X



【社会】育児休業、最長2年に延長 10月からこう変わる©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/10/01(日) 11:34:46.43ID:CAP_USER9
育児休業、最長2年に延長 10月からこう変わる
2017/10/1 0:01
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO21753930Q7A930C1EA5000/

 10月1日から社会保障など様々な制度が改正される。育児休業は保育所に入れないなどやむを得ない場合、最長2年までに延長する。これまでは最長で1年半だった。育休延長で0歳児の保育などを減らすことができれば、深刻な保育士不足の緩和につながる可能性がある。

 会社員や公務員らが加入する厚生年金の保険料率は9月分から上がり、2004年の年金改革で設けられた上限の18.3%に達する。少子高齢化で現役世代の負担が増え続ける恐れがあり、04年の改革で保険料率に歯止めをかけた。今回は0.118%上がり、今後はその水準で固定される。
 年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)には経営委員会が新設される。国内外の債券や株式といった「基本ポートフォリオ」の割合を決めるなど大きな権限を持っており、機構の透明性を高めるのが狙いだ。
 食品分野の価格見直しもある。国が輸入して製粉会社に売り渡す小麦の価格は平均3.6%上がる。値上げは2期連続。原産国である米国やオーストラリアの天候不順や円安などを反映した。
 値上げ後の平均価格は1トンあたり5万2510円。小麦の原料価格がパンやうどんなどの小売価格に占める割合は数%。農林水産省は今回の改定が食パンの小売価格に与える影響は1斤(175円)あたり0.2円程度とみている。
 最低賃金が今年は全ての都道府県で段階的に1時間当たり22〜26円引き上げる。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 11:36:18.33ID:clyNfAWY0
ひそひそ

よくもまあ2年も休もうなんて気になるわよねえ
ほんと神経疑うわね
ほんとほんと
やーねー
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 11:37:38.94ID:zrfyVARA0
いいんじゃない?ダラダラと時間潰してるだけの公務員たくさんいるし
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 11:38:52.87ID:kJ2L/N4g0
キャリアと出産両方を望まないでくれたらいいんだけど
キャリアも高望みしなければ相応だろ?勿論有能なら同じようなポジションに帰ってこれる
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 11:38:57.02ID:zrfyVARA0
別に毎日いなくてもいい人たちの寄せ集め
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 11:40:16.34ID:zrfyVARA0
代替がきくオシゴトは良いよね
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 11:40:48.88ID:LQuq55GP0
実際、2年もブランクあったら一線には戻ってこられないけどな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 11:43:49.80ID:N6krvUpr0
>>9
まー職種にもよると思うが。
私は10カ月で復帰したけど、それでも最初は浦島太郎感あったな。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 11:47:42.00ID:GxQu5Aq10
つか、育休なんてやめればいいよ。
もう現実的に、中小が対応できない域に入ってるし、
病気も増えてるし、周囲の人たちの負担も大きい。

なにより、格差固定は、こういう制度にある。
大企業は入ったら、一生やめなくて済む
中小は、辞めるか会社傾くかしかなく、
働けるようになっても、やっぱ中小なわけで。

働けなくなったら辞める、
働けるようになったら働く。
育休や介護は、会社がこれまで負担してきた分くらいを国に支払い、
社会制度で対応する。これで中小も使える。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 11:48:13.66ID:hTeDVRVi0
もーむりどーせむりそんな会社だよ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 11:48:18.96ID:1vFh0Dg50
アララw
都議選で受かった妊婦議員も何もせず報酬いただけるねw
あ、一応つぶやくから働いてるかw
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 11:51:41.03ID:13roKnk70
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ、星乃珈琲はドトールグループだ
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

こうめいとうは、かるとしゅうきょう
そうかがっかい

 わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。

(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
転載可cgっっhっっj
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 11:54:48.83ID:uX/0DI+P0
公務員最強だなー。
休み中もお前ら下級国民が生活費を負担してくれるなんて。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 12:03:36.34ID:T4O0nr3I0
育休すら対応できない会社は元々潰れる会社だから仕方ないだろう
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 12:05:18.93ID:E3kV2p4L0
二年丸々休むんじゃなくて子供が小学校上がるまで週休3日とかできないのかな
産んだ女性は難しいけど
二年で育児が終わる訳じゃないから
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 12:05:29.65ID:RU5wCdRB0
選挙で選ばれた公務員も対象なのか?
2年も休むんだったら居ないのと同じだから辞職しろって話なんだが
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 12:06:41.80ID:5S9vyx2C0
休業に
生産性ゼロな期間の給与を

国が補填します
その期間が2年になりました

という話
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 12:07:53.62ID:hTeDVRVi0
壊れた社会
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 12:09:27.42ID:5S9vyx2C0
>>21
今の政権与党を

与党から
引き摺り下ろさないと
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 12:13:39.29ID:NRyayWPs0
連続で産休・育休とるやつの場合例外規定にしろ。
NHKに4連続で産休育休取ってるやつが居るので。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 12:16:57.97ID:5S9vyx2C0
>>23
おっかしいね

