されてないから。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 16:32:33.50ID:/ykxoe2o0
>>272
出始めたばかりで、これからどんどん性能が向上するのに今EVにする意味が全くない。
ホント新しい物好きの金持ちの道楽だろうね。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 16:36:03.26ID:XOaOZpvu0
バッテリーの交換で性能は相当進化できるな
モーターの出力も、プログラム変更で相当上げられる
基本ネットとバッテリーの世界になる
バッテリー変更だけで、別の車に生まれ変わりも十分ある
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 16:44:12.02ID:8DiAvMpo0
>>282 電池についての性能アップか、激安化。
それらがなくては、まだ今いち競争力ないよね。
両方を達成してくると、確かにEVは急激に普及するかもしれないけどね。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 16:45:02.92ID:aGqbviC30
EVは中国の方が進んでる
バイクも電動ばかり

ただ、電力の供給どうするんだろうね
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 16:45:30.78ID:16UYltdd0
>>283
だから、そのバッテリーが大問題なんだよ。

はっきり言って、バッテリーさえ良いのがあれば
100年前の電気自動車も普及してた。

モーターは単純な構造だから、100年前でも実用性はあった。
だから電車は大昔からあって普及してただろ。

このバッテリーが100年間、電気自動車として
使えるほどのものが無かった。

スターター回したり、電装品に使ったりの
補助的なバッテリーしか実用化できなかった。

構内を走る小型電気自動車やフォークリフトみたいなのにしか
電気自動車は実用化できなかった。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 16:47:55.45ID:aGqbviC30
>>281
EVのバッテリーは大容量であれば寿命は長い。
テスラであれば80万キロ走って20%の劣化。

航続距離と充電回数で簡単に割り出せるよ。
良い電池だと2000回の充電で20%の劣化。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 16:50:22.41ID:yrlbu7eR0
FCVー、FCVー,
今TRONやガラケの列で順番待ち?
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 16:50:56.96ID:1LP7HsiQ0
EVは航続距離がネックだな
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 16:52:02.94ID:QOKDkIWW0
まともなEVなんて当分無理だから、内燃機関禁止なら、HVが当分主流だな
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 16:53:15.72ID:A9XLcVpp0
税金使って補助金だけは止めろよ。
自転車のがEV車なんかより遥かにエコだろ。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 16:59:24.74ID:16UYltdd0
>>287
テスラは実際には公称の6割しか走れない
http://www.mynewsjapan.com/reports/2200


プリウスは電池の40〜60%の領域しか使用しないから
劇的に寿命を延ばしてる。
だから現実に20万キロ走行でも大丈夫なのも多い。

2000回の充電で20%の劣化なんて、ヤバい。
寿命が短すぎる。

ハイブリッドだけでなく、EVも減速時に
回生充電と、発進時に放電を繰り返してる。
EVで回生やめたら航続可能距離が激減する。

それらの回数をあわせれば、もの凄い充放電回数になる。

だからEVでも、40〜70%の領域だけ使えば電池寿命長くなるけど、
そうすると走行可能距離を現行EV並みに維持しようとすると、
さらに現行EVの3倍の電池が必要になる。

事実上、EVで、ハイブリッド車なみの電池寿命と
航続距離を実現するのは不可能。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:00:43.30ID:m0tI5T/M0
>>285
>ただ、電力の供給どうするんだろうね

今原子力発電所大量に作ってるとこ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:01:37.74ID:16UYltdd0
>>292
× 40〜60%の領域

○ 40〜70%の領域
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:01:55.49ID:FvZKCBWc0
>>12

水素か (笑)
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:02:22.49ID:wUr1UoX+0
>>13
日産のゴーンがNECとの共同開発してた燃料電池中国に売っちゃったからな
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:06:20.16ID:FvZKCBWc0
>>2
アラブの金がソフトバンクにジャブジャブ。

まぁ、ソフバンだけじゃなく投資のリスクヘッジは当然やってるので
化石使わなくなっても一時期の某国みたいにしばらくは金利だけで食っていけるから何も問題ない。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:07:06.52ID:sUfOBZ4l0
>>288
ガラケーは見直されつつあるよ、世の中そういうものだよ。

