X



【日産】工場の大半で書類偽装 資格者の押印、不正常態化か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/04(水) 09:21:41.51ID:CAP_USER9
 日産自動車が無資格の従業員に新車の検査をさせていた問題で、結果を記す書類には実際に検査に関わっていない有資格者の名前が示され、押印もあったことがわかった。こうした偽装はほぼ全ての工場で行われていた。国土交通省は3日、一部工場への立ち入り検査を実施。不正への組織的な関与の有無など、詳しく調べる。

 日産では、資格を持たない補助検査員による検査が、国内向けに車両を組み立てる全国の工場で日常的に行われていた。検査の結果や誰が検査したかは書類に残す必要があるが、関係者によると、有資格者が実施したように押印などで記載内容が偽装されていた。

 同省は検査に不備がないか定期的に監査しているが、有資格者の責任で作成されたことを示す押印がある書類自体が偽装された場合、不正を見抜くことは難しい。同省関係者は「不正が発覚しないよう、意図的に書類を偽装したのであれば大きな問題」と話す。

 同省は3日、栃木と京都の工場に抜き打ちで立ち入り検査に入った。関係書類の提出を求めるとともに、従業員からの事情聴取にも着手。今後、不正の実態解明を進める。

 完成検査は、工場で車の生産時に、ブレーキの利き具合やライトの点灯などを最終的にチェックするもの。検査をパスしなければ出荷はできない。道路運送車両法などに基づき、各社が厳格に認定した「検査員」が実施することで安全性を担保する制度だ。

 西川(さいかわ)広人社長は2日の記者会見で「(不正を)全く認識していなかった」と経営幹部の関与を否定したうえで、社内で制度の重要性が「十分に認識されていなかった」ことが背景との認識を示していた。石井啓一国交相は3日の会見で「使用者に不安を与え、制度の根幹をゆるがすことできわめて遺憾。厳正に対処する」と話した。(伊藤嘉孝、青山直篤 青山直篤)

■国交省、他社にも報告要求

 日本の「ものづくり」の先頭集団にいるはずの日産自動車で、無資格者が書類上は資格者を装い、検査の実態を偽る慣行が続いていた可能性が強まった。生産性を競うあまり、安全確保の認識が甘くなっていた可能性がある。同様の事態がないか、他社も確認を急ぐ。

 メーカーは車の完成段階で、国の手続きを代行する形で「完成検査」に当たる。各社で認めた検査員が担当するのが決まりだ。日産は資格を与えた「完成検査員」だけでなく、現場でサポートする立場の無資格の「補助検査員」に完成検査の一部を担当させていた。

 西川広人社長は2日の会見で、… 残り:739文字/全文:1747文字

配信2017年10月4日05時29分
朝日新聞デジタル 全文は会員登録をしてお読みいただけます
http://www.asahi.com/articles/ASKB356XSKB3UTIL02K.html
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:33:08.90ID:yp9Ld9zj0
>>113
完成検査と車検はほぼ同義だろ。
つまり、新車時の車検代行をメーカー側の人間が出荷前にやってるんだよ。
製造から3年以上の中古車なんて、それこそ最低一回は車検通してんだから、そこで問題無ければそれで済む話さ。

ま、だから3年前からって日産は言ってんだろうけどw
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:34:16.79ID:+UcHZMai0
偽術の日産w
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:35:06.82ID:19VR0d/T0
>>179
無車検車を認めることになるからそれはNGだぞ。
ディーラーが無償で車検を全台にやるしかない。ディーラーに責任は無いからメーカーの日産が全額負担で実施。
信用失ってディーラーは売り上げ下がってるだろうし、ディーラーへの補填代わりにもなるので実施するデメリットがない。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:35:12.72ID:WnwXoHbD0
>>168
あるんだな、
トヨタ自動車には。
ボンネットを開けて車輪の位置を
測ると、
左右の位置がバラバラだった。
菱形になっていた。
あれでは真っ直ぐに走るわけがない。
それと20kmほど修理から帰ってきた
クラウンを乗ると、
タイヤが偏摩耗していた。
大変なクルマだったぜww
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:36:08.68ID:Du9RVAuW0
内部監査が機能していないな
監査部は全員入れ替えたほうがいい
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:36:10.75ID:yp9Ld9zj0
>>180
資格者の数なんて関係ないからなw
1人でも認定者がいれば問題ないんだよw
所詮ISOなんてそんなもん。ガバガバなんだよ。
医薬品、医療機器分野を除けばなw
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:36:38.65ID:O+ZBRR9w0
栃木リンチ殺人事件(日産 正和で検索)の天誅がここで喰らいましたなぁ〜
昔、某サイトでこの事件を知り日産車だけは買わないと誓いましたとさ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:37:36.75ID:FtQiTwEr0
危険自動車と言うべきか?
大量事故発生したらテロ?
巻き添えで死んだらどう証明するんだ?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:38:48.37ID:tciwd9lC0
やっちゃえ日産て矢沢がCMしてたのは
この事だったのか?矢沢はしってたんだな
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:39:10.44ID:73M82j9c0
昔バイトしたとこ、ISO前になるとみんなで書類偽造したなあ。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:39:18.50ID:qKRLQIXD0
ほらね

