X



【本】文庫本「図書館貸し出し中止を」 文芸春秋社長が要請へ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/12(木) 21:25:13.51ID:CAP_USER9
http://www.asahi.com/articles/ASKBC4CTMKBCUCVL00D.html
 売り上げ減少が続く文庫本について図書館での貸し出し中止を文芸春秋の松井清人社長が要請することが分かった。貸出数の4分の1を文庫が占める地域もあるなどと実情を示し、13日の全国図書館大会で市場縮小の要因の一つと訴える。

 2015年の同大会でも新潮社の佐藤隆信社長がベストセラーの複数購入を出版不況の一因と主張。その後、図書館側が「因果関係を示すデータはない」と反論し、議論は平行線をたどった。今回は文庫に焦点を絞って問題提起する。

 出版社側の調べでは、文庫本の貸し出し実績を公表していた東京都内の3区1市で、15年度、荒川区は一般書の26%を文庫が占めた。ほかの区市では新書も合わせた統計で2割前後に上った。松井氏は「文庫は自分で買うという空気が醸成されることが重要」と訴え、一石を投じる。

 出版社は、小説などを雑誌で連…

残り:207文字/全文:554文字

★1)10月12日(木)6:17:16.08
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507784873/
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:03:32.07ID:VAf6qOOT0
>>1
こう言う時代に逆行する人が文化を停滞させるんだよ…
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:03:57.11ID:JyuMWRG60
>>244
1%なんか安すぎるだろw
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:04:09.59ID:eOtrbMjJ0
図書館が一般から発売中の新刊本を寄付させて公開するのは、
やっぱり違うと思うんだよね。

もはや回し読みレベルじゃない。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:04:32.87ID:Afuj+Fwy0
そりゃあ、、
まさかまだいけると思ってん?
出発媒体なんか上がることはないし
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:04:46.64ID:QerMyrif0
なんかツタヤのときもそうだけど図書館に民間の論理を入れようとすると気持ち悪い連中が集まってくるよな
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:06:42.42ID:t6d1DkRH0
>>242
もうめちゃくちゃだな
保存しといて数年後に読み返してみるといいw
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:06:59.76ID:d0UgS9k/0
文庫で借りるのなんて東野圭吾くらいだな。
あとは特に借りないか村上春樹とかはブックオフで100円で買ってた。

ただ、読んだことのない著者のを手に取れてどんな作風かわかるので著者側にはメリットも多いよな。
図書館になければまず一生手に取ることなんてないし。
本屋にたまに行くけど小説コーナー何て一番行かないエリア。
小説何てミステリー以外は基本読む気はしないな。
返却棚を見ても借りられてるのはミステリーや警察モノ小説が多い。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:07:12.76ID:wcpz+32e0
>>228
貧乏家庭でなくても図書館は本好き少年、少女育成の場だよ
いまも昔も
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:07:15.33ID:IQBuOD7l0
>>237
印刷工場は郊外でいいのに
営業所は中心部に必要だけど
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:07:21.52ID:eOtrbMjJ0
>>238
購入してる図書館なんて3割にも満たないと思うよ。
寄付を受け入れるだけじゃなく、下手すると書籍名指定で寄付を募ってる図書館もある。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:07:30.20ID:JyuMWRG60
>>256
図書館ではなくネットだなw
情報がタダになってしまったのが大きな要因
だから今まで目をつぶってたところからからも
きちんと徴収しないとダメな世の中になってきてる
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:08:00.59ID:TR05OOeg0
図書館も行政サービスとして利用率の数字を気にしなきゃ文句が出るのはわかるんだけど
発売してすぐに貸し出す必要はないわな
貸し出しは発売から数ヶ月あけるとか
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:08:03.56ID:nQb8zumV0
新刊より本読むスペース貸してくれることが重要
図書館以外で暇潰すと金かかるw
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:08:29.41ID:pcUO7CBF0
本は買っているけど
本は借りる物で買うもんじゃないと言われると頭にくる
図書館も利用客リクエスト聞いて
新刊レンタル予約してるもんなー
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:09:21.35ID:TR05OOeg0
>>250
そんなことばっかり言ってるから日本経済はこのざまなんじゃないですかね
人のお仕事は全部「既得権益」とかそういう人ですか?
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:09:36.90ID:Efu8pwb50
引っ越しで、物凄い量の本を売ったり処分した
兎に角もう物が多すぎると収集付かないし
後が大変だから、極力図書館と電子書籍で読む事にしてる
どうしても手元に置きたいもののみ購入
金も無いしね
新刊は正直図書館に並ぶのが速すぎると思う
あると借りてしまうけど、半年後とかでもいいんじゃないかな
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:10:21.46ID:qXH9ZAn+0
>>263
東野圭吾の描くハッカー(笑)像の無茶っぷりで、お笑い本としか思えなくなった。

