X



【衆院選】安倍首相、私立高校の無償化を検討★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:14:54.33ID:pWrVIpWX0
>>2
そうだろうね
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:14:56.67ID:7h2BytTh0
こいつ国難だわマジで。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:14:59.65ID:+0Avjh/D0
>>85
しかし内容が酷過ぎて、逆に票を逃がす結果にw
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:15:18.55ID:Xs2t0NCr0
博多高校も無償にするのかよ。
止めてくれFラン高校とかの無償化は。

本当に優秀なやつ、学問で将来飯を食っていけそうなやつには
親の所得関係なく無料にするとか、返済不要の奨学金を出すとかしてくれ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:15:21.80ID:pWrVIpWX0
>>49
学校経営者が儲かるからね
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:15:21.94ID:WVBBdgl/0
完全にルーピーじゃん
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:15:44.03ID:us81HVsc0
もういい加減安倍にはうんざりですね
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:15:53.14ID:UjLS8YLd0
>>89

そういう底辺私立は
この制度の実施で 子供が集まらず無くなるよ
良かったね
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:16:05.87ID:7bGpXT4b0
ぶっちゃけ日本で学校教育(底辺の底上げ)に意味はない。あれは他民族国家で
教育しないと言語も常識も全く違うのがウヨウヨいる社会では有効だが、日本では逆にお勉強できるだけの奴を増やして、起業家になる筈だった奴の才能を潰してしまう。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:16:08.40ID:pWrVIpWX0
>>60
少子化もバカのばら蒔きが原因だけどね
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:16:36.45ID:UjLS8YLd0
>>96
金持ちの子でも
補助金をもらった貧乏人の子でも

学費は変わらないわけだが
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:16:59.17ID:Komzbqwa0
要するに子供の成長に役立てて親の負担を無くす考え方ね(^-^)b

今は晩婚が多い時代だし子供が親の面倒を見る時代となってる。

その点では子供のサポートと親の軽減という理念で、家族が安心出来る生活に変わると思う。安倍さん優しいわ。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:17:02.93ID:l9q5i4dZ0
>>84
私立助成金を廃止するだけで、不人気私立は軒並み潰れますよ。
もともと私立助成金は憲法違反の疑い濃厚なグレー制度。廃止するのが妥当。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:17:04.18ID:3ugfilF/0
>>1
そもそも、私立学校を無償化するのは憲法違反になるのではないか?

創価高校を無償化したら、政教分離違反だろ?

それに、私立学校はまさに教育の自由の実現の場であって、
公金を大量に入れるとなれば、いろいろな条件や規制をかけないといけなくなる。
その点でも国民の自由権を不当に制限するという憲法違反を犯しかねない。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:17:17.83ID:FGdwExgi0
とりま世襲政治家禁止から始めよう。真の民主国家の道は遠い
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:17:26.74ID:pWrVIpWX0
>>77
もりかけであれだけ悪党のテクニック公開されても、まだ騙されるやついるからなあ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:17:28.63ID:2Paww0wV0
どうせ金持ちの税金対策でバカ息子やバカ娘を通わせてんだからほっとけよ


金ないなら公立いかせるだろ なんでそんなんに金使うんだよ (´・ω・`)
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:17:28.74ID:dDt3qsp10
しんぞーくん「加計さんが私立高校やりたがってるらしいのでw」
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:17:33.06ID:5Mlspj4b0
            _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠   オッス!オラ日本の総理大臣!
  `'' ‐-.._:::::::;-‐.,,,=≡, ,≡=、 |::::`::-、
 =ニ二::::::::::::::::|゛.,/・\,!./・\ | -──` 少子化を加速、財政規律は崩壊、北方領土の割譲と、
    ‐=.二;;;;; :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i     
       (i ″   ,ィ____.i i   i //    日本を完全に潰しちゃったけど、なんかワクワクしてきたぞ!!wwww。
        ヽ    /  l  .i   i /   
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     
        |、 ヽ  `ー'´ /      
    /\/ ヽ ` "ー−´/、   
                   
