X



【愛媛】スズメバチに50分間、150か所刺され死亡 電動車いすの女性(87) 施設職員、救急隊も近づけずレスキュー隊要請★15

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/07(土) 18:56:23.36ID:CAP_USER9
<NHKソースに変更しました>

先月、愛媛県大洲市で電動車いすで帰宅途中の87歳の女性が、およそ50分間にわたって大量のスズメバチに襲われ、およそ150か所を刺されて死亡していたことがわかりました。

消防によりますと、先月11日の午後4時ごろ、大洲市長浜町で近くに住む菊地チヱ子さん(87)がスズメバチに刺されたと通報がありました。

およそ15分後に救急隊員が駆けつけたところ、菊地さんに大量のスズメバチが群がっていて近づけず、レスキュー隊を要請するとともに、スズメバチが減ったのを見はからって菊地さんを救助しました。

菊池さんは病院へ搬送されましたが、およそ50分間にわたって全身およそ150か所を刺され、翌日死亡したということです。

菊地さんは市内の福祉施設で通所サービスを利用した帰りで、施設によりますと、菊地さんは送迎の車を降り、職員の付き添いを受けながら電動車いすで帰宅する途中に大量のスズメバチに襲われたということです。

現場は山あいの集落が点在する地域で、近くの空き家の軒下にはスズメバチの巣があったということで、施設の職員もハチに刺され、菊池さんに群がったハチを追い払うことはできなかったということです。

大洲地区広域消防事務組合消防本部は「通報を受けた段階では安全な場所に移動していると判断し、必要な装備を持参しなかったため救助に時間がかかった」と話しています。

厚生労働省によりますと、スズメバチなどに刺されて死亡する人は全国で毎年20人前後いて、去年は19人が死亡したということです。

配信10月6日 12時09分
NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171006/k10011169771000.html?utm_int=news_contents_news-main_004

関連スレ
【愛媛】スズメバチに50分間刺され死亡 電動車いすの女性(87) ハチが多く付き添いの男性職員救助できず/大洲市
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507254798/

★1が立った時間 2017/10/06(金) 10:53:18.32
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507356080/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 18:57:54.76ID:cCj6lX2o0
目の前で客がコンビニ強盗に刺されてたら店員だったら飛び込んで救うよね
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 18:58:13.00ID:xhdy2Toz0
部屋で寝たきりの人といたらボヤが出て、寝たきりの人そのままにして自分だけ外に出て消防に電話したようなもんだな

施設職員「消防に連絡したし、ボクちゃん悪くないも〜ん」
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 18:58:32.43ID:J+x+sOXR0
何でこんなスレがここまで伸びてんのか意味不明
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 18:58:58.94ID:kOFje9wX0
職員が悪いとか言ってる気違いが居るが、スズメバチじゃなく
熊だったと仮定してみろ。
逃げたけど、すぐに通報してるんだから罪に問えないだろ。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 18:59:12.75ID:6lC7J5j40
★15スレって何でそんなに伸びてるんだよ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 18:59:37.97ID:/IaqCr+Q0
>>5
スズメバチの襲撃をボヤに例えるところが凄い
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:00:42.00ID:xhdy2Toz0
>>9
熊に例えてる奴もいるぞ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:00:45.57ID:jcnEFZ670
若い世代に重い負担をさせてばかりの
ゴミクズが退治されただけ。
ハチには感謝しかない。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:01:39.60ID:j0g5RBte0
この職員は最初に蜂が襲ってきたときに
電動車いすを操作して一緒に全力で逃げるべきだった

女性を抱えて逃げなくても
電動車いすを操作して逃げればよかった
椅子を押すのは重いから無理とかミスリードする職員擁護
電動いすを操作すれば時速5km程度なので
10秒でも14m、1分あれば80m以上も逃げられた

蜂自体の移動速度がいくら速くても
巣から数十メートル程度離れれば襲ってこない
離れれば離れるほど安全

職員は女性をなぜか巣の間近に置き去り
まだこの段階では蜂は多くなく一緒に移動もできたはず
でも自分だけはさっさとそこから離れて電話
電話の内容からは職員は自分のことしか考えてない感じ
電話したことだけで対処したとかもう池沼レベルの言い訳
電話の前にさっさと女性を動かして蜂から離れるべきだった

戻ってみると女性に蜂が群がっていて自分では対処できない状態
意図的とも思われる放置をして対処できない状態にしたのは職員の責任
そして目の前で150回も女性が刺されるのを見てるだけ
この段階で助けようと努力したと言ってるが何もしてないし遅すぎ
女性の意識はずっと保たれていて、あまりにも悲惨

https://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00372657.html
これを見ると職員が自分だけさっさと逃げてるのがよくわかる

この職員は無責任、自己中、無能、馬鹿で残酷非道のクズ
結局この職員のミスもしくは意図的な犯罪で確定

人が死んでるのに何もしてない職員に「よくやった」とか擁護するほうがおかしい
職員擁護はまともな反論をせず幼稚な意見、ミスリード
本筋とは関係ない話しでごまかそうとしている
この職員と擁護しているお仲間は"人とは思えない"真のクズ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:01:43.23ID:TgTlRGlY0
ぶっちゃけ先が短い人を見捨てるしか無いわな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:01:51.64ID:9Bb4uA+z0
山尾志桜里は不倫で変態プレイを楽しむ間、邪魔な子供を預けるため 「保育園作れ」と発狂した?ww   
http://wp.me/s7LbHP-86
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:01:58.27ID:8gGrordN0
ばあちゃんが将来のある介護職員を逃したという美談で良くないか
________
‘`,`.’<○√`‘,’..<しまった、ここはスズメバチの巣だ!!
`,‘.’,`^‖ `’,,‘’. ワシに集まっているうちに遠くへ逃げろ!
;^`’‘,くく `. 早く!早く!ワシに構わず逃げろ!
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:02:22.78ID:bggHcp4s0
身近に現れる殺傷能力の強い生物の生態も知っとかないとね
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:02:23.02ID:XDQjMhxQ0
職員がまず逃げないと、助け呼べないじゃん。
共倒れになったらどうすんだよ。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:03:39.61ID:FKthOfeg0
そもそも今まで襲いもしなかったのに、今回は襲うとか、施設職員が何か威嚇したんじゃないのか。
バカだからやりそう。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:04:35.00ID:dRMlg2i70
>>5
例えるなら
燃え盛る木製ジャングルの中の子供を助けられるかだろう
ボヤじゃなくて
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:04:42.00ID:u9qLlkmf0
まだやってるの?
これはね、おばさんが「お若いの、あたしが囮になるからあんたは逃げなさい」って言ったとか、言ってないとか
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:04:49.24ID:V4GZAaRy0
ここで文句言ってる奴は一回スズメバチの大群に襲われればいいのに
自分の身を守るだけで精いっぱいなのに助けるとか無理って分かる
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:06:08.18ID:PY9vaSYI0
>>20
メインに襲われたのは婆さんなんだから
何かやったのなら婆さんだろ
普通に考えるとそうなる
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:08:05.86ID:sdAp1rpw0
ほぼ平均年齢まで生きたし、これも運だから仕方ない
スズメバチの大群に突っ込むのは、幼児が横綱に挑もうとしてるようなものだ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:08:12.57ID:C+J0o3zo0
介護士は論外だが消防もかけつけて30分何もできずに見殺しとか無能だな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:08:15.70ID:bggHcp4s0
>>25
お婆さんが一人でそこに取り残された状態だったから刺され続けただけ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:08:22.76ID:MMwu7IEa0
施設に電話した時
「御婆さん助けたいので防護服と雀蜂用ジェットスプレー式殺虫剤お願いします」
と言わないとダメだし
駆けつけた奴も何も考えず手ぶらで行って
「何もできなかった」はない
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:08:42.19ID:j0g5RBte0
この職員は最初に蜂が襲ってきたときに
電動車いすを操作して一緒に全力で逃げるべきだった

女性を抱えて逃げなくても
電動車いすを操作して逃げればよかった
椅子を押すのは重いから無理とかミスリードする職員擁護

電動いすを操作すれば時速5km程度なので
10秒でも14m、1分あれば80m以上も逃げられた
この段階で女性を巣の近くに放置したのは職員の重大な過失

蜂自体の移動速度がいくら速くても
巣から数十メートル程度離れれば襲ってこない
離れれば離れるほど安全

職員は女性をなぜか巣の間近に置き去り
まだこの段階では蜂は多くなく一緒に移動もできたはず
でも自分だけはさっさとそこから離れて電話

電話の内容からは職員は自分のことしか考えてない感じ
電話したことだけで対処したとかもう池沼レベルの言い訳
電話の前にさっさと女性を動かして蜂から離れるべきだった

戻ってみると女性に蜂が群がっていて自分では対処できない状態
意図的とも思われる放置をして対処できない状態にしたのは職員の責任
職員擁護はこの段階で対処できないのを最初から対処できなかったとミスリード

そして目の前で150回も女性が刺されるのを見てるだけ
この段階で助けようと努力したと言ってるが何もしてないし遅すぎ
女性の意識はずっと保たれていて、あまりにも悲惨

https://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00372657.html
これを見ると職員が自分だけさっさと逃げてるのがよくわかる

この職員は無責任、自己中、無能、馬鹿で残酷非道のクズ
結局この職員のミスもしくは意図的な犯罪で確定

人が死んでるのに何もしてない職員に「よくやった」とか擁護するほうがおかしい
職員擁護はまともな反論をせず幼稚な意見、ミスリード
本筋とは関係ない話しでごまかそうとしている
この職員と擁護しているお仲間は"人とは思えない"真のクズ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:08:57.35ID:s/23E/Ey0
めっちゃ伸びるなこのスレ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:10:04.51ID:Q1de0PPs0
嫁が介護職で送迎するので愚痴ってるのを聞きますなー。 嫌な人(客・入所者)の話。
送迎中に限って言えば、デブがまずだめ、いちいち大変らしい、で、次が豪邸。
車止めて階段があるとか最低、で、広くて門から玄関が遠いとか行きにくいとか。色々言ってたな。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:11:09.67ID:xhdy2Toz0
>>32
無能職員擁護の燃料継ぎ足しがハンパないからな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:11:23.77ID:ENnfbcTr0
俺が職員でも真っ先に逃げるわ
刺されたらアナフィキラシーショックで下手すりゃ死ぬ。
そこまでする義理はない
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:11:47.85ID:MnCv42r90
ムリいうなよ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:11:52.60ID:sAhY0TkE0
>>24
それなんだよな
管理物件に巣があってその近くで蜂に刺された人が病院に行く→病院から行政とうちに連絡って形で処理するようにと指導あった
刺された側の人間叩いてる奴はガイジか社会出てないヒキニートだろ

スズメバチ駆除した事も刺された事もない奴がわめいてるの丸わかりなんだよな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:12:48.19ID:no49gW+80
> 大洲地区広域消防事務組合消防本部は「通報を受けた段階では安全な場所に移動していると判断し、
> 必要な装備を持参しなかったため救助に時間がかかった」

これが答だろ
最初に通報した奴(介護職員)が伝えるべき情報をちゃんと伝えなかったのが悪い
「スズメバチの大群に襲われていて手出しができない」という旨きちんと説明してれば恐らく救えたろう
記事にあるように「スズメバチに刺されたので助けてくれ」みたいなことしか言わなかったんだろうね
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:13:09.26ID:PY9vaSYI0
>>30
9月はピリピリしてるから
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:13:41.33ID:lNNE6Rqe0
誰が悪いとは言いかねるが、87年生きてきて最後が恐怖と痛さの中
50分間置き去りというのは可哀想だなぁ。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:14:10.19ID:A6HfmdRN0
>>23
お前襲われた事ないだろ

蜂が群がってくるのはそこに蜂がいるから、最初から手で払いながら一緒に逃げていればババアは死ななかった。蜂を払うのは自分だけでよかったのにババアを残して一目散に逃げ出した。
こんな介護職員を擁護してるやつの気がしれない。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:15:31.26ID:1E8hSHAK0
自分がこの状況になったらどうするか、またこの状況を見かけたらどう対処するか
答えがでないので議論が尽きないな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:15:50.37ID:W5qOXhwc0
いい加減、蚊取線香じゃないけど
スズメバチが寄り付きにくいスズメバチ避けスプレーみたいなのを
開発してくれよ。アウトドアーブームなんだからさ。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:16:01.28ID:OYlmC+0+0
>>16
イイハナシダナ―
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:16:55.97ID:Aj3CGkR40
職員にとって、ムカつくババアだったから
スズメバチの中に放り込んで放置した殺人の可能性も
有り得るわけか・・・
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:16:59.76ID:PY9vaSYI0
>>43
こんなところに住んでる婆さんなんだから蜂に慣れてるだろうに
何故逃げなかったんだろうね?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:19:07.92ID:A6HfmdRN0
介護職員を擁護してるバカは自分の家族が(特に子供)が同じ状況でその場に置き去りにされても同じ事言えるのかな?
理由はどうあれ職員は助かってババア死んでる。逃げ出さずに一緒に逃げれば被害者は助かった。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:19:23.80ID:CNLTPsBM0
俺なら救助できたとかいう後だしジャンケン
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:19:39.09ID:Q86TkXB70
>>31
でもこの職員も6箇所刺されてるし
スズメバチに襲われる危険性のある場所に送迎を余儀なくされたのは被害者親族の過失だと訴えることも出来るんじゃね
アメリカなら絶対逆提訴するわ
0057ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2017/10/07(土) 19:19:55.76ID:6i149DHoO
>>40
デイの方から指示されてたんだろうね、何かあったらまず会社に電話しろ、みたいなね。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:20:39.08ID:yt42YXyM0
>>53
車椅子の子供なんて要らん
健常者なら一目散に逃げろと教える
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:21:53.29ID:nWNKAngH0
職員が最初に施設に電話したのが間違いだったな
そのせいで救助が遅れた。
すぐに自分で通報すれば良かったのになんで施設に電話したんだろ
まぁ早く救助出来たところで助かっていたかは微妙だが
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:22:03.81ID:PY9vaSYI0
>>59
電動だから婆さんが操作すると動くぞ
その為の電動だよ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:22:03.96ID:PdQBqhNG0
>>46
蜂除けってのはあんまり意味ないんじゃないかな
なんかムカついたからと攻撃してくるわけじゃなく巣を守るためだから
襲われた時に使うスプレーはハチノックなどがあるし
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:22:10.31ID:hAfE1VqM0
>>53
身内が放置されたら激怒はするが、職員の命を懸けてまで助けろとは思わんな
0064ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2017/10/07(土) 19:22:12.20ID:6i149DHoO
>>54
救助できた・できないは結果論。
逃げたのが問題。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:23:07.57ID:Jx3cD2470
すっごく怖いんですけどw
なんつう死に方だよ
めっちゃ、悲惨じゃんかよ
こええええええええええええよ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:23:10.34ID:sAhY0TkE0
>>53
どう見ても死者が二人になるだけ
この手の意見て蜂舐めすぎなんだよな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:23:15.21ID:bggHcp4s0
総攻撃ハチ集団から身を守るって訓練するとしてもレアだな
0068ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2017/10/07(土) 19:23:22.99ID:6i149DHoO
>>55
その可能性、なくはない。
ってか職員は訴えられたらそう訴え返すしかない。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:23:42.93ID:uDH33uKD0
その場から逃げずに通報した職員は偉い!
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:24:25.64ID:Jx3cD2470
人体に害があるにしても、直接殺虫スプレーかけるとかできなかったのかな?
壮絶すぎる死に方じゃね?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:25:09.27ID:ODJiWkOB0
>>61
多数の蜂に襲われながら操作ってどんな鉄人婆さんだよ
普通の人間なら反射的に防御姿勢取ってそのまま動けなくなるわ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:25:15.71ID:tQPftEK40
>>43
なんでこのスレ伸びてるんだろうなぁと思ったら、こういうのが無限に湧くのか
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:25:35.96ID:PY9vaSYI0
>>73
アンカー辿れよ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:25:42.57ID:FKthOfeg0
そもそも職員が9割以上悪いし、責任を負うべき。
現場に差し掛かったとき、スズメバチを見てるはずだし、退避する義務もあった。
初動でミスあったからこうなった。
本当に最低人間だな。この職員は。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:25:45.27ID:xhdy2Toz0
職員「お婆さん、待っててください、今助け呼びますから」

呼ぶだけで、助けるとは言ってない

ひょっとして職員悪くないのか?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:25:58.54ID:RLyRHXMY0
こんなの助けようがないわ。咄嗟の判断で発煙筒とか消火器を使えてたらとは思ってても
パニック状態でそこまで気が回らないし、119番通報した際に同時にレスキュー要請するくらいでないと無理や
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:26:30.95ID:Gm8TGtqE0
TVで蜂の巣があった空き家の裏が映ってたけどなんであんな所連れてって放置したの?
蜂の巣見つけてわざと襲わせて放置したとしか思えない
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:26:35.98ID:N0aZcyYq0
攻撃されたのがサイコパスの大矢誠だったら良かったのに
お婆さん(=人=)
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:27:50.48ID:Qw2LtHWZ0
この職員は車椅子の婆さんを放置して逃げることも出来たんだよな
でも逃げずに通報してその場にとどまった
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:27:56.43ID:ielBw3hB0
これで不随者はヒアリに咬まれて死ぬことが証明さた
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:28:02.58ID:yCCVcBd90
50分も放置なら写真くらい撮れよな
それをツイッターにでもあげとけよ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:28:20.79ID:Q1de0PPs0
うちは介護職の嫁に、何かあったら、例えば火災とか、自分が危険な救助はせずに、救助連絡をして、と言ってる。
はっきり言って、痴呆の人を命がけで介護職員が助ける・・・というのは割に合わない。救助を呼ぶまでで充分。
けど、このニュースみたら、介護職員、男やん。最近他のハチ刺されでもしてたんか?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:29:06.00ID:m7Yo6b730
スズメバチの巣に奇襲をかけるなら、やはり夜のほうがいい?
巣穴をG17スプレーか発泡ウレタンスプレーで栓をしたいのだが。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:29:13.37ID:V0Z6oD980
>>79
婆さん家が長屋なんだよ
自分の敷地内で刺されたんだよ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:29:15.00ID:QMdTUg2V0
このニュース見たとき、ぞっとしたわ。火だるまになったまま耐えているのと同じ感じ。
でも職員のことは責められないよ。
親や子でもないし、命を危険に曝してまで助ける義務はない。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:29:20.71ID:Jx3cD2470
夢に出てきそうだなー
これはあかんやつや
首ちょんぱクラスにあかんな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:29:47.14ID:wBNI6Ifw0
車いすに対空砲が装備されていればこんなことには
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:29:48.56ID:j0g5RBte0
この職員は最初に蜂が襲ってきたときに
電動車いすを操作して一緒に全力で逃げるべきだった

女性を抱えて逃げなくても
電動車いすを操作して逃げればよかった
椅子を押すのは重いから無理とかミスリードする職員擁護

電動いすを操作すれば時速5km程度なので
10秒でも14m、1分あれば80m以上も逃げられた
この段階で女性を巣の近くに放置したのは職員の重大な過失か意図

蜂自体の移動速度がいくら速くても
巣から数十メートル程度離れれば襲ってこない
離れれば離れるほど安全

職員は女性をなぜか巣の間近に置き去り
まだこの段階では蜂は多くなく一緒に移動もできたはず
でも自分だけはさっさとそこから逃げて電話

電話の内容からは職員は自分のことしか考えてない感じ
電話したことだけで対処したとかもう池沼レベルの言い訳
電話の前にさっさと女性を動かして蜂から離れるべきだった

戻ってみると女性に蜂が群がっていて自分では対処できない状態
意図的とも思われる放置をして対処できない状態にしたのは職員の責任
職員擁護はこの段階で対処できないのを最初から対処できなかったとミスリード

そして目の前で150回も女性が刺されるのを見てるだけ
この段階で助けようと努力したと言ってるが何もしてないし遅すぎ
女性の意識はずっと保たれていて、あまりにもの苦痛で悲惨の極致

https://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00372657.html
これを見ると職員が自分だけさっさと逃げてるのがよくわかる

この職員は無責任、自己中、無能、馬鹿で残酷非道のクズ
結局この職員のミスもしくは意図的な犯罪で確定

人が死んでるのに何もしてない職員に「よくやった」とか擁護するほうがおかしい
職員擁護はまともな反論をせず幼稚な意見、ミスリード
本筋とは関係ない話しでごまかそうとしている
この職員と擁護しているお仲間は"人とは思えない"真のクズ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:30:00.25ID:xhdy2Toz0
>>82
人が蜂に襲われて死にかける瞬間なんてなかなか見れないからな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:30:15.21ID:y+1kz9E90
こういう時具体的にどうしたらいいか教えてくれ
フマキラーとかでなんとかなるのか?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:30:16.11ID:LsetSb/f0
どんな死に方も嫌なもんだけど
スズメバチ、50分間、150箇所、車いす、高齢者・・・
文字並びのインパクトで合掌せざるを得ない
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:30:22.72ID:OYlmC+0+0
>>88
正論
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:31:16.64ID:S4+d35Pv0
ペットボトルでスズメバチを捕獲したら逆襲された
https://www.youtube.com/watch?v=n-0I2ECh9fE

こんなに簡単に捕獲できるものなのか
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:31:17.93ID:OYlmC+0+0
>>93
刺激して余計に興奮するだけだろ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:31:54.85ID:PY9vaSYI0
>>93
9月までに蜂の巣を撤去する
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:32:17.58ID:2ChDOh8o0
蜂をこっちに誘き寄せてダッシュでその辺の池や川に飛び込む!

