X



【企業】レオパレス21に集団訴訟相次ぐ 銀行と不動産業者が結託、裏で手数料も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2017/10/03(火) 07:44:28.66ID:CAP_USER9
レオパレス21のサブリース契約をめぐって昨年11月以降、数十人〜129人規模の集団訴訟が相次いで起こされている。
「損しないビジネス」「相続税対策」といった甘い言葉に乗ったものの、家賃の減額を半ば強制されるなど、トラブルになっているのだ。その裏には業者だけでなく銀行との結託も見えてきた。

今年2月には、愛知県の男性がレオパレス21を相手取り、訴訟を起こした。

訴状によると、05年にレオパレス21とサブリース契約を結んだ際、30年間は賃料が減少しないとの説明があったのに
リーマンショックによる経営悪化を理由に、10年未満で家賃を減額されたというのだ。

同じように10年未満で減額されたオーナー約50人が代理人弁護士を通じて、レオパレス側に9月上旬、家賃増額を請求する内容証明郵便を発送。
うち2人は9月7日に提訴、残りも返還請求訴訟に踏み切る予定という。

レオパレス21の一部オーナーによって14年に設立された「LPオーナー会」の前田和彦代表はこう言う。

「11年以降、レオパレス側に減額されたオーナーは全国で推定1万人以上います。これから集団訴訟が次々と全国で起こる可能性があります」

国民生活センターには、業者とサブリース契約を結んでアパート経営を始め、首が回らなくなった家主からの相談が相次いでいる。

山陽地方に住む70代の女性Cさんは00年に不動産管理会社からしつこい営業をかけられ、アパート経営を始めた。
銀行から借金をして購入したアパートは徐々に空室が目立つようになり、入居者は8部屋中3部屋まで減った。

当初の契約は30年間の家賃保証があったが、契約更新の際、担当者から一方的に賃料を下げると言われた。
さらに10年後のリフォームにかかる費用負担の説明が一切なかった。最終的に銀行への返済金が家賃収入を上回り赤字になった。

国民生活センターには、▽しつこい勧誘▽リスクを明示する重要事項の説明がない▽相続税など節税対策と思って契約したが、契約更新の際、不利な条件がつきつけられた──という相談が並ぶ。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170920-00000013-sasahi-soci
10/3(火) 7:00配信

http://www.shonanhomes.net/leopalace21/leo_top.jpg
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 13:11:48.90ID:My95o7f40
>>653
レオパレスなんて入るのは独身者か単身赴任者とかだろうからね
同じ設計パターンを使いまわせばそれだけ安上がりにもなるし
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 13:12:49.96ID:ajmNjNMY0
今は司法書士も130万円くらいだかの債権は裁判の代理とかできるんでしょ?
研修と試験がいると思ったが
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 13:12:54.56ID:u7chZRQvO
ここってフランチャイズみたいな経営で支社は直接経営じゃないんじゃない?
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 13:13:13.78ID:vUEPPvlT0
レオパの物件なんてプラモデルみたいだからな。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 13:14:05.75ID:jR3Z4+su0
転職サイトに登録すると大東からのスカウトメールが半端ない。
定着率どんだけ低いんだよ、と恐ろしくなる。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 13:19:51.93ID:CYPucpZS0
>>653
大都市通勤圏とか工場のそばならワンルームの需要あるよ。
それ以外はそもそも住宅への需要が無いけどな。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 13:21:21.07ID:EKWziC4h0
ちゃんと資産持ってる奴狙ってるだろうし、関係ないな。早めに消費してくれて有り難いわ。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 13:21:50.29ID:bdlrC5K70
建物や土地は家主負担で建設し自分たちは管理料という名のお布施を頂くおいしい商売です
古くなったりそもそも立地が悪かったりしてその物件の収益が悪くなると
家賃を下げるなど契約を改変し自分たちの不利益が最小限になるように仕組まれているおいしい商売です
土地や建物のローンは不動産屋が負担してるわけではないのでよほどのことがない限り損はしません
コンビニ大手のフランチャイズ契約みたいなもんですね
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 13:22:38.57ID:PRw9JLuA0
>>262
レオパは知らんけど、建託のはスカスカじゃあないな。
たてた時期にもよるのかもしれんが。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 13:23:19.65ID:vDMmwh8V0
大東とかレオパレスとかこれからヤバくなるよ。
最高裁判決しだいではグレーゾーン返金みたいに消えていく。
留保金隠しと資産処分はじめるよ。
早いとこ判決貰って仮差しないた回収不可
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 13:25:48.05ID:Hru2Y5jl0
DT建託なんかもっと強引にやってきたからな。
家賃減額の10年目のピークがあと3年ぐらいでくる。
新聞の1面になるくらいの大騒ぎになるとおもうよ。
豊田商事みたいなもんだ。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 13:26:54.32ID:FhYMApZY0
過払い金の時効10年がもうすぐ切れるので 
弁護士が手ぐすね引い出ます
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 13:29:10.69ID:AsZf/V+o0
さあどうなんでしょうね。
法律では借り手保護の色合いが強いから
必ずしもサラ金みたいにはなるとは限らないのでは?
貸し手側からの訴えだから
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 13:29:25.86ID:sMhz/Eif0
レオパレス誘われた時、旅行費会食費全てレオパレス持ちで福岡の本社まで義両親が行ってたなあ。契約する気は全くなかったけど、旅行と思って来てくださいって。お土産まで貰って帰ってきた。
勿論契約はしていない。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 13:29:37.82ID:My95o7f40
いままで相手が大手だからって泣き寝入りしてきたオーナーも多いだろうな
ここで過払い金返還請求みたいにパターン化して賠償請求できるような状態になったら、
もう弁護士やら司法書士やらの入れ食い状態になるな
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 13:29:42.15ID:eiqFJXID0
>>144
21がつくのは半島系だね
あいつらは、盗むだけでwin-winの概念はない
関わるだけ損
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 13:29:46.23ID:CYPucpZS0
>>670
そして日本国はどんどん放棄されていき、最後は無人島になるんだろ。
0679ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2017/10/03(火) 13:31:20.42ID:ScIp3IpuO
>>667
資産を遺すの、難しいねw
バブル先輩たちも皆税金でイカれてる。
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 13:31:23.68ID:cxJlgyqB0
浦安でマンスリーに1か月済んだことあるけど
外見は立派なマンションだったがあの壁の薄さ
にはビックリした
電話のコール音とか話し声とかテレビの音とか筒抜けやったね
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 13:33:14.10ID:xWyYRSJ40
●2ちゃんねる(5ちゃんねる)とニコニコ動画の正体●