作家は、考証できないことを描くべきじゃないね。
底が割れる。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:10:32.46ID:wcpz+32e0
>>263
知らないものになかなかいきなり金は出さないもんな
知る機会は大事だ
だから他の業界もサンプルを配ったりお試し価格で売ったりして認知を高めて儲ける努力をするわけでな
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:10:33.98ID:ONejQ5Ho0
図書館が買う総額と、個人で買う総額とどっちがデカいのかな?www
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:10:53.38ID:QRNPeuTb0
>>242
君が創作系の仕事にすごく夢を持ってるというのはわかった
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:12:00.58ID:Vv5BeDDg0
きたちょの核ミサイルも文春砲もゼニがなきゃ作れませんよっと
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:13:10.97ID:JyuMWRG60
>>276
残念ながら、売れ筋の娯楽文庫はどこの書店でもうってるし
普通に書店で売ったほうがよほどもうかるから、こういうこといってんだよw
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:13:39.30ID:ccUwComY0
なんで図書館なんてあるの?

俺の税金で乞食に本読ませるの止めてほしい。

おまんこ館ってないだろう?

貧しい人にもおまんこしてほしいって税金で運営してないだろ?

それと一緒。自分の甲斐性でやれや。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:13:39.28ID:VAf6qOOT0
映画観て満足して文庫買わない人もいるから映画化しない方が良いね
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:13:41.82ID:IQBuOD7l0
>>272
むしろ逆じゃないの?
不要なピンハネ業は滅亡すべき
旅行バス事故で分かっただろ?
中間搾取が多すぎることでクソ低賃金→まともな人材を確保できず事故に繋がる。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:14:13.40ID:wcpz+32e0
>>279
明らかに儲からなくなってるから泣き事言ってるんじゃん
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:15:22.94ID:VVuOtcMl0
出版界の干上がり具合が凄いな
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:15:45.16ID:JI/W327d0
>>211
あなたの言う外国ってどこかしら?
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:16:51.23ID:FeXBgMEF0
本高い
紙の本は場所とる
だから本買わない
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:17:03.19ID:LeM6QfIxO
それより「図書館の本や雑誌は指にツバつけてめくる奴がいるから汚い」とでも宣伝した方が効果ありそう
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:17:10.94ID:u7aRycae0
文庫本だろうが図書館やその利用者の正当な権利を自分の都合でどうこうってのは筋違い。
要求を聞いてほしいなら双方にメリットがなければ成り立たん。
図書館は中古本を買わないだけまだましだろう。

だから売れないけどそれなりに貴重な本とか単なるゴミ本を寄贈して書庫を埋めちゃえばいい。
まぁそれは現実的じゃないかもしれないけど、とにかくそういう方向性なんじゃないの?
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:17:31.07ID:VAf6qOOT0
電子書籍化すれば原料資源も要らないし利益率上がるのに
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:17:32.24ID:eOtrbMjJ0
>>276
今の図書館は、金が使えない。
それもそれで可哀想ではあるんだけどね。

