X



【千葉】長生ひき逃げ事件無罪判決 泣き崩れた母親「何で無罪なの…」★2 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/09/16(土) 16:56:10.27ID:CAP_USER9
泣き崩れた母親「何で無罪なの…」 長生ひき逃げ事件
千葉日報オンライン 9/16(土) 10:37|Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170916-00010002-chibatopi-l12

 「何で無罪なの…」。長生村職員の無罪判決を受け、これまで公判の傍聴を続けてきた男性の母親は閉廷後、法廷の外で「息子を返して。その場で助けなさいよ。もう生きる力がない」と泣き崩れた。

 職員は昨年10月、自動車運転過失致死の罪で千葉地裁に罰金50万円の有罪判決を受けている。今回の道交法違反事件は、この確定裁判の判決前に起訴され、検察側は併合審理を求めていたが職員側が併合審理を希望せず、別々に審理されていた。禁錮刑以上の有罪判決が確定すれば、地方公務員法に基づき村職員を失職する可能性もあり注目された。

 道交法違反事件の公判での争点は、人をひいたとの認識があったかどうか。弁護側は「被害者はアスファルトと同化する黒色の着衣で、職員はマンホールのふたの影にしか見えなかった」とし、人をひいたとの認識はなく、救護義務も報告義務も生じないとして無罪を主張していた。

 楡井英夫裁判長は「男性をひいた後続車両の運転者5人中、衝突までに人かもしれないと認識したのは2人で視認条件は悪かった」とした上で、職員の認識について「車体の下から相当強い衝撃を体感したことに加え、何も見えなかったという認識を考慮しても、人かもしれないと認識したとは認められない」。事故後、職員が消防・救急に関する情報を調べていたことについても「人をひいた可能性に思いが至り、念のため確認しようとした」とし「いずれも故意を認めるには合理的疑いが残る。犯罪の証明がなく無罪」と述べた。

関連スレ
【裁判】ひき逃げ容疑の男性に無罪判決 「道路上に人が横たわっている想定は困難」 千葉地裁
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505470592/

★1が立った時間 2017/09/16(土) 15:04:38.34
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505541878/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 18:55:08.25ID:HP6PSCgD0
結局、この事件は29歳のバカ野郎が、酔っ払ってたか知らないけど
道の真ん中で黒い服を着て眠ってしまって
そこに哀れな被害者が突っ込んで次々と轢いてしまったっていう話なのに。

「泣き崩れた母親「何で無罪なの…」 長生ひき逃げ事件」

なんてメディアが変なバイアスをかけた報道をしてるから変なことになる
この母親も怒りの矛先を間違ってる
ってか、こんなのひき逃げ事件でも何でもないよ、わかるわきゃない
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 18:55:12.65ID:axWm7eMG0
寝てたのならしゃあないw
でも轢いて逃げた屑。地獄が待ってるンゴ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 18:55:13.10ID:FEAw82M10
>>840
そうだな
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 18:55:33.71
悔しい気持ちもよく分かるけど深夜に道路で寝てたなら仕方がない
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 18:55:47.09ID:Ffgk3EOK0
>>810
自動車運転過失致死で罰金50万円くらっとるよ。

死亡事故の加害者は約3割が不起訴で約3割が罰金刑なので
気づいていれば罰金刑にもならず不起訴だったかも知れない。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 18:55:49.69ID:Qu2QrzhH0
路上で寝て敷かれたらどうなってもしょうがないという事を遺族もわからないと駄目だ
死んで当然の犬死です
葬式代くらいは保険で出してもらってもいいかも
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 18:55:56.26ID:Z4s/iTgK0
別審理の過失運転致死容疑では有罪になっていて2つの裁判で事実認定が矛盾するわけだから、
検察は当然控訴しなければいけない。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 18:56:00.64ID:GEdDNarQ0
>>843

公務員A「無罪で良かったなw黒川」

緑「無罪なんで白川で頼んますよw」
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 18:56:06.04ID:OfY//LOo0
>>851
なんで路上で寝たの

って泣くべきかな。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 18:56:06.87ID:Y2NTrWKo0
道路に寝てた被害者の過失が大きい
しかし、石ころ跳ねてもドライバーは衝撃で気付く
大人を轢いて気付かぬ訳がない
もしかしてと思いながらドキドキして走り去ったのだろう
避けられなかったとしても無罪ではないだろう
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 18:56:09.40ID:AxIRzgQV0
>>816
なんで鹿の飛び出しの話ししてんだ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 18:56:14.05ID:4S2OoO2q0
>>812
いや危ないでしょ
あととっさに避けるの覚えちゃうと国道なんかでも不意に出ちゃうよ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 18:56:22.94ID:pgwBy/R90
>>855
交通刑務所に行かないんだね
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 18:56:40.16ID:ZsKPHLdQ0
>>831
ミンチになりすぎててよく分からないんじゃね?