持ち出しゼロで
国から補填される事になってるのに
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 12:20:46.72ID:cm4h0/is0
>>23
多分実質公務員だけだと思うわ
大企業としても2年も休まれたらやばい
公務員は最悪バイトでもなんとかなる
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 12:25:12.94ID:gfW0iJ8J0
公務員の友人が3年+3年育休とってて正直羨ましかった
私は育休半年で復帰したわ…
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 12:26:18.56ID:3YfRPTrn0
大企業の総合職でも女が出産や育休で休むとそいつの分の仕事が
全員で割り振りされず補充要員も雇わず何故か同じグループの他の女に回される
時短で15時16時上がりされると中途半端に丸投げされて効率悪化に残業続きで不満爆発
っていう悪循環を何度見てきたことか
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 12:41:47.71ID:z8xXlIOi0
>>28
男性にも仕事が回ってる
正規で続けられなくて非正規雇用ママに落ちたけど、男性優遇でいい
男性の給与を上げて
これは未婚少子化の理由の1つになってる気がする
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 12:49:53.31ID:QAl5vOWC0
2年経つとコンピュータや情報機器の進化ってすごく進まないか?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 12:58:45.47ID:Q1lA/k2M0
>>17
同じ職場で勤務形態を変えるのは難しいから
ワークシェア形式の仕事を増やして転職できるようにすると良いと思う
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 13:02:35.07ID:5RJFRblZ0
実際働く連中としちゃどうなの
育休長くするより時短や週休3日とかにしてほしいんじゃねーの
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 13:04:50.31ID:Z8uSlsQq0
>>29
男性育休が最近出たんだけど結構大変でした。
男性だけ上げると独身の女性はやってられないですよ。
これから男性育休増えるでしょう。

奥さんが正規雇用なので
子供のことで休むのは半分ずつ負担らしいので突発休も結構多いので女性と同じです。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 13:12:55.63ID:YB+/3m6n0
なんでいっぺん辞めるってことにならないんだろう。
正社員て既得権益だよな。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 14:29:35.44ID:+nwrBr8h0
>>9
復帰後の浦島太郎より育児のせいで休んだり半休取ったり思う様に残業出来なくて迷惑かける様になるのがツライし悔しい
他人に迷惑かけてもお互い様だよーって顔できるヤツだけが一線に残れるんだなあと

まぁ適当に手がかからなくなるまでガッツリ仕事辞めて他社でやり直す方が楽だと経験者としては思う
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 14:31:20.81ID:+nwrBr8h0
>>34
そりゃゆとりだからだよ
精神的な強さが全然違う周りのことはシラネってのは見習いたいくらい
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 14:33:46.74ID:EhC4eV2Q0
保育園に入れないときに2歳まで延長だから、待機児童問題がない地域は原則1歳までで変更なし。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 14:36:00.41ID:WTzBvSvo0
公務員なら余裕だろうが、民間で2年も休まれたら帰る場所はまずないな
勿論、建前は復職させないといけないけど、実態は別だし
普通の仕事なら浦島太郎だろ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 14:44:50.34ID:sslgzhAG0
まー普通の仕事でも部署を渡り歩く方が出世にはいい。浦島太郎とかどうでもいいわ。
>>32
0歳児保育を減らして保育士を確保しようという話であって働く側を希望なんて誰も問題にしていないと思う。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 14:45:55.53ID:+nwrBr8h0
>>39
何を持って普通の仕事ってするのか難しいけど
保育士、教師とか銀行の窓口業務とかは復帰しやすそう
薬剤師や医者、看護師も新しい薬や治療法云々で多少ウラシマあるだろうけど終身雇用業界ではないから転職も楽なので復帰しやすそう
営業職ってどうなんだろう
事務系は人気だし代わりも効きやすいので一度辞めてしまうと派遣しか無くなるツライわな
技術系や免許資格系はウラシマあるけど多少給与下がることに目を瞑ればすぐ同業他社に行ける

やっぱり事務系って大変なんだろうなあ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 14:47:20.57ID:6tKuBYa00
産休→育休→産休→育休→産休→育休

いつになったら働くんや
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 14:48:32.84ID:6tKuBYa00
民間でできるかどうかなんて関係ない
大事なのは公務員が合法的に休む言い訳や
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 14:49:18.61ID:+nwrBr8h0
>>42
小学校の先生にはその手が多い一般公務員にも時々いる(自分の友達とか先輩とかで)
そして決まって彼女らは子沢山
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 14:52:38.97ID:Y0uEXoQ90
ブランク作ってまで子供って欲しいもんなのか?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 14:54:23.79ID:+TzQ1IVQ0
言いたい事は

「必要な費用は自分で賄え」ということ。

大体、目も開かない赤子を
保育園にぶち込んで、小学校では学童。

あくせくあくせく共働きして
蔵でも建てる気かよ?www
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 14:56:27.05ID:sslgzhAG0
友人の奥さんを見ていると、あまり職場環境の良くない女性は非正規になり、
普通はだいたい一年ちょっとで職場復帰でしばらく時短勤務、看護師は院内保育所に預ける感じで、
まれに企業保健師や教員が2年の育休を確保して復帰という感じだな。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 14:57:09.16ID:ZkGo5z8R0
>>45
小学校教師の知り合いは3人産んで9年休去年退職したと年賀状に書いてあった
さすがに良心の呵責があったんだろうな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 14:59:26.19ID:ceB4TSy10
>>47
さすがに保育園に入れるタイミング(最速でも二カ月だっけ?)なら目は開いてると思うが
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 15:03:12.67ID:0AK53U3i0
>>50
>>47
>さすがに保育園に入れるタイミング(最速でも二カ月だっけ?)なら目は開いてると思うが