本当に検査してたかも怪しいって言ってた通りに
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:39:21.99ID:WnwXoHbD0
>>157
契約解除をなかなかさせてくれないので
こまった。
代わりのクルマももってこない。
契約も解除させない、だからな。
トヨタ自動車はヤクザと一緒だww
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:39:40.96ID:7DBN7ROu0
>>179
やった者が勝ちか
法治国家じゃないなそれ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:40:45.29ID:/dlD0GJU0
>>146
本来,新車の場合は無車検扱いではなくて,
登録無効になるべきだよな。
未登録車の運行って罰則なかったっけ?
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:40:51.35ID:eO9/VFec0
めくら判とかどこでもやってるだろ。
だめならサインに変えた方がいい。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:40:52.67ID:fbbMXxEZ0
組織が腐ってんだな。おかしいと内部告発するヤツはいないのか?
いたから発覚したんだな。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:41:04.72ID:pnzXMm/00
こりゃ潰れるな
東芝と同じ感じだ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:42:21.84ID:FtQiTwEr0
関わった人全員逮捕?
警察が仕事放棄するのかな?
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:43:09.34ID:IUM0mDvU0
有資格者がいれば実作業はバイトでok
って理屈じゃなかったの?

飲食業、作ったり盛ったりするのは有資格者で
ってなったら大変だぞ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:43:29.20ID:/iL8u6Cv0
他の会社も偽装っていうけどさ、これ社内資格なんだから、普通に社員を育成すればいいだけじゃん。
なんで日産は偽装なんかしたんだ?
資格を持ってる人が大量にやめちゃって人数が足りなくなった?
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:43:42.04ID:183Fj9br0
社内検定資格なら必要に応じていくらでも量産できただろうに、それをしなかった(できなかった)ってことは
無資格検査員とかいうのは、あと一歩で正規の検査員と呼べるようなレベルの技術や経験を備えた人間ではなく
下手したら派遣や期間工みたいな非正規のアンちゃんとかにやらせてたんだろうな
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:44:28.89ID:nVKTP7KQ0
民間車検で、書類だけ車検をやっていると潰されるじゃん
それと同じことやっていると思うんだけどなぁ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:44:52.64ID:gQxI3WWc0
うちの会社もメクラ判普通だわ
生命に関わる仕事じゃねえけど
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:44:57.98ID:BKR528Wl0
ぶっちぎれ!偽装の日産
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:45:56.04ID:pKkW3Zeb0
日本の会社って人件費安く抑えることしか考えてないというか
それ以外に管理職が自分の業績上げる方法を知らないからこういうことも平気でやっちゃう
0214巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2017/10/04(水) 10:46:11.63ID:rEBtbvWz0
>>201 揚げ句同行使で公文書を発行させてるし罪は重い、ちゃんと法を適用させれば関わった社員も逮捕するべき。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:46:15.79ID:IcxFO7N10
>>1
日産終わりだな
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:46:53.60ID:yApzQXB40
>>208
>他の会社も偽装っていうけどさ

上の方のレスにあったけど、トヨタホンダはちゃんと検査やってるってさ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:47:21.00ID:NyfF0SdJ0
一輪車の俺勝ち組
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:47:48.02ID:h/kW/Yav0
韓国で部品調達する日産
法則発動
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:47:50.21ID:JSLehozt0
日産自動車は組合が問題だと思っていた
だから、自動車労連が日産自動車の組合が弱体化して
1985年前後から経営者側が主導権を握ったから伸びると思ったが、
1980年代半ばから
1990年代後半迄伸びなかった