    ・あと1,2年で日本を確実に消滅させるためにも、全員で安倍自民をしっかり支持・応援していこうぜwww。
    
    ・日本の借金1,100兆円とかwww。アベノミクスwwww。アホ安倍は、日本を取り壊しすぎだからwwwwww。

    ・アヘの希望出生率1.8wwwww。仕事人内閣って、仕事をしたことなんかないだろwwwwwwwwww。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:17:40.04ID:37eqU0xY0
そんな無駄な事に税金使ってんじゃねえよwwwwwwwwwwwwwwwww
私立校なんて金持ちが行く所だろうがwwwwwwwwwwwwwwwww
金持ちから取らなくてどうすんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:17:40.95ID:UjLS8YLd0
>>95
その学校に行きたい って子供が もしいればの話だな

この制度実施されたら
公立以下の底辺私立はつぶれるぞ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:17:56.59ID:wdlrLWyJ0
これ、記事と言えんわ。
どう検討とも書いてない。
スレタテが間違いだわな。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:18:13.68ID:nsHvF2Jv0
だーかーらー、財源はどうすんだよ?

このハゲーー!
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:18:22.35ID:XYx7oR8Z0
希望の党のベーシックインカムよりマシ

「ベーシックインカム」で年金を廃止する希望の党 アゴラ
http://agora-web.jp/archives/2028767.html
全成人に毎月8万円配布のベーシックインカムを提案する - ハフィントンポスト
生活保護や基礎年金制度、最低賃金、雇用保険や配偶者控除など生活を支えるための従来の仕組みはベーシックインカムにより代替されますので廃止・見直しとなります。
http://www.huffingtonpost.jp/tsutomu-matsuo/basic-income-for-japan_b_17418098.html



【年金】積立金5兆円余の黒字 世界的株高など影響…GPIF運用実績 2017/08/04
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501829834/

【経済】富裕層の「出国税」きょう導入 海外移住に徴税の網 2015/07/01
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435730286/
【経済】企業・富裕層の税逃れ対策強化 17年度改正で政府・与党
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480332273/

【政治】タワーマンション高層階、18年度にも増税へ…低層階は減税★3
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477263207/

【税制】配偶者控除、夫の年収制限新設へ
配偶者控除の年収上限を130万円か150万円に引き上げ…
夫の年収がそれぞれ1320万円、1120万円を超える場合は配偶者控除が受けられなくなる
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1479362856/
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:18:24.53ID:9ucTQDpm0
私立は少子化で経営難なんだろうが支援する必要あるのかね
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:18:26.21ID:pWrVIpWX0
>>98
岸田も同じだろうね
禅譲同然、言いなりだろうから
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:18:49.61ID:jUCs75nfO
>>1
これはさらなる増税フラグですわ
余計なことせずに全額社会保障につっこめよ
なんでさらに歳出を増やそうとするんだ
キチガイかよ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:18:52.01ID:UjLS8YLd0
(まとめ)

この政策が実現されると
・有名私立に入学希望者が殺到 入試が激化
・落ちた子が公立に行く
・公立以下の不人気私立は軒並みつぶれる

(もちろん、利用条件に所得制限があります(=金持ちは利用出来ない))
 
いいことづくめ
なんで反対するのかがわからない
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:18:52.33ID:OY8UX5wt0
消費税初導入時の大義名分って「社会保障の維持完備」だった訳だけどさ。
既にその時に「歪んだ人工分布、少子(団塊Jr世代以降が出生率減であれば)高齢化」
の兆候は見えてたんだよね。
その時点で「税収安定化、増収化」を見据えたんであれば
・雇用を安定させて「不良債権化(無職、生活保護)を徹底的に阻止」する
・どうなるか解らない「税収」への事前対応として「支出」である公務員給与を減らす
「ハイ今から減らしまーすw」じゃ混乱も反発も招くに決まってるから、「猶予期間」は1年なり設ける
その後段階的に生活に支障が出ない数%の刻みで公務員給与削減
仮に税収が予想以上に安定して「消費税を廃止できる」状況になれば「そこで」公務員給与を上げ方向にする

