X



【仙台高裁】大川小津波訴訟 市教育委員会の元職員「マニュアル確認せず」と証言 石巻市
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/12(木) 22:55:18.28ID:CAP_USER9
東日本大震災の津波で犠牲になった宮城県石巻市立大川小の児童23人の遺族が、市と県に損害賠償を求めた訴訟の控訴審第6回口頭弁論が12日、仙台高裁(小川浩裁判長)であり、学校防災に携わった市教育委員会の元職員が証人尋問で「学校の危機管理マニュアルを震災前は詳しく確認しなかった」と話した。

元職員は学校教育課長を務め、各学校の安全管理を指導する立場にあった。毎年提出される危機管理マニュアルについて、形式的な確認にとどまり「中身を検討していなかった」と証言。定例会議などを通じて校長に、適切なマニュアルを作るよう指導していたことを理由に挙げた。

大川小では児童74人と教職員10人が津波の犠牲となった。控訴審では、学校の危機管理マニュアルが十分であったかなど、事前の防災対策が争点となっている。(共同)

配信2017年10月12日19時22分
日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/general/news/201710120000640.html
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 13:27:10.00ID:t3ZPrNrf0
証言の矛盾点を聞きたいという遺族側の要望に対する回答拒否の理由を
「病気のため」と行政側が説明したが、A教師が趣味の山遊びに興じている姿は
地元では知られているため、「病気のために回答できない」のは本当か
それとも証言隠しのための嘘なのではないかと疑われていて
「本当に病気のせいで回答できないのなら医師の診断書で嘘ではないと証明してほしい」
と遺族側に突っ込まれていていて、行政側は医師の診断書を出せば良いだけなのに
何年経っても診断書を書いてくれる医師を見つけられないってことはお察し…

病気の人に証言をさせようとする遺族って酷いよね、という擁護があるかもだけど
「証言拒否するなら医師の診断書出してよ、診断書がないなら証言してね」
と要望している段階なので、「病気でも無理して答えろや」と言っている訳ではなく
「病気かどうか答えてほしい(病気じゃないなら証言してね)」と遺族側は言っている
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 14:08:15.48ID:aSxcsjX20
> 公務員が公の場所でうそをつくことは
> https://oshiete.goo.ne.jp/qa/2793825.html
> 
> Q.法律違反になりますか
>   もしなるとすれば、どういう法律ですか
> 
> A.資格を要する職務上、その資格を持つ公務員が遂行上その言動で他者に損害を与えた場合、
>   「その資格を定めた法規」の罰則規定により処分されます。


地方公務員法33条 信用失墜行為の禁止
刑法243条 偽計業務妨害罪
他にもあるかな?
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 16:11:07.33ID:TAX2RnuI0
津浪に巻かれて九死に一生(本人談)生き残り教員が
実は濡れもせう山向こうの自動車修理工場で夜明かししたことや
病気理由で証言拒否しているにも関わらず休職中で遊び歩いていることは
地元で有名なのに裁判やっているにもかかわらず
それが問題視されないどころか普通にまかり通るってどういうこと?
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 16:18:46.30ID:Nn41Gjgz0
逃げて生き残った教師には責任ないだろ
責任重大なのは死んだ教師の方
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 16:20:38.18ID:TAX2RnuI0
生き残り教師に責任はないけど
証言する義務はあるだろうよ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 16:25:14.21ID:2mnWWS6p0
>>795
はい、その名も「大川」小です。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 16:27:34.33ID:aSxcsjX20
何者かが何らかの理由で、その逃げて生き残った教師の名を騙り
あたかもその証言であるかの如く偽って世間に公表してたとしたら
その可能性かなり高いような気もするが
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 16:31:20.89ID:TAX2RnuI0
そんな嘘すぐバレる
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 16:34:22.13ID:TAX2RnuI0
>市教委の報告書には、<教頭は「山に上がらせてくれ」と言ったが、釜谷(地区の)
>区長さんは 「ここまで来るはずがないから、三角地帯に行こう」と言って、
>けんかみたいにもめていたと記されている。

もしこれが本当なら教頭も山へ逃げたかったが「区長」に逆らえなったというわけだ
だからって責任ないわけじゃないけどね
区長なんかの言うこと聞かなければいいだけ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 16:42:47.63ID:q3r/kYZW0
その区長と教頭のやり取りと三角地帯の話って認定されている話なの?
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 16:46:44.33ID:TAX2RnuI0
噂レベルでしょう
でもごく初期に「大川小は地元の有力者にさからえなかった」という書き込みをネットで見た
いくつかのやり取りでは地元の人間しかわからないようなやり取りしてたし
噂レベルにしては真実突いているんじゃないかな
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 16:50:43.61ID:TAX2RnuI0
生き残った只野くんも「先生たちはずっと話し合いをしていた。喧嘩みたいになってた」
と証言している(TVで見た)
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 17:04:34.83ID:TAX2RnuI0
誰も生き残り教師を騙ってなんかいない
生き残り教師が嘘ついているだけ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 17:21:48.95ID:LC4+znaW0
不備があったのは仕方がないとしても、校庭で時間を浪費したのは責められるべきだな。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 17:22:49.77ID:TAX2RnuI0
>「学校は避難場所になっており、逃げてきた高齢者らのことも
>考えないといけない。判決は、児童と高齢者を含む全員を安全に
>避難させようとしたであろう教員の努力を否定している」
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201611/20161101_13021.html