HV、PHVは一番合理的、次はベンツが必死に開発してるFCVだろうな。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:11:11.08ID:RZLZRtQ50
ロシアの冬はEV車で乗り切れそうもないな あの国だけはこの先もガソリン車メインにちげえねえ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:18:32.88ID:FjemDNzJ0
クリーンディーゼル神話崩壊
検査の時に不正をしているだけだった
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:24:44.31ID:B/YUZpFt0
中国ってガソリンスタンドの整備だって万全じゃないだろ
少数民族の農村部とかは切り捨てるならできるだろうけど
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:25:31.87ID:BU4vHjXt0
バカ高いクラシックカー涙目
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:26:25.91ID:zJa7uO9A0
>>301
そういうとこには、太陽光や風力に蓄電池
コストはかかるけど、山を切り開いて送電線引くより金かからない
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:28:01.74ID:zJa7uO9A0
EVに燃料電池と水素タンクだろうな
チャージ時間も航続距離もカバーできる
市内のショッピングセンターいくだけなら、水素は使わない
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:28:31.86ID:DPOPP3330
ガソリン車減るとガソリン余って処理に困るなんてことも起こりそうな予感
ガソリンは石油精製で発生するもののひとつだが問題はそれ以外の精製物が必要な場合でも
欲しくもないのに発生してしまうという点
現に日本はガソリン以外の需要の方がやや多いため原油輸入国でありながらガソリン輸出国だったりする
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:31:56.91ID:zJa7uO9A0
>>305
プラスチックや繊維なんかの素材利用多いんだろうな
余れば値段下がるだろうし、ガソリン車の競争力も上がるだろ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:41:13.90ID:9L60OL7W0
電池の廃棄はどうすんだよ
この処理にどんだけのエネルギー必要かちゃんと考えてんのか?
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:58:30.20ID:qbTJWgLp0
バッテリーの原料はレアアースだから無限には作れないぞ。わかってるのか?
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:02:32.60ID:jH/eSxYA0
なぜ、このごに及んで英仏がEVごり押しをしているか?
マクロンやイギリスのファンドが電池会社やテスラの株大量に買いこんでるんだろう
マクロンなんてフランスの大統領になる前は投資銀行の単なる株屋だ 
イギリスのファンドなんて世界でもっとも意地汚い、守銭奴とも言える金持ちの集まりだ
EVなんて20年やってるが、全く売れず現在世界中の全自動車の1%にも満たない。テスラなんて1度も黒字を出したこともなくしゃっきんままみれだ。
その会社連中に多額の資金を投資している彼らにとって、泣かず飛ばずで絶滅寸前のEVの状況は大損を意味する。
自身の金のためなら自国民は愚か世界中の人を騙してでも損しないように政府にデマまで喋らせる。
で、株価が上がったところで、株を売っぱらい巨額売却益せしめて
やっぱ空想絵空事で無理でしたと白紙撤回wwwwこんなところだろう。
損するのは使えないポンコツEV買わされて大損する一般消費者。
フランスもよくこんな守銭奴の詐欺師を大統領に選んだもんだな、まあ日本も他国を笑えないが
国民市民も賢くなれよ、本当に使える良いもの〜ガソリン自動車、HV-を買って、この守銭奴どもをコジキにしてやれwwww
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:05:01.67ID:4dA8dr180
>>55
日本の場合で別の試算してみた。単位取り間違いで桁がまちがってるかも。

自家用、営業車用ガソリンの28年度の年間消費量 51,314千kl  1.8*10^12MJ
震災前の原発の年間発電量 3000億kWh(全電力の約30%) 1.08*10^12MJ
ガソリン 33.4MJ/L
1kWh=3.6x10^6J

エネルギー(J)で換算すると、震災前の原発発電量の全部を投入しても足りない。
EUでも中国でも不可能。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:08:37.79ID:kcMgegKY0
>>309
リチウムはモーターに使われるネオジムほど苦労せんと思うぞ。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:13:37.12ID:B1cecsvz0
>>221
基本は公害対策だろ
石油より石炭をどうにかしたがっている
10億の民の電力需要をガスやアブラで賄うのは金もかかるし、
大電力の蓄電技術が未発達な現代においては、出力変動の激しい自然エネルギーはまだ使い勝手が悪い
トリウム炉であれば、原料のトリウムは自国で賄える
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:14:30.97ID:oSk9WART0
なお日本では
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:16:05.27ID:kcMgegKY0
>>315
最新販売ランキングのトップ3がモーター車だった。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:16:51.91ID:B1cecsvz0
>>301
だからこそ思い切ってEVに行けるんだよ
ガソリン車のインフラが津々浦々に行き渡った豊かな国ほど腰が重くなる
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:17:55.57ID:SqYRzlpa0
リサイクルといったら三菱なんだけど、三菱だから
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:19:04.96ID:z07cmF9i0
>>317
そこは電話と同じだな
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:19:46.46ID:HGtGgYES0
光合成にCO2必要なのに
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:22:39.77ID:vxP7zqTG0
なんか急にEVシフトが始まったな。
クリステンセンの「イノベーションのジレンマ」そのまんまだな。
EVなんて充電スタンドないうちは不便でしかないのに、でも盲どもはそっちに進む。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:24:14.08ID:vxP7zqTG0
>>2
>アラブはどうなるんだろうね