ここまで織り込むべき、ていうか織り込まないといけなかったんだよね、
そもそも最初は「特例中の特例、二度とこんな税は新設しない、あくまで暫定的な制度」
てな切り込み口で、平身低頭でお願いしてたんだよ、当時の政治家。
それが「あれ?意外と国民怒んねえじゃん、何この国民ちょろすぎwww」
てな空気になって結果的に増長して、公務員給与は一切削らないわ無駄リソース垂れ流しの利権構造維持するわ
天下りだの箱物だの公益無視した利権私益組織増殖放置するわ
失業率やワープア対応も生活保護の増加もガン無視したまま
「まあ最悪また消費税でいいんじゃね?どうせ国民怒らねえしwww」
て「消費税再導入」を二回したのが現状。

単純な話だろ?
「そもそもが」消費税なんてな「消費=経済活性化行為に罰金」という愚策中の愚策、「本来絶対有り得ない」制度。それは解るよな?
例えて言えば「生活費が持ちそうにないから隣の家庭に金無心に行く」位「最終手段の中の最終手段」。
当然「二度としない」「早急に身内の問題改善して返金する」のが大前提、かつ約束して当然の行為。
ここまでもOK?

そこを当時の馬鹿DQN親は将来どうなる解らない子に
教育も就労意識の植え付けもせず=雇用対策強化も就労推進政策も一切せず(しかも大量の団塊jr世代が控えてたのを承知で)
身内が楽しむ為だけ生活レベル維持する為だけの「減らしても支障の無い費用」は一切削らず=寄生虫公務員の給与一切削らず

「ゴメーンやっぱりまた金足りなくなったし働くと見込んでた子供は働かないし
生活レベルは一切落としたくないからまたよろしくーwww」
なんて「隣の家に金無心」繰り返してんだよね。(5%、8%に引き上げ)

んで、この期に及んでも、まだ
不良債権化した子供の更正改善対応一切無視=雇用対策、生活保護受給者増加問題対応スルー
身内の「削ろうと思えば削れる」贅肉はそのまま=寄生虫公務員人件費維持

したまま消費税10%に引き上げだってさ。
逆に納得してるこの国民って凄いよね?????
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:19:08.36ID:pWrVIpWX0
>>118
予算がむしれればいいんだろう
税金が欲しいだけ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:19:27.51ID:fgigyxjJ0
EV化で唯一飯が食えてる自動車産業も壊滅するかもしれない国に子を残したいかね
新たなリーディング産業が生まれない限りダメでしょ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:19:51.06ID:N8zgqKnM0
豪華設備や至れり尽くせりのアメニティが学費を押し上げているような学校もあるけど
同じ扱いでいいのか
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:20:01.21ID:XYx7oR8Z0
ブラック企業がつぶれる → サヨクが給料下がったと騒ぐ。

最低賃金が上がる → サヨクが給料下がったと騒ぐ。

中小企業の給料が増える → サヨクが給料下がったと騒ぐ。

新卒と中高年の求人が増える → サヨクが給料下がったと騒ぐ。

搾取していたのはサヨクでした。

【労働】人手不足で「労働者派遣事業者」の倒産増加 賃金上げ、有期雇用から無期雇用に切り替える動き 2017/08/19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1503124265/
【政治】職安にうその求人内容、懲役も ブラック企業対策 2016/06/05
http://karma.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1465101266/
ブラック企業が衰退中!「アベノミクスのおかげだ」と識者が指摘 2015/05/27
http://fo x.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1432710644/

【社会】最低賃金、時給848円の目安…25円引き上げ 政府目標の「3%程度」は到達
86名無しさん@1周年2017/07/26(水) 00:05:27.16ID:wnyZZQm+0
もう4年で100円弱上げた 地方民には大きい
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500992848/86
【経済】中小の賃上げ61% 人手確保を優先、前年比7ポイント増 2017/07/17
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500245566/
【若者】今春大卒の就職者76% 前年度より1.4ポイント増、非正規減 -就職率は平成9年の春卒以来最高 2017/08/05
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501929043/
【社会】転職、経験や年齢不問に 「未経験者歓迎」募集の7割
307名刺は切らしておりまして2017/09/29(金) 00:00:48.68ID:YuT1waL7
フリーター引きこもりまで手が伸びるよ。最近それをアピールしてる企業が出始めてる。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1506194069/