転倒して車道に出てしまったのか
急性の病気で倒れたのか
単に酔っ払って寝てただけか
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 18:57:07.09ID:60H6vOfR0
自殺だったのでは
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 18:57:29.57ID:NVNFnVnB0
道路に酔っぱらって寝るような屑人間を育てたのはお前さんだよ
自分の教育のまずさを恨めよw
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 18:57:30.17ID:pgwBy/R90
>>857
何したら交通刑務所に入るの?
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 18:57:30.20ID:jrWYKfAo0
>>827
鹿が直撃するとエアバッグが作動するけど
昼でも避けるの?死ぬよ?
だから、センターラインの無い道は時速30キロ、
森の中の道は40キロでいいんだよ。
馬鹿に道を譲るのは大した手間でもない。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 18:57:39.16ID:vz1cqvYb0
>>834
確かに。昼間だけど急に鹿が横切ってブレーキ踏んだわ。
突然ジャンプして現れたからびびった。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 18:57:46.84ID:yqbkl5Q60
>>858
阿呆
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 18:57:54.40ID:myg450b/0
>>846
ダンボールだったり軍手だったりすることがほとんどだから、
一々止まっていられないやろ。後続車の迷惑だし。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 18:58:04.79ID:EXyP/rm70
情報が足りない。記事は加害者の事を
職員と言ってる。

被害者が公務員(職員?)

被害者が道路で寝てた?証拠は?

職業詐称?加害者は何者なのか

んー情報が足りないし、記事の人がダメ

全く不可解
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 18:58:14.44ID:fcNh/jf00
道路で寝てる人間を車から視認するってのはなかなか難しいことだよ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 18:58:44.29ID:jrWYKfAo0
>>837
あの破裂音がな…
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 18:58:51.51ID:bU5Ma0pzO
5人が引いて気付いたのが1人もいない
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 18:58:53.43ID:4S2OoO2q0
>>840
それキリギリスみたいな虫でなったわ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 18:59:06.70ID:ErIZi5CB0
認識しなければ救護義務も報告義務も生じないとか新しいな
もう目つぶって耳も塞いで運転すれば最強だな
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 18:59:23.58ID:sWlz+b5X0
>>827
鹿クラスになるとフロントガラスを突き破ることもあるしね

>>819
ネコを轢いちゃってまだ生きてる時はそのまま近くの動物病院(と言っても1時間ぐらいかかる場所にある牛や馬が専門の獣医さんだが)に連れていくとかして出来るだけのことはしてる(夜間でも診てくれる獣医さんなので)
あと、絶命しちゃってる時は近所にそのネコの飼い主さんを聞いて回って届けるようにしてる
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 18:59:27.55ID:5pRfNqc+0
でも、衝撃があった直後に救急に関する検索をしてたらしいから、もしかしてという思いは過ぎってたわけだよね。
しかも、フツーなにかぶつかったら止まるはずなんじゃないかな?
やっぱり被告は、轢いたあとでもしかして…という思いはあったはず
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 18:59:36.23ID:HP6PSCgD0
>>876
深夜1時、道路に寝ている黒い服の男
俺は絶対ムリだわ、1時の田舎道なんて絶対アクセルベタ踏みしてるし
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 18:59:41.44ID:pgwBy/R90
>>871
いや、止まれる時は止まっとるよ。夜道に脇からのそっと出てくる時は、覚悟してハンドル切ってる。30キロだと直前に横切ってくな。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 18:59:42.34ID:LA/jmeTH0
後から轢いた連中だって、もしかしたら自分も罪に問われると思い
人だったと言うわけないわな。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 18:59:43.25ID:J5e5iTqH0
昼なのか夜なのかも分からんし
天気も分からんし
コメントに難しいが
無罪なら被害者にも落ち度があったみたいだね
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 18:59:52.78ID:ctM4878m0
五人中二人が人かもしれないと思ったのか
で、引いたあとも確認せずにスルーしたのかい
故意かどうかはともかく、この場合は確認しないとあかんのとちゃうの?
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 19:00:33.20ID:jrWYKfAo0
>>840
そういうの、田舎だと十代で悟るな。
大きな蛾だからと思ったのに、
べしゃっと汁が付いた
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 19:00:35.74ID:Ffgk3EOK0
>>865
実刑になるのは約5%。日本人の約95%が上級国民だからかも知れないけどw