そう、産後休あけるタイミングだから最速で生後2ヶ月
でもその月例で預かってくれる保育園は少ない
首がすわってない、予防接種もようやく始まるって時期
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 15:04:02.11ID:6tKuBYa00
>>49
子供産んだら働く気無かったけど、制度があるから9年給料もらい続けたとも取れるわな
タダで金もらってるうちに働くのが面倒になっただけちゃうの?w
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 15:07:58.23ID:7UOmlR3x0
>>46
仕事がんばっても定年後何も残らないからな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 15:09:16.34ID:ZyqdDvWO0
大企業でさえ育休も取れないんだったら
介護休業とか長期休業とか夢のまた夢だよな
自分自身がいつ病気になるか分からないし

会社全体で根本的に仕事のやり方を考えないと無理
替わりの人間を採用するより、以前いた人間に復帰してもらった方が
はるかに効率的なんだから
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 15:53:03.71ID:0/u43rG+0
>>17
うちの会社は小学生になるまでは時短勤務だわ
その時短勤務の間にさらに子供出来て今3人目の産休の人もいるけど、みんな好意的
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 15:56:47.71ID:hPKKLhes0
>>54
二年のブランク+その後も育児で頻繁に休まれるくらいならいっそ退職してもらって
代わりの人を雇う方が企業としては効率的だよ
子供産める年なら数十年のベテランとかまずありえないし
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 16:03:26.84ID:ZkGo5z8R0
>>52
復帰するつもりだったけど諦めたのは
旦那も同業で収入面問題なしのも大きかったみたい
育児家事を担ってるとは言え無職あるいは非正規ママと比べ1000万近く多く貰ってたらさすがにねw
個人がどうというより国の歪んだ制度をどうにかして欲しいわ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 16:37:52.86ID:CXt2twSU0
>>42
いるわ。
産休+育休で2年休み、1年くらい仕事して(もちろんバリバリできるわけもない)
第2子産休+育休で2年休み、
復帰予定と連絡しておきながら、復帰せず第3子で産休突入(いまここ)
また2年育休とって、これで打ち止めにしたとしても
時短もあるし、風邪だなんだと休むだろうし
10年以上まともに使えない
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 16:45:50.57ID:+nwrBr8h0
>>57
それでもこの制度やめたらもっと中間層の少子化は進むから
もっと優遇していくしかない
とは言え一旦やめて再就職したり育休や産休取ってない人達との不公平感はある
優遇される職場選びしてない奴が悪いで済む問題ではないとおもうし
育休や産休を職場に補助金とかで促して会社が払う方式から
失業手当の様な個人に直接交付に変えれば不公平感も多少緩和されるし
保育園に入れた人は入れなかった人の不公平も減る
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 16:49:34.56ID:A/9/4mKy0
公務員だけ2年間とかふざけるな!
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 16:52:56.86ID:Tva3mmBm0
職種によるよねえ。
テレホンセンターとか工場の流れ作業なら職場が大人数だから2年休んでも戻れるだろうけど
担当を持った営業とか責任のある職種だと戻れないよね。
結局仕事も育児もまともになんて日本じゃ無理なんだよね。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 16:57:49.50ID:+nwrBr8h0
>>60みたいな意見も失業手当方式にしたら無くなる
例えば出産を機に辞めた人へも一律で保育所に預けなければ最長2年間前職ベースで育児給付金を出す
元から働いてない人へも育児給付金ってカタチで2年間毎月5万円程度渡せば良いんだよ
保育所にかかる公的な金額よりよほどやすいよ
逆に育休明けの人を受け入れた場合に企業側へ補助金を出すことにすれば
育児で休みがちな社員を雇い入れる事への多少ハードル下がる
今だってトライアル雇用やひとり親の雇入れに補助金あるのと一緒
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 17:00:19.44ID:PqOnrpXN0
>>61
大企業のプロパーなら数年単位で部署移るの普通だから、育休関係なく担当営業は変わるよ
ある日突然異動なんて日常茶飯事だから育休取られてもそこまでダメージないし、戻って来たらちゃんと戦力として使う
大手企業とはそんなもんだ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 17:04:25.65ID:F0RAhhrU0
その間を非正規雇って間をつなぐんだよな
終わったらポイ
そしてなぜ結婚が増えないのかとアホな事を嘆くと
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 17:07:57.99ID:yRgtFTnj0
海外ってどうしているんだろう?
計画して連続して休暇を取り、金だけもらいつつ出社もしないとかにならないのか?
まあ、欧州でもこういった制度を悪用じみた使い方しているってのはちらほら聞くけど
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 17:48:17.42ID:725Y6EGY0
>>49
良心の呵責というなら、ちゃんと復帰して他の産休取得者の穴をカバーすべきでは…。
長々休んで権利だけ使って義務を果たさないんなら、制度使わずにさっさと辞める方が良かったよ。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 18:40:46.13ID:LGntzSDW0
>>64
現場としてはその非正規の人を本当は使いたいんだよね。もっとも代替が非正規ってその人も非正規レベルなのも証明されちゃったんだけど
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 18:47:34.38ID:RI47YsT00
こんなんで喜ぶのは、公務員とか意識高い系のケッタケソ悪い企業だけ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 19:01:45.26ID:6kA4qxqi0
>>27
教員だったら、生徒をまともに面倒見ることもないまま
卒業していくわけね。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 19:06:22.78ID:R/atBqCC0
母親が制度をよくわかってない状態で利用しようとするものだから困る。
1年を超える部分については保育所なり役所なりから「入れなかったよ」って証明する文書をもらっといてくれ!
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 19:06:56.95ID:6kA4qxqi0
「産休代替」で検索すると
「辞めたい」って出てくるよ。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 19:08:44.13ID:YClV21SV0
>>1
2年も休んだら
帰ってきてもポストがないけどな