2ちゃんねる管理人や既得権益を批判する書き込みをすると2ちゃんねる管理人からハッキングされます。

場合によってはストーカーされます。

実際2ちゃんねる管理人が書き込みをしてる所にやってきます(ストーカー)。

2ちゃんねる管理人からマークされた人は2ちゃんねるを見てるだけで今見てるなとバレてます(書き込んでなくても)。

リアルタイムで2ちゃんのどのスレを見てるか分かるようになってます。

2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど) を荒らすと、その情報はニコニコ管理人と2ちゃんねる管理人で共有されます。

場合によってはハッキングされたりストーカーされます。

31 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/12/25(木) 08:13:17.30 ID:gDmdUXyO0
きょう発売の宝島に2ちゃんの運営者ジム・ワトキンスのインタビューがある
どうもジム・ワトキンスはciaか米軍の工作員の可能性が高い
だから2ちゃんにアジア分断工作のスレがたくさんあるんだろうね(アジア分断工作をしてるのはアメリカ)
2ちゃんねる=ひろゆき=ジム・ワトキンス(米軍人、cia)
ニコニコ動画=2ちゃんねる=自民党
ニコニコ動画=ひろゆき
ニコニコ動画=2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど)
NAVERまとめ=ひろゆき

--------------------------------------------------------------------------

2013.09.17
2ちゃんねる元管理人・西村ひろゆきの申告漏れは悪質過ぎる!
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2013/09/post-91ee.html

●この記事が出るまで2ちゃん管理人の"ひろゆき"は「自分は2ちゃん管理人ではない」と嘘をついていましたw

2012年6月29日
2ちゃん運営会社は「ペーパー会社」 登記上の役員証言
http://i.imgur.com/R1oWjxN.jpg

ひろゆき(2ちゃん管理人)は数々の民事訴訟を抱えている。
請求されている賠償金は10億円。
ひろゆきは賠償金を1円も払っていない。
2012年6月
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1431191456/677

●2ちゃんの広告主、無修正エロ動画カリビアンコム

カリビアンコム…有限会社ピエロ(本社:東京都練馬区、代表取締役:陳美娟)
http://www.peeep.u●s/3ee0ef64

覚醒剤SEX動画カリビアンコムは2ちゃんの大広告主でした
昔、2ちゃんにはカリビアンコムの広告がたくさんあったんです
覚醒剤SEX動画カリビアンコムを大きくしたのは2ちゃんねる管理人ひろゆき、です
2ちゃん管理人はハッキングとストーカーをしています(ハッキングは普通にしています)
2ちゃんは匿名の掲示板ではないです

