X



【群馬・O157】 3歳女児死亡 トング交換 マニュアル(2時間おきに交換)守られなかったか  [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/09/14(木) 11:23:19.19ID:CAP_USER9
群馬県と埼玉県にある同じ系列の総菜店の利用客から相次いでO157が検出された問題で、死亡した女の子が食べた総菜を販売した店舗では総菜を取り分けるトングを2時間おきに交換すると定めたマニュアルが守られていなかった疑いがあることが前橋市への取材でわかりました。保健所はトングが使い回されるなどして2次的に菌が付着した可能性があると見て、感染経路の特定を進めています。

先月、群馬県と埼玉県にある総菜店「でりしゃす」の4つの店舗で販売されたポテトサラダやコールスローサラダなどを食べた22人から腸管出血性大腸菌、O157が検出され、このうち前橋市の六供店のタケノコやエビの炒め物などを食べた東京の3歳の女の子が死亡しました。

この店では利用客がトングを別の総菜にも使い回せる状態だったということですが、さらにトングを2時間おきに交換することなどを定めた運営会社のマニュアルが守られていなかった疑いがあることが、前橋市への取材でわかりました。

保健所は不特定多数が利用する店内でトングが使い回されるなどして、2次的に菌が付着した可能性があると見て、感染経路の特定を進めています。

総菜店の運営会社「フレッシュコーポレーション」は「基本的にマニュアルは守られていたという認識だが、保健所から指摘があったのであれば、実態を調査したい」としています。

配信9月14日 11時06分
NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170914/k10011138571000.html

関連スレ
【二次感染】O157、店内で拡大…フタなく器具使い回し、エアコンの風で拡散か
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505345187/
【食中毒】O157 前橋の店舗 共通食材なく店内で付着か
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505340041/
【群馬・O157感染】総菜の炒め物を食べた3歳女児が死亡 トングの使い回しなど店内で2次的感染の可能性/前橋市★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505308102/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:49:40.43ID:gayDkRdA0
菌そのものはこの店の取り扱い食品とは関係のないところから入ったとすると
ツイてないな、亡くなった娘
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:50:03.72ID:tc7E0cpx0
亡くなった子の場合はトングなのかもしれないけど、元々の汚染源は何なのよ。
それが判らないんじゃ日本中のスーパーの総菜が売れなくなるんじゃね?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:50:29.52ID:9im5o+wX0
風評被害くるで
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:50:42.19ID:c0YZvprH0
香川だけ離れてるのがなあ
惣菜入れる容器とか?
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:50:56.69ID:vGlknShj0
そりゃいろいろ食ってるだろうけど
感染者の共通項探ったらポテサラだったんだろ
やっぱポテサラ怪しいだろって話
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:50:57.50ID:Jx4WL8Uw0
2時間おきに交換しても2時間以内に使ったら感染するわ
出元はまだわからないの
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:51:05.47ID:rwui3bZ/0
最初の時にポテトだけでなく全部惣菜検査してれば…といっても
どうしようもないな
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:51:24.43ID:7i9WLQY40
>>189
原因は別だよ。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:51:31.80ID:1lOv90vn0
>>204
汚染された肉類→杜撰な包丁まな板使い回し→生野菜ザクザクサラダおいしいよ〜
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:51:49.22ID:o/uk6Wc00
>>198
>>54
「11店舗全部でポテサラ以外食べてO-157かかった客が出てるの?」

>>73
「出てるでしょ」


お前が出てるっつってるじゃねーか、アホキチガイ
日本語もまともに読めない書けない理解できない知的障害者がこれ以上絡むなよ
せめて義務教育まともに終えてからレスしてくれ