この加害者なんか取り調べ中に検察の呼び出しに応じなかったので変だと思ってたら
海外留学に行っちまってたんだよな。
http://naoki22.com/to_mo.html
刑事裁判の認定
 刑事裁判の判決は「禁錮2年執行猶予5年」です。
 私は、多くの交通事犯の刑事裁判を見てきましたが、飲酒や信号無視などの悪質な道交法違反があるもの、
重大事故の前科がある、全面否認している、などを除いては執行猶予が付されるのが通例です。
あなたにも執行猶予が付されましたが、「5年」というのは最長です。あまりないのですよ。
 裁判官が執行猶予を最長の5年としたのは
「被告人に自己の記憶が客観的事実と齟齬することの認識が必ずしも十分でないことは,当公判廷における
供述の端々にあらわれており,極めて遺憾であるといわねばならない。」
 この判決文の記述に基づくものでしょう。要するにあなたは客観的事実を「認めていない」ということです。
「嘘」をついているということです。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 19:01:16.46ID:oF3iAYYG0
運が悪かったね。無罪です
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 19:01:32.79ID:LA/jmeTH0
酒飲んでたから
とりあえず逃げておいて正解のパターンだろ。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 19:01:57.67ID:NLl7rXFr0
ああ アベちゃんの公僕か
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 19:02:09.86ID:PN7JV5fC0
>>3
正にこれよ
道路で寝た時点で終わっているわ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 19:02:10.01ID:J5e5iTqH0
>>891
いや、後続車に5台轢かれてんだろ?
気づいていたら後ろは止まってるよ
幹線道路で寝ていたら自殺だからね
こんなもんドライバーが悪い筈がない
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 19:02:19.09ID:pgwBy/R90
>>893
後の3人は何かの物体になった後だからわからんのだろう。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 19:02:24.69ID:0ch6/5wV0
道路で寝るバカは自業自得
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 19:02:34.78ID:jrWYKfAo0
>>841
小動物の死体くらい構わないけど
落ちてる毛布やビニール袋は絶対に踏んではいけない。
人が入ってることはまずないけど、
角材とか入ってて廃車になったりするから。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 19:02:46.17ID:4S2OoO2q0
>>824
いや小動物の飛び出しのレスに対して返してるのだが
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 19:03:10.63ID:nSVHzYor0
マンホールとかの認識でも轢いた時点で衝撃がくるからねぇ。
だが道路で寝ていたのは本人の落ち度だろうし、双方とも納得できないだろうし難しいね。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 19:03:15.67ID:LA/jmeTH0
>>888
ぶちゃけ何らかの形で全員逃げる発言はするなw
自分の身が危険に晒される。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 19:03:19.40ID:hRyr5lNl0
昔、夜、山道を車で走っていた時、突然、タヌキ?が飛び出してきて避けられず(スピードは40キロ程度だったと思う)ひいてしまった経験があるけど、車体の下でゴツンという音が数回したのを覚えています。
タヌキより俄然大きい人間だったら相当大きな衝撃があるはずで、気が付かないというのは嘘だと思う。
それにしても、酔いつぶれて車道に寝る行為は運転する側からすると避けようがない迷惑行為だと思う。へたに気づいてハンドルを切ったら他の車と事故を起こす可能性大!!
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 19:03:26.93ID:oF3iAYYG0
どんな教育したら道路で寝るんだ?親の教育、学校の破滅が見られますね
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 19:04:00.87ID:J5e5iTqH0
可笑しい奴ってゴロゴロおるからね
自殺に付きあわされたら冗談じゃないよな
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 19:04:10.96ID:+9qVJ+dC0
どうせ飲酒でかなりスピード出てたんだろ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 19:04:11.47ID:9OK1UBHC0
道端で寝てた息子に文句は言えよカーちゃん
これは同情出来ねーな
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 19:04:18.84ID:7U4BDc1y0
>>874
減速→視認→加速
軍手なら跨ぐ、ダンボールなら避ける
じゃダメなん?
妙な物踏んでスリップする方が危険だと思うんだけど
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 19:04:22.55ID:FG5QkRl40
この母親は逆の立場で同じことが言えるのか
息子が黒い服着て路上に寝てる人を轢いてしまって有罪になったら
なぜ有罪なのって言うだろう
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 19:04:32.72ID:YORFM0Ed0
路上で寝てたのかよw
これは加害者可哀想だわ無罪でも一生トラウマだろ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 19:04:42.68ID:jrWYKfAo0
>>845
え、蝉とかクワガタ、種類まで見えるけどな。
高速走ってても。
田舎育ちだから視力はずっと2.0張り付き
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 19:04:55.23ID:0H0U5KSR0
>>849
ひき逃げ有罪にしないってことは、飲酒運転隠しのひき逃げ推奨だもんな
飲酒運転する人にはいい判決でいい流れだよな
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 19:05:09.04ID:UwsT8jS30
深夜に黒っぽい服でうつ伏せで寝られたらマジで見えなそうだな
死んだやつがどんな格好だったのかは知らんけど
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 19:05:21.12ID:J5e5iTqH0
だいたい、この手の事故で被害者擁護するのは無免許
間違いない
運転してないからね
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 19:05:43.06ID:oF3iAYYG0
夜中に虫を踏み潰した感がありますね。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 19:05:43.09ID:YORFM0Ed0
>>921
全身黒って書いてるぞ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 19:05:47.99ID:LA/jmeTH0
道路上に人が横たわっていたのは
鉄板の事実なの?
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 19:05:50.40ID:Mx8ib//b0
黒い服でも気づくぞ
空き缶一個落ちてただけでも認識するがな
夜だから気づかない?馬鹿いうなヘッドライトつけてるだろ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 19:06:03.27ID:sWlz+b5X0
知り合いの公務員(役場勤め)の人が人を轢いてしまった時に(死亡事故。轢き逃げではないが酒気帯びの状態)「村役場で頑張ってる人だからーー」みたいな感じで減刑嘆願書の署名が隣組み経由で半ば強制的に回ってきたけど署名しなかった
公務員ってこうやって守られてるんだなって思ったよ
村みたいな狭いコミュニティの場合だと特に
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 19:06:10.72ID:jrWYKfAo0
>>851
そうそう的確な表現。
俺がこのニュースにいらっとしたのはそこ。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 19:06:10.81ID:7ruD7uF20
>>901
運転中によかった探しで
「前方にあるのは鳩の死体」→「靴でよかった!」みたいな事やってて
稀に本当に小動物の死体で当たっちゃって嫌な気持ちになるね
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 19:06:18.35ID:J5e5iTqH0
車が自分の事を