うん無理やな
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:32:26.78ID:Jx3cD2470
どんなスズメバチだったんだろ
山にいるような巨大なやつだったらって思うと、マジ怖すぎ
軒下だから、小さいのだよな(´・ω・`)
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:32:32.35ID:og0zn6TM0
全国のクレーマーをどんどん刺して倒してほしい
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:33:41.62ID:xhdy2Toz0
自分は危険ない所にいて
目の前で人が外部要因で死につつあるところを見るってどんな気分なんだろうな

スナッフ動画を見てる気分かな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:33:53.64ID:fYt+UWan0
スズメバチの群れに襲われて死亡ならニュース見ても何も思わないけど
無数の「虫」に救助までの50分間群がられて全身150箇所刺されて死亡と書かれるととたんにおぞましくなる不思議
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:34:45.65ID:OYlmC+0+0
>>104
首斬り動画並みにトラウマだろうな
俺だったら逃げ出してる
0107ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2017/10/07(土) 19:34:55.02ID:6i149DHoO
>>88
親でもないし親でもない。でも介助者なんだよなあ…
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:35:01.83ID:/lCseBkO0
>>104
スズメバチに刺された人間を安全な所から罵倒中傷して楽しんでる奴ならこのスレに3人くらいいるよ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:35:07.74ID:wBNI6Ifw0
昔見たスウォームって映画を思い出した。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:35:15.08ID:FKthOfeg0
>>103
スズメバチ。まずこいつを袋刺しにしておねがい。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:35:36.56ID:g/hKmzHC0
>>86
高圧ホースで一気に破壊が一番楽だよ
勿論完全防備で半径30メールは非難
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:36:16.97ID:j0g5RBte0
あまりにもの馬鹿は人と関わる仕事をしないほうがいい
いざというときに役立たずで迷惑
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:37:07.48ID:KG2s0rOi0
「悪いことをするとバチが当たってハチに刺されて死んじゃうわよ」って子供に教えないと
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:37:45.40ID:/lCseBkO0
命を省みずに他人を助ける人間は極少数いるが
このスレでそんな人間が取る行動は「誰かを擁護」だろ

このスレで他人を罵倒中傷する人間が>>1みたいな状況で取る行動は「自分だけ逃げる」だろ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:39:47.30ID:CNLTPsBM0
香田さんを見殺しにした安倍晋三みたいだな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:40:02.02ID:13RGRwny0
こんな死に様とかどんな生き様の因果応報だったんだよ…(-人-)
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:40:08.27ID:TJn0T+reO
>>86
夜は活動が鈍くなるからリスクは軽減される
刺されない保証は勿論無いから過信しちゃ駄目
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:40:11.22ID:Q1de0PPs0
>>86 テレビの本職みたいに、一晩で解決・・・ということをせず、ちょっとづつ殺せばいいと思うけど。ゴキブリの待ちうけ用、ちょっと高いけどあれも効くなー。

>>93 逃げたほうがいいですな。フマキラーなどピレスロイド系どれもめちゃききますが、
アシナガバチは2mは飛べないけど、スズメバチでは試したことない。 きっと死ぬこた死ぬけど刺すだろうと思う。蜂用は遠くに飛ぶタイプは拡散しないので接近戦には向かないと思うよ。

ハチやアリは殺虫剤にめっぽう弱いと思うのですが。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:40:13.81ID:Jx3cD2470
小さいころカブトムシ取りに行って、カブトムシくらいの大きさのスズメバチに追いかけられたの思い出した
小さなハチドリくらいはあるんだよ、あれ
蜂って感じじゃないんだよな
小さな鳥って感じぐらいでかいのいるんだよ
こええよ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:40:33.02ID:lR2wIzNO0
送迎用の車に毛布やタオルはなかったのかな?
自分だけ逃げるにしても、できるだけ刺されないように老女に何かをかぶせるとか、
知恵がなかったんですね
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:40:54.47ID:NjUAirp50
情報を総合すると
遺族は近い将来「特定空き家を放置した行政の責任を問う」ことになるのかな
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:42:58.34ID:CNLTPsBM0
この職員は香田証生さんを見殺しにした安倍晋三みたいだな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:43:29.95ID:no49gW+80
>>124
よく樹液に集まってるからね
俺も子供の頃はカブトムシ捕りに行ってよく遭遇したけど、
色が色だけに物凄く目立つので、気付かずに手を出す事故は幸いにも無かったわ
あの戦闘力と攻撃性で保護色だったりしたら洒落にならんw
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:43:40.42ID:IBEBmmu90
偉そうに言っている奴等って
スズメバチに絡まれたこと無いんだろうな
自分の周りをカチカチ警戒音鳴らしながら
飛び回られてみろってんだ(´・ω・`)
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:43:51.20ID:CNLTPsBM0
アイムノットアベ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:43:57.69ID:zlKeWWKB0
>>101
所有者には管理責任がある。
雑草が繁茂したら地方自治体から「草刈りしろ」とか言ってきますもん。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:44:03.07ID:TJn0T+reO
>>93
これだけ暴れてる蜂なら専用の薬剤が良いけど、1本位じゃどうにもならんだろうね
なるべく大人数で煙幕状態になる位やれば生きてる奴も四散するだろうけど
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:45:49.05ID:xhdy2Toz0
パヨクが職員擁護してたのかw
なるほど無駄に粘着してた理由がよくわかったw
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:46:03.39ID:/IaqCr+Q0
壇みつばちなら刺されても痛くないな
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:46:10.92ID:cWL1JXuM0
運が悪かったな
こんなnどうしようもないわ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:46:46.65ID:gMgfl5ey0
>>104
どうぶつえんで飼育員が猛獣に襲われてるのを遠くから見てる人を映してる動画あったけどトラウマ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:46:54.00ID:01eW/JL40
>>132
スズメバチの巣があるから何とかしろと言われてスルーしてたら何らかの処罰とかありそうだとは思うけど
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:47:11.79ID:S4+d35Pv0
>>115
カマキリつええ
人間からするとカマキリって全然怖くないけど、虫の世界ではかなり上位に君臨してるのかな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:47:25.06ID:YGJT6dMt0
救助された時にはまだ意識があったというのが、もうね…
どれ程怖くて痛かったか…お婆ちゃん可哀想すぎる
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:47:27.26ID:FKthOfeg0
>>133
そもそもこんな軒下の巣なら、夜にやっちゃえば簡単に一網打尽だしね。
特段難しい事もない。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:47:34.30ID:FPPshRn50
まず、菊池さん宅と周りの平面図だれか貼ってくれ
ハチの巣がある空き家を通るルートしかなかったのか検証できるしw
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:48:38.23ID:zlKeWWKB0
>>128
当時の首相は小泉だろ。
そしてテロリストに妥協しないというのは大原則だ。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:48:59.58ID:lR2wIzNO0
この職員、自分の子供だったらどしたんだろう?
助けるために最大限の努力をする人なんだろうか?
自分も自分の子供も、他人も、命は命、同じでしょ。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:50:36.99ID:BeRNSjF10
>>13
そうだよなあ、先ず自分の安全を確保しながら車イスを巣から離さないとなあ
判断ミスかねえ

>>16
そう思うしかないほど、ありえんことしてるわなあ・・・・
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:51:18.26ID:/lCseBkO0
下らん政治煽動まで出てきたぞ

どんだけ卑しいんだアフィ乞食どもは
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:51:55.84ID:KtiGP8DL0
身代わりだろ、介護士は逃げるためババア置いてきたとかいいようがない。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:52:50.99ID:5GxtWbPo0
もし複数人いたら違ってただろうな
思考停止状態だろうがそういう土地柄
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:53:38.22ID:mOHxSFVs0
>>135
全然関係ないスレでまでウヨパヨ連呼するくらい頭の中がいっぱいならもう結婚しちゃえよ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:53:39.58ID:Qw2LtHWZ0
このばあ様よっぽど職員に嫌われるようなことしてたのかなあ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:53:39.75ID:keCvZj/B0
あーもーなんか
あーもーなんか
やり切れねえなこれ

どうかおばあちゃんの安らかなご永眠をお祈りします
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:53:46.67ID:QMdTUg2V0
>>115
カマキリすげーな。
この間仕事行こうとしたら、自転車のサドルにでかいのがとまっててビビったw
子供のころは平気だったのに。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:53:58.94ID:3JujjzBu0
>>3
アホか
ほとんどが棒立ちよ
コンビニ店員ほど情けない人種はいないぞ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:54:26.29ID:MbBlsCNf0
殺虫剤買って来いよあほなのかなw
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:54:30.24ID:BeRNSjF10
>>130
マンションで普通に絡まれたことあるぞ数回
確かに怖いかもしれないが、刺されている人を放り出して逃げるほどか?
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:55:02.69ID:/lCseBkO0
偉そうな事ばかり言う奴に限って戦場では真っ先に逃げる
戦後の日本人は皆それを知っている

ついでに軍国主義者が終戦後いきなり共産主義者に変貌したこともな
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:55:18.26ID:58S0vLGR0
87の他人のババアを
命がけで助けろと素人に強要する美しい国日本
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:56:26.97ID:58S0vLGR0
>>163
そのときどきのマジョリティにのっかるだけやからなそういう奴らは
朝日新聞と一緒やで
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:57:34.79ID:usZzT92n0
そもそも他人の空き家の前を近道している職員がいかんだろ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:57:50.34ID:58S0vLGR0
今の日本こえーわ
月給15万程度の介護職の人間にさえ明らか職務外のことを強要して命かけろってよ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:57:57.46ID:MbBlsCNf0
>>138
サファリパークのやつか女の子がトラックに隠れて泣いていて
男が痛いよー痛いよーって言ってる奴な
数日うなされたw
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:58:12.28ID:Xq8obl530
>>129
ほんとカブトやクワガタの採取場所にいる
早朝はいないけど子供だからどうしても朝飯後に行く→スズメバチと遭遇
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 19:58:29.64ID:lR2wIzNO0
こういう送迎の仕事は家族や保護者に引き継ぐまでが仕事でしょ。
独居老人なら玄関の中まで入れて戸を閉めて完了。
放置して自分だけ逃げるのは業務上の責任を問われて当然。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:00:08.35ID:MbBlsCNf0
助ける助けないの話じゃない
50分も無能共は何してたんだよって話だろw
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:00:11.45ID:TJn0T+reO
今更だけど、これって職員が入所者を放置したのが問題なんだよね?
只の通りすがりなら襲われてても知らんぷりはOKって認識なのかね?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:01:59.89ID:cQNCLZgy0
陰湿な日本人らしい事件ですね
間接的殺人、クソジャップ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:02:33.03ID:lR2wIzNO0
自分だけが逃げざるおえなかった理由 がどこにもありません。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:02:48.08ID:OGndWkIT0
スズメバチ一匹でも頭痛と吐き気と寒気とだるさが伴う。ハッキリ言ってヤバい…。オレあるんだわ。
施設職員がどうにか出来るレベルだったのか?

まずそこまでの数だと巣の近くってことだろうけれど…。なぜ放置されていたのかのほうが。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:03:09.95ID:58S0vLGR0
>>178
まず放置してない
自分の手に負えないので通報してる
最低限の努力の跡も見える

通りすがりでのお婆さんが蜂に襲われて悲鳴をあげてても何もできん
通報義務を果たせばいい

漫画やアニメ脳のアホがかってに自分の能力を過信して俺なら助けられたって言ってるだけ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:03:18.91ID:zlKeWWKB0
>>178
騒いでるのはアホだけ。
介助に警護の義務は無い。
通報してるから善管注意義務は果たしてる。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:04:27.56ID:xhdy2Toz0
職員
刺されてないのはよくない印象だよなあ、刺されたことにしようっと。誰も確認しないだろ。
数は多すぎても少なすぎてもいけないから6くらいにしとくか…

こんな事だったら嫌
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:04:33.73ID:Qw2LtHWZ0
>>170
長屋なんだよ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:04:57.43ID:+6mY6KRs0
ソウのような怖さを感じる
死んでいく人を目の前で見ているだけ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:05:33.59ID:OeWeKnky0
>>190
ハチに刺される数コントロールできるくらいならハチの被害こんなに多くねぇから
阿呆かよ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:05:47.04ID:FKthOfeg0
>>176
そもそもバカな職員が威嚇して、一発刺されたからさっさと逃げた。
だから、このお婆さんが身代わりになって集中砲火されたって話しだろ。
糞職員は責任取れや。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:06:10.65ID:K/yttGBj0
>>18
人でなし は、
二人で死ね、と言っているんだよ
察してやれよ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:07:03.87ID:Qw2LtHWZ0
>>175
不慮の事故って分かる?
0200京都人だよペリカン文書
垢版 |
2017/10/07(土) 20:07:05.50ID:fHx8pRauO
>>30>>41
9月っていうより、これから寒くなるともっと攻撃的になるので要注意!


夏場の暑い時期は巣の側を通り掛かっても見向きもしないんだけどね?それでも注意しなきゃならないけれど
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:07:16.70ID:PdQBqhNG0
>>129
カブトムシ採るときはスズメバチが邪魔だから指で押さえつけて腹をちぎって捨てると高校の時の友人が言ってた
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:07:33.17ID:MbBlsCNf0
給料安いから逃げるわな
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:08:05.71ID:KG2s0rOi0
>>190
入院してる
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:08:08.50ID:58S0vLGR0
この状況でパニックにもならず婆さんを助けれるような奴挙手

俺は無理です
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:08:54.15ID:zlKeWWKB0
>>200
11月初旬くらいで死んじゃうけどね。
愛媛だともうちょっと後かもしれないけど。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:08:54.48ID:/lCseBkO0
>>198
それが正解なんだろうな
6回刺された人間を罵るってことは150回刺された人間も罵るだろうな
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:09:47.77ID:I3gThTwb0
俺もこの夏蜂に刺されたんで今後のためにポイズンリムーバー買ったけど
こんなに刺されると毒云々の前にショック死かな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:10:38.20ID:MbBlsCNf0
50分も何してたのか映像みたいわw
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:11:30.24ID:lR2wIzNO0
逃げたのは、「こりゃマズイ」と思ったからでしょ。
当然、置き去りにされた老女が重大な危機に陥るのは予見してたはず。
要するに、見捨てただけ。
通報してから、蜂が老女に群がるまでの15分間、見殺しにしてた。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:11:38.23ID:MPHlSzdo0
たぶん職員も一緒に死んでたら満足だったんだろうよ
ネタで言ってるふりして実際には他人に死ねと強要してるだけだからな
こういう輩がいちばんうざい
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:12:01.35ID:MbBlsCNf0
放水ぐらいしたんだろ?
見てただけなのか?w
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:12:38.24ID:Cg5YD4ov0
>>96
大人しい時期もあるよ
10月は危険だけど
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:14:40.88ID:RHFWvOPK0
50分間
何もせず
じっとしていたのか?
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:15:46.07ID:K/yttGBj0
>>64
逃げるのは正解だぞ

まさか、ホームから転落した人を見つけたら
おまえ、助けるんじゃないだろうな???
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:16:20.75ID:lR2wIzNO0
最初の通報から15分間なにしてたの?
「蜂が群がってきている」と追加の通報をすれば消防も準備できたのに。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:17:45.15ID:BO6Lpu7g0
例えば、鮫に喰われてる奴助けに行く奴ライフセーバーいないだろ
因みに蜂は鮫より殺人実績上だからな
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:17:51.20ID:MbBlsCNf0
蜂の大群がいると伝えないと救急だけ来てもなにもできないな
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:18:01.52ID:kOFje9wX0
>>222
ニュースでも見てこい。
ちゃんと報道に載ってる。
お前は知らないくせにいちゃもん付けてるんだな。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:18:02.69ID:bggHcp4s0
ハチ撃退の特殊な道具もハチ退治人員もすぐに調達できなかったんだろ
道具もない人も揃わないでは何もできない
気の毒だ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:18:14.51ID:01eW/JL40
>>207
ショックというのは臓器に血液が巡ってない状態のことを言う
心臓マヒなら当然臓器には血がいかないからショック死になるし、出血が酷くても血が足らずショック死になる
ハチに刺されても出血はあまりないし、心臓マヒどころかむしろ動悸が酷くなるからショック死にはまずならないかと
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:18:16.73ID:a04fuTHe0
87年も生きてこりゃあねえだろう。職員もなんて冷たいんだ。体晴れば助けれたろうに。恐ろしい国だよ、まったく。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:18:33.23ID:X5Ej+2j30
施設で火事になったら寝たきりの老人はとりあえず床に落とす
生死は関係なくこれやらないと後に面倒くさいことになる
就職したら普通に教わること
職員だって人間だ、スーパーマンじゃない
今回の件でも同様
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:18:49.13ID:K9/Bw3sn0
逃げるなっていってるやつは、一回刺されてみればいい。
たぶん、泣き叫んでションベンちびるから。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:19:56.92ID:XYQCsYlc0
本当にお前らは凄いな
後から俺ならこうやった、ああ出来たとかw
そんなに優秀な奴等が土曜のこの時間に2ちゃんw
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:20:05.63ID:A7CDc+Aw0
完全に助けることは難しいとは思うが少しでも被害を少なくしてやろうと言う気持ちが全く見えん
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:20:10.26ID:rHkVu8oi0
目の前で人がスズメバチに嬲り殺されてるの何も出来ずに眺めてた人達は、神経がマトモなら何も出来なかった事に罪の意識持って仕舞って幸せには縁遠く為るだろうな、見捨てた職員は此の世の地獄に堕ちて仕舞った。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:20:25.55ID:OGndWkIT0
放水って何に対して放水すんの?人に当たるぞ。結構威力はあるぞ。攻撃しはじめたら人の周りに群がるのに。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:20:31.08ID:K9/Bw3sn0
>>198

違う違う。
帰ってこない二人を心配してやってきたほかの職員も犠牲に。
そして3人を心配した……以下、エンドレス。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:20:31.98ID:BO6Lpu7g0
誰が襲われてもおかしく無い
87のおばぁちゃんが蜂から若者子供を守ってくれたんだよ
本人にその気なくともな
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:21:35.19ID:QXx/ndj80
スズメバチ次は新宿古着屋ワタナベを狙っているようです
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:23:00.31ID:OGndWkIT0
六ヶ所も刺されたなら、目まいや動機、等々、具合が悪くて立ち上がるのもどうなのか?
電話かける最中も朦朧としててもおかしくないと思う(´・ω・`)
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:23:27.66ID:BO6Lpu7g0
数人で山登りしていて熊に襲われました
仲間が一人熊に捕まりました

みなさんどうしますか?
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:23:56.79ID:2Ce5pbja0
50分の間
意識はあったのかな。
それともすぐに気を失ったのかな。
前者なら拷問に近いな。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:24:09.76ID:lR2wIzNO0
助けられる可能性 を放棄し自己保身に走った悲しい人間。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:24:59.30ID:7mrLkpLV0
最初に介護職員が刺された時点で、数十匹の
スズメバチがいるんだぞ。
んなもん恐くて痛くて、車椅子の婆さんまで一緒に逃げられんわ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:25:03.44ID:zPx+cz/E0
>>236
お前の神経がまともならスズメバチに襲われた被害者に鞭打つような発言はできない
お前がこの職員の立場だったならきっと心を痛めることなく見捨てることができたのだろうな
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:25:33.29ID:X5Ej+2j30
311の震災の時も施設の職員が寝たきりの老人を助けるため、
施設にもどって津波に飲み込まれたって話があった
消防、自衛隊、レスキュー、特別な訓練受けているならいいがただの素人に望みすぎ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:26:05.75ID:a+iOHNbO0
>>190
まず職員が刺されて車イスを約1m動かしたら蜂の大群が現れて
これは1人じゃ無理だと現場から離れて施設に連絡して戻ってみたら
おばあさんに蜂が群がっていたらしい
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:26:40.34ID:MbBlsCNf0
>>237
あれ勢いは結構調整できるよ会社の防災訓練でやったことある
蜂に効果があるかわからんがw
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:26:41.63ID:XYQCsYlc0
>>244
色々とああできた、こうできたと熱弁を振るってるが、お前は人を助けたことが有るのかw
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:27:15.81ID:L0zhKBLD0
>>196
アナフィラキシー・ショックを避けるため、一回しか刺されてないのに入院、はあるよ。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:27:45.04ID:dmS53Ngt0
数年前に出先の市の公園でスズメバチらしきカチカチ音で威嚇されたことがある。
たった1匹だったけど、もう恐怖で腰が砕けそうで直立不動状態。
とてもじゃないけどその場を離れた職員を責める気にはならない。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:27:52.04ID:RHFWvOPK0
おばあさんが冷静に電動車椅子を動かせば
少々刺されることはあっても
スズメバチの攻撃を
150回も受けることはなかったのではなかろうか
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:27:54.08ID:js0PRLHO0
>>212
とくに俺はスズメバチの専門家で、何度も襲われたことがあり、スズメバチぐらい刺されてもたいしたことはない
ゆえに置いて逃げた職員はクソとか寝言をえんえん吐いてる奴がうざいな
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:29:14.19ID:peR+Rg0T0
巣が近いと一瞬で群がるから動けないときついね
老人抱えて逃げるなんて咄嗟には無理だと思う
この人には可哀想だけど、助けに行ったら共倒れでしょ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:29:25.47ID:mXmeU0W20
なんでこんなに伸びているのかわからんが
スズメバチの攻撃性の凄さに驚いたな
とりあえずひたすら逃げるということだけは、わかった
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:29:45.83ID:K9/Bw3sn0
>>248

訓練うけてたって死ぬときは死ぬ。ヘリが墜落二次遭難とか。
で、その特殊技術者が死ねば、ほかに助かったかもしれない人も死ぬ。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:29:56.40ID:lxtRMT7I0
>>13
おっさん夜勤は?
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:30:22.89ID:A7CDc+Aw0
ハチって100パーセント人間には勝てないのに大群の習性を活かして次々襲ってくるからな
生き物というより兵器に特化してるよなあ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:30:28.99ID:lR2wIzNO0
全ては、最初の段階で最大限の努力と知恵を働かせなかったことが叩かれる理由です。
個人の能力にもよりますが、まともな職業人なら一緒に逃げようと頑張れたはずです。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:31:31.83ID:MbBlsCNf0
死んだのがJSならおまえらの反応も変わるしな
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:31:48.72ID:j0g5RBte0
この職員は最初に蜂が襲ってきたときに
電動車いすを操作して一緒に全力で逃げるべきだった

女性を抱えて逃げなくても
電動車いすを操作して逃げればよかった
椅子を押すのは重いから無理とかミスリードする職員擁護

電動いすを操作すれば時速5km程度なので
10秒でも14m、1分あれば80m以上も逃げられた
この段階で女性を巣の近くに放置したのは職員の重大な過失か意図

蜂自体の移動速度がいくら速くても
巣から数十メートル程度離れれば襲ってこない
離れれば離れるほど安全

職員は女性をなぜか巣の間近に置き去り
まだこの段階では蜂は多くなく一緒に移動もできたはず
でも自分だけはさっさとそこから逃げて電話

電話の内容からは職員は自分のことしか考えてない感じ
電話したことだけで対処したとかもう池沼レベルの言い訳
電話の前にさっさと女性を動かして蜂から離れるべきだった

戻ってみると女性に蜂が群がっていて自分では対処できない状態
意図的とも思われる放置をして対処できない状態にしたのは職員の責任
職員擁護はこの段階で対処できないのを最初から対処できなかったとミスリード

そして目の前で150回も女性が刺されるのを見てるだけ
この段階で助けようと努力したと言ってるが何もしてないし遅すぎ
女性の意識はずっと保たれていて、あまりにもの苦痛で悲惨の極致

https://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00372657.html
これを見ると職員が自分だけさっさと逃げてるのがよくわかる

この職員は無責任、自己中、無能、馬鹿で残酷非道のクズ
結局この職員のミスもしくは意図的な犯罪で確定

人が死んでるのに何もしてない職員に「よくやった」とか擁護するほうがおかしい
職員擁護はまともな反論をせず幼稚な意見、ミスリード
本筋とは関係ない話しでごまかそうとしている
この職員と組織的に擁護しているお仲間は"人とは思えない"真のクズ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:32:08.97ID:XYQCsYlc0
妄想の中でだけは「俺ならこうした」英雄が息巻いているな
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:32:27.43ID:01eW/JL40
>>244
普通の人はスズメバチ一匹でも身体が竦む
数十匹ともなればまともな行動はまず望めない
しかも数カ所を刺されて体中に激痛があるとなれば痛みで力が入らず人を抱えて逃げるなど不可能

あなたのようにそんな状態でも人助けができる超人は、
その才能を活かすために是非レスキュー隊等に入隊してほしい
きっと多くの人が救われることだろう
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:32:35.00ID:K9/Bw3sn0
>>254

蜂の機動力と移動力をなめてはいけない。
0272京都人だよペリカン文書
垢版 |
2017/10/07(土) 20:32:40.40ID:fHx8pRauO
>>205
こういうの【巣別れ】って言うらしいな

確か寒さやら寿命でみんな全滅しても、新女王蜂だけが巣を離れて翌年まで冬越しするはずだけど
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:33:15.56ID:wm9WDP6q0
みんな殺人だと思ってるんだろ ?
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:33:26.67ID:kOFje9wX0
>>252
アナフィラキシーショックはアレルギー反応で、原因はヒスタミン。

蜂の毒は他に神経毒、蛋白毒(=酵素毒)のカクテルなんだよ。
神経毒は臓器不全の原因になるし、蛋白毒は組織壊死の危険がある。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:34:21.02ID:Qxb1CocW0
バッチグー!