しかも、予約が簡単にできるシステムまで出来たから、
本を調達するのに寄付の仕組みを作らざるを得なかった。

地域の本好きのおばさまを10人囲えば、人気の新刊が10冊並んで、
予約の300人くらいが「節約」って言って読みまわす感じになってるのが現状。

仮にこれがDVDだとしたら大問題になるようなことなんだけど、
図書館は「公共性と市民サービス」ってことで平気な部分あるんだよね。
出版側としては「公共図書館に相応しくない表現」を盛り込む努力が必要になる。
少年向け漫画にエロ表現を無理やり入れたりね。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:17:35.01ID:erhZ1Obl0
貸し出し中止を決めたのにさらに売り上げ部数が減ったら笑える
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:17:38.02ID:wcpz+32e0
>>285
こういうこと言えば他の業界の人たちからは心の底から馬鹿にされることもわからないくらいお馬鹿な業界だから潰れればいいよね
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:19:03.78ID:oTOtELHO0
「図書館で本を貸すから本が売れない」っていうバカホント死んで欲しい
図書館に通う人は必ず本を買うんだよ
本ってのは読めば読むほど読みたくなるもんだから
逆に心配なのは、スマホだけ見てるような連中は本を本格的に読まなくなるだろ
それをどうにかする方法を考えろ
それが社長の役目だろ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:19:09.84ID:wcpz+32e0
>>294
知る機会を奪えば普通にそうなるでしょ
それは音楽業界が犯した過ちでもあるし
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:19:57.52ID:DOVpmCBm0
予約ができるせいでいつか必ず読めるから買わなくなる
予約ができなければまともに働いてる層は買うようになるだろ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:20:22.81ID:wcpz+32e0
>>296
まあ言い方は悪いがヤーさんが最初の覚せい剤はただにするのと一緒だよな
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:20:43.39ID:icvzWCVT0
読書は安上がりな娯楽と言われたもんだけど、いまは違うからね
出版社の社員の高給を維持するために出すカネなんかありませんわw
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:21:10.76ID:YhlSx+SJ0
新刊にこだわらないし老眼きつくなってきたから本そのまま読むのが億劫
50円100円で古本買ってきて裁断機ズドンscansnapウィーンでタブで読んでる
10分かからんし快適に読める
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:22:11.11ID:DvGqbXMW0
>>291
買ってるがな
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:22:12.15ID:RPEJSFKV0
>>294
普通にそうなるんじゃね?
そもそもタダだから読むってスタンスの人が多いだろうし
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:23:11.75ID:DvGqbXMW0
>>296
統計学的になんかあるんですかそれ?まじきもいんですけど
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:23:14.37ID:pcUO7CBF0
>>290
生きてたら110歳以上の祖父が本大好き人間だったけど
中古本、借りた本で結核感染る事があるから触るなと
新品の本買って読めって教わった

不如帰が流行った頃は死の病だもんな
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:23:52.98ID:1PtgRm7A0
単行本買えばいいんじゃないの?
文庫の細かい字見たってしょうがないだろ
それともそんなにお金に困ってるとか?
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:24:10.47ID:QerMyrif0
>>296
「金は払いたくないけど新刊本は読ませろ」という乞食にしか見えないんですが
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:24:11.90ID:u7aRycae0
>>302
そうなのか
考えてみれば寄贈本は中古だし、希少本は中古しかなかったりするか
ブックオフとかからも買ってたりするのか
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:24:37.78ID:+Wa1VXin0
この消費不況の中で消費増税なんかしたら、日本は確実に終了する。自公は日本を潰しても何も感じないのか!