働いたことのないバ官僚が
思いつきで政策を改正するとこうなるという良い例

せこう「家帰ってやれば残業にならない(キリ」

【社会】経産省が残業削減でテレワーク導入へ まず国会答弁作成「帰宅後に自宅でやって」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478579619/
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 19:10:52.41ID:SMj4N5J40
育児休暇はあるのに介護休暇がないのはなぜ?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 19:10:58.61ID:TYHfsl3w0
>>26
バカか?
公務員は元々「3年」だ
民間ぶぜいと一緒にするな!
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 19:10:58.74ID:zuQzNGkr0
>>1
短いくらいだよ
今、チョンガーとかババアの行き遅れが子育てしてない暇をアドバンテージに
人事が逆転とかしちゃってる。暇なババアが給料を高くもらったり
アホな奴らがダイバーシティーの意味を完全に取り違えてめっちゃくちゃになっとる。
給与が少なく子育てという社会責任を負ってるのだから、5年とか無休で休んでいただいていていい
不細工とか性格に問題があり結婚できない欠陥人間がきゅりょうもらいすぎ。
過酷な課税とかしたほうがいいわ。万個クモの巣税とか
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 19:15:24.89ID:zuQzNGkr0
ブサイク税、性悪税、万個クモの巣税、過酷に課税してその税収は育休の人に当てる
そのくらいやらないと、能無しがはびこる弱者逆転の社会になっちゃうぞ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 19:22:17.06ID:FBi8emGM0
トヨタ自動車だと前から育休は2年だし、企業内託児所はあるし
環境良いよ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 19:25:32.29ID:5EMyf11aO
4度目だか5度目だかの育休取ろうとしてた奴のガキが生まれた直後に死んだと聞いたときは思わずザマァと思ってしまった
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 19:26:46.40ID:dgz9PIXs0
介護休業も延長しないとね。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 20:12:40.74ID:+nwrBr8h0
>>80
介護って難しいよ育児と違って期限?が誰もわからない
それこそ2週間位を他の親族と交代でみて終われば数日休んだだけだった(自分の場合)様な人もいれば
10年単位でようやく終わったと思えばすぐ別の人の介護っていう様な人もいる
施設に預けていてもやたら突然の呼び出しがありその都度仕事を休んだり早退しなきゃならない人とか
年齢とか治る見込みがあるかどうかで治療とかをセーブする様に政府が方針出してくれると
(65歳以上の要介護者や認知症の透析や胃瘻、延命治療は認めないとか)
かなりの長期介護は無くなる気がする
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 20:13:10.52ID:vO+yvvro0
もう永久に休業でいいよ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 20:20:53.30ID:KxprNCZe0
介護休業は法律で整備されているけど最大3ヶ月。あくまでも施設を探すための準備のためのもの。
育児休業と違って、本人介護は終わりが見えないためとのこと。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 20:29:04.12ID:6kA4qxqi0
>>1 公務員も共済年金じゃなくって、
厚生年金になったんだ。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 20:29:51.26ID:/H7sOy2P0
こんな使えない社員要らないってのが企業の本音
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 20:31:42.24ID:110ZEMop0
>>66
雇用流動性の問題じゃないかな。ガッツリ育児のために仕事辞めても
次に動けるようになれば、正規で再就職。
ワーカーレベルだと元々残業が少ないから、保育施設に預けても
延長しなくてすむ。