市側は区長のことを知っているね
一言も出してないけど
学校が高齢者の避難も考えて三角地に避難したとしている
学校に全部罪をなすつけようとしている
きったねー
区長に逆らえなかった学校にも罪はあるけど
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 17:27:46.62ID:TAX2RnuI0
校庭で時間を浪費したのは区長のいい分を聞いて
児童と高齢者が全員安全に逃げられる場所を策定した結果か

まったく日本らしい判断だね
常に全員が安全でなければいけない
それができないなら全員死ななければならない

子供たちだけ助かってはいけなかったんだよ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 17:38:07.88ID:fa8d70LO0
教頭 「津波が来ています、急いで」
その教頭の言葉の直後に全員が津波に飲み込まれて全滅
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 17:49:39.53ID:TAX2RnuI0
裁判で津波が予見できたかどうかが争点になってたが
これ実際は「区長が予見できたかどうか」ってことだよね
馬鹿らしい
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 18:19:54.65ID:aSxcsjX20
>>815
「意見書」って何だ?
医師法の言うところの「診断書」とはまるで別物のようだが?


「医師の意見書」を用意するとき
https://www.bengo4.com/c_3/c_1020/c_1147/b_151802/

Q.医師・歯科医師の免許保持者は自由に「医師・歯科医師の意見書」を専門家の立場で
  作成・署名出来るのか?

A.意見書を作成するのは問題ありません。
  診断書ではないので、診察している必要もありません。
  どういう立場でも意見書は書けます。信用性の問題はありますが。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 18:32:11.28ID:aSxcsjX20
>>818
教師には児童の命を守る義務はあったが高齢者の命まで守る義務は課せられてなかった
にもかかわらず教師は人間として高齢者の命までをも守ろうとしたその結果児童までもが死んでしまった
それはそれで仕方のないこと
教師はベストを尽くした
子供たちが死んでしまったってそれはそれでいいじゃないか
人としてベストを尽くした結果なんだから
教員はやれる限りのことをやったのだ
彼らは立派だった
許してあげよう


一件お涙頂戴風なこの理屈、根本的、致命的におかしいよな?
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 18:41:39.89ID:J/Fg58jh0
>>821
そう。
意見書は証拠として提出される。
証拠能力については裁判所が判断。
また、相手方は反論できる。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 18:54:38.08ID:eHIveRBr0
最大の原因は
・気象庁の津波予測技術が当時足りなかった
・ハザードマップは未経験の未知の災害を予測されてない物だった
(避難訓練は災害の想定をして行う物であり
マップに地域性を取り入れる為、地域住民の意見を採り入れた事も震災後からである)

これを行政の過失と言うなら住民のハザードマップが百年災害に適応してるかどうかに対する関心の無さが
生き残った地域との差としか言えない
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 19:10:48.19ID:t3ZPrNrf0
生き残り教師の本名で論文検索すると
休職期間中に発表した野生ニホンザルについての論文はあるね

ニホンザルの生態の研究と論文発表はできるけど
証言はできない病状ってなんだろうね
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 19:23:00.72ID:aSxcsjX20
>>825
病気じゃないんだろ
教育委員会が何かしらの都合から病気だと言い張ってるだけで
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 19:39:52.36ID:Nn41Gjgz0
ああ死んだ教師だけじゃないな
初期の聞き取り調査の大事な証拠を隠滅した教育委員会の連中を極刑に
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 19:53:12.35ID:cehCbSaz0
>>775
>もともと矛盾点や疑問点が指摘されているE教諭の証言
E教諭の証言全般の信憑性が低いということを書いたのだが
「津波がきた」との呼びかけを聞いたとする証言の矛盾点は>>748で書いてる
追加すると報告書では津波を目視した広報車の呼びかけについて
「学校周辺でこれら車両からの広報を聞いたという明確な証言は得られていない。」
「県道との間に校舎という障害物がある校庭にいた教職員が直接これを聞くことは困難であったと考えられ
  この情報を得たとすれば地域住民からの伝聞による」
としてるが、なぜかE教諭だけは広報車が来る前の15:20頃に聞いたと証言してる