ーーー
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 13:34:02.96ID:CYPucpZS0
>>676
まあ、なる訳ねーよ。
この記事には契約書については何も触れられてないんだわな。
レオパレスのような大手の家賃の減額請求なんか契約書に書いてあるに決まってるにも関わらずだ。
つまり、原告はそこに触れられたくないだけ。
法律論で原告が勝つことは99%ないだろうな。
裁判官が福井地裁の原島麻由なら残りの1%が起こるだろうけど。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 13:34:42.39ID:4smKguk/0
お前らレオパレスを笑ってるけど
密集した団地も同じだろww
隣の家のくしゃみが余裕で聞こえるだろw
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 13:36:16.14ID:My95o7f40
>>682
契約書に書いてありますから、じゃあ通用しないってことだろ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 13:36:18.28ID:6yDwluu+0
でも倒産したら 一番困るのは大家さんなんでしょ? (´・ω・`)
 
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 13:37:03.34ID:CYPucpZS0
>>685
なら、どのような契約があったんだ?
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 13:37:28.47ID:NbUlhRtAO
数年に営業マンが土地所有者に無断でアパート建てたらトラブルになってオーナー一家を半殺しにした事件があった
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 13:38:09.01ID:+xWBG72+0
煽りでもなんでもなくアベノミクスの効果ってこんなんばっかでしょ
政権が変わったらやばいやつらが山ほどいるんじゃね?
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 13:38:10.85ID:qcMgj/Td0
銀行名を出すといいぞ
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 13:38:23.09ID:My95o7f40
>>687
そりゃ業者のお前が知ってるんじゃない?ww
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 13:39:47.50ID:ykcAK02D0
大東の厨二臭溢れる物件ネーミングはなんなの?
工業港がある区なだけでマリーナベイとかど田舎の僻地にラルカンシェルとか普通の住宅地でデュエルマスターとか
恥ずかしくて各種申請に書けないレベル
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 13:42:56.65ID:C+HguH4+0
団地は地域や建物によるけどそこまで酷くないぞ
おならの音が隣の隣の部屋まで聞こえるのはレオ○レスだけ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 13:43:30.86ID:lo02Udn30
やっぱりな
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 13:44:00.91ID:ZwaJG/220
田舎でオール電化の木造アパートとかね、狐や猿が借りるんか?
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 13:46:52.02ID:ZGuyk7wY0
レオパレスと大東建託の2大悪は徹底糾弾して
日本の不動産市場を浄化しなければ、日本の未来はない
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 13:47:14.48ID:LGdVL0sq0
レオパレスとか某大東結託とか
チンピラまがいの悪徳業者は
どんどん集団訴訟したほうがいい

最近CM流してる死ノケンとかもそうだろ
借金して賃貸なんかやっても儲かるわけがない
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 13:51:42.28ID:LIxFHcxi0
>>628
えげつないな…
CMだけ見てたらそんな企業だと知らずに契約して
退去時に不愉快な思いする人多数だよな
しかも個人だとなめてかかってるのが企業として有り得ない
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 13:53:37.31ID:ZwaJG/220
取り敢えず、入居率何パーセントなら、借金ちゃら?
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 13:56:02.33ID:C+HguH4+0
訴えられても
訴訟に慣れて裁判の数をこなしている大東が勝つけどなw

社会通念上で悪質な方が裁判で必ず負けるとは限らない

むしろ裁判以外のことを知らない裁判所がお墨付きを与える場合もあるw
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 13:56:37.75ID:b4WdoBy90
>>703
物件によるし内容にもよる
もともと土地持ってる地主が建物だけ建てるなら6割〜8割くらいで黒字になる
マンションの一室を投資不動産として買うなら入居率100%でも赤字になる物件がザラ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 13:57:43.50ID:yhNujxh70
ぶっちゃけ建物管理会社はこれから怒涛のごとく叩かれるだろう。保証や補償、保障というものは何年後にミスが露呈する。
仕事をやり抜けて退職した人が勝ち。今就職してるやつは残念過ぎる。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 13:58:17.86ID:vDMmwh8V0
>>682
不動産の契約はエンドユーザー間だと基本お前の言ってるので合ってる。
ただ今回は不動産業者とエンドユーザーの契約で、さらに契約書の作成は業者だろ?
グレーゾーンも契約書には書いてあったの知ってる?
つまり契約書に書いてあるかは争点じゃねーんだよ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 13:58:52.60ID:nuQmBmp70
だからね儲かるなら
全部賃貸物件自前で持つって
そんなに儲かるなら銀行だって貸すだろ