ハイラックスからラクダに戻る。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:24:53.07ID:1ZjQb92s0
日本終わってまうやんけ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:27:49.23ID:2zQmu0w90
エネルギー元どないするん?
火力発電増やしたら、CO2増加するやん。
原発増やすんか?
0325巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2017/09/13(水) 18:30:04.29ID:c+GtCfv00
技術で勝てなければルールで勝てる様にする、是がヨーロッパ流。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:31:28.99ID:TCxkVQtb0
すべての車が蓄電池なしには動かない
ミライも蓄電池がだめになれば動かない
0327巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2017/09/13(水) 18:35:46.57ID:c+GtCfv00
まあw内燃機関の生産システムを一度失ってしまえば又作り上げるのほぼ不可能、ロストテクノロジー化して面白いから放置しとけば?(笑
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:46:22.33ID:YCjktNPa0
すげーよな、これ全部

EVモードで50km走行して、自分で水素入れに行く、燃料電池自家発電機・・だぜ???
クルマ用途だけじゃなく、燃料電池自家発電機としても、中古車は引っ張りダコ・・だわ・・

2台ありゃ、自宅の燃料電池自家発電機として、かわるがわるに自家発電して
原発どころか、電線すらいらねーだろーーー

いろんなものを爆発させちまうようなバカ国民に、間違っても水素なんか使わせられない中国は、原発でガラパゴス決定だな(笑)


【フランクフルトモーターショー2017】メルセデス、ほぼ市販状態の燃料電池車を初公開へ… GLC ベース 2017年8月24日
https://response.jp/article/2017/08/24/298907.html
メルセデスベンツは8月21日、ドイツで9月に開催されるフランクフルトモーターショー2017において
メルセデスベンツ『GLC F‐CELL EQ パワー』を初公開すると発表した。
2017年内に市販される見通し。
50kmのEVモードに加えて、水素と酸素で発電するFCVモードで、最大500kmの走行を可能にする

ゼネラルモーターズ(GM)米陸軍と共同開発した燃料電池トラック シボレー『コロラドZH2』を発表
http://arstechnica.com/cars/2016/10/this-beast-of-a-chevy-colorado-is-hydrogen-powered-will-be-tested-by-the-army/
ZH2に搭載されているモーターは「水素燃料電池」と「外部充電が可能なリチウムイオン・バッテリー」で駆動する

【北米国際自動車ショー2016】水素燃料電池を搭載したアウディ「h-tron クアトロ・コンセプト」
http://jp.autoblog.com/2016/01/13/audi-h-tron-concept-detroit-2016/
h-tronのパワートレインは「水素燃料電池」と「外部充電が可能なリチウムイオンバッテリー」の両方から電力が供給される

日産の商用EV「e―NV200」をEV+FCVに 航続距離190kmから、一気に500km タクシー事業者向け予約販売開始
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO14161620W7A310C1XD2000/

ルノーの商用EV「Renault Kangoo ZE」をEV+FCVに「Renault Kangoo ZE-H2」
http://www.businesswire.com/news/home/20161003005565/ja/
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:49:03.18ID:90uPOQda0
本物のクリーンディーゼル車と究極のガソリン車を作ったマツダの立場は
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:50:48.49ID:8vEKuCPd0
>>328 北欧でEVが伸びてるという話もあるようだが、どうなんだろうね。
それら北欧でも、絶対数としては、まだまだなのではと思うのだが。
それからシベリアなどでの使用だったら、現在のEVは絶対イヤだな。
すぐに死にそうになりそうなので。
 
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:52:25.08ID:vxP7zqTG0
>>330
イノベーションのジレンマツダ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:52:55.76ID:Z46f/Tur0
銅を高騰させたい中共と
EPA締結で日本車に完敗確定の欧州が
イーブイイーブイ鳴いてるだけ。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:53:27.93ID:PnG6q6o/0
2016年完成の200m以上のビル 本数
世界合計  128本
1位:中国  84本 ←ずば抜け   いつバブルはじけんだよw サンケイ(笑)さんよ 
2位:アメリカ  7本
3位:韓国    6本
番外 日本  1本

2015年のGDP (世界銀行発表) http://databank.worldbank.org/data/download/GDP.pdf
*1位 アメリカ(17兆9469億ドル)   1995年の3.0倍
*2位 中国(10兆8664億ドル)     1995年の20.0倍
*3位 日本(4兆1232億ドル) ← アホノミクス(笑)  1995年の0.99倍  1国だけ20年も停滞マイナス成長 ひでぶっ。


新車販売台数(2016年)
1位中国    2802万台
2位アメリカ  1786万台
3位日本    497万台  ジャップショボ もうだめだね
0335巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2017/09/13(水) 18:54:02.93ID:c+GtCfv00
ハイブリットに勝てないから

クリーンディーゼルと言い出して

バレそうに成って来たから

ダウンサイジングターボと言い出して

でも直ぐ壊れるから

電気自動車最高!