ハチだけにwww
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:34:26.46ID:lR2wIzNO0
日頃から、「見捨てて当然、共倒れは嫌だ」なんて言う人に、
イザとなったら何ができるんだろう? 自分だけ逃げるだけでしょ。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:34:33.27ID:lxtRMT7I0
>>267
夜勤は?
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:35:01.48ID:wm9WDP6q0
家族を殺して火をつけた 

ガソリンを撒いて火をつけた

by 小松容疑者
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:35:21.50ID:MbBlsCNf0
しかしすごい田舎だなw
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:35:30.02ID:OEAVlpKW0
>>267

職員に支払われていた賃金と待遇によって
それが「無責任、自己中、無能、馬鹿で残酷非道」
かどうかわかるんだけど。

しょっぼい賃金と待遇の中には
介護に関する料金は含まれていたとしても
防衛に対する料金は含まれてないだろ。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:35:34.12ID:moo1kje/0
お前ら蜂舐めすぎだろ 大人がダッシュで走っても蜂の方が数倍速いんだぞ
車椅子押して逃げてたら 二人とも死んでたわ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:36:02.42ID:X5Ej+2j30
普通の車イスが15kgなんだが電動になると倍以上の重さ、さらにそれに乗っている人間の重さ
電動だと電動解除して手押しにしてもモーターの関係で普通の車イスより押しても進まない
さらに屋外での路面に悪さ
悪条件がそろっていた、車イスおいて抱き上げるしかばいけど
蜂が群がっているのにそれは無理
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:36:37.42ID:RHFWvOPK0
スズメバチの機動力を考えたら
走って逃げるより
電動車椅子でじっくり移動する方が
スズメバチを刺激しないで済むはずなのに
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:36:56.40ID:lxtRMT7I0
>>145
お前東日本大震災の大津波とフクイチ大爆発で東北が地獄絵図と化してる最中「だって会社から待機命令ないし☆」と呑気に仕事行ったやん
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:37:06.61ID:fYt+UWan0
>>283
普通の車椅子なら力いっぱい押したら高速移動出来るけど
電動の車椅子だとなんか一定のもっさりしたスピードでしか動かないイメージあるわ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:37:18.33ID:Jctxc4ns0
一気に大量のハチが来たら 反射的に一旦その場から離れるだろ
そして手が負えないくらいの状況になってたら1人で助けるの無理だから人を呼ぼうと考える
蜂をガソリン引火の火災と置き換えて考えれば同じような行動を取るよ
その場合でも親族でもない人を助け出せるかって考えると
こういう場合、しょうがないよ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:37:56.26ID:A7CDc+Aw0
しかしハチってミツ食ってんのにいつの間に毒を蓄えるんだろ
便利だよなあ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:37:58.26ID:MbBlsCNf0
とりあえずゴミ袋被る
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:38:30.94ID:X5Ej+2j30
>>286
ほんとそれ、押して逃げれば良かったっていっているやつは何もわかっていない
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:38:33.07ID:Jctxc4ns0
目が開けられないような状況で 車椅子を操作できなかったのだろうな
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:38:34.03ID:8IihGhZ30
側から見て心身異常なくても入院できる

豊田真由子でもできるからね
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:38:39.56ID:IVXtcI7C0
自分の命を犠牲にして蜂が群がってるお婆ちゃんを防護服なしで救えと言うつもりはないけど、50分間傍観は酷い
たぶん蜂が居なくなるずっと前にもうお婆ちゃん亡くなってしまっていると思っていたんだろうけどさ
これってあれだよね
火だるまになってもがき苦しんでる人を消化器や水がない状態でどうやって助けるかに近いよね
毛布近隣の民家から借りてきてぐるぐる巻きにしてもらってガムテで分厚く巻いてばあちゃんひきづって来れなかったんかな
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:38:55.90ID:C+BX/dLQ0
>>276
スズメバチの群れに対し何とかできると思っちゃうような想像力のない人は、
いざという時に想像を超えた恐怖にあっさり逃げ出してしまう
大口たたく奴に限って真っ先に逃げ出すのはそういう理由
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:38:58.70ID:xBzjEgwl0
前世が中国人か長野県民だったのかな
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:38:59.85ID:emev9s8/0
50分もあったらドラッグストアとかに行って「蜂ジェット」みたいな殺虫スプレーを
買ってこれたんじゃないか?

車で近づいて窓を少しだけ開けてスプレーすれば、もう少し早く助けられたんじゃ
ないかな?

それでも死んでた可能性はあるけど、50分も無駄にする意味はない。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:40:43.33ID:j0g5RBte0
この職員は最初に蜂が襲ってきたときに
電動車いすを操作して一緒に全力で逃げるべきだった

女性を抱えて逃げなくても
電動車いすを操作して逃げればよかった
椅子を押すのは重いから無理とかミスリードする職員擁護

電動いすを操作すれば時速5km程度なので
10秒でも14m、1分あれば80m以上も逃げられた
この段階で女性を巣の近くに放置したのは職員の重大な過失か意図

蜂自体の移動速度がいくら速くても
巣から数十メートル程度離れれば襲ってこない
離れれば離れるほど安全

職員は女性をなぜか巣の間近に置き去り
まだこの段階では蜂は多くなく一緒に移動もできたはず
でも自分だけはさっさとそこから逃げて電話

電話の内容からは職員は自分のことしか考えてない感じ
電話したことだけで対処したとかもう池沼レベルの言い訳
電話の前にさっさと女性を動かして蜂から離れるべきだった

戻ってみると女性に蜂が群がっていて自分では対処できない状態
意図的とも思われる放置をして対処できない状態にしたのは職員の責任
職員擁護はこの段階で対処できないのを最初から対処できなかったとミスリード

そして目の前で150回も女性が刺されるのを見てるだけ
この段階で助けようと努力したと言ってるが何もしてないし遅すぎ
女性の意識はずっと保たれていて、あまりにもの苦痛で悲惨の極致

https://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00372657.html
これを見ると職員の行動が明らかにおかしい
職員が自分だけさっさと逃げてるのがよくわかる

この職員は無責任、自己中、無能、馬鹿で残酷非道のクズ
結局この職員のミスもしくは意図的な犯罪で確定

人が死んでるのに何もしてない職員に「よくやった」とか擁護するほうがおかしい
職員擁護はまともな反論をせず幼稚な意見、ミスリード
本筋とは関係ない話しでごまかそうとしている
この職員と組織的に擁護しているお仲間は"人とは思えない"真のクズ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:40:46.97ID:a+iOHNbO0
>>282
逃げるのはしかたないとしても職員が施設連絡じゃなく119通報していれば
最初からレスキュー隊が来てたかもしれないのになとは思う
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:40:59.34ID:3dAecKhi0
>>270
どういう状況だったのかは職員しか知らない。
自分に振りになるような情報は話さないだろう。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:41:29.71ID:lxtRMT7I0
>>293
大人はな、若い女や子供を守るときはテンション上がるけどジジババではテンション上がらんのよ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:42:05.66ID:wGmmRUUK0
頃したかったんだろうな。
四六時中介護が必要なゴミ婆を合法的に頃す手段を考えたんだろう。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:42:07.36ID:fYt+UWan0
>>296
50分じゃなくて15分な
救急隊員が来るまでの15分間は現場を空にする訳にはいかないし
救急隊員が来てからは救助はそっちのお仕事
仮に買いに行く必要があったとしても救急隊員は現場の一般人にはお使い頼まないと思うぞw
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:42:11.92ID:K9/Bw3sn0
このスレの英雄たちは、どんどん他人を救ってください。
俺は御免こうむる。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:42:15.81ID:8IihGhZ30
最初の十数分は婆さんのぎゃあぎゃあ喚くリアクションが面白くて職員は見てたんだろう

そのうちぐったりしてつまらなくなったから、連れ帰った

これが真相だったりしてな

職員が刺された証拠はない
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:42:24.09ID:lR2wIzNO0
自分も刺されたのだから、老女をこのまま放置したらどうなるかはバカでも判る。
せめて車椅子から降ろして、地面に伏せさせ頭と両手を隠してから避難して欲しかった。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:42:36.02ID:wm9WDP6q0
スズメバチのテリトリーに入ったんだから刺されるのは当たり前だ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:42:37.60ID:3IWrOofs0
ここで否定している人は、月給20万程度で、命捨てられんの?

20万やるから今スグ替わりに救助に行けよ。

否定屋は絶滅しろ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:43:01.59ID:eIG92QUz0
棒でも振り回して飛び込めば、ばあちゃんは助けられたんじゃないかな
いくらなんでも目の前でこんな死に方させる事はない。悲しすぎる
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:43:05.86ID:IL75jtaq0
北関東だけどいま山道にいくとスズメバチの死体が地面にポツリポツリ落ちてる。
ハイキングはもう少し11月まで待とう
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:43:09.53ID:RHFWvOPK0
>>296
ハチの装備忘れた
救急車も
往復できたな
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:43:28.45ID:uA3T1iZs0
ババアの近くにダイソンの掃除機置いて掃除機で吸えば良かったじゃねえか

オオスズメバチなら怖いけどスズメバチってキンチョールで死ぬぞ?
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:43:46.93ID:j0g5RBte0
>>311
これが介護のクオリティー
恐ろしいわ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:44:00.94ID:lxtRMT7I0
>>298
お前んとこの会社の社長、社長や総務すっとばして警察・病院に電話したら「なんでそんな勝手なことしたんだ!」とガチギレするやろ?
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:44:10.70ID:P1ZC262q0
介護って救護まで求められる仕事になったんだな
それぞれ訓練が必要な事なのに・・・
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:44:53.24ID:fYt+UWan0
>>314
なんで往復するんだよw
救急車で来ちゃったんなら電話一本で消防者でもレスキュー隊でも呼べば済む話
だから通報から30分後には余裕でレスキュー隊員は到着できる
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:45:08.62ID:BO6Lpu7g0
山登り中、仲間が熊に襲われたらどうしますか?
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:45:10.34ID:MbBlsCNf0
とりあえず蚊取り線香に火をつけて2.3個投げろよw
持ってないだろうけどw
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:45:19.71ID:u+0RTquz0
電動アシストが作動してなかったってこと?
そっちのほうが問題じゃね?
不測の事態に対処できないとか設計の段階でミスってるのかな?
だとすると、逃げなきゃならない時に簡単に動かせるような設計してない車椅子製造メーカーの責任だなw
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:45:28.33ID:MMwu7IEa0
二人いたから一人がスプレー買いにいけたはず
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:45:58.59ID:7mrLkpLV0
ここで職員批判しているやつは、スズメバチの群れの中で5秒間でも立ってみればいい
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:46:00.16ID:tTsN7AqC0
そもそも最初にスズメバチにロックオンされた原因は何だろう
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:46:23.06ID:8IihGhZ30
給料が低いカラー!
目の前で人が死にかけててもそのまま見てたダケー!!


これ力説してるバカは早く死ねよw
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:46:29.10ID:j0g5RBte0
この職員は最初に蜂が襲ってきたときに
電動車いすを操作して一緒に全力で逃げるべきだった

女性を抱えて逃げなくても
電動車いすを操作して逃げればよかった
椅子を押すのは重いから無理とかミスリードする職員擁護

電動いすを操作すれば時速5km程度なので
10秒でも14m、1分あれば80m以上も逃げられた
この段階で女性を巣の近くに放置したのは職員の重大な過失か意図

蜂自体の移動速度がいくら速くても
巣から数十メートル程度離れれば襲ってこない
離れれば離れるほど安全

職員は女性をなぜか巣の間近に置き去り
まだこの段階では蜂は多くなく一緒に移動もできたはず
でも自分だけはさっさとそこから逃げて電話

電話の内容からは職員は自分のことしか考えてない感じ
電話したことだけで対処したとかもう池沼レベルの言い訳
電話の前にさっさと女性を動かして蜂から離れるべきだった

戻ってみると女性に蜂が群がっていて自分では対処できない状態
意図的とも思われる放置をして対処できない状態にしたのは職員の責任
職員擁護はこの段階で対処できないのを最初から対処できなかったとミスリード

そして目の前で150回も女性が刺されるのを見てるだけ
この段階で助けようと努力したと言ってるが何もしてないし遅すぎ
女性の意識はずっと保たれていて、あまりにもの苦痛で悲惨の極致

https://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00372657.html
これを見ると職員の行動が明らかにおかしい
職員が自分だけさっさと逃げてるのがよくわかる

この職員は無責任、自己中、無能、馬鹿で残酷非道のクズ
結局この職員のミスもしくは意図的な犯罪で確定

人が死んでるのに何もしてない職員に「よくやった」とか擁護するほうがおかしい
職員擁護はまともな反論をせず幼稚な意見、ミスリード
本筋とは関係ない話しでごまかそうとしている
この職員と"組織的"に擁護しているお仲間は"人とは思えない"真のクズ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:47:03.57ID:NsnA6wTw0
小学生の頃、クロスズメバチの巣をつついて木の棒で撃退して遊んでた。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:47:11.48ID:lxtRMT7I0
>>317
と言われてもな、時給750〜900円でお客様のために猛火の中に飛び込んで殉職したドンキホーテ火災んとき、お前ら賞賛せずにドンキホーテ叩いてたやん
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:47:16.65ID:MbBlsCNf0
>>322
それはクマったな
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:47:45.38ID:eIG92QUz0
給料がどう、とかじゃなくて、人としての素養だよね
ばあちゃんほっぽって逃げるは無いわ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:47:57.00ID:bggHcp4s0
>>327
この季節のハチは特にただいつもよりテリトリー近辺で
気が立ってたって理由だってある
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:48:13.88ID:lR2wIzNO0
通報でスズメバチの事案だと分かっているのに、
なんの準備もしてないで出動してる救急や警察もいかがなものか。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:48:24.74ID:01eW/JL40
>>328
確かに給料の問題ではない
仮に高給取りだったとしても介護職員にスズメバチの相手は無理
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:48:30.84ID:MbBlsCNf0
助けなくてもいいけど50分なにしてだんだw
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:48:53.17ID:MMwu7IEa0
施設から応援にくる人に
防護服とか、スプレー頼めたはず
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:49:14.19ID:I5szqAWz0
>>327
職員が無用心にスズメバチを追い払おうとして攻撃してしまったんだろうな
そこから負の連鎖、やる事なすこと裏目に出てしまった
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:49:21.07ID:NxssPHB20
>通報を受けた段階では安全な場所に移動していると判断し
判断っちゅーのがわからんな
ただの予測(思い込み)だろ?
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:49:39.66ID:lxtRMT7I0
>>331
剛田商店みたいな雑貨屋はあるやろ、色褪せてて使用期限過ぎてるかもだけどw
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:49:44.48ID:KG2s0rOi0
月給100万もらっててもスズメバチの相手なんて嫌だよ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:49:45.82ID:emev9s8/0
>>305
15分だったのか。それじゃあ仕方ないな。
救急車が来てからの対応はその通りだし。

そうなると今回の件は不運だったと言うしかないな。
もちろん介助者には責任がついて回るけど、スズメバチの群れに遭遇したら
反射的に逃げるしかないし。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:50:05.58ID:wGmmRUUK0
そりゃ襲われてるのが自分の嫁や子供なら、覆いかぶさってでも助けようとしただろうけど
しょせん安月給で雇われてる介護職員だし、生かす価値のない他人の婆だし。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:50:15.03ID:MbBlsCNf0
消防呼べよw
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:50:32.48ID:28kIZfbE0
ハチを殺すスプレーがあれば助かったかなぁ?
テレビの特集なんか見ると即死するわけではないしハチは余計興奮してるけど。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:50:36.83ID:BO6Lpu7g0
あと、経験に基づいて言うが
刺されるとめっちゃ痛いからな、
刺されたその瞬間から車椅子なんて握ってられん
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:50:52.31ID:j0g5RBte0
蜂のことなのにあえて熊とか火とか他の事象に例えて
ミスリードしてるのは職員擁護の馬鹿
蜂は蜂、他の物に例える理由はない
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:50:55.29ID:kOFje9wX0
>>334
それはバイトの兄ちゃんが偉いのであってドンキホーテはクソだったから。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:51:00.13ID:Jctxc4ns0
>>329
無抵抗で蜂に刺され続けながら1分も逃げてたらこの人も人生終了するだろ
その状況で車椅子を操作するのは 訓練された人でもよく頑張って5秒だろうな
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:51:06.19ID:lxtRMT7I0
>>330
猫ですら日本刀がないと戦えない猛獣だからな、スズメバチとか無理ゲー
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:51:07.12ID:lm7TD5TM0
>>255
それはお前さんが幸運にも体質に恵まれてるのと、
職業柄、その自覚があるだけ。
ちょっと刺されたくらいでも死ぬ人もいれば、
最初は腫れたくらいで済んでも2度目でショック
起こす人もいる。そして大抵の人は、自分の
スズメバチの毒に対する体質を知る機会なんてない。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:51:40.38ID:lR2wIzNO0
>>344
>通報を受けた段階では安全な場所に移動していると判断し

通報者または消防のどっちかが嘘ついてる可能性。。。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:51:51.85ID:fYt+UWan0
>>344
それは当事者が直接119番せずに、まず会社に電話をかけたせいだな
会社のデスクから119番したから緊張感が全く伝わらずに消防隊員が勘違いした原因だろう

まぁそれでも状況確認と道具の持参くらいしろといいたいが
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:52:01.85ID:WjMHqFuW0
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ uニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ'
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、 U   tf{´i, l|
.  Wリ小! .:  U  ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶 u   }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ  選挙演説中にスズメバチが襲来したらどうすればいいのか・・・
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'
     ヽ._):.:.、u         ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´     u   |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:52:11.04ID:MbBlsCNf0
通報した人は安全な場所に逃げた
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:52:33.47ID:8IihGhZ30
>>344
報告が、蜂に刺された、と過去形だったんだろ

大量の蜂に刺され続けてる、と言われたらそうは思わん
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:53:02.71ID:X5Ej+2j30
一番の問題はこれ帰宅途中でこの経路を選択したのが問題
鋪装もされていない悪路、他に通路は無かったのか
事故は未然に防げた可能性がある、追求するべきはそっちのほう
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:53:20.56ID:bDpYPElv0
>>21
実はこのスズメバチのニュースを知って一番最初にソレ思い出したわ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:53:21.36ID:DApl7MOJ0
仮にALSOKの警備員でもこの場合助けられないって
結論でたやろ
この場は一旦引くのも勇気
その後が多少問題ある気がするが
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:53:55.17ID:FKthOfeg0
こういう無責任な事やってるから介護の評判が落ちるんだわ。
低脳、無責任、無報酬。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:54:44.59ID:MbBlsCNf0
植松が一言↓
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:55:06.00ID:15QpW1c00
>>334
ドンキといえば態度の悪い客を刺した店員を思い出す
2chは絶賛してたな
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:55:06.18ID:0Ld/+zOK0
あんな路面通らなきゃいけないのに電動車椅子とかねーだろ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:56:08.27ID:zO1GqkVC0
>>1
まさか、職員が気に入らない婆さん を
消す為に巣に悪戯をして逃げたのかな?
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:56:08.76ID:JLabOnRy0
良い加減あの糞虫絶滅させろ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:56:10.36ID:BO6Lpu7g0
小さめの釘をハンマーで打ち込んでグリグリやる感じ
しかも刺された周辺が炎症で腫れ上がってまともに動かせなくなる
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:56:10.76ID:KG2s0rOi0
火炎放射機があればスズメバチの大群ぐらい追い払えただろうな
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:56:14.19ID:I5szqAWz0
>>368
> 仮にALSOKの警備員でもこの場合助けられないって
> 結論でたやろ
何処で誰がそんな結論出したんだ?
初耳なので出来ればソースよろしく
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:56:22.21ID:j0g5RBte0
俺も訪問介護員なんだけど
あまりにもこの事件はひどすぎると思う
無責任の極致
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:56:32.70ID:kOFje9wX0
>>357
スズメバチの毒に耐性があるなんてのはあり得ないからw
蛋白毒=酵素毒ってのは消化酵素由来だから、俺の肉は消化できない
物質で出来てるって言ってることになる。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:56:35.93ID:NxssPHB20
>>358>>359>>365
あー現地の被害者や見てた人が通報じゃなかったんか
現地にいない第三者の通報で現地状況を正確に伝えられてなかったのか
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:57:04.35ID:7mrLkpLV0
>>348
そりゃ、嫁や大きな子供なら一緒に走って逃げるし、小さかったら抱き抱えて逃げられる
ソースは俺。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:57:35.03ID:sA8IMsrj0
>>366
そこなんだよなあ
見た感じ他人の庭先横切ってるわけだし
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:57:46.57ID:wPm6rBjR0
巣の作りはじめに
見つけて壊すしかない
最初は1匹なんだろう?