1999年からゴーン氏が最高経営者になって
約20年になるが
資産や社宅が減って従業員や工場が減って
伸びると思ったがあまり伸びていない様に思う
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:47:51.24ID:BKR528Wl0
偽装も、やっちゃえ日産。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:47:53.42ID:zz9McNTo0
>>213
自分の社員に検査をさせてんだから、
資格があろうがなかろうが人件費は変わらんわなw
資格手当をケチってるのかも知れんがw
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:47:56.01ID:FtQiTwEr0
他の自動車会社は調査したのか?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:48:32.28ID:yApzQXB40
>>219
徒歩、自転車の自分も勝ち組の仲間に入れてw
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:48:42.57ID:/iL8u6Cv0
>>218
そうだよね。これが国家資格だとかなら足りなくなることも考えられるけど、社内資格で足りなくなるという状況がよくわからないんだよな。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:48:52.40ID:HQDQx8vN0
>>208
全国の工場でいつからそうだったか分からないくらい常態的だったんだから
資格者退職が原因というのは考えにくいだろう
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:48:58.17ID:tFpBcbwx0
>>181
ごめんなさい
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:49:23.00ID:iDPOQLyT0
倭猿xwww
0231巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2017/10/04(水) 10:49:44.09ID:rEBtbvWz0
客もDQNだが社員もDQN。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:49:51.86ID:WDtZ0hQW0
補助検査員の人がうっかり自分の判子を押しちゃったら…
思いっきり怒られるんだろうなぁ。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:49:54.29ID:oXnprmNp0
>>1
三菱引き受けた日産がこれか
内部告発なんていつでもやれるからこういうのはいつかバレる
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:50:29.09ID:BKR528Wl0
さすがだね、偽装の日産。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:50:34.09ID:Fk7TbFAq0
こりゃあT社もH社もどこもやってるな
日本ってそういう国
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:51:29.51ID:/hnqHSSc0
これ在日はどうやって責任とるんだ?
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:51:31.22ID:TxuVpBJe0
組織的犯罪集団やな
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:52:32.01ID:oXnprmNp0
>>1
三菱のリコール隠しドラマ見てたけどこういう時の経産省って企業に大甘なんだよなぁ
告発されたから立ち入り検査はするけど、検査自体がどうぞ偽装、隠蔽してくださいって感じでユルユル
告発者指示がなければ通り一辺倒の調査で終わってた可能性もあった
0240巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2017/10/04(水) 10:52:40.43ID:rEBtbvWz0
いやあ流石に○○ちゃんだってーとか当てずっぽうで言うのはw
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:52:58.42ID:aYjVtfVO0
西川広人社長クビですやん!
これでルノー色一段と強くなるな!
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:53:06.75ID:fmM5McPh0
また現場に責任なすりつけて経営陣は知らなかったふりするんかな?
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:53:35.48ID:HQDQx8vN0
>>236
あの社長も危機感足りないよな
「東京モーターショーへの影響は最小限に抑えたい」とか会見で言いやがった
0244巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2017/10/04(水) 10:53:39.07ID:rEBtbvWz0
トヨタに行けなかったから日産なんだもん仕方ないだろ!
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:53:40.45ID:+eBFCCgm0
じゃあ資格なくても大丈夫なんだなw
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:53:43.60ID:GuQJ4vdm0
原発もそうだけど人の命がかかってても平気でこういうことすんだよなあ
資本主義の最大の欠点ですなあ 笑
現代文明は今の人間にはちょっと早すぎたかもな
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:53:51.92ID:SxnrazxE0
三菱取り込む遙か前からじゃん
ゴーンが来てからじゃね?
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:54:08.86ID:9g0caz480
カスロスゴーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:55:25.66ID:GuQJ4vdm0
>>239
そうそう国からして腐りきったウンコだからね
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:55:54.74ID:zz9McNTo0
>>245
厳密にはそうじゃね?
資格を取って経験1か月の検査員と
資格の無い経験10年の検査員なら
そりゃ、後者の方が信頼できるだろうし。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:56:10.16ID:WnwXoHbD0
>>229
それぐらいならかわいいもんだ。
トヨタクラウンは真っ直ぐに走らないんだからな。
道の真中は端より少しだけ高くなっている。
クルマのハンドルから手を離すと、
普通は道の低い方に行く。
トヨタクラウンは高い方に登って行くんだからな。
これが完成検査をクリアしたクルマだからな。
トヨタも日産も一緒だ。ww
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:56:32.33ID:fmM5McPh0
てか日産のジュークに乗ってるんだけど定価で買い取ってくれないかな?
こんな体制で作られた車怖くて乗りたくないよ。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:56:35.94ID:oXnprmNp0
>>223
資格持ってれば賃金違うし、全工場でやってたくらいだからそもそも資格者の頭数が足りなかったんじゃないの
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:56:42.56ID:dc49koIM0
普通の町工場でやったら認定取消に警察が動いて経営逮捕案件
日本は人知国家だから東芝の粉飾決算みたいに口頭注意レベルの生ぬるい対応なんだろうな
0255巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2017/10/04(水) 10:56:55.94ID:rEBtbvWz0
>>250 そ言うもんぢゃないわ、専門教育受けてねーし。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:58:04.23ID:BKR528Wl0
だから自転車が一番だってあれほど・・・
0258巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2017/10/04(水) 10:58:05.22ID:rEBtbvWz0
>>250 それは交通標識も知らない無免許10年のが初心者よかマシと言ってるのと変わらない。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:58:53.53ID:oXnprmNp0
>>249
最初はユーザーが偶然手に入れたメールから告発受けて立ち入り検査したんだけど1度目じゃ見抜けず、さらに内部告発を受けて2度目で判った。
その時の言い訳が「大手メーカーがこんな偽装するとは思わなかった」だからな
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:59:01.79ID:BKR528Wl0
YAZAWAのコメントまだ?
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:59:14.88ID:LBsOSIBS0
偽術の日産wwwwwwwwww

