X



【鉄道】蒸気機関車が故障 ディーゼル車で代行 東武鬼怒川線

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/10/01(日) 19:25:37.07ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171001/k10011164151000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_013

観光客の誘致につなげようと、ことし8月から栃木県日光市の東武鬼怒川線で運行されている蒸気機関車に不具合が見つかり、東武鉄道は30日と1日、代わりにディーゼル機関車での運行を行いました。

東武鉄道は、鬼怒川温泉を始めとする沿線の観光振興を図ろうと、昭和16年に作られた蒸気機関車「C11」を借り受けて、栃木県日光市の下今市駅と鬼怒川温泉駅間でことし8月からSL「大樹」を運行しています。

会社によりますと、29日、翌日の運転に向けての点検でボイラーから異音がしたため、30日の3往復6本で、蒸気機関車の代わりにディーゼル機関車で客車をひいて運行しました。

さらに、修理の過程でブレーキを調整する部品にも不具合が見つかったため、1日もディーゼル機関車での運行となりました。東武鉄道は、次の運行が予定されている今月7日までには修理を終えたいとしています。

10月1日 18時17分

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171001/K10011164151_1710011811_1710011817_01_02.jpg
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 19:44:24.65ID:I/6zv9440
あのJR北海道から買ったんだろ。他にもあれこれ仕込まれてるぞ・・・(笑)
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 19:59:45.46ID:VFkTJZTJ0
DD51でもいいのよ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 20:03:16.33ID:/IQySrw20
>>6
指定券は無手数料で払い戻し対応になってる。
なお、DL牽引でもいいから乗りたい場合は指定券を持ってたら乗れて、乗車後に返金らしい。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 20:03:42.49ID:zN/GXYuI0
珍しいもの見たい客だろ
ディーゼル機関車の前後に客車つないで走ればいいんじゃね
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 20:04:25.96ID:N1e1grb50
どこかの会社みたいにボイラー空焚きしてぶっ壊したわけじゃなし
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 20:10:37.67ID:vmTU4KaR0
>>1
詐欺だな!
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 20:12:36.14ID:qD2CP8iC0
故障も含めて楽しめ、直ったら喜べ
オーナーも客も関係ない
アンティークってのはそういうもんだ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 20:14:54.66ID:/Du8w00I0
あらら で済ませられないビッグ・ボーイが火病起してる現場動画が見たい
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 20:30:01.88ID:gBwrqml20
鉄道は安全第一

これで良い。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 20:32:23.35ID:0WJSALi40
ディーゼル車?というからてっきり
四輪駆動のランドクルーザーとかパジェロで牽引する姿を想像したが
予想と違った
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 20:39:21.61ID:ji5Gln1s0
快速全廃・特急誘導に激怒した沿線住民の怨嗟が通じたんだなw
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/01(日) 20:45:16.02ID:lu0iLvqN0
大物部品の再生産って思ってる以上に時間と金が掛かるのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況