コンビニ等FCにも共通する話
リスクだけ一方的に追ってリターンだけ分け合う(それもほとんど持ってかれる)
という理解不能な契約をしてるという自覚がないのかよw
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 13:59:39.63ID:MDR8mbDB0
人口減ってるのにアパートマンションをガンガン建ててる業者放っておいていいのか?
そのうち倒産してオーナーの借金だけが残るんだろ
0711ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2017/10/03(火) 14:00:27.20ID:ScIp3IpuO
>>708
契約自体がそもそも不法行為であり無効、で合ってる?
0712操(〃∇〃)9
垢版 |
2017/10/03(火) 14:00:40.59ID:gymhXT9/O
不動産屋と保証会社がグルで保証人に保証会社つけさせて家賃割り増しでボッタクリの集団訴訟まだ?
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 14:03:58.58ID:AsZf/V+o0
争うとしたら、ちゃんとリスクを説明しましたかという、金融商品を売る時のあの注意書きみたいな部分になるのでは?
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 14:04:48.40ID:66hrnFmO0
つぎは大東建託かな
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 14:14:12.36ID:CYPucpZS0
>>708
アホかお前は?
家主がなんでエンドユーザーなんだ?
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 14:16:01.49ID:UE6WjCQa0
ウチは20年近く入居率90パーを維持してるのでさすがに解約の話は無い。
それでも難癖付けて2年に1度は減額の話を呑まされるのでキツい。
でも、設備改善の話(セキュリティーとか大改装の話)は断りまくって無駄に支出を増やさず賃貸収入としては成立してる。
まあ、断れたのも入居率を盾にして断ってるので何にしても入居率って大事よ。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 14:16:32.56ID:dKH6eFtF0
帰宅すると家の敷地内で大東建託のセールスマンが待機してるんだよ
しつこいよあいつら
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 14:18:25.08ID:b4WdoBy90
>>718
不動産業界は歩合営業でオーナー1人騙せばウン百万
連中は恥とか外聞とか気にしない
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 14:19:32.91ID:Nhy3d/kC0
21付いてるとチョン企業だったな
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 14:23:43.73ID:wQQMO3h+0
大東もレオパも家賃下げりゃいいじゃん、日本て住宅高すぎだよ、どんどん下げちゃおうぜ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 14:25:51.55ID:4o5NqcJ10
保証金に保証人いらない。のレオパレス。
時代が変わったのに、まだこんな事をやってるとはね。
保証金、保証人がいらないって、入居する人、
刑務所から出た前科者が多いよ。
違法滞在の外国人。
ある意味、犯罪の温床でしょう。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 14:30:30.64ID:fL2iwaqc0
訴えてる人達は自分たちが事業主であるとい自覚が無い
100%消費者気分で消費者目線、取引する相手の調査はもとより
どうせなんもしてないんだろ、それで騙されたとのたまう
あり得ない、事業で初取引する相手のことは調査と契約書は
疑ってかからないと碌なことにならない、裁判で決着付ける以外に手はない

レオ21のオフィスに行けば、社員のレベルの低さはすぐわかる。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 14:31:38.22ID:62UqLGIM0
家賃保証なんてうまい話に裏がないわけがなかろう
ちゃんと需要があるかないか、ペイできるかできないか
考えない小金持ち(地主)が悪い
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 14:34:10.28ID:cTGB4yCu0
入居者のいないアパートに限らず、負動産を持て余ます時代がくると
しまいには粗大ごみ扱いされるようになって
「あなたの負動産、有償で引き取ります」って商売が登場するかも

つまり、負動産を何百万か払って、身寄り(相続人)がまったくいない高齢者に因果を含めて
名義を移してもらい、その高齢者が死亡したら国有財産として引き取ってもらうスキーム
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 14:35:12.73ID:9Ts6E00Q0
レオパレスと一緒に入居者バカにしてたからあまり同情しない
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 14:36:12.13ID:QngRDs4v0
>>692
建物名称はオーナーさんが決めるよ
変な名前なのはオーナーさんのセンスだろうねw

一応、アドバイス的な事はするけどさ
山田荘とかコーポ田中みたいな古臭いからやめましょうとか、アパートなのにダイヤモンドキャッスル、
セレブリティーVIPパレスとか、名前負けしすぎる変なのはやめてくれとかw