鬼の自公議員ら「何も感じないよw。逆に日本人が死ぬのはいいことだと思っている。日本死ね。日本人も死ね!」

wwwwwwwwwwww。さすが日本を潰し続けてきた鬼の自公集団www。北よりも無慈悲すぎてワロタw。
さらに消費増税は、少子化にもかなりの悪影響を与えるんだが、それは無視かな?w日本終了は不可避か…。
。。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:24:46.77ID:IQBuOD7l0
本=暇つぶしの層は
暇つぶし=ネットになっちゃったからな
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:25:45.87ID:z7+zlKJu0
犬HK基礎英語スリー
毎月買ってます。
ボケ防止に役立つな。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:26:09.26ID:DvGqbXMW0
エロゲはコピーされてるから盛り上がってるんだ論が
10年ちょい前にあったからねえ。現状は見ての通り
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:34:37.17ID:pIO89rTu0
>>298
ないない
本は読みたい、買う金はある
けど、買った本を置いとく場所がねぇよ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:34:40.60ID:g6Om/ngt0
Kindle Unlimitedの学割版を文藝春秋でやるとか、ガチャ絡めたシナリオで強引に読ませるとか
学生に本を読む習慣を付けて貰ってスマホゲーとかLINEから時間奪う努力したうえでさ
図書館もういらないよねって言うんならまだしもさ
ただ儲け奪ってるだけやんって割れ厨扱いしても音楽業界みたいに廃れてく一方だよ
ましてや図書館で何十人何百人待ちしてまで読みたいとか思う人は読む習慣がすでに付いてるんだから
利便性上げればいくらでも顧客になりうるだろ
誰でもスマホ持ってるんだし
代わりに電子書籍端末を貸し出すくらいしてもいいくらいだろ
裾野広げず閉じて焼畑やったらもうそれこそ先が無いだろ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:37:22.11ID:QerMyrif0
>>314
それってユーザー側が言う話じゃないよね
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:39:28.07ID:lbxvTi5u0
本だけじゃなく映画やゲームや漫画も図書館で貸し出ししてくれ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:39:30.91ID:icvzWCVT0
既得権益の上に胡坐かいてる連中だからね
出版不況だからといって、あまり同情なんかしないんですわ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:40:27.33ID:oV6ysKT00
>>315
なんで?完全にユーザー側から話でしょ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:40:29.07ID:DOVpmCBm0
>>313
電子書籍化をもっと頑張れば良いでしょ
今なんて電子化されても発売日に買えないとかアホみたいなのがいっぱい
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:42:09.02ID:RJCbl3hA0
図書館に買われるのが嫌なら焼き討ちでもしろよ。そんな度胸もないクセに図書館に物申すなや、カスが!
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:43:05.18ID:QerMyrif0
>>318
ほんとに図書館で無料貸し出しをしたほうが利益が出るなら出版社が勝手にやるでしょ
フリーライドしてるユーザーが偉そうに言う話じゃないよ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:43:10.60ID:icvzWCVT0
なんなら不動産ビジネスにでも参入すればと思うけど、
出版社って地の利もよくないし、そもそも不動産をそれほど持っていないんだよね
お先真っ暗w
だから>>1の発言に繋がるわけ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:43:51.06ID:UQfCrr550
>>296
これわかる
図書館行ってた時期は本屋にも寄ってたが
今は両方行かない
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:50:39.85ID:oV6ysKT00
>>321
一般的に見てやれることやってないんだから言われて当然でしょ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:53:20.24ID:KId1UHwA0
好きな作家作品なら図書館関係なく買う
それほどでもないなら図書館からなくなったら忘れるだけ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:53:56.21ID:JyuMWRG60
>>319
同じ金額で紙の書籍と電子書籍とを売った場合、紙の書籍の方が出版社に入る割合が高い
だからあんまり電子書籍ではなくて紙の書籍をかって欲しい
これマメなw
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:54:03.61ID:ytFhLBb30
刊行物って図書館で利用されることを拒否できないのか
考えてみればおかしな制度だよな
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:55:01.03ID:EYxUiHeY0
>>118
ハードカバーの電子書籍を出し、文庫本の電子書籍も出すんだぜ。
電子書籍の本文はどちらも同じなのに価格が違うという。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:55:06.21ID:Sxd/99iB0
>>315
音楽業界って先に失敗してる業界ありながらスマホの他のコンテンツから時間を奪う努力もせず図書館のユーザーを割れ厨扱いして後追いするのなら
勝手に焼き畑やってりゃいいと思うよ
それやってもジリ貧なだけだぞって話してるだけだから
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:56:39.89ID:lbxvTi5u0
本を購入した人には演奏権の許諾をつけるのはどうだろう
本を購入した人はそれを使って朗読や口述して儲けてもいい
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:56:46.49ID:sKGqkLRB0
テレビしか見ない奴らに買わせないと
インドア派ならジャンル問わず本は読むし
必要に応じて買う
テレビで情報収集
検索はしないで質問掲示板
そんな奴ら相手にどうするか考えようぜ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:58:12.49ID:QerMyrif0