【経済】富裕層の「出国税」きょう導入 海外移住に徴税の網 2015/07/01
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435730286/566

【年金】積立金5兆円余の黒字 世界的株高など影響…GPIF運用実績 2017/08/04
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501829834/

湯浅誠(派遣村の村長)
<リベラルかどうかより、政治は結果だ>
じつは民主党政権時代、私は同じ法案をつくろうとしました。…安倍政権は、私がやりたかったことで、私ができなかったことを、やってくれたわけです。.......
誰がつくったからほめる、誰がつくったからケチをつける、というのはフェアでないと思います。
http://news.yahoo.co.jp/feature/206
社会学者 古市憲寿「失業率も低い」「安倍さん以外が首相になった場合、もっと今の日本がいい社会になると思えない、合格点の70点」★2
253名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/01(火) 15:38:19.63ID:aF3GdOXe0
>何故消費が増えてないのに人手不足なの?
→「海外」で売れてるからだよ。
414名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/01(火) 16:08:03.42ID:JC3TPOVs0
少なくとも大学で教員やってりゃ学生の進路見てりゃ安倍政権認めるしかないのよね
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1501567483/
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:20:02.15ID:UjLS8YLd0
>>115
消費税増税分の増収で ってマニュフェストにあるだろ
マニュフェスト読んでない人間は このスレ書き込むなよ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:20:08.21ID:HTY3aViF0
いちりつ無償化ダメ!
成績の良い上位3割無償化にすべき
そんで下位3割は学費2倍取ればいい

これでバカや勉強する気のない奴はさっさと働いてパコパコ子供産んでくれる
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:20:21.99ID:pWrVIpWX0
>>122
ボロボロのジジイになっても働かされて、何も考えないんだろうね
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:20:42.38ID:+G6pTTGh0
選挙のために何でも言うなら、「在日排除」とか「台湾併合」とか言ってみればいいのに・・・
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:20:46.42ID:oDXqsG9Y0
まーた、ばら撒きで国民騙して憲法改正に緊急事態条項
つけて、国民主権制限して財産権制限するんでしょ
緊急時って大地震でも緊急事態条項使うんだろうね
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:21:00.83ID:ubB1hica0
希望の党が公認した民進党出身議員110人以上がはたして小池代表の理念にどれくらい賛同しているかは疑問だ。
おそらく当選した後は離党していく者が相当数出てくるのではなかろうか。
安全保障関連法の成立に党を挙げて反対していたのに、選挙になったとたんに主義を豹変させる議員たちを有権者は信頼しないと思う。
また、消費税増税法案を成立させたのは民主党政権のときであり、これまでは消費を10%まで予定通り上げるべきだと主張してきたのに、
消費税凍結のほうに180度方針転換したことも驚くべき豹変だよ。
もともと民主党は2009年の総選挙で政権交代を実現させたが、選挙公約には消費税増税はなかったのだ。
それが菅内閣になってから、突然消費税増税を主張し始めた。
こうした前科を考慮すれば、これら民進党議員出身者たちは、無所属で出馬した議員らとともに、選挙後は希望の党を離党し、
新党を立ち上げるだろうと予想するのが妥当じゃないだろうか。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:21:26.29ID:UjLS8YLd0
>>118