日本の場合には雇用流動性の低さとと残業によるワークタイム確保だから
社会全体が育児によって疲弊していく。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 20:38:54.12ID:Io7K4fWQ0
正社員としての席は確保確約で、産休取り続け問題は解決できないかしら
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 20:45:07.22ID:Z5pqHHq30
>>87
むしろ何年後に必ず復職します、と社員側が約束したらスムーズなんじゃないの?
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 20:51:57.01ID:110ZEMop0
>>87
期間が長いのは育児休暇だからな。産休は産前6週と産後8週の108日だよ。
育児休暇で保育所確保出来ずに延長になった頃に妊娠とかのことで
これを確約させることは裁判になると認められにくいかと。
しかも10歳ぐらいまでは時短勤務もOKだから、これでは
働くほうにシフトするほうが損だわな。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 20:56:13.07ID:+nwrBr8h0
>>88
それ産休取る年代(ゆとり世代)は調子よく嘘つくから意味ないと思うよ
日々の仕事でさえ時間感覚や責任感がルーズなのに
長期スパンの約束守れるわけがない
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 20:58:10.82ID:yHSd3TjQ0
相当儲かってる大大企業とか、お前ら下級国民から巻き上げてる公務員組織くらいしかできないだろ〜
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 21:01:18.86ID:zcP3Ybe90
NHKの青山祐子みたいなのもいるからね。
産休・育休中に次のを仕込んで4人連続で出産して現在まで5年半以上に渡り全く働いていないのに税金と受信料から厚遇を受け続けているわけで。
笑いが止まらんわな。

長期間の育休を認めるってことはその間は非正規雇用の人材で済ませるしかないわけだから、
それだけ正規で働きたい人の機会を奪っているってこと。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 21:15:27.06ID:110ZEMop0
>>92
辞めたら次の職場がまず見つからないというのは大きいんだよね。
まして、待遇のいいところだと余計に。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 21:20:20.47ID:+nwrBr8h0
>>93
まず見つからないって本当なのか?って話でもあると思う
普通に転職はできるよ特に今は売り手市場だし
妊娠と子育ての為に辞めました=産休や育休取るような迷惑はかけません
っていう好意的に企業は捉えて貰える
産休や育休とって復帰後に居づらくなって転職だと難しいとは思う
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 21:20:33.59ID:zcP3Ybe90
働きたくても契約社員・派遣・バイトなどの非正規雇用の職しかない人が大勢いる中で、産休・育休で長期休職する輩の枠を確保しておくということは、
それだけ正社員として働きたい人の機会を奪っているということ。
長期間抜けて支障のない仕事なら、その者でなくても、変わりの正社員志願者でも全く業務に問題がないと言うことだろう。
産前産後の数週間の休職は健康のためやむを得ないかもしれませんが、その後の子育てをすべて自分で行いたいという人には、一度辞めてもらって、子育てが一段落してから、改めて働きたい人は新規採用の人たちと同じ土俵で就職活動をする方が公平だし、
ワークシェアリングにもなり、社会全体にとって有益。
一度辞めたら再就職が大変だという意見をよく聞くが、
今現在、希望しながらも正社員になれない非正規雇用の人たちが大勢いるにも関わらず、その人たちよりも産休・育休取得者を優先して雇用する合理性は無いわけで。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 21:28:46.77ID:tGC5CuM40
>>54
>>54
そう思うならワタミみないなブラック企業の元経営者の社長がいるような政党に投票しない事、それが第一歩!!
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 21:34:56.95ID:gNfgphcE0
やむを得ないから2年、って言われても取りにくいことこの上ない
基本が2年で短く復帰もできるよ!にしないと無理でしょ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 21:37:22.35ID:110ZEMop0
>>94
売り手市場でも、長期間育児休暇が取れるような職場の環境を
そのままではいれるところは少ないかと
(社会保障・福利厚生・キャリア形成等)
先のNHKアナのような専門職ですらそういう意図になるわけで。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 21:53:37.28ID:bLgOZfd70
育休取れるなんて公務員か大企業だけで、保育園は育休明けの正職共働き家庭じゃなきゃ無理で…

本当に一部の人だけの制度。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 22:08:28.93ID:ZKGL3hoz0
公務員は元々育児休暇は3年間
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 22:12:20.74ID:wTh7ODZr0
自分の周りだと育児休業の間にまた子供ができてそのまま産休ってパターンが多いな
もう顔も忘れた
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 22:13:03.73ID:ZKGL3hoz0
>>66
海外では低賃金外国人ベビーシッターが育児をするので
共働きしやすい

アメリカは企業内保育所も多い
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 22:23:03.78ID:5nV8/ClI0
寿退社から専業主婦の流れは
もっと見直されてもいいと思う。
国が率先してつぶしてるけど。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 22:25:15.36ID:CnsCNsVG0
>>103
こんどの自民党の改革も、待機自動解消とかばっかりだからねぇ

ばら撒きといわれても、子育て世代に直接金を巻くのはありだと思う
年収にかかわらず子供にかかる費用なんてほぼ一緒だからな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 22:26:10.54ID:N+POXTP50
たとえ育休延びても、小学校までは子供がしょっちゅう病気して休んでばかりになるんだけどね。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 22:28:06.50ID:uhMlW1gr0
>>103
そして子供がある程度大きくなったらパートさん。
割とうまいこと回ってた気がするんだけどな。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 22:34:40.34ID:+nwrBr8h0
>>98
だから休みとるのではなくハナから一度やめろって話だよ
育児済んでから仕事を探せって意見

