X



【リニア】名古屋−大阪、京都ルート「理解されてない」 京商会頭が危機感、府や市と対応策を協議へ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/09/27(水) 09:31:58.12ID:CAP_USER9
 リニア中央新幹線の名古屋−大阪をめぐり、京都府や京都市とともに府内を通るルートを政府や事業主体のJR東海に要望している京都商工会議所の立石義雄会頭は26日の定例会見で「(要望が)まともに受け止めてもらえていない」と述べ、危機感を示した。

 リニアの名古屋−大阪をめぐっては、大阪府や奈良県、三重県が11日、早期開業を目指す集会を大阪市で開催。来賓で出席したJR東海の柘植康英社長も「3府県と実務的に連携したい」と述べ、奈良市付近をルートの前提にして地元協議を進める意向を表明した。

 こうした動きについて、立石会頭は「けいはんな学研都市を含めた京都府内への経済波及効果を考えると府内ルートが望ましく、折を見て要望してきたが、なかなか理解されていない」と述べ、府や市と対応策を協議する考えを示した。

 来月行われる総選挙については、経済政策と社会保障制度改革を注目点に挙げ、「経済の好循環を加速させるためにも、国民の信を得た安定政権を望む」と述べた。

配信2017年09月26日 23時30分
京都新聞
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20170926000129
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 09:32:58.79ID:XdgLdofz0
理解した上で拒否されているんだよ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 09:33:11.01ID:AMtd4gAz0
まともに受け止めてもらえてないw
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 09:33:40.05ID:S87nUaSy0
【カッシーナ速報】理化学研究所からの開示文書が届きました
https://www.nantoka.com/~kei/diary/?20140530S1

平成23年02月25日入札公告「幹細胞研究開発棟2階交流スペース・ディスカッションルーム2用什器」
リンク先3、4ページ目

物品購入要求
起案年月日 2011年1月14日
依頼要求元 計算生命科学センター設立準備室 合成生物学研究グループ
納入場所 所在地 神戸 建物 幹細胞研究開発棟
使用者 上田 泰己
件名 幹細胞研究開発棟2階交流スペース及び居室用什器
業者 2100417 (株) カッシーナ・イクスシー
合計金額 4,872,000
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 09:33:47.06ID:1ei8bC/R0
木津川市を通るべき。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 09:34:16.59ID:aYI9BxoD0
リニア遅くすんなよ田舎者
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 09:34:57.94ID:T/AhdLdt0
京都人しつこすぎ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 09:35:51.06ID:qxVMtWsp0
ざっと考えて、名古屋 ←→ 大阪。 京都に用はない。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 09:36:10.69ID:qJD6HbWK0
どういうこと?
京都に通してくれニダってこと?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 09:36:46.17ID:vP1b+e+s0
京都って新幹線「のぞみ」を飛ばされた時は、

「名古屋は文句言ってるようだが京都はもっと余裕があるから大騒ぎしない」
とかドヤ顔してたはずだが、なんか必死だな?

もっと余裕をもてよ。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 09:37:03.80ID:Fg1ZXcBj0
遺跡・史跡で商売してんのに、そんなもの通そうとするなよ。
地盤沈下したり、史跡を掘り当てたりしたら、まずいだろうに。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 09:37:08.15ID:pt1+q+Y20
関空リニアでええやん
新大阪で乗り換えれるようにしたら
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 09:37:50.04ID:WlQjL48M0
本数は減るだろうけど、横浜と京都のために、のぞみは残すと言ってるんだから諦めろ。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 09:40:44.19ID:MFmvnSe20
奈良を通って関空から四国ルートかな
関空で止まりそうな気もするけどw
やっぱり関西大都市圏を通すのは難しいのかな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 09:40:51.92ID:gwZ+oG+10
京都に止まると
名古屋が観光面では確実に通過駅になるからなぁ
セントレアのあの出来た時だけで急降下してる様に。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 09:42:26.61ID:mfH4q7hQ0
リニア開通にあたり
京都経由にして欲しい
ではなく
京都が仲間はずれにされるのが許せない
という発想だからムカつく
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 09:42:57.20ID:uh/FVE1x0
東京名古屋大阪を最短ルートで結ぶんだよ
何で京都のワガママで曲げなきゃいけないんだ?
京都は三重県の駅から近鉄でも使うか、大阪から新幹線でも乗れよw
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 09:43:01.62ID:vP1b+e+s0
>大阪府や奈良県、三重県が11日、早期開業を目指す集会を大阪市で開催。

仲間はずれにされたようで寂しいのかな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 09:43:03.61ID:5zMPqbyk0
京都は何もしなくても人来るんだからいいじゃん
奈良のほうが直線距離で大阪に近いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況