5年後には又ちげえ事言ってんぢゃねーの?
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:54:26.43ID:l+mkeJud0
日本は本気で方針転換に取り組まないと国ごと東芝だね
日本人が記録を出すとスキー板の長さを身長にあわせて変更とかやらかすのが外人だからね
どんな理不尽な要求でも覆せないと生き残るのは無理
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:56:38.92ID:XOaOZpvu0
電池のリフレッシュのために、板の表面を洗えるレバーとか
つけてあれば、ごしごししたら、リフレッシュで
まだまだ行けるだろうし、中の液交換で安くできる
今の非正規なインクのような激安物が出るだろう
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:58:34.55ID:sI/+GsHo0
日本はガソリンエンジン車に関わる産業の裾野が広く関連する
中小企業が多いために政府が明確にEV推進政策を打ち出せずにいる

政府やメーカーがEV推進を気軽に口にするだけで経済的混乱が起きかねないため
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:59:55.49ID:YCjktNPa0
>>331
テスラの価格が3倍に デンマーク政府、EV“税優遇廃止”の衝撃 2015年10月08日
https://forbesjapan.com/articles/detail/9188

デンマーク政府はEV(電気自動車)に対する税の優遇措置を廃止することを発表した。
この動きは2016年から開始され、2020年には優遇税制が完全に撤廃される

同様な動きはノルウェイでも始まっており、政府は2018年にも優遇措置の廃止を行うことをほのめかしている

・・・そうですよ

技術の進歩はすさまじく、ドイツではすでに、CO2を
再生可能エネルギーを利用して水素を精製して、また天然ガスに戻してる

欧州で、g-tron購入のお客様に「Audi e-gas」を提供:CO2排出量を80%削減 2017/03/08
https://www.audi-press.jp/press-releases/2017/b7rqqm0000001ree.html

つまり、天然ガスからいっくら大量に水素を取り出して、大量のCO2の排気ガスを発生させても
ドイツはそれをまた天然ガスに戻して、売りまくれる、CO2排出量も0にできるわけで

EVなんかやってる場合じゃなくなったのよ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:00:28.81ID:8vEKuCPd0
>>337 バッテリー電極を、遺伝子操作したウィルスや微生物で、刷新させるというプランもあるんだってさ。
まだ実用化はされてないけどね。
0342巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2017/09/13(水) 19:03:45.02ID:c+GtCfv00
>>338 技術とか資本流出に成るだろうし取り返し付かないからなあ。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:07:09.60ID:YCjktNPa0
>>338
日本の主要大企業は 燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)http://fccj.jp/jp/member.html

政府が明確にEV推進政策を打ち出したりしたら、あーーっと言う間に、総理大臣ではいられなくなるよ(笑)

安倍が、なにやったって総理大臣でいられるのは
燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)http://fccj.jp/jp/member.html を支援して
燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)http://fccj.jp/jp/member.html を味方に付けているから