この制度は
人気私立は優遇されるが
不人気私立は、とっとと廃業してください という結構残酷なシステム
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:21:28.32ID:FeTXAjhMO
どうせカルト公明党の創価学校タダにしろっていう圧力だろw
自民党死ねよw
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:21:29.96ID:+0Avjh/D0
>>126
庶民優遇しても自分に利益無いからやらないんじゃね?
私学優遇してバラマキすれば、私学経営者から饅頭もらえるだろうし
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:21:35.58ID:pWrVIpWX0
>>120
こんな人たちに負けないとかいってたから、あえて?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:21:38.02ID:1gU4TzpX0
                   。 。 。 。 。     プッ
                   |∨∨∨∨|
        クスクス       _|££££|_
                 /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
                /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ       クスクス
    プッ         /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
               l::::::==        `-::::::::ヽ  ?
              ,l::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l::::l           ヒソヒソ
              i::::::::l゛.(゜),   、(。)、  l:;:::!
              |`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒   .|:::i 
               (i ″   ,ィ____.i i   i //
               ヽ    /  l  .i   i /
       ヒソヒソ      lヽ 〈 ,rェェェ、`.)、/
                 ヽ ヾ`ニニ´ /  ●
                 /  . , . |ヽ、 ‖        クスクスww
                / /       |ヽ、(__)
          クスクス   (__) |  □■□  ‖
                  /\ ■□■  ‖     プッ
                 (__/ \_)
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:21:48.31ID:BYxwzf220
アホすぎる。せめて、差額は払わせろよ。
そもそも、勉強する気のない奴らに補助する必要ない。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:22:19.81ID:aknL3STm0
安倍総理「幼児教育無償化、私立高校無償化します」

共産 「民主主義を守る}

立憲 「連合を守る」

社民 「党を守る」

希望 「花粉ゼロ」
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:22:21.07ID:Zided0QI0
安倍は清和会を掌握できていないから今のままでは長老として君臨することは不可能
そこで森喜朗が死んだ後の文教族のドンを狙ってる
やたらと私立救済に固執するのも清和会が文教族議員の巣窟だから
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:22:48.90ID:Piukkon/0
私立高校無償化に伴い、特別私立高校(別途有料特別授業あり)を設立します
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:22:54.34ID:DiCbebgv0
見え見えのポピュリズムは大概にしてほしいな
有害な人気取り政策は政権の寿命を縮める

やはり公明が癌か
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:23:03.91ID:pWrVIpWX0
あえてばら蒔き、あえて消費増税、あえて少子化、あえて外国人受け入れ推進、あえて日本人ボロボロのジジイになっても働かされる?

こんな人たちに負けない
あ、察し
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:23:12.69ID:aT2UO1Bq0
アメリカだと1年間納税すると市の短大の授業料が物凄く安くなったりするんだよな
社会人が結構通ってる
日本ももっと納税者に還元すべきだよ
私立行きたいなら親が払え
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:23:20.16ID:ejXuLh/P0
>>9
松井一郎に触発された。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:23:20.26ID:jUCs75nfO
>>1
最終的に消費税率20パーセントまでいくだろうな
民主レベルのアホ政策
安倍自体が国難でしたわ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:23:27.82ID:UjLS8YLd0
>>140

>>121を よく読め

今後は
本気で受験勉強しないと
私立には行けない時代になる
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:23:37.89ID:OXAgocjH0
>>91
これ
残業がーっと報道しておけば
30人学級になって雇用が維持される
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:23:43.04ID:pWrVIpWX0
>>115
消費増税、ボロボロのジジイになっても働かされる

これです
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:23:43.07ID:VD3lJpDc0
やめて
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:24:01.40ID:orFWcNtC0
税金で教育費を負担することで消費増をもくろんでるらしいけど年金削減の未来が見えてたら消費増なんかありえんしw
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:24:23.21ID:pWrVIpWX0
>>146
ワインセラーつくろう
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:25:01.37ID:v4XvhNgT0
義務教育までで良いよな
身体使ったものや、クリエイティブな事や、技術覚えるのや、専門職人は、若ければ若い内からやった方が良い

無駄に大学まで行った後から覚えようとしても、先行してる奴に勝てるわけない
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:25:02.87ID:UjLS8YLd0
>>141

民主「空が飛びたい」
自公「実際にMRJを完成させました」

これくらい違う
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:25:04.62ID:Eu8iSBXf0
旧民主党政権の高校授業料無償化を

自民党は「理念なき選挙目当てのバラマキ」と批判し、その文言は今も公式ホームページ内にしっかり残っている。バカ安倍氏ね
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:25:33.04ID:rbvucZWx0
青学中央とか上位私大がわけのわからん高校買収して付属校化してるのお前ら知ってる?
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:25:40.13ID:Komzbqwa0
小池みたいに花粉症対策で税金無駄にするよりよっぽど意味があると思う。