これくらいの日本語は理解できるだろ?
それも無理ならさっさと死ね
生きてる価値ねーわ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:51:57.50ID:rJqjXitG0
>>98
ほんとそれ
トングがフタがガキがってどうでもいい事を騒ぎ立てる輩が多くて困る
マスコミ含め
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:52:04.26ID:rZIefH+G0
入店の際には使い捨て手袋、マスク着用の義務、
幼児の入店は禁止とかにしないと意味が無い
現実的にはそんな店、誰も利用しないだろうけど
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:52:18.45ID:b8y+bxgR0
トング交換してないスーパーほとんどだろう
パン屋はトレーとトングを会計時に消毒清掃してるとこ多いけど
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:52:20.31ID:/AHComQP0
>>207
最初に怪しいとされただけで感染者全員がポテサラ食ってたとは報道されてないし
亡くなった子は炒め物しか食ってなかったんだから他のやつも詳しく報道されてないだけだろ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:53:15.00ID:rGhj0YoY0
>>206
香川の患者は8月上旬に発症して病院側が通知してるのね 県外にも出てない模様
上旬ってことは10日までを指すからほぼ同時期だよね
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:53:59.11ID:7i9WLQY40
元締めの社員で、店舗を指導してた奴がO157に感染してたんだろ?
そいつが各店舗の什器に触りまくって感染を広げたんじゃないの?
もちろん証拠隠滅ずみ。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:54:29.99ID:/AHComQP0
>>212
だから「ポテサラ以外を食ったやつからも感染者出てるでしょ」と言ったんだよ
ポテサラ以外が感染源なんて一言も言ってない
感染経路不明だろといってるだろ
ほんとにアホなの?
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:54:41.05ID:aUFqb9MJ0
トングつーより店内に菌が蔓延したんだろ。客に店内に入ったら強制的に手を洗わせるようにせんといかんかもな。
そういう総菜屋もあるぞ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:54:50.25ID:+ZRm5QFj0
>>211
それだとトング交換してもダメじゃんw
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:55:04.33ID:vGlknShj0
11店舗の共通の入荷ルートってどこらへんなのか知りたい
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:55:19.11ID:LHoOKLaP0
トングで、あれこれつかんで、色んな人の菌が空気上からと思うといやだね。
やや潔癖だけど、レジカゴや、カートも実際いやだ。清掃なんかしてないでしょ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:55:54.37ID:KVY8mCTc0
2時間だろうが1時間だろうが、前に持ってたやつがウンコ食い朝鮮人だったら即アウトなんじゃないの?

風俗でいくら性病検査してても、前の客が性病持ちだったらアウトなのと同じように。。。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:56:08.21ID:aFtgtV2A0
トングといえば、近所のおっかさん、犬の小便の時、外に散歩に出して用をすませるんだが
たまには、うんこもさせるんでしょう。散歩にとんぐをもっていって、犬がしたうんこをとんぐではさんで
たんぼに捨てる。
犬の散歩は、ビニール袋等を持っていき、うんこは持ち帰る決まりなのに、便利なようにかってにかえるなよ。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:56:13.53ID:to/gpn5d0
グリコ・森永事件(怪人21面相)事件を忘れない
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:56:30.83ID:7i9WLQY40
トングがもし原因なら、バイキング形式全滅だよ。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:56:42.86ID:yj0A7LTe0
腐った食材使ってたとかならアレだが
調べてもトングの使い回しくらいしか会社の落ち度が見つかんなかったとなりゃ
まあ、運が悪かったとしか
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:56:50.80ID:KVY8mCTc0
>>44
それに乗っかってメーカーを絞り上げてるのが、消費者様という神様じゃん?
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:57:15.01ID:P9b7uFbt0
>>231
駄目なんだよ
そもそも複数都道府県に広域感染してるのに
トングがどうとか言ってる保健所が本当に意味不明
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:57:45.55ID:o/uk6Wc00
>>229
は?
俺は「11店舗全部でポテサラ以外食べてO-157かかった客が出てるの?」って聞いて
お前が
「出てるでしょ」って答えてるじゃん?

>>54>>78がそれ。

で、いつになったら「11店舗全部」で「ポテサラ以外を食べてO-157にかかった客が出てる」ってソースが出てくるの?
出せないのに、なんでグダグダいい訳してるの、このキチガイ?

「出てるでしょ」なんだろ?
ん?
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:58:06.58ID:LYFR4OHj0
>>237
しょうもないことをここでぐだぐだ書かずに本人にいえよチキン
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:58:12.32ID:LHoOKLaP0
惣菜でも、閉店間際の底値の食べても、全然丈夫だ!
なんでなんだ!
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:58:14.22ID:uPFNqZPm0
トングで二次感染、被害拡大ってのはわかる
が、大元の感染源がうやむやじゃなんの解決にもならねーな
長年ここ以上にずさんなトング使用してた店いくらでもあるだろうに
それで過去病院送りになっただの重症、死亡した例はないんだろ?
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:58:18.38ID:9im5o+wX0
食べ物を扱うとこは神経質になった方がいい
軽い気持ちでとんでもない事になるからなぁ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:58:23.47ID:xMdjqGgW0
これトングのせいにしてパートのおばちゃんスケープゴートにするってこと
行政腐り過ぎじゃない?
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:58:48.63ID:zirBiwHT0
故意に菌を付着させたんだろう