中で産卵して
次々増えるんだから
0384ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2017/10/07(土) 20:58:03.36ID:6i149DHoO
>>375
でも逃げなきゃその箇所が増えて行くんだぜ…((((;゜Д゜)))
どんな地獄だよ…
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:58:13.24ID:8IihGhZ30
>>368
警備員は助けるのが仕事じゃない

そんなトンチンカンな理論で職員擁護するのいい加減やめたら?
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:58:19.40ID:futdNZoE0
介護職員、何してたんだ?
こんな奴、介護する資格ねえよ。

男なんだったら婆さんほおって自分だけ逃げて恥ずかしくねえか?
危険な場所に踏み込んだのはこの職員だろ。
責任取れよ。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:58:32.13ID:RHFWvOPK0
>>324
視点が意外で草
0388ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2017/10/07(土) 20:59:11.73ID:6i149DHoO
>>378
一番の無責任は蜂の巣放っといたばあ様なんだけどなw
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 20:59:17.44ID:O5il+UtM0
動けない人間を50分間も刺し続けるってスズメバチって昆虫界のバーサーカーかよ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:00:24.08ID:ASmB4TCd0
海外のホラー映画みたいだな
0394ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2017/10/07(土) 21:00:50.71ID:6i149DHoO
>>381
それをな、無理!って言う奴がいるんだよ…
運転手と合わせて職員二人いるんだぜ!?
どうよ?
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:02:02.40ID:BO6Lpu7g0
因みに俺は一箇所刺されただけで
病院送りにされて注射と点滴ぶち込まれて6時間安静にさせられた
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:02:17.18ID:MbBlsCNf0
消防「放水しようか蜂も濡れるのは嫌でしょ」
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:02:18.11ID:n3PW39rJ0
>>1
スズメバチはキンチョールかけるとあっさり死ぬ
殺虫剤使わない業者は蜂と幼虫食うために使わない
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:02:26.04ID:zO1GqkVC0
集団で150箇所では助からんな。
マウスを刺させたら30秒以内に死ぬ。
0399ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2017/10/07(土) 21:02:34.26ID:6i149DHoO
>>392
空き家らしいな。
生活しているのはばあ様だけなのか?ならばあ様が悪いわ。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:02:34.35ID:RfBlyr2r0
>>358
現場にいる職員からの直接通報じゃなく
現場を見てない施設職員からの通報だったせいじゃね
おばあさんにハチが群がってるのを施設職員は知らない
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:02:35.47ID:KG2s0rOi0
この婆さんとその家族は何でもかんでも介護職員のせいにするから施設でももて余してたんだろうなあ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:02:37.36ID:wGmmRUUK0
>>389
スズメバチからしたら、どんなに攻撃しても微動だにせず縄張りから離れようとしない敵って感覚だろうw
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:02:41.82ID:S4+d35Pv0
川や海で溺れてる人を素人が助けに行く行為がいかに愚かな行為なのか散々2chで結論出ただろ
それと同じ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:02:53.76ID:i6WYI48D0
素人目でヤバイと感じられるならもうどうしようもないわな
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:03:52.10ID:EhZwvacc0
こういう理不尽な死に方する人は前世で悪い事してる人が多いからな自業自得と思うしかない
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:04:10.29ID:futdNZoE0
>>378
あなたの感覚はまとも。ほっとした。
ちゃんとした介護職員さんもいるんだな。

このニュースの逃げ出した職員の行動にすごい違和感がある人も多いから、こんなにスレが延びているわけで。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:04:48.64ID:hx7en0D50
介護職なんて底辺の安月給重労働なんだから、
ハチに襲われている老人なんて助けるほどの義務はないと思う
すぐに通報しただけマシなレベルでは?
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:04:58.55ID:RHFWvOPK0
おばあさんは自力で助かる道はなかったの?
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:05:22.56ID:KG2s0rOi0
施設で嫌われてなければ助けてもらえたんだろうな
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:05:42.81ID:lR2wIzNO0
>>400
なるほど。
蜂を甘く見るなってレスが多いけど、この職員こそ甘く見てたとも思えるね。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:05:44.01ID:futdNZoE0
>>388
ハア? このお婆さんの家のハチじゃねーんだよ?それに認知症の人に巣をどうにかしろ、とかお前死ねよ。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:05:44.50ID:X5Ej+2j30
>>382
通常は事前に経路確認するし危険箇所やリスクを考えて安全な送迎をする
通報も第三者とか、ちょっと違ったところで業務上の過失があった可能性がある
あの悪路で電動車イスは普通に移動できるとは思わない、タイヤの大きさを考えてもスタックする可能性だってある
今回の介護職員は新人か経験の浅い人間だったのかと創造がつく
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:06:04.37ID:OS16G4XP0
キャンディマンだっけ?
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:06:38.24ID:cCj6lX2o0
因果応報じゃないの?
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:06:41.92ID:MbBlsCNf0
他人の介護やってるだけで気が狂いそうだしな
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:06:44.61ID:j0g5RBte0
このスレの職員擁護の意見を見た普通の人は
あまりにもひどすぎて呆れているだろうな
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:06:56.92ID:bggHcp4s0
>>366
そこの他にヤブになった小道みたいなののもニュースで見えた
通る人が少ないのか小道がヤブでふさがって道でなくなってるとこがある
管理されてなくてそんなだから、あの空き家の前は見通しもよくて
電動車椅子も使えるから、あのルートで行き来してるのかと
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:07:05.52ID:kOFje9wX0
>>378
ほう。
んじゃ介護施設の紙おむつのストックはいくつと定められている?
介護職なら答えられるよな。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:07:05.89ID:cCj6lX2o0
>>419
介護地獄
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:07:06.03ID:dRMlg2i70
>>402
電動車椅子使うってある程度アクティブな人だし
デイ利用って事は介護度は低いだろう
暴れてパニクって余計蜂にたかられたんだろうよ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:07:37.38ID:15QpW1c00
>>415
勝手に認知症にすんなよ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:07:48.44ID:O5il+UtM0
>>402
たしかに自分で歩けないのに縄張りに侵入してくる動物なんて人間しかいないものな
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:08:10.03ID:8AE2885M0
>>190
お前腐ってるなぁ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:08:45.72ID:8BWsS+TN0
・゚・(ノД`)・゚・。

あの第二次世界大戦を生き延びたヒトが、蜂にたかられて見殺し・・・・
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:09:45.95ID:j0g5RBte0
この職員は最初に蜂が襲ってきたときに
電動車いすを操作して一緒に全力で逃げるべきだった

女性を抱えて逃げなくても
電動車いすを操作して逃げればよかった
椅子を押すのは重いから無理とかミスリードする職員擁護

電動いすを操作すれば時速5km程度なので
10秒でも14m、1分あれば80m以上も逃げられた
この段階で女性を蜂の巣の近くに放置したのは職員の重大な過失かわざと

蜂自体の移動速度がいくら速くても
巣から数十メートル程度離れれば襲ってこない
離れれば離れるほど安全

職員は女性をなぜか巣の間近に置き去り
まだこの段階では蜂は多くなく一緒に移動もできたはず
でも自分だけはさっさとそこから逃げて電話

電話の内容からは職員は自分のことしか考えてない感じ
電話したことだけで対処したとかもう池沼レベルの言い訳
電話の前にさっさと女性を動かして蜂から離れるべきだった

戻ってみると女性に蜂が群がっていて自分では対処できない状態
意図的とも思われる放置をして対処できない状態にしたのは職員の責任
職員擁護はこの段階で対処できないのを最初から対処できなかったとミスリード

そして目の前で150回も女性が刺されるのを見てるだけ
この段階で助けようと努力したと言ってるが何もしてないし遅すぎ
女性の意識はずっと保たれていて、あまりにもの苦痛で悲惨の極致

https://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00372657.html
これを見ると職員の行動が明らかにおかしい
職員が自分だけさっさと逃げてるのがよくわかる

この職員は無責任、自己中、無能、馬鹿で残酷非道のクズ
結局この職員のミスもしくは意図的な犯罪で確定

人が死んでるのに何もしてない職員に「よくやった」とか擁護するほうがおかしい
職員擁護はまともな反論をせず幼稚な意見、ミスリード
本筋とは関係ない話しでごまかそうとしている
この職員と"組織的"に擁護しているお仲間は"人とは思えない"真のクズ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:10:18.28ID:VENRSgBM0
安月給の介護職員が自分の命をかけてまで助ける理由が無い

ハチの巣がいくつもあったようだし、スズメバチは体長5cmもあるでかいやつ
あつまってくると何百匹も集まってくるのでこんなもんちかずけんのだよ

これを過失とかいってるやつは頭がおかしいと思う
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:10:42.24ID:Qw2LtHWZ0
この職員はスズメバチに刺されてる婆さんを見殺した罪で来世は赤の他人の爺婆のオムツを交換させられるハメになります
バチって怖いね
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:11:02.55ID:hx7en0D50
早めにハチ退治できなかったのか?
自分の家でなくても空き家の横道を使うなら自分で駆除しないと
自分で行政に電話できないレベルにまでいっていたのだろうか
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:11:36.83ID:j0g5RBte0
この職員は最初に蜂が襲ってきたときに
電動車いすを操作して一緒に全力で逃げるべきだった

女性を抱えて逃げなくても
電動車いすを操作して逃げればよかった
椅子を押すのは重いから無理とかミスリードする職員擁護

電動いすを操作すれば時速5km程度なので
10秒でも14m、1分あれば80m以上も逃げられた
この段階で女性を蜂の巣の近くに放置したのは職員の重大な過失かわざと

蜂自体の移動速度がいくら速くても
巣から数十メートル程度離れれば襲ってこない
離れれば離れるほど安全

職員は女性をなぜか巣の間近に置き去り
まだこの段階では蜂は多くなく一緒に移動もできたはず
でも自分だけはさっさとそこから逃げて電話

電話の内容からは職員は自分のことしか考えてない感じ
電話したことだけで対処したとかもう池沼レベルの言い訳
電話の前にさっさと女性を動かして蜂から離れるべきだった

戻ってみると女性に蜂が群がっていて自分では対処できない状態
意図的とも思われる放置をして対処できない状態にしたのは職員の責任
職員擁護はこの段階で対処できないのを最初から対処できなかったとミスリード

そして目の前で150回も女性が刺されるのを見てるだけ
この段階で助けようと努力したと言ってるが何もしてないし遅すぎ
女性の意識はずっと保たれていて、あまりにもの苦痛で悲惨の極致

https://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00372657.html
これを見ると職員の行動が明らかにおかしい
職員が自分だけさっさと逃げてるのがよくわかる

この職員は無責任、自己中、無能、馬鹿で残酷非道のクズ
結局この職員のミスもしくは意図的な犯罪で確定

人が死んでるのに何もしてない職員に「よくやった」とか擁護するほうがおかしい
職員擁護はまともな反論をせず幼稚な意見、ミスリード
本筋とは関係ない話しでごまかそうとしている
挙句の果てには給料が安いから助ける理由がないとまで言う
この職員と"組織的"に擁護しているお仲間は"人とは思えない"真のクズ
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:11:51.94ID:wPS/I9sQ0
おばあちゃん翔霍みたいなスキルはなかったのかな?
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:12:12.41ID:anqp3Crf0
>>174
そしてカナブンの羽音にびびる。
ヴゥゥゥゥーーーーン て、スズメバチの羽音に似てるんだよな。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:12:13.83ID:hx7en0D50
てか、介護職員ばかり叩かれているが
このばーさんは実子はいなかったのか?
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:12:57.08ID:8IihGhZ30
>>435
スズメバチもいろいろ

オオスズメバチならともかくそうでないならそこまで大きくないよ

報道ではそこまでわからないけど、オオスズメバチならそう報道すると思うから、比較的小さいスズメバチだったんだろう
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:13:17.13ID:btPYljRu0
安月給だろうが何だろうがその仕事に就いているなら
「責任」
は付きまとう
安月給だから責任を放棄するならさっさと辞めることだ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:13:24.25ID:7mrLkpLV0
てか、家族と同居してるのなら、まず家族が近所の空き家にスズメバチがいるかどうか用心すべきだろ。愛媛の田舎住まいだから、それくらいの知識は持ってるだろ
それかこの婆さんは、一人暮らしだったのか?
だとしたら、遺族は施設や介護職員責める資格なあと思うが
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:13:43.85ID:buX48NKv0
>>437
行政は駆除はしてくれないと思う。
うち、役所に聞いたら個人で業者に頼んでって言われて、
養蜂場に頼んだよ。
領収書ナシの三万円。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:14:11.93ID:15QpW1c00
>>443
給料以上の労働を求めるのか
経団連か
お前は
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:14:50.20ID:eEX0Uoix0
>>12
おまえはこうなる前に首吊って死んでくれるんだよな?
すでに生きてる価値無さそうだけど。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:15:06.44ID:Qw2LtHWZ0
>>443
自分の身を挺して婆さんを助ける責任は契約書に書いてなければ免責されるよ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:15:26.08ID:RHFWvOPK0
家族の厄介者から
介護施設に殺された被害者になったともいえる
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:15:33.50ID:dRMlg2i70
>>443
自分の身を危険に晒しても保護するなんて
そんな責任はついてないと思うが
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:15:38.52ID:eSLLJwYm0
今日の夜くらいに蘇って蜂のチカラを操るxmenになりそう。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:15:52.62ID:iTU+pQ3a0
どんくらいのハチの数だったのかによる

数匹だったらタオルなりなんなり振り回して撃退できる
数十匹でババア担いで走れないならアウト

俺は山の中マラソンしていて襲われたとき自分のトップス脱いで振り回して撃退した
パチーーーンって音なって吹っ飛んでいったぞw
その後しっかり踏み潰してやったけど仲間の逆襲はなかった
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:16:14.31ID:btPYljRu0
>>446
いや
「責任」
を負えと言っている
嫌なら辞めろ
良い給料で無責任な仕事に付けばいい
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:16:21.10ID:MbBlsCNf0
>>445
自分の土地だったんでしょ?
それなら自分で業者に頼むしかないな
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:16:30.84ID:x+xZCVzW0
あの給料で怪我しちゃつまらんわな

普段から駆除できんのか
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:16:33.11ID:tKDbMwid0
87年も生きられたんだからいいじゃないか。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:17:13.43ID:15QpW1c00
>>457
そんな責任はないし
ワシに言われても
知らんがな
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:17:15.47ID:qPP/jYTU0
>>435
体長5cm近くもあるのはオオスズメバチの女王バチくらいだぞ
他のスズメバチは種にもよるが体長2〜3cm前後だ

>>442
軒下に巣があったって話だからおそらくキイロスズメバチだと思われる
だとしたら働きバチの体長は2cm前後で大型のスズメバチとしてはもっとも小ぶりの部類
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:17:17.64ID:GhWxgtfw0
蜂用の殺虫剤がコーナンとかスギ薬局で売ってるじゃないか
店舗はあちこちにあるから、50分もあれば十分買いに行けるだろ
なんで誰も買いに行かないのか
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:17:19.96ID:v3UjSVx60
刺されてる50分の間、巣はそのまま放置だったの?
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:17:24.23ID:V1rIdF230
介護職なんて手取り12万からだからなあ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:17:25.61ID:/Luge+VL0
>>446みたいな無職には社会のルールがわかりません
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:17:40.11ID:RHFWvOPK0
>>454
カラムーチョふいたw
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:18:11.47ID:8HmSSCxY0
保育園で煙が出て火事になりそうな時に
預かってる子供を置いて保育士だけが逃げたってのと同じだからな

職員をかばってる奴はサイコパスの異常者
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:18:24.97ID:15QpW1c00
>>468
どんなルールだ?
言ってみ?
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:18:31.10ID:VmXy+P8m0
ハエ・カのアースジェットとかなかったんか?
あれで簡単に死ぬぞ。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:18:34.25ID:anqp3Crf0
>>453
しばらく前のスレから同じ文面で延々レスしてんじゃねーか。
このスレの最初の方にもあったからNGにしてんだけど、また同じ文面が出てきた。
これがID変えてなくてなんなんだ。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:18:35.47ID:MbBlsCNf0
>>455
およそ150匹だなw
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:18:40.28ID:x+xZCVzW0
医者や看護婦なら命がけでやるべきだが
介護は無理w
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:18:40.60ID:V1rIdF230
手取り12万でスズメバチの襲撃なんて受けたくないし
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:19:26.63ID:15QpW1c00
>>479
お前がアホだから
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:19:55.97ID:Rjo/8Cls0
どう考えたって他人のばーちゃんを命がけで助けるメリットがなさすぎる
時給数百円とかでしょ?

こういうのが嫌なら全部自宅で身内がみるしかないよ。

身内が面倒見てたなら助かったのでは?
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:19:58.06ID:8qdfCWo/0
>>88
逆に言うと、介助者は結局のところ他人だから何かあったときのこと考えたらやっぱり怖いね
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:20:12.42ID:FKthOfeg0
>>467
介護職同士がケッコンしたら生きていけねーなw
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:20:27.71ID:fgPcm/dt0
>>442
オオスズメバチは土の中に作る
軒下等だったからキイロスズメバチだろう
キイロは数が多いから最悪1000匹に襲われていたと思われる
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:20:31.36ID:HhvapWfV0
2chの譲渡先の5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員だったwwwwww
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1506909428/
 
5chの商標出願の代理人=原田學植(趙學植)
https://imgur.com/JsL5H1U.jpg
https://imgur.com/flmkALj.jpg
 ↓
20150915のりこえねっとTV「警察は市民の権利を守れ 」原田學植×神原元×野間易通
https://m.youtube.com/watch?v=p4aDYm3BF9c
〈出演者〉
原田學植(はらだ・がくうえ)
弁護士。C.R.A.C.。

5ちゃんねるに書き込みするとしばき隊にIP抜かれるかも?!

5ちゃんねるの匿名性は本当に大丈夫?

