X



【海外/教育】教科書に『スター・ウォーズ』のヨーダが歴史的重要人物として掲載される・・・サウジアラビア(※画像あり) [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あずささん ★
垢版 |
2017/09/27(水) 17:18:03.57ID:CAP_USER9
2015年に公開された『スター・ウォーズ / フォースの覚醒』を皮切りに、初のスピンオフとなる『ローグ・ワン / スター・ウォーズ・ストーリー』も世界的大ヒットとなり、大きな盛り上がりを見せている『スター・ウォーズ』。

あと3カ月もすれば、最新作『スター・ウォーズ / 最後のジェダイ』が公開となるが、ここにきてまさかの珍事が発生。登場人物のヨーダが歴史的重要人物として、中東の教科書に掲載されているというのだ!

・ヨーダが中東の社会科の教科書に登場!

米ニュースサイト『New York Times』によると、ヨーダが「歴史的重要人物」として掲載されたのはサウジアラビア。社会科の教科書に載った問題の画像を見ると、1945年にサウジアラビアの第3代ファイサル国王が国連憲章に署名した白黒写真で、その隣にヨーダが神妙な顔つきで座っているのである。

実在しない映画のキャラクターが、まさかの登場。不注意によるミスだったとはいえ、歴史に残る記念すべき厳かな瞬間にしっくりハマっているのは、ヨーダが放つフォースの力だろうか。

しかし、いくらフォースの力を持ってしても、致命的なミスを教育省に見過ごしてもらうことはできなかったようだ。この件に関し、アハメド・イサ教育相は Twitter で弁明して謝罪文を投稿している。

・教科書にヨーダが掲載された経緯は謎のまま……!?

そして、教科書に載った問題の画像をデザインしたのは、サウジアラビアのアーティスト、アブドラ・アル・シェフリさんだ。国際的に活躍している彼は、歴史的瞬間を捉えた画像に、ポップカルチャーにおける象徴的な存在を組み合わせるスタイルで知られている。

彼は、「この画像をデザインしたのは私ですが、教科書に載せたのは私ではありません。ファイサル国王を侮辱するつもりはありせんでした」とコメント。一体どのような経緯で、ヨーダの画像が教科書に掲載されたのかは謎のままのようである。

第3代ファイサル国王は、奴隷制の廃止や女子教育の導入といった改革を取り入れ、平和と平等のために戦った名君だとも言われている。平和を取り戻すため、銀河帝国と戦い続けたヨーダとの共通点がミスを招いたのだろうか。

ソース/ロケットニュース24
http://rocketnews24.com/2017/09/27/960314/

画像
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/21909390_129691241012532_6373465037557727232_n.jpg
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 20:09:12.25ID:/8tdQaT/0
オジャバザハットもお忘れなく
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1241118537
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 20:22:39.75ID:zYYVwowo0
ただのコラ職人が偉そうにデザイナーだと?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 20:28:55.49ID:dfpmkcy20
>>5
クレしんで焼き鳥屋の大将やってたよね
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 20:32:30.69ID:Qw2QzX1I0
>>36
ヘタレ、という割にはここまで注意深くヨーダを見ていた事に愛を感じる。

きっと次に出てくる時はしびれるほどカッコイイ姿で出て来る。
その時お前は涙を流す
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 20:33:44.87ID:JlgABEDi0
なんか俺にヨーダ?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 20:37:17.51ID:vISxAqag0
昔はヨーダすげえって思ってたけど
よく見てみるとなんの役にも立ってないゴミ老害なんだよな
クローンウォーズでもただのクズジジイだったし
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 20:45:32.75ID:tOa9GKrN0
会社の社長やら会長だってそうだろ
文句ばっか言って自分がやってるのはゴルフじゃねーか

でも、社長や会長もけっこう仕事してるぞ?

ヨーダも知らないとこからはヘタレ言われながらもジェダイの皆が頭を下げるって事はそう言うことだよ
あんま言ってやるなよ(´・ω・`)
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 20:47:16.52ID:l+QtroUQ0
>>25
なつかしいな ひよこオヤジ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 20:49:58.20ID:ZLWw0By+0
正直