無意識に客が菌をつけたとは思えない
本人が死ぬはず
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:59:02.27ID:yj0A7LTe0
関係ないけどトングって英語だったのね
「とん具」で、「とん」って何なのか謎に思ってた
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:59:09.11ID:/AHComQP0
>>248
ポテサラ以外も食べてるだろうから出てるでしょ
感染者が出てるでしょと言っただけでポテサラ以外が感染源なんて言ってないってば
しつこいな
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:59:18.32ID:IeQyDRBP0
近くか仕入れ先の牧場でo157汚染拡大、出荷された肉類を切った包丁やまな板で調理して汚染が流れじゃないの?
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:59:24.36ID:LYFR4OHj0
>>235
アウトはお前だ。黴菌野郎。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:59:25.67ID:foQKJjvo0
皿に盛っただけだと温度管理なんかもしてないんかな
食べ物が室温のまんまで大勢の客がいじくり回すのに無頓着すぎたな
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:59:26.95ID:P9b7uFbt0
>>250
自宅からO157持ち込む奴がいてより危険だろソレ
店内でトング使いまわしの方がマシなレベルだぞ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:59:31.12ID:2AQ6V0YU0
>>30
やらかしても処罰甘いからおあいこじゃね?
個人経営ならきついだろうけど
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:59:31.76ID:BgkcbqNE0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
  <´ トングじゃ、トングの仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:59:41.66ID:KVY8mCTc0
>>239
まあコレ

国内だけでも、年間数千人規模の死者というありえない数字を出してるのに、すべて自己責任で終了。
明らかな欠陥以外で、自動車メーカー自体が問題に問われることは、ほぼ無い。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:59:46.75ID:qxjIys0E0
俺のテングを使えばよかったのに・・・
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:00:18.72ID:Q/D1zBit0
せめてパン屋みたいに使ったトングを回収するようにしたらいい
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:00:36.46ID:LHoOKLaP0
外身だけ、白いのきて衛生的装ってるけど、わからん実態
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:00:45.04ID:9im5o+wX0
>>263

個人はだいぶ痛いけど、万が一の場合に保険入ってるはずだよ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:00:51.21ID:JE4Kcbt10
この前橋の保健所かなり無能っぽいから感染源特定されないだろうね
エアコンがーとか無理ありすぎてワロタわw
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:01:07.07ID:yj0A7LTe0
トングの使い回しでアウトならコンビニのおでんなんかどうなんだよ
あれ法律でなんとかしろ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:01:14.18ID:3ait13QB0
トングって朝鮮じゃん?www
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:01:28.76ID:ZObQyn9l0
広範囲で被害者も少なくない
ここまで出てこないとなると国際がらみなんだろうな
明らかになったのは保健所が機能しないことか
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:01:37.87ID:YL279h/O0
この会社時々出るコメントに危機感が無い
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:01:44.48ID:vGlknShj0
保健所に圧力かかってたりしないの
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:02:02.17ID:yTAattc80
トング使わず客がビニール袋を裏返してにして掴み取るしかないな
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:02:28.64ID:LHoOKLaP0
そうだよね、なんでそういや、惣菜コーナーって、トング使い回しなんだ?
まぁ、パン屋みたいにしたら、手間が増えて仕方ないか
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:02:41.24ID:7i9WLQY40
>>265
包丁もそうだし、酒もそうだよ。
タバコは販売は継続してるが、分煙や課税で制限している。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:02:46.55ID:rEsmZyDd0
守っていてもどうかなあ。
タケノコ(中国産水煮)確認ない限り今日からさける。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:03:05.76ID:rwui3bZ/0
>>244
保菌者がマイトング持ってあちこち歩きまわってんのかよ保健所さんよぉ…
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:03:16.49ID:efDSEtcd0
>トング交換 マニュアル(2時間おきに交換)守られなかったか
まあ俺が店員でも、誰にも何も言われなければそんな事やらんよw
仮に「マニュアルではトング交換するんだよな」と思っても、一店員の立場で空気読まずにそんな事言ったら、自分が叩かれるもんw
どうせ自分がその惣菜食うわけじゃねーし、責任取るのは店だし、知らねーよな。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:03:29.56ID:9im5o+wX0
トングも煮沸しますかー
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:04:05.45ID:ZObQyn9l0
>>270
会見もこいつ使えないんだろうな丸見えだったしなあ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:04:35.98ID:f0rST2UB0
11店舗と全然関係ないことを争点にするな
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:04:44.51ID:34q+Vpk40
手を洗って食べたのか?
食べた場所は清潔だったのか?
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:04:48.11ID:I7+apbX00
小綺麗に見えるけど
ホテルの朝食バイキングとかもヤバい
安いビジホの朝食おにぎりなんて(´・ω・`)
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:05:02.58ID:rGhj0YoY0
エアコンやらトングやらこの店内だけの話に持ってってるよね
知りたいのはそこじゃないわ。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:05:03.70ID:eARmZnGF0
>>4 ああこれゼンショーのグループ会社だったのか。
すき家のあの汚い状況と酷い肉見たらあとはもうお察しだな。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:05:09.69ID:wIbqMc740
トングは床に落としたら終わりだわなぁ

2時間おきに交換しても食品に菌が混ざったら、繁殖は防げないだろうな
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:05:24.25ID:x6nO+4840
パンチパーマ当てる電気ゴテを利用したトング作れば菌の移動は防げそうだな
75度に設定しておけば焦げることもなかろう
もしくはドライアイス入れたバケツにトングを突っ込んで置くとかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況