辞めてから再就職してもらう方が同僚や企業としては嬉しい
ただ本人と少子化問題だけのこと考えれば産休や育休認めてやれよってなるんだろうけどね
その代わり産んで保育所等に預けない人に限り最長2年間を失業手当の様に育児休暇手当として国が前職の給与に応じてだす
妊娠前に働いてない人へも保育所に預けない場合は一律数万円払うってシステムどうだろうって思う
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 22:35:22.75ID:ZKGL3hoz0
>>106
でも日本はパートの待遇が悪いからね
一度やめてパート、とならないよう、正社員にしがみつくしかない
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 22:37:00.17ID:+nwrBr8h0
>>109
しがみついておかなければ正社員として転職出来ないスキルですって
子供産むまで何やってたの?って気はする
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 22:39:30.15ID:jyZOyFAH0
母親子連れ外食禁止法
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 22:40:24.50ID:wTh7ODZr0
育休してれば健康保険とか厚生年金免除になるのに辞めちゃったら損だし
辞めるとしたって育休期間が切れるタイミングだろw
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 22:41:24.03ID:HGrfcgcU0
2年も休んだらいろいろ忘れてたり変っていたりで
また最初からやり直しみたいになるだろうな
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 22:44:19.60ID:B1CUfCyJ0
都内共働きで子供なしだけどお金貯まるし時間もあるしいいぞ
無理して子供作る必要はない
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 22:44:47.02ID:110ZEMop0
>>108
辞めたら損というのだけは行き渡ってるからね。
3号被保険者だと最終的には独身時代の厚生年金とそのあとの
基礎年金での算出だから、籍を残しておくほうがもらえるお金が増える。
健康保険関係もそう。
育児休暇を長期間とるほうが損となれば、離職も増えるでしょ。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 22:45:03.47ID:ZKGL3hoz0
>>110
日本は多くの場合、女性だけでなく男性も
正社員なら正社員という立場にしがみついた方がメリットのある社会だよ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 22:47:03.91ID:ZKGL3hoz0
>>114
そう考えるのは少数
ほとんどの人は子供が欲しい
子供が欲しいから結婚する
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 22:48:24.81ID:o+1JQj8c0
  社長、育毛休暇を
   申請したいのですが…
                     彡ノハミ  は?認めるわけねえだろハゲ
                     .(・ω・`)
     彡 ⌒ ミ       ____(|N:甲|) ∫___.
     ( ´・ω・`)     /         旦  /
     l r  Y i|     [ニニニニニニニニニ/I
     U__|:_|j     U::::...         U .I
       | .| |      U:::::::::....         U/

     彡 ⌒ ミ
     ( ´;ω;`)  育児休暇は認められるのに
     l r  Y i|
     U__|:_|j   なぜ育毛休暇は認められないんだ…
       | | |
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 22:48:37.58ID:uhMlW1gr0
>>114
共働きで子無しが一番いいよ。
共働きで0歳から子供を保育園に丸投げ、次は学童。何したいのかわからん。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 22:48:56.07ID:TrNORlzT0
>>60
お前がバカなのは良くわかった
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 22:49:14.71ID:YKU3nVCF0
私立の小学校とか入れてるとわかるんだけど
共働きで学童にブチ込んでいるようなのも
何か「プライド」だけはすごいんだよねw


株屋、紺猿、公務員でもないのに
明らかに煽りを食っている側なのに
嬉しそうに支持する層がいることに驚いたんだけど
みんな結構「プライド持って支持している」みたいよw