過去ログも保存されていますよ
            
●今一番人が多い避難所(オープン2ch)
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員 ★5
https://goo.gl/MyyhKF
【2ch】旧2ちゃんねるが「5ちゃんねる」に [H29/10/01]
https://goo.gl/PZYx6a
●賑わってきました(オープン2chのニュース速報+板)
ニュース速報+_op
https://goo.gl/ATDzwV
※Rock54規制で貼れないので短縮URL
●女性にオススメ
ガールズちゃんる
http://girlschannel.net/ 
              
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:20:53.96ID:kkSjfXELO
昔外国映画で、子供が森で遊んでいて、蜂に襲撃されて1人助かったが1人亡くなってるシーンがあったな。
歩けてもそんななるんだから、とっさの判断が遅れたらもう逃げれない状況なるんだろう。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:21:11.73ID:MbBlsCNf0
職員救急はまあ仕方ない
消防さすがになにかやれw
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:21:21.73ID:V1rIdF230
保険すらかけてないのに命落とせるかよバーカ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:21:32.83ID:btPYljRu0
>>480
まぁ俺がアホなのは否定しないけど・・・
でもこの職員が無責任なのは間違いないぞ?
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:21:38.49ID:j0g5RBte0
給料安いから蜂の巣の近くに女性を放置して
自分だけ逃げるのか
ほんと極悪非道だな怖すぎ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:21:53.75ID:x+xZCVzW0
殺虫スプレーも刺された時の医療費も

払えない介護職は・・・気の毒だけど逃げて良い
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:22:06.67ID:Qxb1CocW0
映画してよ
電動車椅子の悲劇

グロホラーとしては最高峰になるよ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:22:14.98ID:V1rIdF230
職員に責任は無いよ
無責任でいい
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:22:23.93ID:usZzT92n0
消防に「現在もハチに刺されずに救助できない」と伝えれば救えたかもしれない命
職員の逮捕マダー?
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:22:23.54ID:dRMlg2i70
>>476
医者や看護師もしなくていいだろ
こういう奴がいるから離島の医者がいなくなる
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:23:15.78ID:sb8zawfW0
これからはAEDみたいに
救急車には蜂撃退用の殺虫剤を常備しておかなあかんな
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:23:24.31ID:15QpW1c00
>>489
危険手当でもつけてやってれば
まだ責任はあるだろうが
金も払ってないのに責任だけ負わすなよ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:23:38.96ID:V1rIdF230
ハチなんて自然災害だからな
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:24:01.04ID:vODG/BM+0
給料低いなら法的な責任を果たせば十分
護衛のサービスが受けたいならお金が必要だよ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:24:22.08ID:TJn0T+reO
>>469
正直厳しい数だな
死ぬ気で行かないと連れ出せない
多分本当に死んでしまいそうだ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:24:40.08ID:V1rIdF230
SPでも雇えよ婆さん
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:25:22.85ID:j0g5RBte0
この職員は最初に蜂が襲ってきたときに
電動車いすを操作して一緒に全力で逃げるべきだった
まだこの段階では蜂は多くなく一緒に移動もできたはず
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:25:35.92ID:V1rIdF230
自衛隊呼んで火炎放射機で焼いてもらえば良かったんだよ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:25:48.28ID:kOFje9wX0
>>503
レスキューも手が出せなかったくらいだからね。
レスキューは30分後に到着してる。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:26:03.92ID:kkSjfXELO
前にNHKの特集で見たが、最初に一匹ブーンと偵察にくるらしい。
そのあと合図して一気に集まってきて黒い物に集中して攻撃するとか。
目玉とか頭とか。
黒い服すきだったけど、考えてしまった。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:26:35.19ID:HhvapWfV0
5ちゃんねる只今スクリプトで絶賛水増し工作中 
過疎板でコソーリ無意味な文字列連投わらた
     
http://hissi.org/read_stat.php/20171006/

10月6日ぶんの上位10位抜き出したけど、これ全部スクリプト
 
順位 板名      ID       レス数 スレッド数
1   アニメサロン  NDottlRw0  3287   6
2   アニメサロン  M5wfaPZs0 2238   4
3   借金生活    vsyybsZ9  1887   3
4   アニメサロン  jWDqiljr0   1602   4
5   アニメ2     LvyHqjCL0 991   1
6   アニメ2     LD8qp+kva 904   1
7   番組ch     osMru9dC  739   1
8   番組ch     d2kRndNy  718   1
9   番組ch     d2kRndNya  670   1
10   芸スポ速報+ 4gXWcqhh0 668  324

ちなみに6日のグランプリに輝いたのは、6スレに計3287レスを書き込んだID:NDottlRw0 でした
http://hissi.org/read.php/asaloon/20171006/TkRvdHRsUncw.html
https://i.imgur.com/gV14qsg.jpg

もうアボカド、バナナと
                  
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:26:38.45ID:iTU+pQ3a0
>>469
>>475
だったら職員を攻めるのはちょっとって感じだよね
多分なんかやって仲間よばれたかすの近く通ってしまったんだろ

その前に対策してなかった時点で詰んでる
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:26:40.72ID:btPYljRu0
>>499
それは公務員や世間知らずの考え方だぞ?
給料が払われている限りどんな仕事にも責任は発生する
裁判になる事案と労働者の責任と別の話し
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:26:56.21ID:lR2wIzNO0
通報から15分後に救急が到着←これは正確な情報だろけど、

実際、蜂に襲われてから通報するまでの時間はどれぐらいだったのか。
施設経由なら10分ほどのロスもしただろうね。
当事者の職員自身が蜂の危険性を知らなかったのに、「逃げて当然」と庇うのはおかしい。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:27:05.18ID:MbBlsCNf0
レスキュー無能すぎるなw
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:27:37.22ID:zKLwUszJ0
この事故で施設職員責めてる奴ってネタでやってるんだよな?
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:28:05.50ID:8IihGhZ30
>>502
あらゆる面において法的なサービスする必要がある給料はいくらからなの?
それは月給ベース?年収ベース?
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:28:11.67ID:j0g5RBte0
この事故で施設職員擁護してる奴ってネタでやってるんだよな?
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:29:37.26ID:lwbZL4w20
若者がスズメバチの群にばっちゃを置き去りにするとは!(驚愕
いくら給料が安くて貧乏で懐が寒くても心だけは暖かくあってほしかったよ
ビンボーな職員さん
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:30:11.42ID:8HmSSCxY0
この職員をかばってる奴は地震発生後に津波が来そうだってなったら保育士は園児を置いて逃げてもいいと思ってる異常者

目の前で幼児が溺れてても金を貰ってないなら助ける気すら起きないサイコパス

ハチに襲われた時点でおばあちゃんと逃げて救急車を呼べばいいだけという単純な事さえ理解出来ないアホ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:30:27.14ID:1tKf0QvH0
自分がおばあちゃんなら…
自分がおばあちゃんの家族なら…
自分が介護職員なら…
自分が救急隊員なら…
自分がレスキュー隊員なら…

正解がないしどう答えたって万人が納得する答えが見つからないです
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:30:44.19ID:KG2s0rOi0
>>514
土曜日だし構ってほしくてやってるんだろうな
淋しいんだろうね
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:31:25.77ID:lR2wIzNO0
緊急性、生命の危険を感じたなら施設経由で通報なんてしないよ。
施設には事後報告でOK。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:31:26.27ID:7mrLkpLV0
たまたまこの時期に、電動車椅子というのが不幸だったのかな。今年は早い時期からスズメバチや熊の被害が多いような。
郵便屋さんとか、今まで大丈夫だったのかな。
こういう田舎だとバイクだろ?
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:31:26.88ID:KG2s0rOi0
>>522
どんだけVIPだよ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:32:21.51ID:TJn0T+reO
>>507
現場仕事の都合上、現場の場所柄もあって夏になると蜂の巣をかなり駆除してるけど、大量に暴れてるキイロスズメを何とか出来る気は全くしないよ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:32:53.57ID:j0g5RBte0
介護の奴もピンキリだからな
クズの奴は本当にどこまでもクズ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:34:04.37ID:8HmSSCxY0
そもそもこういうところで働いてる奴が発達障害や精神異常者だっていうのはこのスレ見てればわかる

『襲われた時点で一緒に逃げればいい』←こんな単純な事すら理解出来ない奴が働いてる仕事って事だな
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:34:28.73ID:01eW/JL40
>>334
あれは店長が避難してきた従業員を店の中に戻したから叩かれてたわけだが
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:34:39.24ID:j0g5RBte0
ここで職員を擁護してるような奴は
そのクズの中でも最低のクズ
介護は崩壊間近かもな
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:34:58.47ID:lwbZL4w20
結局介護の奴なんてそんなもんよ
そう言われても仕方ないよな
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:36:02.17ID:Q1de0PPs0
当日の行動は、、、しかたない部分もあるかも知れんが、それまでに巣があるのわかってただろ?
落石がありそうな崖の下をいつも平気で通らんだろ?
空き家でも、殺虫剤ぐらい・・・ 家族がいたなら家族、でも施設の責任はゼロではないと思うな。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:36:16.83ID:aDSmZ35L0
田舎ならどこの家庭にもハチジェットがありそうだけど
スズメバチには効かないのかな
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:36:26.50ID:QyhRG/U20
150ヶ所!! 誰が数えたんだろ? 全裸にしてくまなく・・・
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:36:55.83ID:eiOWA2Z80
スズメバチが老害ババァを始末してくれたんだな
よかった、よかったw
スズメバチに感謝しなきゃなw
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:36:58.48ID:QeTc40bO0
俺はスズメバチと格闘することが介護の仕事とは思わない
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:37:03.52ID:Qu59S05Z0
>>489
介護職員がスズメバチの対処をする責任があるのかね
勝手に責任を押しつけんなよ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:37:46.70ID:8IihGhZ30
>>539
区切りのいい数の時点で適当だろうな

それ以上な可能性もある
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:38:12.55ID:j0g5RBte0
最初に女性と一緒にさっさと逃げろと言ってるだけなのに
ミスリードを続ける職員擁護の馬鹿
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:38:13.18ID:futdNZoE0
見捨てるのが当たり前、みたいな
レス書いてる奴がいるのは、ネタかな?

契約上、安全に利用者の送迎をおこなう債務を施設が負っているから、まずは、施設が、責任取ることになるよ。
お婆さんの死は不可抗力だった、と施設が証明しないかぎりは。

その上で、職員個人がどれだけ負担するかは、施設と職員の間で内部で負担割合(折半割合)を決める。

まあ、ここで議論されているのは、道義上の責任についてなんで、契約法上の話じゃないだろうけど。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:38:34.46ID:28ckZL/m0
そんなことより空き家の管理の問題を考えるべき
同じ状況なら誰が被害を受けててもおかしくないのだから
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:38:38.86ID:QeTc40bO0
婆さんの遺族も面倒臭いこと言い出さないといいな
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:38:48.03ID:OC5Tqf6k0
>>521
津波が迫ってきて
100m先の高台に園児見捨てて逃げたって
何の罪にも問われないよ、何言ってるの?
その状況に陥るまで何してたってのはまた別の話
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:39:54.00ID:8IihGhZ30
>>546
話題そらし必死すぎw

職員擁護できないと見るやw
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:39:55.50ID:btPYljRu0
>>542
スズメバチに対しての対処じゃなくて
預かっている電動車椅子の女性に対しての責任だ
勝手に責任とか言うなら
「私は出来ません無理です!」
って言わないとダメだ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:39:58.39ID:K2Jlp+pL0
ファイナルデスティネーション級の死に様やな
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:40:21.45ID:j0g5RBte0
最初に女性を蜂の巣の近くに放置したことで
保護責任者遺棄罪に問われて当然だろ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:40:28.01ID:QeTc40bO0
介護の職員はウルトラマンかなんかか?
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:40:29.81ID:MXCsYJmG0
電動じゃなかったら
うおおおおおおって押して走れたかもしれないよな
亡くなった婆ちゃんも職員も気の毒や
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:40:33.87ID:kHp3eZgi0
>>31
>>31
時速5kmでスズメバチから逃げれるわけない
電動椅子を押してる間に二人とも蜂に囲まれてる
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:40:38.56ID:dRMlg2i70
>>544
最初の状況は全くわからないのに
仮定の話でも簡単に助けられた〜って言ってる
お前の方がおかしい
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:40:43.79ID:lR2wIzNO0
しかしまぁ、、、よく呑気に施設に連絡できたもんだね。施設の方針?

「ばぁちゃんが蜂に襲われてます。俺もちょっと刺されて・・まだ119はしてません。」
「あ、そう。ばぁちゃんは今どうしてるの?」
「知りません。そのまま現場に保存してます((笑)」

こんな感じだったと想像してしまうぞ。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:41:02.69ID:JNnC8irV0
救急隊員がゆるキャラ「みきゃん」の着ぐるみ装着して助けに行けば
結果はどうであれ英雄になれたよ(´・ω・`)
惜しい
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:41:21.09ID:3w4zATWT0
>>440
それある
あと秘密の場所にほかのガキがいないことを確認して狂喜して近づくと
カミキリムシやタマムシしかいないがっかり感
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:42:41.65ID:8odiJ1J40
確かにこれは刑事事件だろうな…
確認義務を怠った救急隊は

人死出したことで職員も首だろう
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:42:51.50ID:btPYljRu0
>>559
いや本当にそう思う
介護職員に落ち度はないんだけど責任を放棄したことは悔やまれる
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:42:52.77ID:j0g5RBte0
>>556
電話して戻ったら助けられない状態だったと言ってる
それまでは移動可能だったはず
この職員は池沼だろ
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:42:53.15ID:QeTc40bO0
今度から介護の職員はウルトラマンかスーパーマンにやってもらえよ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:43:06.29ID:eiOWA2Z80
このスレで介護職員や救急隊を叩いてるバカどもよ、それならお前らが助けてみろよ!
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:43:14.20ID:MXCsYJmG0
ガチムチな職員なら婆ちゃん抱っこして全速力で逃げれたかもしれないけどね
スズメ蜂なんて一匹寄ってきただけで恐怖しか感じないわな
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:43:17.57ID:PdEQ481O0
もし自分がこのおばあさんの立場だったら誰も助けに来れないってことだもんな
怖いわあ、いったいどんな状況だったんだろ?
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:43:35.11ID:TJn0T+reO
結論から言ってしまうと、介護職員にとって婆さんは何に代えても守りたい存在では無かっただけ
責任云々を別にして、体張るだけの価値は無かったって事でしょ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:43:35.20ID:zPx+cz/E0
>>545
助けるのが当たり前とか言ってる奴はネタかな?
素人がスズメバチを相手にできるわけがない。
専門家に助けを求めるのがベスト
ヒーローごっこは却って事態を悪化させる可能性がある
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:43:37.61ID:usZzT92n0
要するにこの職員は利用者の事には触れずに自分が刺された事だけを消防に伝えたんだろ
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:43:42.15ID:JPsGatVo0
いつも使ってる道を使わなかったっていうのはほんとなの?
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:44:00.81ID:7mrLkpLV0
だから、スズメバチの巣を刺激して集団で襲ってきた時点で、要介護者と一緒に逃げるのは無理だとあれほど。。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:44:50.26ID:j0g5RBte0
もう何回も言ってるが
”最初に”女性を巣から遠ざけず放置し
自分だけ逃げたのが犯罪
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:45:16.14ID:M2rmog0D0
俺なら助けられた(キリッ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:45:32.34ID:j0g5RBte0
この職員は最初に蜂が襲ってきたときに
電動車いすを操作して一緒に全力で逃げるべきだった

女性を抱えて逃げなくても
電動車いすを操作して逃げればよかった
椅子を押すのは重いから無理とかミスリードする職員擁護

電動いすを操作すれば時速5km程度なので
10秒でも14m、1分あれば80m以上も逃げられた
この段階で女性を蜂の巣の近くに放置したのは職員の重大な過失かわざと

蜂自体の移動速度がいくら速くても
巣から数十メートル程度離れれば襲ってこない
離れれば離れるほど安全

職員は女性をなぜか巣の間近に置き去り
まだこの段階では蜂は多くなく一緒に移動もできたはず
でも自分だけはさっさとそこから逃げて電話

電話の内容からは職員は自分のことしか考えてない感じ
電話したことだけで対処したとかもう池沼レベルの言い訳
電話の前にさっさと女性を動かして蜂から離れるべきだった

戻ってみると女性に蜂が群がっていて自分では対処できない状態
意図的とも思われる放置をして対処できない状態にしたのは職員の責任
職員擁護はこの段階で対処できないのを最初から対処できなかったとミスリード

そして目の前で150回も女性が刺されるのを見てるだけ
この段階で助けようと努力したと言ってるが何もしてないし遅すぎ
女性の意識はずっと保たれていて、あまりにもの苦痛で悲惨の極致

https://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00372657.html
これを見ると職員の行動が明らかにおかしい
職員が自分だけさっさと逃げてるのがよくわかる

この職員は無責任、自己中、無能、馬鹿で残酷非道のクズ
結局この職員のミスもしくは意図的な犯罪で確定

人が死んでるのに何もしてない職員に「よくやった」とか擁護するほうがおかしい
職員擁護はまともな反論をせず幼稚な意見、ミスリード
本筋とは関係ない話しでごまかそうとしている
挙句の果てには給料が安いから助ける理由がないとまで言う
この職員と"組織的"に擁護しているお仲間は"人とは思えない"真のクズだ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:46:13.36ID:lR2wIzNO0
ばぁちゃんが蜂に刺され続けてどうなってもいい という未必の故意
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:46:23.95ID:M2rmog0D0
後出しジャンケンで勝っても寂しいだろ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:46:30.64ID:8odiJ1J40
助ける助けないとか関係なく50分も手をこまねいていた杜撰な処置が問題だろ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:47:06.38ID:/IQUe25q0
>>545
消防も近付けない状況下で施設職員に責任とかアホか

ちょっと外の空気吸ってこい
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:48:31.87ID:j0g5RBte0
電話して戻ってみると女性に蜂が群がっていて自分では対処できない状態
意図的とも思われる放置をして対処できない状態にしたのは職員の責任
職員擁護はこの段階で対処できないのを最初から対処できなかったとミスリード
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:48:36.39ID:khQKRxma0
>>573
その「最初」に6回も刺されてる
パニックになるし、そうでなくとも痛みで力が入らない
抱えて逃げるなんて普通の人間にゃ無理だ
あんたのような超人の目線で語られても困る
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:49:39.65ID:btPYljRu0
>>576
だよね?
お酒に酔って前後不覚の人を路上に放置して未必の故意
なら
お婆ちゃんをスズメバチの巣の近くに放置するのも未必の故意
だろうな
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:49:55.99ID:ool3TcYP0
日本産の昆虫もおとなしいのばかりではないよなぁ

ヒント(肉食)
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:50:21.35ID:eiOWA2Z80
何度も言うが、ババァを見殺しにしたなどと介護職員や救急隊を叩いてるキチガイどもよ、だったらお前らが助けてみろよ!
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:50:51.90ID:j0g5RBte0
この職員は無責任、自己中、無能、馬鹿で残酷非道のクズ
結局この職員のミスもしくは意図的な犯罪で確定
民事で賠償請求されるのは当然のことだが
保護責任者遺棄罪でも刑事事件として裁かれるべき事件
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:52:10.29ID:VbSD1x2B0
>>565
助けられる側なんだろ
金も払わず命がけで助けろなんて言ってるんだから
労働者の気持ちが理解出来てない無職なんだよ
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:52:10.57ID:/IQUe25q0
施設職員叩いてるアホは
ナイフ持った基地外でも丸腰で戦えって言うんだろなw
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:52:18.64ID:TMsnIkRM0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ、星乃珈琲はドトールグループだ
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

こうめいとうは、かるとしゅうきょう
そうかがっかい

 わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。

(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
転載可gっgっっっhっっっっjhっっっっっjbっh
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:52:29.59ID:TJn0T+reO
>>578
ここかなやっぱり
まず助かるとは思えなくても薬剤買いに行ったとか、こちらでも最大限何とかしようと努力はしました感は無いね
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:52:50.32ID:7mrLkpLV0
蜂に刺されてアナフィラキーに陥った者と、スズメバチの集団に襲われた経験のあるもののみ、この職員を批判する権利があると思われ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:52:54.62ID:btPYljRu0
>>586
お婆ちゃんを老害と決めて受けているお前に何を言われても意味不明だわ
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:53:24.22ID:8odiJ1J40
職員は電話しに戻ったとか言われるけど携帯持ってなかったかよ
もしこの女性がスズメバチに関係なく心臓麻痺とか起こしたらどうやって救急車呼ぶのか…
介護職は携帯必須なイメージだったが違うのかな?
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:53:25.29ID:X5Ej+2j30
ここで最初に一緒に逃げれば良かったとミスリードしている人間は電動車イスがどんなものか分かっていないから
警察が入って現場検証で車イスは動かせなかった。電動だからこの女性は脊髄損傷、若しくはそれと同等の障害
一人では移動困難、介助にてその場から移動も不可ってなるんだろうね
今は施設内だろうが移動中の車のなかでも最終的に亡くなったら必ず警察入るからね
そこで事件性がなければ立件までがいかない
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:53:26.33ID:8IihGhZ30
婆さんを見殺しにした職員の擁護がキチガイばかりってのがこのスレ見てもよくわかる

職員実刑でいいだろ
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:53:44.59ID:PdEQ481O0
>>586
救急隊にちゃんと状況説明出来てれば火事の時に着る服、なんていうんだあれ?あれ着てこればなんとかなったのでは?
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:53:55.71ID:7Vfb0KJD0
人間なんだから生物的な反応で逃げるのは仕方ないよ、本能だもん
職員を責めるのはラスベガスの銃乱射事件の歌手を一方的に責めてるのと一緒
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:54:46.01ID:dCpq5Xvn0
>>575
人の乗ってる電動車椅子を操作?
あれは乗っている人が操作しやすいように作られてる
外から操作なんて器用な真似、蜂に襲われながらできるわけがない
婆さんだって大人しくしてるとは限らんしな
机上の空論でよくもまあそこまで被害者を叩けたものだな。人でなしが
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:56:05.38ID:btPYljRu0
>>601
あの歌手がライブをしなければ殺されなかった
って言う裁判はめちゃくちゃ行われるだろうな
それを日本人は知らないだけだ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:56:12.18ID:FFeO3G710
>>599
警察が職員を逮捕してないんだよ
この意味が分からないお前の頭がおかしくて変なレスしてるんだろうなあ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:56:13.51ID:lR2wIzNO0
火事だと当事者や通報者による初期消火が大切なんだけど、
人名救助も通報+救助救護活動が大切なわけで、見捨てて自分だけ逃げて
電話したからあと知らんて・・・ま、それだけの人なんだろね。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:56:25.46ID:aGYkMRDt0
この職員は何歳の男?
どこにでもできない男、役立たずの職場のカス、こういうのが集まってるとこなんてあるから、
全ての行為が無能になって後手後手になる無意味な奴らってあるから仕方ないわな
本人らはこれでもちゃんとやりましたとか、仕方なかったとかなんとでもいうわな
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:56:25.76ID:j0g5RBte0
どう考えてもこの介護職員を擁護してるのは
お仲間、関係者、身内、本人のどれか
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:56:58.96ID:TJn0T+reO
>>576
流石にどうなっても良いとは思わないだろうよ
あまりの光景に思考が停止してたんだろうとは思われ
個人の能力もあるし、突発的な事への対応が下手くそな職員だったんじゃないか
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:57:17.79ID:ool3TcYP0
昔のガキは蜂の巣を取ったり蛇をぶっ殺したりして遊んだもんだ
そうしてヘビは手も足もない、むしろ弱い生き物であるとか
蜂に対する緊迫感とか学んだものだが、逃げの一手というのも
情けない
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:57:21.38ID:PdEQ481O0
>>604
1時間て確かに凄いよな

スプレー買って途中コンビニで飯食っても余りそうな時間だよな

どんな状況だったんだろ?
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:57:24.26ID:/IaqCr+Q0
単なる事故でしょ
逮捕者も出てないし
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:57:43.03ID:8odiJ1J40
>>606
実際に捕まるのは間隔開けて複数回事情聴取してから逮捕されるからすぐさま逮捕なんてドラマみたいなことはないぞ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:59:18.61ID:MbBlsCNf0
職員二人でババア刺されてるm9(^Д^)プギャーだったのか?
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:59:26.37ID:nJHHmkL00
おまえらチョロいなババアは刺される前にもう死んでいたんだよ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:59:46.42ID:VEIt/m+cO
見殺しにしちゃった気分はどうなんだろうね?
今も勤務してるのかな?
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 21:59:52.41ID:PdEQ481O0
>>614
消防士の防護服でまあなんとかなるだろ?
露出してる部分当然ないはずだし
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:01:25.33ID:FKthOfeg0
介護職員って老人の通帳狙ってそうで怖いイメージだわ。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:01:41.63ID:RHFWvOPK0
>>617
斬新w
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:02:17.13ID:8IihGhZ30
>>606
逮捕されなければ何やってもいいんだってことにはならんのだよ

目の前で人が死にそうになってるのを助けなくても逮捕はされないだろう、だが人として良くないことなんだよ

チョンメンタルのお前に言っても理解できないだろうが
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:02:43.62ID:kOFje9wX0
>>620
ググってみろ。
あれは燃えない、火傷しないためのものであって蜂用の防護服じゃない。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:02:53.38ID:01eW/JL40
>>620
あれは燃えにくいだけでかなり薄いらしい
隙間もあって蜂には無意味だそうだ
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:03:07.22ID:/IaqCr+Q0
>>624
安全地帯で言うか
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:04:08.57ID:PdEQ481O0
>>619
まあ、俺だって当然置いて逃げるわな

しかし1時間何も出来なかったというのはよく分からん

どんな状況だったんだろ?
人里おもいっきり離れてたとか?
消防士も戻ったら帰ってこれない場所だったとか?
想像つかん
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:04:53.69ID:dRMlg2i70
>>624
溺れる犬を袋叩きしてるお前こそがチョンメンタル
介助者も刺されてるって事はその時点で
職員も救助されるべき対象になってる
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:04:57.02ID:V1rIdF230
>>624
あんた他人を助けるためには電車にも飛び込みそうだな
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:05:27.97ID:8odiJ1J40
介護職は底辺とか言ってるやつがいるけどこんなニュース見れば人の命を預かる責任重い仕事なんだと思うわ
軽い気持ちでなろうとするもんじゃないね
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:05:30.17ID:F3kS9/iA0
壮絶な現場だったんでしょう。おばあさんご冥福お祈りします。
職員叩いてる奴らは本当情けない奴らだな。
実際この人も刺されてるわけだしスズメバチの速さ考えたら飛び込んで助けるとか無理だから。
介護職を馬鹿にしてる奴らも自分でお金を稼いでから発言しろよな。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:05:50.36ID:j0g5RBte0
1m電動車いすを移動させただけで
自分だけ逃げたことは事実
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:06:09.91ID:PdEQ481O0
>>625
そんなこといったってしょうがねーだろ?
比較的大丈夫そうな奴がいくしかねーだろ?
だったら重ね着するとかさ。
1時間だよ?5枚ぐらい重ね着できそうだけどな?