花粉症の奴なんか虫眼鏡みたいな眼鏡掛けてマスクして薬飲めば済むんでしょ。それが企業の安泰にも繋がし花粉症ゼロなど意味がないわ。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:25:40.51ID:fT9wKMWy0
創価学園高校も?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:25:45.93ID:pWrVIpWX0
>>154
ムリだろ
どうせ、次のトップは禅譲同然岸田だろ?
言いなりだろうから、同じことだぞ?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:25:45.95ID:UjLS8YLd0
>>160

>>159ってこと
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:25:52.22ID:bb3JLAKd0
なんで私立なの?好きで行ってんじゃん
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:26:10.28ID:N8zgqKnM0
有名ブランドに制服をつくらせたり一流レストランに学食を任せたりとか
いろいろ競争になりそうだな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:26:19.72ID:a4HnPVvY0
>>157
当然でしょ
自民党は5年間で歳出削減できなかったんだから、増税か借金しか財源がない

安倍「教育無償化により、消費税19%必要になりました〜」
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:26:31.45ID:YR77dQ5c0
いやいやいや

そーじゃねーだろ

なんかフラフラしてんな〜
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:26:37.51ID:UjLS8YLd0
>>164
(低所得者の)受験者がいれば そうなんじゃない
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:26:43.94ID:7cafqvO70
朝鮮学校は対象外だよね?
差別とかではなく、
日本には既存の公立私立という選択肢があるのに、
朝鮮学校を選択していくのなら自費で払うのが当然なのでは?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:26:49.06ID:PIGvVVLZ0
な?こういうアホな事をやって票を得ようとしてるんだから笑えるよ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:26:54.16ID:pWrVIpWX0
>>157
とりあえず10%だろ
ばら蒔き大好きだから次は12%だろうな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:26:57.05ID:vZnvJoSc0
こいつは本当にばら撒くことしかしないな。
まともに働いた事ないだろ。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:27:40.91ID:pWrVIpWX0
>>167
カ○さんが儲かるからだろ?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:27:52.21ID:Piukkon/0
実際は、維新みたいに財源切り込みできない限り無理なんだけどなw
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:27:53.82ID:orFWcNtC0
税金でしつけも出来てないDQNを育成するなんてお前ら考えてみるべきだな
無駄すぎ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:27:54.95ID:A+NogGzF0
>>163
残念!
安倍自民も花粉症ゼロを公約に掲げておりますwww

自民党ネットサポーターズクラブの伝達事項をよく読め
そんなんだからお前はレス単価が上がらないんだよ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:27:55.51ID:UjLS8YLd0
>>167
公立に行く理由が「金がないから」ってのは不純な動機なんで
それやめよう って話

今後は私立の受験が激化するので
受験勉強を必死にやった人間しか私立行けなくなる

同時に 不人気私立は少子化の煽りでつぶれまくる
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:28:14.22ID:9FqzXSWz0
宮廷大無償化
年金制度廃止&安楽死制度追加

これでいこう
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:28:17.77ID:pWrVIpWX0
>>175
ばら蒔くと消費増税の口実になるからな
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:28:19.00ID:WCKwXyaK0
教育機会の拡充自体には賛成だが私立高の授業料が高騰したらどうすんだろ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:28:34.03ID:nRvsFPKM0
ジムロジャーズが安倍は日本を破滅させた人物として名を残すだろうと言ってたが、そうなるかもな・・・
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:28:34.51ID:KdxYQWm80
なんやそれ
金持ちをさらに優遇してどうする

消費税あげてそんなもんに使うのか?

おまえバカだろ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:29:21.54ID:K86bhWhJ0
お前らの税金で、ガキが高校に行く
ガキの親はお金が浮く
浮いたお金を、何に使うと思う?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/08(日) 19:29:31.17ID:UjLS8YLd0
>>168

多分
ふるさと納税のときみたいに

文科省から お達し が出るぞ

未来が見える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況