おめでたいねw
政治屋さんも、さぞかしお楽でしょうw
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 22:50:58.10ID:110ZEMop0
>>112
アメリカなんかだと年金も医療保険も自分で準備だから
早期に復職して仕事で成果ださないと、掛け金払えなくなるからな。
日本の実質的長期間育児休暇は皆保険によって支えられてるわけで。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 22:51:03.90ID:B1CUfCyJ0
>>119
子供欲しい人は作ればいいよ
自分は今の余裕がある暮らしを続けたいだけ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 22:54:15.44ID:ZKGL3hoz0
>>121
子供も仕事も金もすべて得たいということだろう
分かりやすいじゃん
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 22:54:48.56ID:IqNDakLa0
これ凄くいいね。
でも現状保育園入りたければ0歳児からじゃないと無理ゲーだし変わらない気もする
個人的にだけど、生ポ似非鬱で保育園預けて遊び回ってるバカシングルマザーを徹底的に排除して欲しいわ。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 22:56:00.34ID:ZKGL3hoz0
アメリカの共働きは不法移民の低賃金シッターによって支えられている
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 22:56:42.20ID:N+POXTP50
>>114
自分も子供できるまではそう思ってたわ。
子供ができると、生まれつき盲目の人がいきなり目が見えたほどの違いだった。
子供が要らないと思う人は、そのままで幸せだと思う。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 23:00:44.06ID:SHpq4EKg0
股から放り出して数週間後に他人に丸投げかw
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 23:01:18.43ID:obX6xuMv0
>>132
鬱でやることないからパチンコ依存してるかもしれない
他人の生活とチェックしてネチネチ言うお前のほうが理解できない
赤の他人のお前よりそいつを鬱と診断した医者とナマポ認定した役所のほうが信憑性あるわ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 23:01:19.10ID:110ZEMop0
>>128
デモそういうシングルナマポが一番保育所決まりやすいんだよ。
そういうところだから。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 23:02:55.17ID:obX6xuMv0
>>135
そもそもまともな家庭なら幼稚園入れるしな
経済的に幼児いるのに共働きしなきゃいけない底辺がシングルマザーっていう自分より弱者を憂さ晴らしに叩いてるようにしかみえない
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 23:04:49.13ID:LxlPIwI60
中小小売だけど10年前は女性社員が産休入ったら問答無用で自己都合退職に追い込んでたな
今は人手不足のせいか社内保育所作って引き止めに必死だけどな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 23:09:24.62ID:LYtYZB+G0
2年も休んだら居場所ないよ・・?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 23:10:31.41ID:obX6xuMv0
>>138
追い込み部屋勤務に追いやられても耐えれる自信がある俺みたいなん増えてると思うよ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 23:11:59.58ID:110ZEMop0
>>136
本来はそういう保育に欠ける子供の収容先だったんだがな。
だから所管が厚生労働省なんだよ。福祉なんだ。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 23:16:21.50ID:nYa0pzS/0
育児休業の連続で3人子供生んで6年ぶりくらいに復帰する公務員
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 23:17:22.86ID:2tm+Xyme0
育休取っても支障がないということは誰にでも代わりが出来る仕事ということ
世の中の殆どの仕事はコレ
だから給料が安くても文句言えない
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 23:18:05.14ID:CnsCNsVG0
>>114
それはそれでありだと思う。
ただ社会保障などを将来世代の稼ぎに頼る制度を採用している以上、事情にかかわらず子供がいない人からはある程度税を追加負担してもらうのがスジだよな。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 23:29:48.06ID:H4P0CD710
>>9
子ども二人だと4年だものね。終わって会社に出てきても、顔忘れてそう。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 04:39:31.19ID:6I0pi1U30
>>70
いてたわ、うちの子の小1時の担任
小1の2学期から産休
3年間の育休中にもう一人産んでさらに3年間の産休育休
卒業式に来てくれたけど、親も子供も記憶にないからw
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 07:09:08.77ID:wGDzqIoF0
>>147
まだ二学期なら良いよGWから休んだのとかいるし
それも本人が担任決めの時に周りから「にんしんしてるんじゃない?」って発言に「違います!担任持たせてください」って大騒ぎしての新学期始まって開口一番「妊娠しましたので4月末から産休に入ります」
皆んなぽかーん
それから10年ダラダラ産休と育休を連続撮り続け
ようやく復帰
強者だは
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 11:28:58.38ID:ebt7Z6e10
もはや公務員は特権階級なんだから、公務員に限っては育休を認めず、
他の人に席を譲ってやった方がいい。
そうやって民間企業と公務員を循環させた方がいい。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 13:00:40.81ID:QMAEbz420
ずっと独身だと、長期に職場の離脱は病気くらいしかないので
残ったものとしての苦しさがある。

そんなに人員補充がうまくいくわけでもないし。

休むんなら3年くらいのほうが臨時雇用しやすいんだけど。
1年だと臨時雇用が慣れたころにいなくなって大変。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 14:30:04.13ID:MAMzbEmyO
>>148
十年撮り続けたらローカル局ならドキュメンタリー番組
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 19:03:41.72ID:v46riX3w0
もう育休制度いっさい辞めればいいよ
保育園も作らなくて済む
そのかわり子供が義務教育終えた40以上の女性を新卒並みにガンガン受け入れる
男は新卒から25年間の就業保証
これで離婚母子家庭も父親から養育費ガンガン引き落とせ
子育て支援は死別母子家庭(金銭・人手)父子家庭(人手)だけでおk
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:00:15.52ID:wGDzqIoF0
>>154
つ 学童
今は小6までに変わった
共働きなら民間学童(送り迎え付き、夕食も出す塾経営)とかもある
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:07:38.12ID:R+U0BGOi0
>>125
社会制度にフリーライドか
年金を支える人を育ててないのに受け取るだけはうけとるんだ?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:20:00.55ID:7il0K+Tn0
>>156
もう親なんか不要だな、それ

産む機械と言われても仕方がない
育てないし、育てられないんだから
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:34:45.92ID:wGDzqIoF0
>>125
みたいな人は将来年金受け取れないシステムになれば良いね
自業自得
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:39:40.07ID:yRHoTQ7q0
最大2年ってだけで最初から2年休みますは出来ないからな
保活記録なしで自爆するバカがたぶんいっぱい出るだろこれ
したら保活失敗で今まで通り一年でさようなら、だ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:59:20.73ID:l0Q0MJUX0
もともと育休が2年ある企業に勤めている人でも
待機児童の問題がある地域では枠が比較的多い0歳の4月から預けていたというから
0歳児の枠を減らして就業理由の0歳児保育を原則禁止にしないと保育士不足の緩和にはならないような
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 22:23:51.28ID:oa6VZA5L0
>>161
就業理由全面禁止は無理だけど、片親とかの条件を満たさないと駄目
ならかなりの部分改善するかな。
そこで偽装離婚するようなら救いようがないんだけどね。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/02(月) 23:11:35.90ID:lC1WVD3x0
>>159
年金の半分くらいは、子供たちからの上納金だからなあ
そこは受け取れないとかにしないと、さすがに子供たちの世代がかわいそう
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 09:52:24.94ID:dGN5bd/O0
>>163
そこまで働きたいなら世帯主にでもなればいいのに。半端で根性ないわ。