つか1番上に来るコートみてーなの、あれも薄いのか?
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:06:33.85ID:JNnC8irV0
>>617
その発想はなかったわw
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:07:10.63ID:j0g5RBte0
この職員は最初に蜂が襲ってきたときに
電動車いすを操作して一緒に全力で逃げるべきだった

女性を抱えて逃げなくても
電動車いすを操作して逃げればよかった
椅子を押すのは重いから無理とかミスリードする職員擁護

電動いすを操作すれば時速5km程度なので
10秒でも14m、1分あれば80m以上も逃げられた
この段階で女性を蜂の巣の近くに放置したのは職員の重大な過失かわざと

蜂自体の移動速度がいくら速くても
巣から数十メートル程度離れれば襲ってこない
離れれば離れるほど安全

職員は女性をなぜか巣の間近に置き去り
まだこの段階では蜂は多くなく一緒に移動もできたはず
でも自分だけはさっさとそこから逃げて電話

電話の内容からは職員は自分のことしか考えてない感じ
電話したことだけで対処したとかもう池沼レベルの言い訳
電話をする前にさっさと女性を動かして蜂から離れるべきだった

電話終わって戻ってみると女性に蜂が群がっていて自分では対処できない状態
意図的とも思われる放置をして対処できない状態にしたのは職員の責任
職員擁護はこの段階で対処できないのを最初から対処できなかったとミスリード

そして目の前で150回も女性が刺されるのを見てるだけ
この段階で助けようと努力したと言ってるが何もしてないし遅すぎ
女性の意識はずっと保たれていて、あまりにもの苦痛で悲惨の極致

https://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00372657.html
これを見ると職員の行動が明らかにおかしい
職員が自分だけさっさと逃げてるのがよくわかる

この職員は無責任、自己中、無能、馬鹿で残酷非道のクズ
結局この職員のミスもしくは意図的な犯罪で確定
民事で賠償請求されるのは当然のことだが
保護責任者遺棄罪でも刑事事件として裁かれるべき事件

人が死んでるのに何もしてない職員に「よくやった」とか擁護するほうがおかしい
職員擁護はまともな反論をせず幼稚な意見、ミスリード
本筋とは関係ない話しでごまかそうとしている
挙句の果てには給料が安いから助ける理由がないとまで言う
この職員と"組織的"に擁護しているお仲間は"人とは思えない"真のクズ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:07:15.72ID:HLYnQsgO0
俺は自治会の公園清掃でキイロスズメバチの群れに襲われたことあるが、
右も左もどころか上も下もわからなくなる
比較的冷静な部類の男だと思うがすげえパニック状態になっちまった
これは襲われたヤツじゃないと解らない
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:07:39.67ID:VbSD1x2B0
>>633
大丈夫、軽い気持ちでなる人しか残らないって
普通なら馬鹿馬鹿しくてやらない
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:07:44.69ID:btPYljRu0
>>632
無責任でいいなら
「医者」も「看護師」も「警察」も「自衛隊」も
無責任でいいんだな?
お前や俺も助けなくてもいいってことになっちまう
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:08:24.99ID:ool3TcYP0
1時間も放置したら腰抜けという声が上がって当然。
腹を据える場面だよ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:08:32.28ID:V1rIdF230
このお婆さんも何でこんな壮絶な死に方したんだろうね?
前世で神様を怒らせたのかな
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:08:53.78ID:PdEQ481O0
>>637
なんか着るもの借りるしかないわな。布団かぶるか
後スプレー大量に買ってくるか
民家なかったのかなあ?
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:09:15.90ID:eiOWA2Z80
>>596
逃げるなよ、ヘタレくんw

>>609その他
じゃあ、お前らは逃げないでババァを助けに行くんだな?
どうせいざという時にはババァを見殺しにしてさっさと逃げるんだろ?w
お前ら人のことが言えるのかよw
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:09:25.71ID:j0g5RBte0
ここまで職員の行動を正当化するなら
介護関係者は同じように扱われていいわけね?
それでいいね?
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:09:26.13ID:LqfOhRsu0
>>462
自分も介護職員に落ち度はないと思う
ちゃんと救急車は呼んだ訳だし
自分の身を守ることが第一だよ
だってこの人が仮に正社員だとしても介護職員なんて超低賃金なんだから

フェリーの船員並みの給与や地位、福利厚生付いてるなら利用者第一に守らにゃだめだと思うけどね
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:09:28.78ID:lR2wIzNO0
老女を助けるために最職員として、人として大限の努力をしたのか?
老女を放置し、施設に通報しただけなら、通りがかった小学生でもいてくれて110してくれた方がマシだった。
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:10:19.64ID:X5Ej+2j30
>>635
1mの移動で6箇所刺されたんだろこの職員
15mも移動したら一緒に死んでそうだな
それでも、まだ叩き続けられるって考えが浅いのか、正義感ふるいたいだけなのか
ようわからん
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:10:30.57ID:01eW/JL40
>>624
マンガや映画と違って現実では目の前で人が死にそうになってても助けられないということがあるんだよ
助けに行った人が還らぬ人になることだってよくあることなんだよ
その場にいなかった人間が現場で辛い思いをしている人達を罵るなんて酷い話だとは思わないか?
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:10:36.19ID:PdEQ481O0
>>643
そう言って1時間ただ見てるのは俺は嫌だなあ

ましてや、火事じゃなくても人の命を救うことで生活してるのならもうしょうがないじゃん。
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:10:58.61ID:8IihGhZ30
蜂が来たことよりも、大変な時に職員が逃げ出して一人ぼっちになった方が
お婆さんにとってはダメージが大きかっただろうな

死ぬ間際にそんな絶望味あわせるなよ
このクソ職員が
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:10:59.07ID:8odiJ1J40
>>644
そんなこと書く人が介護職員一番馬鹿にしてるよね
きちんとした職員もいるのに
軽い気持ちしか残らないとかどうして決めつけているのか
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:11:33.58ID:uDH33uKD0
前世でよっぽど悪いことをしなければここまで神様に嫌われるかなあ
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:11:43.53ID:bSJFsM2n0
介護の人は自分が6か所刺された時点で戦意喪失するのは仕方ないだろう
通り魔に襲われたとして包丁で6か所刺されれば逃げるのは当然でそれと同じ
その後通り魔が婆さんをグサグサ刺したとしても介護の人の責任にはならないよ
あくまで通り魔のせいであって

救急車の職員は積極的になんかしようという発想は無い人たちだけど
レスキューまでもが婆さんを放置したぐらいだから
6か所刺された手負いの介護の人には無理ゲーであり、何の罪も無い
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:11:51.41ID:+7zmjXXpO
最近介護職員による事件多いからな

わざとなら犯罪だからねえ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:12:00.90ID:I1DztteH0
職員は婆さんが悲鳴上げ続けて死に絶えるまで黙って見てたの?
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:12:39.82ID:x8ctXigk0
>>652
当然だ
スズメバチの群れに襲われてる人を素人が助けようなどと無茶も甚だしい
助けを呼ぶのが最善だ
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:13:04.66ID:PdEQ481O0
>>646
行けそうじゃん。
フルフェイスのヘルメット被って

1時間もあればホームセンター行って一式そろえられる

この場所はどんなところだったんだろうね
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:13:14.99ID:fYt+UWan0
自分が車椅子に乗っててスズメバチに襲われて看護師が1人で逃げたせいで50分刺され続けて死んだら…
これでその看護師を恨むなと言われても一般人の俺には難しいと思うわ
置いて逃げられた時の絶望感とか半端ないぞ

あっ無関係の人間が叩いてるのはただの屑だと思うぞ
普通の感性してれば職員を叩くことも擁護することも出来ないわ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:13:16.53ID:eiOWA2Z80
>>659
本当の被害者は悪者扱いされてる介護職員や救急隊員だよ、ヘタレくんw
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:13:29.66ID:V0Z6oD980
まあ神も仏もいたもんじゃない
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:13:41.86ID:TmQz+FwR0
>>660
おまえは、火事になったら助けに飛び込むのか?
蜂で、アナフィラキシーショックでもおきたら職員ですら死ぬ可能性あるのに
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:13:44.86ID:LqfOhRsu0
>>645
そういう職業と介護職員を並べる事がまずおかしい
医者や看護師には患者に対する倫理規程があるし警察や自衛隊にも公安職としての危険手当や厳しい職務規定がある
介護にはそんなの求められてないんだよ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:14:02.59ID:PdEQ481O0
>>663
でも救急車はそれなりに着いたんだろ?
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:15:04.99ID:j0g5RBte0
これで介護関係者はそれ以外の人から
見放されることが確定するんだな
俺はもう知らん
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:15:06.60ID:01eW/JL40
>>645
そりゃ医者がスズメバチに襲われてる人を助けようとしてやられちまったら誰が治療するんだって話しだ
それぞれができることを為すのが責任だ
できないことやろうとして一緒に襲われるのはむしろ無責任だ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:15:34.83ID:+7zmjXXpO
ワザとやったんだろ
はけオラ

故郷の母ちゃんが泣いてるぞ
カツ丼頼んでやるから
さっさと自白しろ


犯罪者が自白するまでこのスレ続けていいよ
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:15:35.82ID:kOFje9wX0
>>668
だから、今から自分の服を5枚ほど重ね着してみろよ。
2枚だって無理があるはずだぞ。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:15:42.69ID:V0Z6oD980
87歳のお婆さんを見殺しにするなんて神様も残酷なことをするな
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:15:50.77ID:7Vfb0KJD0
手始めに毛布にくるまった状態で米袋40kg分でも担いで歩いてみれば
スズメバチの毒って痛い以外に痺れて動きが鈍る成分も無かったかな
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:15:51.89ID:LqfOhRsu0
>>660
その程度の利用料の更に1割しか負担してないんだから仕方ない
そのレベルだ
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:15:56.11ID:NxssPHB20
>>658
確かに見てるのは嫌だね
他の対策を考えなかった(られなかった?)のは責められるかもね

>ましてや、火事じゃなくても人の命を救うことで生活してるのならもうしょうがないじゃん。
昔デマかなんかしらんがTV番組で警察は武装してはいけない発砲してはいけないって言った政治家がいたんだが
それに対して凶悪犯だったら警察はどうしたらいい?殺されるかも?と問うたら
それは警察の職務ですし〜とか言ったやつがいるとかいないとか
そいつと一緒だぞ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:16:51.55ID:fYt+UWan0
>>673
だから言われてるのはそういう事じゃない
火事に例えたいのなら今回の事は火事の中に飛び込まなかったことではなく
火事の中に置き去りにして1人で外に出てきたことを責められている

もっとも連れ出そうとしたら2人とも死ぬと思ったんだから当然この職員の事を俺は責められない
ただ家族やその老人からは恨まれるだろうね
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:17:33.71ID:F3kS9/iA0
>>653
介護職を馬鹿にする発言は良くないんじゃないかな?オレは介護職ではないけど、普通に働いてる人ならそんな風に言わないよ。
そんな、偉い仕事してるのあんた?働いてないか。
将来介護も受けるなよ。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:17:47.18ID:V0Z6oD980
これだから宗教は信用ならない
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:18:20.95ID:ool3TcYP0
スズメバチは恐いけどビビリ過ぎ
猛火や濁流へ飛び込むほどでもないだろう
1分や2分で死ぬわけではあるまい
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:18:39.46ID:btPYljRu0
>>679
>それぞれができることを為すのが責任だ
電動椅子の女性を見殺しにする責任も辛いんだろうな
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:18:59.51ID:PdEQ481O0
>>681
パーカー5枚着てみろよ
針何センチだと思ってんだよ

というか、1時間あったらみなあたふたするだろうけど見てるだけってのはどうなのかなあ?

自分かこのおばあさんの立場だったらさあ

まあ皆相当な努力はしたのだろうと信じたいけどなあ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:19:17.87ID:LqfOhRsu0
>>685
他の対策って冷静に時間たって色々外野だから言えるのであって
職員はスズメバチに利用者が襲われた時とか想定外なんだから適切な行動取れなくて当然
救急車を呼ぶって判断しただけでも褒められるレベルだと思うよ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:19:35.97ID:V0Z6oD980
このお婆さんだって若い頃は色んな神社仏閣にお参りして御守りも沢山あったと思うんだよ
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:20:17.24ID:j0g5RBte0
この誰がみてもクズな行為をクズじゃないと言い張る
介護はもう終わってる
一度解体しないとダメだろ
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:20:44.45ID:8odiJ1J40
>>697
いや救急車呼ぶのは普通の判断だと思うんだが…
褒められる程のことじゃないだろ
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:20:57.35ID:ExHCaPYW0
逃げた事は仕方ない
だが施設に通報した事が バカそのもの
結果として婆さんは助からなかった可能性は高いが
伝言ゲームで現場の状況が不正確になった為に
頼みのレスキューも準備せずに出動する体たらく
バカと間抜けが婆さんの苦痛を長引かせた
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:22:00.20ID:NjUAirp50
愛媛県大洲市長浜町穂積で9月11日、電動車いすに乗っていた女性(87)がスズメバチに刺され、翌日に死亡していたことがわかった。
多数のハチに長時間にわたり約150カ所を刺され続けたという。

 大洲地区広域消防事務組合消防本部などによると、女性は同日午後4時ごろ、市内の福祉施設から帰宅する途中、同行した施設の男性職員とともに女性の自宅近くの空き家付近でハチに襲われた。
まず同行職員が刺され、女性の車いすを約1メートル動かしたが、周囲に多数のハチが現れ、「一人では助けられない」と判断して施設に連絡。
その間に多数のハチが女性に群がる状態になった。施設関係者数人が駆けつけて女性に雨具をかぶせようと試みたが、救助は難航したという。

 午後4時15分ごろに救急隊員3人が駆けつけたが、救急隊員は防護服などがなかったため、レスキュー隊員の出動を要請。
同45分ごろにはハチが少なくなり、救急隊員が女性を救助して病院に運んだが、翌日、多臓器不全で死亡した。現場は山間部。空き家の軒下にスズメバチの巣があった。

 同消防本部は「通報内容からハチに刺された状態が続いているとは思わなかった。正確な情報収集を再度徹底したい」としている。



介護職員は救助を試みてたけど、救急隊員はレスキュー呼んでそれを見てただけ?結局レスキュー来なかったの?
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:22:03.61ID:gvY5prtD0
介護職員→通報の際に蜂に襲われて救助できない旨を傳へない
消防→現場について防護服も殺蟲劑も用意せずに婆さんを見殺し

無能が三人集まると殺人事件になる
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:22:25.84ID:uDH33uKD0
>>702
火山とかの亜硫酸ガスが効くらしい
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:22:42.19ID:LqfOhRsu0
>>690
バカにしてるつもりはないんだけど
仕事とは給与に見合った責任しかないって話なんだけど
逆に自分の身の危険より利用者優先求めたりとかあり得んわって話
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:23:00.27ID:fYt+UWan0
>>703
その普通のことが今回はできなかったんだよぁ
パニックだったのか規則なのか知らないけど連絡したのは会社の電話番号
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:23:26.03ID:kOFje9wX0
>>704
マニュアルで介護施設に連絡するように定められていても不自然ではないぞ。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:23:37.78ID:8odiJ1J40
>>699
それは介護職の賃金の問題であって職務上の義務を果たすのとなんの関係もないぞ
これだけしかもらってないから適当な仕事でいいやはその介護職員の自己判断
本人次第で介護職自体に当てはめることではない
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:24:04.37ID:PdEQ481O0
>>704
そりゃ逃げるよ、俺だって誰だって逃げるよ

問題はその後だよなぁ

何回も何回も言うけど1時間て物凄いじかんだからね。
消防士が来ても手も足も出ないって…防護服20枚ぐらい重ね着しても有り余る時間だからなあ。
状況が本当に、よく分からない
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:24:10.79ID:eiOWA2Z80
ババァを見殺しにしたなどと介護職員や救急隊員を叩いてるアホ馬鹿どもよ、お前らだってスズメバチを見ただけでババァに近寄らず助けに行かずそのまま見殺しにするんだろ、どーせw
どいつもこいつもしょせん口先だけが達者のヘタレ、弱虫のくせによく言うぜw
こんなキチガイどもにネットで叩かれてる介護職員や救急隊員らがマジでかわいそうだわ
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:24:18.06ID:RAlXGXzi0
>>697
施設に連絡せず直接119していればよかったのにな
そうすれば通話状態のままでおばあさんの状態も確認できたんじゃね
そうすれば救急隊員じゃなく必要な装備を持ったレスキュー隊員が出動してたかも
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:25:25.68ID:MbBlsCNf0
完全犯罪?
虐待?
事故?
どれなの
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:25:31.44ID:VbSD1x2B0
>>713
だから責務は果たしてるだろ
異常に求めすぎなんだよ
だからマトモな人間は割に合わないから辞めていくんだよ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:25:34.28ID:iu6+VFFS0
87歳にもなってこんなSAWみたいな死に方するとおもわなかったろうな
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:25:34.94ID:LqfOhRsu0
>>703
普通の人は自分が複数刺されたらパニックになるよ
猛毒だしショック死さえある事は誰もが知ってる訳だし
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:25:43.76ID:vxpEWwbq0
オレの場合、仕事中は責任感強いから多分その場にいたらいかにスズメバチがでかくても助けにいったよ
ただ、仕事では全然評価されていない。多分逃げたやつのが評価される
わかるかな
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:26:16.86ID:f/8PV3G10
誰だっていわゆる「屠殺ショー」を見たいたけだろ。50分かけてスズメバチ無抵抗のまま刺され続ける老婆を想像して喜悦を感じる奴多数ってことだろ、
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:26:30.04ID:vly8Ba3M0
これは刺されるというより喰われてるだろうな
嫌な死に方だね
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:26:56.02ID:eiOWA2Z80
>>717のいい例がこいつ→ID:j0g5RBte0
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:27:27.61ID:9aO3T93P0
刑罰にしてもかなり残虐な殺害方法

虐待が多い介護関係の事件だけに裏も念のため探る必要がる
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:27:32.23ID:PdEQ481O0
>>717
自分がもし消防士だったらと本気で考えてみ

1時間だだ見てましたなんてことを俺は言いたくない。

きっと全力で救助しようとしたのだと信じたいよ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:27:34.43ID:fYt+UWan0
ハチって刺されたらその場所に針が刺さったままになるんだっけ?
体中に針が150本刺さったままになってたのか怖いな
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:27:41.77ID:q+GoMoO40
フルフェイスのメットと合羽と台所手袋を装着して突入せいよ
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:28:24.03ID:oJDNNCQq0
正義マンのお前ら電動乙武に群がる150匹のスズメバチ目の前にして助けるの??
基本給14万くらいでw・・・
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:29:16.11ID:9aO3T93P0
救助いけないほど蜂が多いという証拠動画取らないと保護責任者遺棄になる
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:29:33.24ID:LqfOhRsu0
>>734
スズメバチはミツバチと違って何度でも刺せるんだよ
人間の身体に針は残らない
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:29:35.67ID:DdeAfzNW0
ばあちゃんが我が身を犠牲にして事例を作ってくれた。

今後、このようなことが起こらないように努めてほしい。
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:30:11.55ID:uDH33uKD0
>>742
おばあちゃんありがとう
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:30:14.54ID:q+GoMoO40
そのばあちゃんが自分のかあちゃんだったら放置するのかよ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:30:30.59ID:8odiJ1J40
>>724
そうなの?
刺されたらパニック起こして救急車も呼べなくなるのが通常なのか
なら救急側も通報者がパニック起こして正しい情報が使わってないのを前提に満遍なく装備品を持ってくべきだったんじゃない?
この時点で救急側のマニュアル変える必要があるよね
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:30:37.83ID:btPYljRu0
>>737
じゃあ辞めてもっと高給な仕事に就けばいい
出来ないからって見殺しにしていい理由になるの?
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:31:07.91ID:PdEQ481O0
ただこういうこと言ってると本当に同じ様な状況が自分の周りに起きたりするからなぁ

もう辞める。もやすみ
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:31:17.51ID:gvY5prtD0
今期最大?! キイロスズメバチ駆除
https://www.youtube.com/watch?v=0VfSgiXHXbo