CMは誇大広告だし、ここ最悪やな
日産買うやつはWV買うやつと一緒の匂いがする
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:59:23.77ID:NyfF0SdJ0
>>260
セイッ!
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:59:29.37ID:hrIUPbuB0
>>193
医療機関メーカの私が来ましたよ

ここまで酷くないけど、国向けの書類のゴニョゴニョはあります
0264221訂正
垢版 |
2017/10/04(水) 10:59:42.80ID:JSLehozt0
>>221
誤)1985年前後
正)きっかけは1984年の1月辺りからの
自動車労連自動車総連の会長だった人の派手な生活の問題からだった
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:59:48.93ID:OXQoi0Xt0
リコール対応で認定資格者過労死の予感w

社内資格だから認定者乱造するかな?
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 10:59:59.28ID:2QFkV8eH0
>>232
そっちのほうがまだ許される
結局名義貸しと一緒だから民間だったら営業停止又は認証取り消しになる案件
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 11:00:14.12ID:FJT4LNKP0
>>208
実務なしに育成する方法を見つけなきゃなw
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 11:00:16.74ID:Plb4c6sD0
トヨタも合格率が悪いからって、整備士試験の問題漏洩させてたしなぁ
どこも一緒
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 11:00:17.90ID:GrTe3Y3k0
ディーラーはこんな不正な車を取り扱ってしまった不利益は無限大だよな
ディーラーが日産を訴えるとか出来るのかな?
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 11:01:06.16ID:feYxrXlS0
自動車部品メーカーにいるけど、自動車関係って
昔より書類やチェック項目どんどん増えて、もはや一人の
人間のこなせる範囲超えてる
それでもやらなきゃいけないから、チェックが甘くなる
それでなんかあったらこっちの責任
正直、もっと時間必要
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 11:01:33.64ID:5XEIgiR60
>>179
完成検査は0回目車検
ユーザがする初回車検は継続車検
0回目車検が終わってない状況では本来継続車検は受けられない
0272巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2017/10/04(水) 11:02:03.97ID:rEBtbvWz0
日産ユーザはDQNが多くアウディーに移行し易い、VW乗りはマイルドヤンキーとか潜在的DQN、どちらも同じ臭いはする。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 11:02:13.50ID:LoS3P8IuO
BMW勝ってよかったよ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 11:02:18.93ID:zywTflyb0
やっちゃえ! 日産

いや

やっちゃった! 日産

てところか
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 11:03:24.53ID:BKR528Wl0
捜査をぶっちぎれ!偽装の日産。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 11:03:40.71ID:HQDQx8vN0
>>271
本来なら公道走らせる事が出来ない状態だから
120万台の代車用意して全回収しなきゃならない事態なんだよな

現実的ではないの一言で終わらせてるだけで
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 11:03:57.97ID:FtQiTwEr0
技術の日産から偽装の日産へ転落か。
魔が差したというレベルでもない。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 11:03:59.22ID:MbtSmJWs0
てか車検制度を廃止にすれば?
外国は車検がないんだろ?
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 11:04:30.25ID:Psuc2iAO0
>>276
スズキかホンダ買収して罪をなすりつけるのはこのあとすぐ!
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 11:04:57.01ID:H9MFEPPu0
書類上は有資格者の印鑑押してたんなら不正の認識はあったってことじゃないか
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 11:06:11.60ID:Plb4c6sD0
>>270
それどこも一緒だろうね
一個何かやらかすと、工程や書類が増えるそれの繰り返しで仕事が増えすぎて
決めた事守れなくなる
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 11:06:14.74ID:zz9McNTo0
>>255
どうせ、専門教育も必要の無いような簡単な検査なんだろ。
型式仕様に合ってるかどうが確認するだけだし。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/04(水) 11:06:56.04ID:yApzQXB40
>>280
はぁ!?
そんだけの金が偽装の日産にあるとは思えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況