これなんかその典型

廃炉続く敦賀、構造転換へ 水素社会・新幹線に望み  2017/8/28
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO20403160V20C17A8ML0000/
美浜町など県内2町のほか、滋賀県の長浜市など3市を含む計6市町で
交通網や港湾の整備を進める構想で、柱の一つが水素エネルギーの活用となる。
水素ステーションをつくって水素バスを走らせ、
将来は日本海側における水素の供給拠点として、輸入した水素の輸送や発電事業を目指す。
国は廃炉に伴い、市の水素社会形成を補助金で支援し始めた。
もんじゅ廃炉に伴う地域振興策でも同構想の策定と実現を支援すると明示しており、市は今後も支援を求めていく
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:07:46.27ID:vxP7zqTG0
>>338
精密機械工場が日本は抜きんでて優れてる。
この辺の分野をしっかり温存できれば、そのうち軍事産業その他できっと活きてくる。
問題は自動車に代わる産業がどこにあって、それをどう育成するかだ。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:10:37.38ID:+3CZv2Rn0
テレビがデジタル化して誰でも作れるようになったように
EV化すればだれでも作れるようになるんだよ
人件費の安い国が有利
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:11:26.69ID:VSIw4z+g0
EUと中国はポンコツEVのインフラにどれだけ税金をぶちこむんやろな?
大気汚染が解決できれば良いがな。
日本はマツダみたいに内燃エンジンを進化させれば
EVに税金を突っ込まなくてもいい。
大気汚染も無いからな
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:11:45.66ID:M6XU3fPL0
ECの小国ならともかく、中国みたいに沢山自動車は知っている国が電気自動車の充電に必要なインフラ(スタンドだけ出なく発電所とか)用意できないだろ。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:11:59.40ID:vxP7zqTG0
日本政府は現在の自動車産業を、経済と技術の両方で裾野含めて棚卸ししないとダメだな。
他分野に転用できるものは温存して、転用できそうにないものは死在庫化する前に取引で売り渡すべき。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:12:43.77ID:qqBaV3cH0
電気の増加必要分
どこでどうやって発電すんのいったい?特にドイツ人に問いたい
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:13:27.69ID:VSIw4z+g0
>>345
EVはインフラこそ金がかかる
発電と送電は国に丸投げだ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:13:31.19ID:aGqbviC30
>>292
短すぎねーよ
アホかと

400km走れる車で2000回の充電だと何キロになるか分かりますか?
お馬鹿さんですか?

テスラの走行データで、20万キロ走っても残存率96%ってデータが出ているんですが。
知識ないくせに語るなよ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:13:43.05ID:vxP7zqTG0
>>346
>EUと中国はポンコツEVのインフラにどれだけ税金をぶちこむんやろな?

EVは最初からポンコツ規格なんだよ。だから支那チョンでもアフリカでもすぐ作れるようになる。
あいにく日本もそのポンコツ規格に呑まれる。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:14:30.22ID:vxP7zqTG0
>>350
民進党「そのために発送電を売国しておきましたよ。」
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:15:22.27ID:z07cmF9i0
>>347
日本海沿岸にズラーっと原発建設するんだよ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:15:47.57ID:YCjktNPa0
>>352
EUは、ポンコツEVのインフラに、カネを突っ込むのをやめちゃいましたよ

【フランクフルトモーターショー2017】メルセデス、ほぼ市販状態の燃料電池車を初公開へ… GLC ベース 2017年8月24日
https://response.jp/article/2017/08/24/298907.html
メルセデスベンツは8月21日、ドイツで9月に開催されるフランクフルトモーターショー2017において
メルセデスベンツ『GLC F‐CELL EQ パワー』を初公開すると発表した。
2017年内に市販される見通し。
50kmのEVモードに加えて、水素と酸素で発電するFCVモードで、最大500kmの走行を可能にする

【北米国際自動車ショー2016】水素燃料電池を搭載したアウディ「h-tron クアトロ・コンセプト」
http://jp.autoblog.com/2016/01/13/audi-h-tron-concept-detroit-2016/
h-tronのパワートレインは「水素燃料電池」と「外部充電が可能なリチウムイオンバッテリー」の両方から電力が供給される

日産の商用EV「e―NV200」をEV+FCVに 航続距離190kmから、一気に500km タクシー事業者向け予約販売開始
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO14161620W7A310C1XD2000/

ルノーの商用EV「Renault Kangoo ZE」をEV+FCVに「Renault Kangoo ZE-H2」
http://www.businesswire.com/news/home/20161003005565/ja/
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:16:06.03ID:aGqbviC30
>>331
補助金出てたからね。
市内の駐車料金や充電も無料だった。
オスロ行ったときはEVカーいっぱい見かけたよ。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:18:03.36ID:aGqbviC30
電池の劣化とか語ってるやつは馬鹿なのかと。

携帯の小容量電池と違うっての。
容量が多ければいくらでも寿命は伸びる。
0358巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2017/09/13(水) 19:19:21.09ID:c+GtCfv00
ドイツの電気自動車はブラフで内燃機関生産業界を潰す気はないとしか思えない、東芝の半導体みてーなもんなんだし。

ドイツがWW2の資産である内燃機関造るの辞めたらソーセージ位しか残らないんぢゃね?
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 19:22:39.95ID:jNsNLIeK0
慌てなくてもインフラまで考えての構想としては、日本で言えば初代プリウスが出た頃の検討段階なんだよね。
日本はぶっちぎりで先行してるから気にしなくてよい。

巡り巡ってHV、PHVに帰ってくるから。

日本はインフラ含めたFCVに注力するのが吉。
GSに手軽に追加できる水素生成機の開発にもっと政府予算つけて取り組むべき。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況