驅除だから重装備になつてゐるが婆さん救助であればシーツなどを利用して防護服を作り
電動車椅子のスイッチを入れて動かすだけ。おとり役が輕い殺蟲劑で蜂の巢を直接攻撃
すれば婆さんからは遠のくから何の問題もない。おとり役も一撃を加へたらさつさと
車などに撤退。驅除が目的ではないのだから簡單なものだ。この程度の戰術すら練ること
が出來ない無能は何をやらせても駄目だね。自分の頭では何一つ考へることが出來ない、
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:31:18.26ID:ONW69JN40
>>737
正義マンなら余裕で助けるな、偽正義マンがばれただけ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:31:36.75ID:LqfOhRsu0
>>740
もし今後この事故の裁判でそんな判決出たら
尚更介護職に就く人は減るよ

何でそこまでの責任持たなきゃならないの?
おかしいよ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:32:03.28ID:ONW69JN40
>>741
噛んでから刺すんだよな
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:32:14.39ID:oJDNNCQq0
要介護87歳電動車いすの老婆が自力で何かできるとでも思ってんの??
精々、ベッドからポータブルトイレへの移乗くらいだろうよw・・・
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:32:25.11ID:lR2wIzNO0
給料の問題じゃないし。
見殺しにしてしまった と一生後悔して暮らすなんてごめんです。
ま、そんな気持ちにならない様な人たちなら平然と見殺しにできるんだろけど。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:32:34.75ID:C4/vT2HA0
>>744
大事なかあちゃんだったら、施設になどあずけずに、
自分が最後まで介護してやるといいね
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:32:36.13ID:BEW3BxT20
何かできるとすれば
救急車に乗って車いすのそばまで行き
救急車で車いすを押したり動かしたりして
ハチが離れるように試してみる、ぐらいかな
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:32:50.85ID:9aO3T93P0
(保護責任者遺棄等)

 218条 老年者,幼年者,身体障害者又は病者を保護する責任のある者がこれらの者を遺棄し,

     又はその生存に必要な保護をしなかったとき

        → 3月以上5年以下の懲役


残念ながら刑法の構成要件には該当している、逮捕・取り調べは免れない
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:32:55.86ID:gMgfl5ey0
>>172
あと去年の木製ジャングルジムもきつかった
あんな動画とは思わず見てしまって後悔した
お父さん気の毒すぎて
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:33:06.44ID:cFUHYUb90
介護職なんて一所懸命やるもんじゃねーよ。
適当に流しながらやるもんだ。
じゃないとアホらしくて続かないって。
テキトーに低賃金分だけやってりゃいいのよ。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:33:33.83ID:fYt+UWan0
>>741
何回も刺しに来るとか殺意高いなぁ
でもまぁせめてもの救いはこのインパクトの強いニュースを見て全国でスズメバチ駆除が増えて
結果的に今年のスズメバチによる死者が例年より減りそうな気がしないでもない
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:34:27.78ID:x7qAOmgE0
調べたら大型のスズメバチの針は防護服を貫通するらしい
無理ゲーでは
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:34:44.60ID:uDH33uKD0
>>751
結果、要介護者や入所者が迷惑するんだよなあ
やめて欲しいよ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:35:06.34ID:9aO3T93P0
私も虫は大嫌いなのでスズメバチに襲われてたら怖くて動けない

同情はするが刑法に抵触はしている
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:35:24.84ID:kOFje9wX0
>>749
蜂の毒は注入以外に噴射もする。
毒液には誘因作用もあるので動いてる限り追い掛けてくる可能性が高い。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:36:18.11ID:PdEQ481O0
>>763
あ、わりいわりい
うちの地区は消防士と救命士一緒なんだわ

というか救急車に乗ってくるの消防士でもある
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:36:27.66ID:ExHCaPYW0
≫716
そうだったね、申し訳ない
つまり消防にちゃんと現状を伝えることすら出来なかった
施設と職員がこの無様な見殺し 傍観劇の責任者だな。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:37:36.06ID:rh3BaFBg0
スズメバチがわんさかたかってる婆さんを救出する方法を
臨機応変に適切な対応できるなら介護職やってねーだろ

会社に電話してもパニくってる現場と離れた会社ではお互いどうしていいかわからない
駆けつけた救急もスズメバチの駆除から始めるなんて聞いてない
警察か駆除業者かレスキューか誰を呼べばいいのかわからない
各方面と交渉してるうちに1時間なぞあっという間だ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:38:15.52ID:9aO3T93P0
>>769
(保護責任者遺棄等)
第218条
老年者、幼年者、身体障害者又は病者を保護する責任のある者がこれらの者を遺棄し、又はその生存に必要な保護をしなかったときは、3月以上5年以下の懲役に処する。

明らかな刑法218条違反
違法性もある、責任能力があるかどうかが法定では争われるだろう
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:38:18.66ID:qxewz/0C0
まあ
あれだ
動植物やら車やら通り魔などいつ絶命するかわからんから無駄に時間を使わないことだな
人はいつか死ぬ後悔の無いにな
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:38:42.97ID:fYt+UWan0
>>745
現場のパニック状態で119番されてたら恐らく消防もそれなりの対応をしてたと思うぞ
今回の119番は介護会社の中からだったから逆に冷静に落ち着いての119番だったと想像出来る
だから消防職員が勘違いしたんだろうね
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:38:53.53ID:oJDNNCQq0
給料の問題だろw

正義マンのお前らは牛丼屋の片言日本語外国人店員につゆだくだの葱抜きだの食券買えねーだの文句垂れてる爺ババアと一緒
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:39:12.32ID:Jctxc4ns0
こういうのって動画で見たら「これはどうしようもないわ」って思うだろうな
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:39:12.91ID:qxewz/0C0
蜂を見かけて大騒ぎする馬鹿やめてほしいね
ウルサイし蜂も興奮する
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:39:51.06ID:ONW69JN40
電話の前に非難させるよな、普通なら
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:40:15.21ID:eiOWA2Z80
老害ババァなんか死んだってどーでもいいw
じゃんじゃんくたばれ〜w
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:40:24.66ID:OYlmC+0+0
>>774
介護職員に保護責任なんか有るわけ無いだろ
実の息子とか娘にはあるけど
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:40:27.96ID:ZWG41aJZ0
>>761
あまり駆除し過ぎると、翌年、芋虫類による害虫被害が急増しそうだ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:41:18.77ID:9aO3T93P0
動画で証拠残して救助不能と多くの人間が納得行く状況を説明できなければ

豚箱行きは回避難しい
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:41:40.37ID:hVqH82090
これがオオスズメバチだったらどうだっただろう
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:41:44.24ID:qxewz/0C0
昔クラスメイトがキャーって大声で叫んだから何事かと思ったらミツバチ1匹
あほか
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:42:24.41ID:ONW69JN40
>>778
フレは牛丼たのんだのに弁当に米しかなかったぞ、店に投げ込んでた
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:42:27.99ID:+oTdye+00
まだやってんのか
と思ったら単なるキチガイの釣堀じゃねえか、しかも爆釣
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:42:29.41ID:qxewz/0C0
毛虫1匹でも叫ぶよなやめてもらいたい
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:42:31.50ID:gvY5prtD0
>>777
どんだけ無能な介護職員なんだかなw
てめへで直接消防に通報しないで會社に通報かよw
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:42:32.75ID:oJDNNCQq0
スズメバチって害虫を駆除する益虫でもあるんだよね

87歳も(ry
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:42:41.94ID:3w4zATWT0
スズメバチのハチの巣が通路の無人の家の軒先にあるのは突然できるわけではない
施設職員は迎えに行った時点でその事実を知ってるはず
帰りにハチの巣が危険だと思えば特攻せずに対処法を実行するのが知恵のある大人
この職員はバカ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:42:58.70ID:rNPCv6WP0
人として普通ババアも連れて逃げるだろうと

救急も 通報してくるのは取り乱している人がほとんどだからそこを落ちつかして状況を的確に把握するのが仕事だろう
子どもの電話番じゃないんだから
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:43:09.55ID:ZWG41aJZ0
>>1
>スズメバチなどに刺されて死亡する人は全国で毎年20人前後いて、去年は19人が死亡したということです。

「ハチに刺されて死ぬ」という点がセンセーショナルに聞こえるだけで、
数としては「希」の域なので、正直、どうでもいいと思うんだが。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:43:24.94ID:8odiJ1J40
>>777
勝手に思い込んで勘違いするタイプって一番救急なんかになってはいけないと思うわ…
向いてなかったんだろうなその職員
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:43:39.14ID:ONW69JN40
>>786
頭悪w
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:43:53.54ID:lR2wIzNO0
この職員が施設への連絡以外にどんな救護活動をしたのか、
いずれ遺族の訴えにより、裁判で明らかになるだろう。  サイナラ。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:44:58.05ID:ZWG41aJZ0
>>793
スズメバチ・アシナガバチが主に狩るのは、葉や木に付く幼虫類だからねぇ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:45:21.53ID:9aO3T93P0
>>783
介護職員は契約でその人の世話をすることを生業としている

その介護中に生死に関わる事態になり放置することは

保護責任遺棄に該当する可能性は極めて高い
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:45:22.07ID:OYlmC+0+0
勝手に状況を判断して適切な処置をしなかった消防士が悪いって結論出てるな
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:45:56.31ID:58S0vLGR0
>>798
どっちがアホかはしばらくしたら分かるんじゃない?
ニュースで逮捕とか遺族が訴訟起こしたとか出たら土下座してやるよ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:46:22.51ID:tY3J+pOX0
溺れてる人を助けるより難易度は格段に高いな
襲われた時点で数カ所刺されてスーパーマンが登場しても手お遅れ
パニクってる一般人がどうのこうの出来る案件じゃないよね
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:46:38.34ID:OYlmC+0+0
>>801
自分では救助は無理と判断して通報した時点で終わってる話だ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:46:39.09ID:6no5BG1+0
生態系なんてどうでもいいからスズメバチは全滅でいい
どうせ生態系は壊れてる
壊れてるなら先に危険な生き物はすべて殺すべきだ
何も手を出さなくても人を殺しにくる虫など生態系に差し障りがあろうと関係ない
日本からスズメバチを消す!

日本スズメバチ撲滅協会を立ち上げろ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:47:03.55ID:9aO3T93P0
そしてこれは俺の直感だがこの板の介護職員擁護のレベルの低さから

故意の殺人事件の臭いがする
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:47:24.33ID:futdNZoE0
>>751
刑事にはならないかもしれないが、民事にはなるよ。
なぜなら、契約では安全に利用者を送迎する義務を負っているからね、職員個人じゃなくて施設がね。
その債務不履行で、施設の責任になる

職員が巣があるのに普段と違う経路を通っていた、とか、巣があるの知っていたとか、ハチを煽る余計なことしたとか、おばあさんへ救助の努力をどれだけしたか、とか、現場で起こったことが不可抗力だったかが、検証されることになる。

不可抗力で起こったことなら、責任負わない。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:47:30.07ID:OYlmC+0+0
勝手な判断したのは消防士だぞ間違えるな
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:48:15.70ID:H57hS1400
 
【自民党】安倍首相へのやじにピリピリ 演説場所、急きょ変更 聴衆の一部が「お前が国難」と記したプラカード★12
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507375950/
【衆院選】安倍晋三首相の遊説にヤジや妨害相次ぐ 非公表のはずが…ツイッターで飛び交う日程
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507376176/
【毎日新聞】嫌韓、嫌中が愛国心!と勘違いするネトウヨではないが、トランプ流差別主義に加担する安倍さんは排他主義が好きなのか?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1507329948/
【希望】公約と政策集発表 「ユリノミクス」「原発ゼロを憲法に明記」「ベーシックインカム導入」「内部留保課税」「花粉症ゼロ」★10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507372594/
【ノーベル賞】毎日新聞・鶴谷真「日本では排外的空気が強まっている。どう思うか」 イシグロさんに[10/05]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1507240146/
「日本人の名前じゃないか!」=韓国ネットがカズオ・イシグロ氏のノーベル賞受賞に敏感反応[10/6] ★2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1507363735/
民進党・小西ひろゆき、カズオ・イシグロ氏のノーベル賞受賞から話を安倍政権批判に展開するツイート 苦言「意味がわからない」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1507281643/
【韓国】頼りにする中韓通貨スワップ満期までわずか、結局延長できず?=「日本に乗り換えるか」―韓国ネット★4[10/06]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1507263473/
【韓国】反日から蜜月? 中国にキムチまで侮辱される文在寅政権「日本に離れてもらっては困る」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1507326638/
【三重】日韓学生絵画交流展始まる 海に浮かぶ竹島を描き、韓国名の「独島(トクト)」と記した作品もある[10/07]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1507326835/
【経済】電機トップ技術者1000人超流出 中韓、70年代から引き抜き 監視強化で国益死守は限界
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507346058/
【動画】世界韓人の日、世界で活動する「韓国の英雄」を紹介する動画が公開=VANK[10/07]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1507334579/
https://www.youtube.com/watch?v=gUXXjbd26KU&;feature=youtu.be
【韓国】中国産キムチに防腐剤、魚には発がん性消毒剤 運び屋が韓国に持ち込む中国産食品は年間1万7000トン[10/07]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1507317160/
【北ミサイル】北朝鮮 米西海岸射程のミサイル発射準備か 10日を前に各国は新たな軍事挑発の動きを警戒
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507364514/
【国際】国連総会で北朝鮮、慰安婦問題「20万人性奴隷」主張 日本は「事実誤認」と反論[10/07]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1507341745/
 
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:48:26.71ID:+7zmjXXpO
こういう事件は金田一とコナン君呼ばないと
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:48:27.52ID:D9rYPMnQ0
>>807
お前がやれ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:48:39.50ID:oJDNNCQq0
スズメバチ塗れになってタヒんでる87歳救出しろ行ってる奴はオオスズメバチに刺されたことあんの??
蚊に刺されただけで多さWA議するようなクレーマー爺婆がプロなら助けろとか言ってんだろ?介護保険で殆ど自己負担もないような公的サービスでw

>>1の職員、スズメバチに刺されとるだろw
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:49:06.47ID:cOMXMcNr0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?


広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
.64006+54
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:50:26.60ID:D9rYPMnQ0
>>799
お前がクズなのはコメントでよく分かったよ
お前のようにならないように気をつけてよう まるで鬼の首をとったように関係ないくせに
責任無き者を問い詰める 屑の中のクズだ正義ズラするのが尚更
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:50:27.51ID:9aO3T93P0
常識的に放置したら人が死ぬかもしれない状況で動画も残しておかないのは

脇が甘すぎる



裁判で自分の正当性を訴えて認められることを祈るしか無い
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:50:35.07ID:cOMXMcNr0
希望の党ってただの左翼政党じゃん

http://www.honmotakeshi.com/archives/52207716.html
【希望の党 終了のお知らせ】民進出身者の反発に配慮 政策協定書から「集団的自衛権、安保法容認」を削除し「憲法にのっとり適切に運用」へ変更

http://asahi.2c◯h.net/test/read.cgi/newsplus/1507354440/
【希望の党】元民進党議員の公認条件だった「外国人参政権の反対」 衆院選の公約や政策集から消える 批判受けて? 抗議の声も★2

60465+4
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:51:08.94ID:D9rYPMnQ0
>>817
裁判やっても負けるだけだぞ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:51:20.95ID:cOMXMcNr0
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
【報道暴力団】秋葉原 安倍やめろコールの真実!テレビ局は一線を越えた
https://www.youtube.com/watch?v=njc-0-UZhP0

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。57+9575+
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:51:38.05ID:odOE4WrH0
>>794
介護職員が電動車いす見守り中に空き家の蜂の巣見つけてたら「どこ見てたん?」てなるよね
電動車いすの進行方向の障害物確認して除去するのが見守り介助に必要な行動だから、空き家の軒下なんて見てなかったと思うよ
おばあさんが「蜂の巣大きいねー」とか言ってたら一時停止して見上げるだろうけど
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:51:45.56ID:zlKeWWKB0
>>794
蜂の始末は近隣住人であるババアかその家族の責任だろ。
介護職員にはそこまで面倒見る義理はない。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:52:11.52ID:cFUHYUb90
成体になって自分で生きられないやつを生かしてる人間社会が特殊すぎるんだわ。
子供は保護してしかるべきとは思うが、自分で生きられない老人や障害者は死なせてやれよ。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:52:32.88ID:LqfOhRsu0
>>801
それってあくまで通常時でしょ自分の身の危険をおかしてまで利用者優先ではないよ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:52:39.80ID:js0PRLHO0
>>801
法律を学んだことがないのなら、うかつなことは書かないほうがいいよ?
知識の浅さと恥をさらすだけだから
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:52:46.00ID:Ngk9SXS50
2ちゃんねらって書いてる事は雀蜂もDQN中学生も蹴散らせる勇者なのになんで無職で変なスレばっか伸ばしてズレた意見撒き散らしてんの?
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:52:48.23ID:OYlmC+0+0
>>1
>大洲地区広域消防事務組合消防本部は「通報を受けた段階では安全な場所に移動していると判断し、必要な装備を持参しなかったため救助に時間がかかった」と話しています。

大洲地区広域消防事務組合消防本部やっちまったなあ
これは遺族から訴えられるぞう
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:53:31.49ID:fYt+UWan0
>>802
電話を受けた会社の職員がどういう伝言ゲームしたのかは気になる所
消防職員が馬鹿じゃないとするなら状況確認はしてるだろうけど通報者がどこまで把握してたのやら
伝言ゲームなんかするもんじゃないってことですね
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:53:37.29ID:9aO3T93P0
>>819
明確に構成要件該当行為をしておりその結果の重大な法益も失われている

警察は当然書類送検するだけ



罪になるかは裁判官が決める事
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:53:46.61ID:D9rYPMnQ0
>>821
お前現場も見てないのによく言えるな

今後二度君は見落とすことがないんだろうハチの巣だけじゃなくてな
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:54:55.72ID:AQ7VZfzO0
酷い施設だな保護責任者遺棄の事案だろ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:55:24.36ID:3w4zATWT0
>>822
それは違う、職員は送迎時の安全確保の義務がある
例えば包丁男が駆け寄ってきたら少なくとも抵抗する義務があるという判例が出ている
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:55:36.73ID:D9rYPMnQ0
>>830
え、刑事の話?刑事なら絶対か勝てないしもしも勝ってどうすんの?

民事なら金かかるだけで勝てないし手間だしいいことなんもないよ

悪質ではないしね
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:55:38.04ID:/IQUe25q0
>>830
まず構成要件に該当してるかはお前じゃなくて警察が判断するんだろうに
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:55:45.02ID:OYlmC+0+0
>>832
消防に通報してるから免責されるだろ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:56:08.57ID:ONW69JN40
>>831
プロなら道確認するだろう、通れるか危険ないか
普通なら見落とさない
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:56:24.13ID:D9rYPMnQ0
>>836
馬鹿だから仕方ないね
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:57:01.87ID:zTp6SH+h0
このスレの総意は職員は死ななければいけないらしい
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:57:17.56ID:D9rYPMnQ0
>>838
プロってなんのwスズメバチ対策プロですかw
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:57:40.23ID:zlKeWWKB0
>>833
ソースが見たいな。
それ介護職は肉壁になって死ねって言ってるんだぞ。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:57:49.34ID:5bu6ChCO0
伸びすぎてて草
海外ではものすごい数のミツバチに襲われて大量の蜂をゲロのように吐き出したようあのもあるそうだ
蜂は怖いな
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:58:15.23ID:EQh5R5Kp0
>>13
意識あったのかよ
早い段階で意識なくなってるだろうと思ってた
惨すぎる
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:58:24.62ID:9aO3T93P0
>>836
(保護責任者遺棄等)
第218条
老年者、幼年者、身体障害者又は病者を保護する責任のある者がこれらの者を遺棄し、又はその生存に必要な保護をしなかったときは、3月以上5年以下の懲役に処する。

お前は日本語読めないのか?
在日の臭いもするな
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:58:32.47ID:D9rYPMnQ0
>>841
総意じゃねーよ 介護のついてなんも知らないスズメバチについてなんも知らず口だけ達者なとうしろうが

正義ずらして騒いでるだけTV見てるみたいだろw
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:00:00.18ID:Pe2ph79+0
>>727
そんな想像で楽しめるお前は社会の負け犬なんだろうねー。
普通の幸せな暮らしと人間関係でそうはならない。
哀れな負け犬。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:00:32.71ID:TJn0T+reO
>>830
違うな
起訴するか決めるのは検察だよ
勝てない案件は不起訴になるし、こんなもの持って来るなと警察が怒られる
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:00:34.11ID:V0Z6oD980
>>846
早く睡眠薬飲んで布団に入れよ
夜更かしは病状を悪化させるぞ
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:00:40.49ID:7Vfb0KJD0
ひたすら職員を煽って次の事件で職員が突撃して死んだ場合はどうなるのかね
煽ったやつが法律上どんな立場になるのか純粋に興味があるわ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:01:11.89ID:XWHqWtuS0
>>844
アメリカ?
アメリカでは数種類のミツバチが交配することによってえらい狂暴なミツバチになったとか
キラービーと呼ばれてるな
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:01:56.78ID:QQLvHpF40
>>795
ハチが群がったのは現場職員が現場を離れて施設に連絡してる間みたいだから
通報した施設側がそもそも的確な状況を把握してなかった可能性
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:02:22.69ID:mTm9sWrg0
空き家の敷地通らないと菊池さんの家には辿り着けないのかな?
この辺がちょっと疑問なんだわ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:02:37.76ID:D9rYPMnQ0
>>846
馬鹿なの?必死に調べたんだろうけど ハチの場合は適用されないんだ自然災害に近いからね
こういにしたわけでもないしちゃんと通報してるし対応は行なってる 何より介護者は刺されてるし刺された時点でショック死危険がある
それに刺された痛みと毒で動けないよ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:02:43.72ID:/IQUe25q0
>>846
えーと例えば川で流された奴がいて、そいつを助けなきゃ保護責任者遺棄ですか?
ナイフを振り回す基地外がいても要救助者を助けなきゃ保護責任者遺棄ですか?

今回の件で消防も保護責任者遺棄ってことか?