スターウォーズって面白くないな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 20:51:05.22ID:Pkr1Pcol0
>>96
脳筋ばかりのジェダイ達の代わりに書類仕事全部引き受けてたかもしれんしな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 20:53:51.80ID:+kbPbflh0
>>98
登場人物全員の身勝手さに腹が立つw
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 21:09:27.83ID:5PPkw+ZX0
読んでないけど
歴史的重要人物だからいいよ☆
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 21:14:49.18ID:vwiNeoPR0
まるでスターウォーズのようだ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 21:15:46.47ID:vwiNeoPR0
だったらスタートレックのカーク船長、ミスタースポック、ドクターマッコイ、ミスターカトウも載せろよ。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 21:16:32.13ID:ntVtgZy10
デスラー総統
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 21:17:36.93ID:xQH2XU4a0
800年以上ジェダイを支配してたんだから、どう考えても、こいつが腐敗の元凶だろ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 21:18:03.85ID:6wAe2DEi0
エピ1はカッコ良かったけど2,3は頑固過ぎて話を悪い方に
転がした張本人だよな。
反省したのかエピ5では丸くなってたけど。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 21:21:43.22ID:ntVtgZy10
星雲なんかをありのままに支配するやり方を帝国主義以上の手法では
知らんので教えてくれたら。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 21:40:24.91ID:QpRcaGje0
サウジアラビアの処刑は公開処刑で未だに広場で首切りらしいね
去年英国人が隠しカメラで撮ったのが放送されたが 首なしの体を
吊るすのね 北朝鮮だよ イスラムを厳格にすればするほど
現代人にはビックリの世界 宗教警察も見張っていて怖い国だ
どおりで難民も行かない筈だわさ 役人は英国や米国に行って
監視の勉強してくるんだとさ 宗教に楯突いたらムチ打ちの刑から
いろいろある
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 21:43:33.28ID:MQShBkTn0
>>111
首切りでもやり方によるな

ギロチンって絵的にはグロイけど、実は痛み的には結構人道的な殺し方みたいだし
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 21:47:12.15ID:Q3uaaHdO0
ホースくだちゃい
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 21:48:54.12ID:bLcyBBJ+0
役立たずのヘタレか
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 21:59:28.34ID:choAgXxt0
いつもはヨボヨボ杖ついて歩いてるのに
ライトセーバー手にした途端宙返りとかあり得ねえ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 22:09:50.89ID:6wAe2DEi0
旧エピ4〜6では「高潔な正義の騎士」みたいに言われてたジェダイだけど
エピ1〜3では割と鼻持ちならない選民思想バリバリのカルト集団だったなぁ。
「シスはタイマンだと手強いけど集団行動できねーから大したことないわププ」
とかナメプしたのが敗因だし。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 22:13:01.23ID:aROSibpd0
>>112
>ギロチンって絵的にはグロイけど、実は痛み的には結構人道的な殺し方みたいだし
そもそも斧で斬首してたんだけど失敗されると地獄の苦しみな訳。
で、苦痛をできるだけ減らす方法としてギロチンが開発された。
日本だって介錯に失敗されて苦しんだ話があるでしょ。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 22:41:41.33ID:AnCQQRoA0
依田さんも歴史に残っちゃって大変だな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/27(水) 22:48:44.52ID:Vr1RP5BZ0
ETで主人公のお兄さんが「ホホホ、イエスイエス」って物真似していたな
あとハロウィンの仮装騒ぎに紛れてETを逃がそうとした時
ヨーダの着ぐるみの子供がジッと見つめていた
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 06:49:25.00ID:0L62TPoT0
ジューヨーダ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 07:44:50.45ID:N0eZQ5/H0
それ日本の宮沢喜一では?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 07:52:38.67ID:cO4SDgW70
>>118
運用したら上手く切れない事が多々あって意図通りにはならなかったんだがな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 08:01:43.25ID:/GjojF7X0
コラ職人GJ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 08:07:43.89ID:79OlDqlN0
>>36
これ好き
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 09:12:29.79ID:k7Rtxw1j0
載せた人は、処刑されたの?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 09:27:48.39ID:alMXKVkv0
教科書用の写真をネットで適当に収集しててネタ画像がまぎれたのか?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/28(木) 12:14:25.16ID:3rKMC3io0
ネットでファイサル国王 国連憲章で画像検索してそのまま使ったパターン
だろうけど、国王が国連憲章に署名の写真なんてライブラリーにアーカイブ
されてるだろうになぜネットで探してしまったのか
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 01:30:04.32ID:JGbHVaGr0
アメ公に魂を売り渡したサウジ
はいはいアメリカ映画すごいすごい
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 01:57:05.86ID:IxHhAPlh0
スター・ウォーズは時系列が困るのよね
エピソード4、5、6から公開されたから
時系列的に見ると映像技術がな・・・

しかも最も強力で有名な
ジェダイマスターなヨーダより

知名度的にはダースベイダーとか
R2-D2だしな(´・ω・`)
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/29(金) 02:05:31.82ID:IxHhAPlh0
世界観を作りこんだ
偉大なスペースオペラだけど

内容的には親子喧嘩とも言えるしな
ラブロマンスもあるけど
SFヒューマンドラマ(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況