>>329
「違法コピーとか違法ダウンロードを禁じたから音楽業界は衰退したんだー」とかいう乞食論ですか?
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:58:53.76ID:EYxUiHeY0
>>35
Googleがタダで電子化しようとしたときに出版社と作家らが集団で反対運動を繰り広げたのを知らないのか?
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 01:00:49.90ID:zJRDxhph0
文庫本が売れなくなったのは
キンドルで電子書籍化されるからだよ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 01:01:12.24ID:JyuMWRG60
>>328
同じではないぞw
わざわざ文庫本用に書き直してる作家もいるw
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 01:02:12.72ID:KId1UHwA0
文芸春秋の文庫っていうと佐伯泰英しか思い浮かばん
つうか単行本の文庫化もっと早くしてくんねーかな
寝転がって読むのに単行本は重たいんだもん
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 01:02:22.95ID:EYxUiHeY0
>>70
直接の原因はデフレで他の物価が下がったのに本は上がり、人々の収入はデフレや増税で実質使える金が減っている事にある
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 01:03:24.79ID:YhlSx+SJ0
>>332
禁じたから衰退したじゃなくて禁じても変わらんつう話しだよお間抜けちゃん
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 01:04:26.77ID:JyuMWRG60
>>337
ぜんぜん違うなw
70年代にくらべ文字が大きくなってるせいで、
ページ数が増え、その分の印刷費がかさんでるんだろw
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 01:04:52.41ID:3eoOud0w0
図書館使ったり通ってる人がどれだけいるかな?個人的に行くのに金掛かるから買った方が安上がりなんすよね
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 01:05:57.81ID:JyuMWRG60
>>338
手遅れだったってことだよな
音楽なんて買うものではなく、ネットでタダで手に入れるものになってしまったってこと
一度そうなった文化は元にはもどせない
覆水盆に返らずw
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 01:06:39.29ID:EYxUiHeY0
>>335
そういう作家もいるらしいね。
個人的にはそういう作家の本は読みたくない。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 01:07:34.82ID:mWg3lPRd0
>>337
だな
物価が下がるなか本(とCD)だけが値下がりせずに高値のままきてしまった結果、昔とくらべ本が相対的に高い物になってしまった
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 01:07:35.81ID:RZaZwpXF0
図書館も、文庫本は1冊までとかにすればよいのに。
人気作だからって10冊も仕入れたら駄目だよな。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 01:09:02.47ID:Sxd/99iB0
>>332
違法コピーが蔓延する状態になってしまった現実を受け入れられず
乞食してるヤツからどうやって金毟り取るか?を考える努力しないで
違法ダウンロード止める為に躍起になってちゃんと買ってるヤツの利便性まで奪う方向に行ったから失敗したんだろ
おかげで音楽聴く習慣さえ廃れてしまった
この社長が言ってるベクトルはまさにこれと一緒の方向
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 01:09:41.35ID:JyuMWRG60
>>343
本文は同じでも、あとがきや謝辞は当然ちがうし、
京極夏彦なんかは、変なところで文章がきれてリズムが狂わないように
完全に書き直してる
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 01:10:40.04ID:Zd5KjZJ20
文庫は自分で買うという空気なあ
一冊500円以下に戻してから言ってくれ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 01:11:50.17ID:YhlSx+SJ0
>>341
そういうこと
仮に明日から図書館文庫全面禁止にしても文庫の売り上げが上がるなんてことはありえない
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 01:11:50.90ID:mWg3lPRd0
>>348
高くしといて「売れない」とか言われても当たり前だろとしか思わんよな
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 01:12:44.28ID:UNDIZM6r0
東洋文庫はどうなる

購読できる所得層が減っただけじゃないの
二極化した格差社会なんだからさ
文庫もうすっぺらい新書みたいな文庫が多くなった
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 01:12:58.11ID:QRNPeuTb0
>>339
単純に紙やインクの原価もあがってる
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 01:13:25.58ID:gqt29J/V0
市民の文化的な素養を高めるのが図書館なのでは?
図書館に置くなというのであれば、文芸春秋社は反文化的価値観を持ってるという話になると思うのだが。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 01:13:54.85ID:mWg3lPRd0
これぐらいの値段なら買うよっていう値段にすれば売れるっていう簡単な話なのにそれができない無能経営者に泣き言いわれても失笑するしかない
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 01:14:58.63ID:EYxUiHeY0
>>347
電子書籍は文字の大きさを変更できるから、そういう印刷物用の工夫は意味をなさないんだよね
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 01:15:11.61ID:zJRDxhph0
これから裁断不要の家庭用の高速スキャナが
普及したら
日本にある全部の紙の本がネットでアップされて
無料で読める時代が来るぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況