それでもどうしても変な名前つけたいと言われたら仕方ないw
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 14:37:08.26ID:H5qPY3Rc0
そもそもサブリースでアパート建てて儲かってる人なんているの?
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 14:39:27.29ID:X1N1JLXB0
            |    ||  
            |    ||
            |    || \ アンアン / 
      シュッ       |    ||          \ ギシギシ /      
        シュッ     |    ||   V
______ ( 'A`)[  ||  [ □]    ('A` )=)
         (ヽ♂彡\ .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ヽ)/ ))
 V       」 」 ",   ||          「「/~/
[ □]    ヽ〜/        ||    
      [二二]
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 14:40:10.77ID:Mr8OGoap0
>>628
それ普通じゃね?
敷金丸々帰ってこなきゃ嫌って奴は無駄に家賃高いとこ選べば済む話だろ
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 14:40:23.08ID:Di+i1de8Q
夏休み中に実家帰省したらうちのクソ田舎にも
アパートがボンボン建ってやがるのw

回り田んぼだらけの所にポツんとアパートがw

1番近いコンビニまで・・・・そうだな・・・・クルマで15分はかかるなw
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 14:43:40.83ID:geGJRDOx0
契約するとグアム旅行に行けるんだよ!もちろん、請負費用に入ってるけど…
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 14:48:16.55ID:ZpHxrh2q0
ら水道のパッキン一つ独自規格でやられるとどれだけ後が大変か
一般市場にない物をメンテしようとすると価格と手間が比較にならんくらい跳ね上がる
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 14:51:37.33ID:QngRDs4v0
>>729
収支バランス悪ければ銀行が融資してくれないよ
レオパ大東に限らず、どこの建築会社で立ててもそれは同じ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 14:55:07.09ID:M9ZCv99F0
>>3
彼女のれおぱでセクロスで逝く寸前に隣の東ア人に壁ドンされたは
こっちは毎日下手くそな鼻歌ガマンしてやってるというのに
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 14:55:41.48ID:hWLU2Tk/0
太陽光なら20年間満室家賃保証なのに情弱はw
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 14:57:05.67ID:FhYMApZY0
アベノミクスかなんかしらんが
まともな住宅政策をとらずに
業者が建て放題でやってきたから
この手のビジネスモデルは崩壊寸前
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 14:58:01.23ID:eawy/cep0
本当に儲かるなら低金利時代なんだから自分が借り入れてやるわな

とことんまで追い込んで潰したれ
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 15:04:52.77ID:nuQmBmp70
>>741
崩壊寸前なのは大家だよw
建築請負できなくなったら人員整理して仲介業でも転身すればいい
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 15:05:55.08ID:i2yO2mHQ0
こいつら訪問勧誘しつこい悪徳企業だから早く規制しろよ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 15:07:22.41ID:BLo7aH/d0
>>740
太陽光じゃ相続対策にならんだろ
子供が新築建てるなら太陽光付のスマートハウス建てるための資金贈与するっていう手もあるけど
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 15:09:41.92ID:RHSja51z0
>>744
地主じゃないから、そのしつこさは知らないけど
マンション販売の営業のしつこさは強引さには辟易した記憶がある
どこのマンションだったかな?
たしかセザールだったはず
滅茶苦茶強引だよな、連中
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 15:13:35.53ID:X1N1JLXB0
  _________________
  ||\                         /||
  ||:. \.____________./  :||
  ||.   |      /     \     |    ||
  ||:   |        ギシギシ   .    |    ||
  ||:   |        アンアン        |    ||
  ||:   | /              \ |    ||
  ||:   | .  ギシギシ        ギシギシ  |    ||
  ||:   | \アンアン   ('A`)   アンアン/ |    ||
  ||:. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  :||
  ||/                         \||
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 15:14:32.74ID:qRfLDuop0
私達は死ぬために生きているんじゃない。
私達はこの世の中に生まれてきたのは、生きるためです。
私たちが生まれてきたのは、生きているだけで十分に値打ちがあるものとして、生まれてきたんです。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 15:23:30.85ID:Dp19XLGv0
>>612
これを見にきた
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 15:25:19.32ID:05lzRKfY0
アパート建てて失敗しても、借金のかたに持っていかれ、
そのままだと相続税で、現金がないと土地を売って国に税金を払うしかない場合もある。
今の相続税はやばい。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 15:26:44.82ID:tl01RtbP0
凄い勢いで増殖する一族に鳥肌が立つ…気持ち悪い
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/03(火) 15:26:58.97ID:3QhkPeJq0
>>738
そこはやっぱり
あ〜イク、イキそうって言った時に
隣に俺もイク〜、一緒にいこうぜと大声で言ってやるんだよ
そして、外で見かけたらニヤニヤ笑いながら挨拶するw
すぐ引っ越すよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況