見てくれている

気づいてくれている

と思ったら大間違いだよ

お前は死んで当たり前
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 19:06:19.45ID:fZEK5c110
日本は基本運転禁止だからって、運転者の責任がでかすぎる。亡くなった方は気の毒だけど、今回ばかりは妥当な方なんじゃないかな。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 19:06:22.75ID:4S2OoO2q0
>>907
まあ人間サイズだと派手に乗り上げるか引きづるから普通気付くよな
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 19:06:28.80ID:myg450b/0
>>914
せやね、減速くらいはするべきだね。
燃費とか気にしている場合じゃないよなw
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 19:06:31.35ID:OfY//LOo0
>>918
信号ちゃんと見て走れよ。
よそ見は褒めんよ。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 19:07:44.21ID:LA/jmeTH0
>>934
最大の謎ですな。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 19:07:57.19ID:KEH43MyT0
> その場で助けなさいよ

うわーw
お前の息子が道路で泥酔してたのが悪いやん
これはムカつくwいい死に方しなさそう
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 19:07:57.59ID:vumZ+5Eh0
さすが現代日本の貴族公務員様ww庶民をひき殺しても無罪っすかw
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 19:08:02.69ID:2QcAv4rs0
有能な弁護士だ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 19:08:22.62ID:7U4BDc1y0
>>922
被害者批判して轢き逃げ犯擁護してる人は
常日頃から道交法違反してる人に間違い無いよね
教習所でもう一回勉強して来た方がいいレベル
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 19:08:23.20ID:yxZRO1HhO
猫だの犬だのは判るよね。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 19:08:40.66ID:jrWYKfAo0
>>929
タヌキを良く引き合いに出すけど
無駄に大きいから、臓物がはみ出してたりすると
本当にグロい。
むしろぺしゃんこならほっとする程。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 19:08:54.61ID:Dbdgm6OI0
>>914
遠方から視認できればいいけど、落下物って意外と目の前まで来ないと気付けないんだよね。
だから後続車両5台に轢かれるような事態になる。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 19:08:55.78ID:AxIRzgQV0
>>928
被告の行動が怪し過ぎるからな。

おまえ人間ひいたと気付いてただろと。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 19:09:17.04ID:tJAcu/d/0
空き缶踏んでも、「うお。今なんか踏んだ、、、、」って認識できるのに。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 19:09:17.70ID:J5e5iTqH0
しかもマンホールと同じ色の迷彩服を着ていただって
ふざくんな
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 19:09:25.55ID:sWlz+b5X0
>>901
鉄屑(折れた鉄骨が数本)が入ってたビニールらしき物を踏んだ家人の車のタイヤが見事に破裂したことがある
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況