金がないなら工夫や計画すればいいけど出来ないから働くわけだけど、そもそもそんな頭の悪いやつは使えねーてねw

それで偽装までやるって親なんてやる資格ないわ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 09:58:15.96ID:OTqAJBoz0
育休1年+延長半年でも、すぐ妊娠して育休オカワリして辞める人がいるのに
育休2年なら年子じゃなくても育休オカワリできて美味しいね

結局戻ってこないなら雇用保険から貰った分返す制度なら
辞めるつもりだけどもらえるものは貰っとく
会社側も引継ぎ要員用意せず復職するまで他の人間にしわ寄せする、
なんて事にならないのに
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 10:02:14.33ID:OTqAJBoz0
>>157
ゆくゆくは子無しと子有りで年金額受給額は変わるんじゃないかね
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 10:25:42.22ID:rJsm/TwS0
育休の代替要員で来た派遣社員のほうが優秀な場合でも
ゴミクズ寄生虫正社員を復職させなければならないのは理不尽

「お前の戻る場所ないわ」解雇を合法化して欲しい
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 10:43:23.51ID:OTqAJBoz0
>>168
復職で異動させるのは無理だけど
復職したあと、休みが多いことを理由に異動させるのはアリじゃない?
保育園入園後数ヶ月は必ず休みがちになるし
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 22:56:12.28ID:yr/4D3KZ0
>>166
雇用保険に戻すのが筋なんだよね。だからもらい得になってしまうようなのを
やめてしまえば育児休暇が減るのはほぼ間違いない。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 17:19:15.44ID:k6YVz9Ps0
>>155
あのな、無職やフリーターと子作りするようなのがいるんだから
養育費、片親貧乏問題解決しないよ。
それに晩婚、無理やり出産のおかげで義務教育終わったら50代とかが
ゴロゴロだよ。そういうおばさんは前からスーパーやファミレス、病院施設などで
働いてるし、仕事もある。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 23:26:51.20ID:+cUtVbtn0
自宅でてきる仕事してもらうのはできないのかね?

側に居ればいいんだから
生産性を落としたままにしなくてもなと思う
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 23:41:56.00ID:6K0vXRrR0
いつまでも育休取ってていいから戻ってくるな
邪魔なんだよ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 23:48:44.39ID:+DIBReDe0
鬱病で長期休業→車の事故の後遺症で長期休業→子供が出来て育児休業
こんな奴が身近にいる
当然仕事の能力もやる気もゼロ

こんなゴミでも解雇できない日本どうなってんの?これこそ日本死ねなんだが
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/05(木) 23:56:17.35ID:aRHVTMjQ0
産休代替の派遣社員集まるのかね?
ブラック案件で応募する人はあんまりいないと思うけど。

結局、男性社員さんや、独身女性にしわ寄せ行くような気がする。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 00:05:11.25ID:OzTEeRCW0
同じ部署に育休帰りの女子社員が2人いるけど仕事と育児の完全両立は難しいということが分かったよ
みんなお子さんの体調不良で有休をガンガン使う羽目になってる
こういう時こそワークシェアリングなのではと思った
でも彼女らにしてみれば給料は復帰前と同じ額だけ欲しいんだろうな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 00:20:28.47ID:qUCBLuK60
>>178
長期案件で話が来るのよ
半年以上は長期扱いなんだって

ある程度話が進んだあとに産休代替ですって・・・
派遣会社も酷いよ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 00:25:06.90ID:Uvxl6r9HO
>>114
お前みたいなやつばかりだと少子化まっしぐらなんだよ
お前が老いたときにお前たち夫婦やこの国を誰が支えると思ってるんだ?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 00:29:57.27ID:Chzjz13M0
>>177
どのくらい休業してるかわからんが、
育休の給付金は無条件に出るわけではない
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 00:31:55.33ID:6jH1bb930
なんか、育休中、
給料もらえると
勘違いしてるヤツ多いな。
0185182
垢版 |
2017/10/06(金) 00:32:00.87ID:Uvxl6r9HO
子供を作る必要はないって言ってもいいのは不妊や貧困とかで作るのが難しい夫婦ぐらいじゃないか
先進国で軒並み少子化が進む中で爆殖して世界中にはびこってるユダヤもイスラムも子供を産みまくることを
義務にしてる。繁栄するには子供を作る必要があることを連中は知ってる。経済面でも健康面でも
環境面でも問題がないなら子供を作ることをためらうのはメリットよりデメリットのほうが大きいと思う
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 00:56:39.50ID:auEU5suU0
パートで育休もらってる身としてはありがたい制度
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 01:41:57.70ID:x2JsQ+go0
これで2人目育休のときに上は2年間預けっぱなし?なんだかなぁ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/06(金) 07:59:49.40ID:VNVboFxa0
>>186
パートでも育休制度ある企業があるとは聞いてたけど本当にあるんだね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況