浅い知識で馬鹿も休み休み言えよ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:02:47.01ID:9aO3T93P0
擁護派の特徴

構成要件に該当するという事がわからない、日本語読解能力に問題あり
相当の脳障害か在日の可能性が高い
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:02:51.66ID:QfV4HOTa0
母親の実家が近所で関わりもあったから聞いたけど、いつも通らない道を通ってやられたらしい。
本当な山の中だから猪やらスズメバチやらたくさんいる。
運命っていうのかもしれんけど、こんな最後嫌だったろうな…


これが本当なら行きはハチの巣を見ていない

↓現場にいたという書き込み

実際その場にいた
やめてええってえおばあちゃん叫んでて
その後は、はああとかあああとか細く唸ってて
周りの人達は泣いてて男の人は水くんだり
どうすりゃいいか怒鳴ったり地獄だった
実際はハチが200m範囲くらいでばちばち音立てて
近づいた瞬間噛まれるのか刺されるのか痛みがすぐ来る
ダッシュで助けようとして被害にあった若い男性介護士は
今聞いたとこだと15箇所刺されてる
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:03:00.70ID:58S0vLGR0
>>846
保護する責任に大量のスズメバチから守るが含まれるとするのは拡大解釈ではないだろうか
その条文の保護とは食事を与えるなどが一般的ではないでしょうか
例えば保護対象者と散歩中に暴漢に襲われた場合に自己の生命を危険に晒してまで立ち向かう義務があるとするのでしょうか?
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:03:15.55ID:7mrLkpLV0
「蜂の巣をつついたよう」という慣用句知ってんの? 手のつけられないような状態になってパニクるんだよ
この職員は、刺されにがらも婆さんの電動車椅子を1メートル動かしてんだろ?
どうにも仕方がない状況だろ。
それでも批判するやつは、一度スズメバチの群れに襲われてみろと言いたい
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:03:29.36ID:1+QlNsin0
>>55
六ヶ所も刺されたら死んでてもおかしくないし、次刺されたら確実にヤバイ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:03:38.35ID:Pe2ph79+0
>>691
スズメバチが神経毒で半殺しにする相手はイモムシ。およそ3グラム
人間はおよそ60kg
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:04:14.65ID:futdNZoE0
まあ、仕事に伴う責任があるわけで。
それはキッチリしてもらわなきゃ。

給料が安いかは、雇用者の施設と職員の問題。
施設はサービス提供する対価をもらって儲けてるんだから、それをどれだけ職員に還元するかなんで、別の問題だよ。

利用者を安全に送り届ける契約をしている施設は、利用者に対して、その約束は守らなきゃ。その対価としてのお金を施設は、ちゃんともらってるんだからね。
そして、その約束を顧客に対して守るために、職員の給料あげたり教育する義務を負っているのは施設で、まずは施設の責任だよ。

職員の給料安いから、助けなくていい、とか、施設を飛び越して論旨に飛躍ありすぎ。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:04:40.34ID:D9rYPMnQ0
>>860
その馬鹿の中ではそうなんでしょ 英雄的に馬鹿が死んでくれるって宣言いましたんだよ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:05:27.06ID:Qw2LtHWZ0
自分じゃ手に負えないって判断して通報した時点で職員の手から離れてる案件だよね
自分の親が危篤だったら救急車呼べば保護責任者遺棄罪にはならないよ
とにかく通報すればいい
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:05:28.25ID:D9rYPMnQ0
>>862
言ったもんの法則だよ 私は自分の行動範囲にいなければそれでいい
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:05:29.03ID:ZWG41aJZ0
>>846
ヒグマとかだとどうすんだろうな
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:06:05.49ID:0e9UfBsR0
いつも通りの道歩いてたら絶叫するほど無数の蜂が急に襲い掛かってきたんかな
反射的に逃げたらもう戻れるような状況ではなかったと
悲惨な事故だわ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:06:39.32ID:Qw2LtHWZ0
>>858
15箇所も刺されてよく生きてるな
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:07:05.80ID:D9rYPMnQ0
>>873
自己紹介し始めたw いやー素人だから仕方ないよ
間違いはある 今回は仕方なかった 介護者のメンタルケアを優先すべきだね
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:07:11.37ID:1+QlNsin0
この遺族、対応に文句言ってるけど、自宅近くで送り届ける時間なのに、出てきて救助してない。それなのに施設や救急に文句って
まさか電動車椅子の婆さんがデイから帰ってくるのに留守とかないだろ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:07:43.34ID:6l0TnSPA0
50分も黙って見つめるてるんだったら、殺虫剤くらい用意しろと。助からなくてもこんなに酷い死に方にはならなかっただろうに。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:07:44.43ID:Cjbx6HiX0
これって黄色スズメバチ?
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:07:47.19ID:Qw2LtHWZ0
車椅子の周囲200メートルじゃ50メートル離れたくらいじゃ間に合わんな
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:08:03.25ID:dRMlg2i70
>>866
その施設を運営するための設備や人員や介護報酬を決めてるのは自治体や国なんだよなぁ
ない袖は施設もふれないわけで
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:08:06.46ID:yjQOCdk30
>>1
消防車に消火器あるじゃん?
それ撒けばよかったのに
ばあちゃん白くなるけど。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:08:45.86ID:zlKeWWKB0
>>865
その理屈だとハチに刺されて死亡する人が出ること自体があり得ないな。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:08:59.19ID:D9rYPMnQ0
>>876
この介護者は死んでてもおかしくない メンタルケアが必要だよ 痛みと毒と恐怖それに目の前で人がハチに殺された恐怖
精神病にならないようにケアを急がないと
少なくともここの馬鹿の話に付き合わさないようにしないと
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:09:06.91ID:LqfOhRsu0
>>854
介護車を利用者の家の前に止められなくて
ちょっとの距離は車椅子とかうちの近所でも見かける
袋小路の道とかだと舗装してあっても私道(私有地)だったりするよ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:09:08.09ID:L2EiTdzUO
多分この介護職員も、プライベートで近所の人が刺されているのなら119に直通電話したと思う
仕事中、送迎中の事故はまず施設に連絡っていう業務中の義務が働いたんだろう
逆に慌てて119した方が良かったという皮肉な結果になったが
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:09:15.47ID:58S0vLGR0
>>873
どこがでしょうか?
さんざん他の方からも突っ込まれてるように今回の件で保護する責任を果たしてないとしてその罪状を当てはめるのは無理筋ではないでしょうか?
一般的に介護者に求める責任とは
きちんと食事を与え、健康的に過ごさせる義務のみを指すのではないでしょうか
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:09:39.40ID:Qw2LtHWZ0
>>884
>>858
200メートル範囲じゃ殺虫剤も消火器も届かない
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:10:19.66ID:qSr1GsZd0
動物パークの人も同僚がライオン食べられるのを見てるしかなかったからね
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:10:46.99ID:Pe2ph79+0
>>885
基本的に神経毒が直接殺すんじゃなくて
アナフィラキシー(アレルギー)ショックだから
一回刺されただけじゃなく、日にちおいて二度目三度目以降が危ない。この低偏差値め。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:11:13.37ID:fYt+UWan0
>>878
こういう時に人間性が出るよな
1人助かった職員を恨む気持ちは分かるけどそれを口に出して責めるか
婆さんを助けるために何箇所もハチに刺された職員に形だけでもありがとうを伝えるか

今回の状況も良く分からんし自分の家族のことになったら何を言ってしまうのか想像できないわ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:12:34.39ID:X5Ej+2j30
>>875
1m移動中に6箇所刺されて無理と退避
それでも15mも無理して刺されながら移動できるかって話だろ
一人で移動じゃなく要介護者も連れて
バカは黙ってろ
それと俺にレスするな、馬鹿がうつる
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:12:49.64ID:7zkyJviM0
とりあえず人間様を拷問して死に追いやるスズメバチは
根絶やしにして絶滅させるしかないよな
それだけは確定事項だろ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:13:02.24ID:xUHxPAxx0
消火器は有効だったかも知れない。
スズメバチは黒色に反応や攻撃をするが、白は比較的に攻撃はしない。
だからハチ用の防護服も白だからね。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:13:12.34ID:D9rYPMnQ0
>>899
すぐにありがとうとは言えないけど

絶対に責める事はない 数日後に見舞いの品を買ってありがとうございましたと頭を下げに行く
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:13:20.39ID:IVXtcI7C0
>>327
お婆ちゃん服装が真っ黒だったのかな
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:13:26.52ID:zlKeWWKB0
>>897
蜂の毒は神経毒、ヒスタミン、蛋白毒のカクテルだって知ってるか?
この事件でも死因は多臓器不全でアナフィラキシーショックじゃないぞ。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:13:32.41ID:TJn0T+reO
200メートルは流石に誇大なんじゃないのか?
オオスズメよりキイロスズメの方がより遠くまで追い掛けては来るけど、そこまで広い警戒範囲は自分は経験した事ないな
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:13:41.88ID:D9rYPMnQ0
>>904
自己紹介はもういいよ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:13:42.13ID:js0PRLHO0
>>857
法律の知識があるのなら、それで反論すればよいだけのことなのに、
そういう知恵遅れレベルの罵倒を始めるから、まともに相手にされないんだよ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:14:37.06ID:7Vfb0KJD0
>>886
まさにそれ
無防備な人間にこんな極限状況の試練はとても耐えられないと思うよ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:14:40.68ID:9aO3T93P0
>>909
(保護責任者遺棄等)
第218条
老年者、幼年者、身体障害者又は病者を保護する責任のある者がこれらの者を遺棄し、又はその生存に必要な保護をしなかったときは、3月以上5年以下の懲役に処する。

構成要件に該当してるという話をしている
文理解釈条、書類送検案件
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:14:59.49ID:D9rYPMnQ0
>>914
お前は体験してないだけだろ襲われて逃げずその場にとどまり巣が近くにあればそうなる
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:15:14.07ID:58S0vLGR0
警察「保護責任者遺棄で介護職員逮書類送検します。あとは検察さんよろしくお願いします。」
検察「アホかお前ら。起訴できるかこんなんで。不起訴や不起訴!!!」
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:15:38.68ID:V1rIdF230
>>858
>実際その場にいた
> やめてええってえおばあちゃん叫んでて
> その後は、はああとかあああとか細く唸ってて
>周りの人達は泣いてて男の人は水くんだり
> どうすりゃいいか怒鳴ったり地獄だった
>実際はハチが200m範囲くらいでばちばち音立てて
>近づいた瞬間噛まれるのか刺されるのか痛みがすぐ来る
> ダッシュで助けようとして被害にあった若い男性介護士は
>今聞いたとこだと15箇所刺されてる


保護責任者遺棄事件だなw
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:15:47.65ID:Qxb1CocW0
翌日脂肪ってのが凄いわ
ババア強すぎ

俺なら50分で生き絶える自信あるw
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:16:34.73ID:D9rYPMnQ0
>>919
お前そろそろ 自分が破綻してることにきずけよ
素人な雑魚分際でなにほざいてるの? 最低で前例出せよ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:16:44.36ID:futdNZoE0
刑事の話になっているけど、職務上保護義務は肯定されるだろ。
否定してる奴は刑法で何習ってきたんだよ。
利用者との(送迎も含めた)デイサービス契約があるんだから。そこから役務提供の過程で付随義務として安全に送り届ける義務が生じるだろ。こうした民事契約上からも刑事上の保護義務生じるの習わなかったか?

幼稚園の保母さんと同じだよ。

保護義務否定してる奴は、通りすがりの事例と一緒にすんなよ。バカか。

ただ、期待可能性の段階で免責される余地がある。ごちゃごちゃしたりがおで言うな。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:17:06.93ID:7mrLkpLV0
>>887
婆さんが「この道通って」と頼んだのかもしれんぞ。自分の知らない、普段通らない道を、わざわざ介護士が行くはずがない
それか、道路工事でもしていて、いつもの道は通行不能だったとか?山奥ならままある
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:17:28.36ID:JszHYWSy0
>>919
緊急避難は?
救助側も刺されて共倒れを防ぐため放置したんだから普通に成立するでしょ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:17:58.35ID:QQLvHpF40
>>864
6箇所刺された職員が安全地帯から電話してることはわかっても
おばあさんの状況は施設側にはわかってなかったんじゃねってこと
おばあさんにハチが群がる状態になったのは
刺された職員が現場から離れて施設に電話してる間だったそうだし
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:18:54.78ID:zlKeWWKB0
>>922
15ヶ所刺されてたら保護者じゃなく被保護者とか要救護者って言うんだが。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:19:14.02ID:V1rIdF230
保護責任者遺棄罪くんw
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:19:20.24ID:TJn0T+reO
>>920
だから体験した事無いと言ってる
故に半信半疑なんだろうが
これでもキイロスズメの巣撤去はそこそこやってるんだよ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:19:21.96ID:9aO3T93P0
>>927
緊急避難も成立する可能性はある
また刺されているわけで責任能力も完全とは言い難い

しかしそれは警察が判断できることではない
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:20:11.11ID:D9rYPMnQ0
>>925
お前 今回の件こういでやってないし 通報などと言った処置をちゃんととってる
素人に何ができるんだ? 一緒に連れて逃げるには車椅子は重いし刺されながらでは無理だ
相手にされないよ 今聞いた知識で偉そうに喋るな
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:20:15.12ID:V1rIdF230
ID:9aO3T93P0←保護責任者遺棄罪くん
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:20:18.99ID:futdNZoE0
つまり、刑法では、問題にするフェーズというか、段階が違うんだよ。

保護義務→あり
だけど
期待可能性→ない
の事例です。

保護義務はある。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:20:34.90ID:Sy2jAcKa0
うだうだ言わずとも
消防の救急隊員が近づく事は不可能と判断しているから
手負いの介護職員我救出する義務が無いのは明らか
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:20:49.73ID:cFUHYUb90
優良な老後サービス享受したかったら100%自費で好きなようにすれば良いよ。
安全に移動したいならSP雇って運転手付きの車で移動しような。前後何台かは警護の車走らせてな。シェフと医者と看護師も専属で待機させておきたいな。入浴担当の泡姫も必要かな。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:21:15.75ID:0e9UfBsR0
お年寄り独特のタンスの臭いはスズメバチを刺激するのかも
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:21:20.86ID:sdAp1rpw0
大群のスズメバチに装備なしで突撃しろという人が出てきたか?
このスレではなく、テレビで実名明かした有名人でさ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:21:49.89ID:D9rYPMnQ0
>>937
そろそろ黙れよ お前に賛同する奴のとこでほざけ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:22:02.36ID:58S0vLGR0
>>943
その前に通り道の空き家の蜂の巣を放置するなよ
行政に通報したら処理してくれるやろうに
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:22:47.54ID:MbBlsCNf0
どうでもいいけど雁首揃えて無能共は50分なにしてたん?
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:23:11.57ID:D9rYPMnQ0
>>948
放置というか誰も知らなかったんじゃね?
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:23:27.71ID:58S0vLGR0
お婆さん一家が日常的に使う道でかつ蜂の巣の存在を知りつつ放置してたのだとしたら自己責任
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:24:09.61ID:futdNZoE0
>>939
お前、法学習ったことないだろ。修士号も盛ってないだろ。今聞いた知識とはお前のことだよ。

これは、期待可能性の問題なの。
基本書読めよ。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:24:12.10ID:v17p7i5L0
今の年寄りの生への執着すごいよな
車いす乗ってヨダレ垂らして下の世話してもらってまで生きていたくねえわ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:24:21.54ID:QdKOnUHE0
NHKが報道しているのが気に食わない
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:24:50.33ID:FFeO3G710
>>949
>>858
何もせずに婆さんがスズメバチに食われるのをニヤニヤ見てただけらしい
ソースは5ちゃん
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:25:30.33ID:fYt+UWan0
>>942
群がったのは15分以上経過した時の状況な
それ以前は介護職員が実際に近づいてちゃんと救助活動してるんだから
救急隊員が判断した時とはまた状況が違うよ

義務はなかったのかも知れないけどこの介護職員はちゃんと救出作業に当たってる
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:25:57.10ID:Uxi8SYMO0
>>948
介護職員は空き家の監視までする義務があるのか
それで月給10万てすげぇな
奴隷なんてもんじゃねぇわ
人類始まって以来の超絶スーパー奴隷だなw
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:27:03.99ID:D9rYPMnQ0
>>961
寧ろ鏡だぜ 一度でも刺されたらそんな行動私は取れんし
刺されてなくてもそんな行動取れない危険すぎる
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:28:01.70ID:Uxi8SYMO0
>>966
そらそうよ
だから月給10万なんだし
だから文句言うなよ?
犯罪に巻き込まれないだけ感謝するレベルだぞ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:28:28.61ID:9aO3T93P0
>>956
期待可能性の問題は警察は判断できない

警察は構成要件に該当する事件を検察に送検するだけ



逮捕取り調べを必死に止めようとしてるが構成要件に明確に該当している以上
警察は送検せざる負えない


ましてこのレベルの低い擁護の嵐を見ると殺人事件の可能性すら出てきてる

下手な擁護は止めた方がいい

炎上して事件が大きくなるだけだ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:29:21.10ID:D9rYPMnQ0
>>966
クズなら一度刺された時点でもう何もしない

お前なら刺されなくても何もしないだろ 周りで騒いでるだけだろ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:29:35.00ID:zlKeWWKB0
6ヶ所刺されても頑張ったし、ちゃんと通報もしてる。
これで介護士を責めるのは検討違いもいいところだ。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:29:40.89ID:iS5RK7cH0
どんな高給貰ってても自分の命は賭けられん
大統領のSPかよ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:30:00.74ID:D9rYPMnQ0
>>969
お前が騒ぐな お前が黙れば全て治るから
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:30:31.57ID:futdNZoE0
>>922だな。

普段と違う経路を通っていたのが、決定的に不利。

民事では、職員と施設に責任があるし、刑事も問われかねん。

この職員はなんで違う経路通ったんだろうな。
お婆さん可哀想にな。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:30:37.63ID:0COHsH1h0
医療関係者で病院内の防災訓練とかやってても
火の手が回って危険だと思ったら寝たきりの患者などの救助はせずに逃げろと教わってるからな
救助はできる範囲で無理なら逃げろだ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:31:29.41ID:D9rYPMnQ0
>>969
ほぼお前だけだぜ 騒ぐな 正義ズラやめろ
お前が納得しようがしまいがどうでもいいから二度と書き込むな それだけでいい
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:31:54.36ID:futdNZoE0
>>969
自分は擁護していないよ。むしろ責任を問うている方。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:32:14.99ID:X5Ej+2j30
>>977
逃げるときは布団にくるんでみんな床におろす
これしないと裁判で不利にばる
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:32:49.29ID:yo6YIm9h0
>>977
鉄則だよな

自然災害でも引き上げあるのに
3.11の救助でも余震あっても引き上げず海岸捜索しろと言ってるのと変わらん
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:33:10.95ID:Uxi8SYMO0
>>671
6か所も刺されるって正直バカだよな
そこまでして助ける義務はない

そしてそれを偉そうに賞賛するクズはほんと死んでほしい
何様だよお前
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:33:24.66ID:Ds43hA6H0
>>1
大洲地区広域消防事務組合消防本部は「通報を受けた段階では安全な場所に移動していると判断し、必要な装備を持参しなかったため救助に時間がかかった」

もしかして正しい判断できてたら助かってたくらい時間違ってたのかな?
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:33:26.59ID:D9rYPMnQ0
>>980
可能ならばな ごっちゃになってるぞ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:34:06.25ID:cFUHYUb90
消防士や救急隊員ですら、まずは自分の命優先って教えられてるんだけどな。
介護士に命張れってアホかよw
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:34:21.23ID:bJZcU22k0
>>21
あの事件は忘れたらいけない絶対に
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:34:55.20ID:pfcubzmk0
>>956
お前の友達いないだろ?
お前が言う保護義務があるかどうかなんて誰も議論してない
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:35:42.81ID:D9rYPMnQ0
ゲーム脳だから毒食らって痛みにもがいていても 体力がゼロにならない限り完璧な行動ができるって考えてんだろ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:36:14.73ID:dhyK6/Uf0
蜂が襲ってきたのはなんでだろうね
巣の位置見たけど普通に気付くし周囲に飛んでたはず
何か蜂を怒らせる事したんじゃねーの?
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:36:45.05ID:jRS2zqZy0
アースジェット1本あれば
済んだ話だぞ、これ。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:36:45.51ID:9aO3T93P0
擁護派の特徴 その2

構成要件に明確に該当していることには反論できず、緊急避難、責任能力を訴えている
これはすなわち法律の素人である

擁護派は逮捕を阻止したようだが緊急避難、責任能力を訴えても逮捕は回避できない
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:36:48.22ID:5HR1g+o+0
>>949
スズメバチの大群に手も足も出せないのが無能と言うなら人類の大半は無能だな
有能なあなたはこんなところで才能を腐らせてないですぐにでも消防士になって多くの人を救ってくださいな
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:37:11.60ID:KRVZKcej0
職員はこの婆さんの送迎がなければ蜂に刺される事もなかったんだよな
今回一応助かったみたいだけど次刺されたら死ぬ危険性のある体になった訳だしほんと気の毒
なのになぜ助けなかったみたいな勝手な事外野に言われてこれこそ泣きっ面に蜂だな
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:37:20.53ID:futdNZoE0
経路いつもと違ってたんなら、よほどの理由がないかぎり、民事で、不可抗力を争うのは無理だから、施設側は、損害賠償負うなあ。

たとえば、いつもの道に大きな水溜まりができていて車イスでは到底通れなかったとか。
そういう理由があって経路を変えたんなら、免責の可能性はあるが。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:37:22.78ID:TJn0T+reO
>>969
書類送検されたら立件、起訴の可能性は残るけど検察的には明確に勝ちが狙えそうな案件じゃないし、手を付けたくないと思うような内容じゃないかな
遺族が戦いたいって意思が無いと立件されん気がする
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:37:38.48ID:X5Ej+2j30
ここで大事なのはこの職員は自分で出来る最大限のことをしたかどうか
通報も救助も可能なかぎり実施した
これで保護責任者の問題が問われるだろ
感情抜きにして
自分の生命を考えず行動しなければいけないって法律はないはずだ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:38:03.04ID:ZE9plw3e0
この婆ちゃんがもし自分なら置き去りにした職員を恨みながら逝くだろうな。
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:38:14.01ID:D9rYPMnQ0
クズが実際に黙ってくれたか ツイッターとかで書いてるクズもいるがこいつらがもし災害にあって自分の身惜しさに行動しなければ同じ事をしてやる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 41分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況