複数人がE教諭は服装を汚さず日が暮れる前に山の向こうの自動車整備工場に辿りついてると証言(TV、週刊誌で)してるから
実際は広報車がくる前に一人で裏山に逃げたんだろ
後付で保身の言い訳したから証言内容に多々矛盾が生じてる
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 19:53:35.28ID:mANIDz480
原告側が、生存教諭の元気な姿及び医師の意見書を証拠提出して、被告側の提出した意見書に反論の上、裁判所の鑑定を求めれば良いのになw
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 20:06:26.81ID:jOgyEb5e0
>>828
都合のよい証言を採用すればそのようになるだろうな。
しかし、一般住民は家の中、教師等は校庭、そもそも条件が異なる。
一般住民の中にも、かなりの大音量でアナウンスしていたとする証言があった気がするが?
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 20:07:39.77ID:jOgyEb5e0
>>828
時間については、「頃」だからね。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 20:30:22.11ID:mANIDz480
>>828
> なぜかE教諭だけは広報車が来る前の15:20頃に聞いたと証言してる
これ、ソース教えて。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 21:05:43.48ID:y/kOOzwh0
>>785 >>786

これは市の賠償責任を問う裁判だから、過失があったのが教頭、教師、校長、教育委員会の誰であろうが関係ない。
事前の備えが不十分という過失だろうが、事後の教師たちの対応が不十分という過失だろうが結局のところ石巻市の過失に変わらない。
だから一審の過失認定を踏襲するなら事前の過失を論じる意味がない。

もちろん退職金はこの裁判とは無関係。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 21:07:03.38ID:3EDfdRgc0
>>820
生き残った教師の存在がまさに津波を予見していた証拠だからな
この教師の発言や行動が明らかにされれば行政の主張してる
「津波は予見不可能だった」 は完全否定されちゃうから
この教師を表に出せないってことだろう
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 21:14:42.02ID:jOgyEb5e0
>>834
一審判決は、被告らはら連帯して、〜だけどな。
石巻市は、大川小を設置運営していた地方公共団体。
宮城県は、大川小の教員な給与等に係わる費用を負担していた地方公共団体。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 21:27:32.41ID:y/kOOzwh0
>>836
正確にはそれでいいけど、要するに事前だろうが事後だろうが責任の所在は変わらないだろ?
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 21:27:47.76ID:jOgyEb5e0
>>836について
しかし、最高裁H21.10.23に従えば、内部関係では、県が損害を賠償した時は、全額を市に求償できるな。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 21:29:41.85ID:jOgyEb5e0
>>837
責任の所在が同じでも、過失の内容が変われば、審理するだろ。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 21:35:08.59ID:y/kOOzwh0
>>839
事後の過失がないが事前の過失はあるかもしれない、と考えれば事前の過失について審理する。
事後の過失があるとはっきりしているなら、事前の過失を審理せずに判決を出す。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 21:35:40.16ID:jOgyEb5e0
>>840
そんな決まりはない。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 21:47:41.56ID:y/kOOzwh0
>>841
だって論じる意味がない。
この裁判は、生徒に過失がないのははっきりしているから、市等の過失は100%か0かしかない。
事後の過失について1審を踏襲するなら市等の100%過失だから、さらに事前の過失があろうがなかろうが賠償額も賠償責任も変わらない。
だからもう裁判を終わらせて判決を出せる状態になっているのであって、いたずらに裁判を長期化させる意味がない。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 21:50:45.32ID:jOgyEb5e0
>>842
過失の内容を特定する事に意味がない?
理由があるから請求が認められる。
その理由が変われば、請求が認められる他の結論が同じでも、審理の意味はある。
しかも安全配慮義務が争点の裁判。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 21:54:49.43ID:jOgyEb5e0
しかも、災害時訴訟の参考となるであろう裁判。
公務員ではなく、通常の企業、団体なら求償関係がかわってくる。
お前が判事なら、責任が同じだから、理由はどうでもいいとするか?
俺ならしない。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 22:02:01.22ID:y/kOOzwh0
>>843 >>844
事後の真相がどうか、というのは事故検証委員会みたいなところがやるべきこと。
この裁判は、市等の責任があるか、あるとすればいくら遺族に払うかを決めるためのもの。
一審の過失認定を踏襲するなら即決で判決を出せるし、そうするのが訴訟経済からも合理的。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 22:06:30.64ID:jOgyEb5e0
>>845
安全配慮義務の社会的機能を考えれば、そんな安易で馬鹿みたいなことできるかw
裁判のみならず、社会に与えるインパクトまで考慮すれば、俺の意見の方が経済合理性がある。
理由はどうでもいいってな判決など社会に混乱をもたらす可能性さえある。
浅はかすぎるわw
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 23:20:26.57ID:hvi6Euy/0
>>846
なら刑事で争うべきじゃね?
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 23:26:06.81ID:+A+IEwKX0
刑事裁判だと校長の削除したメールとか復活出来るん?
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 00:35:43.11ID:p5/XGLnD0
>>847
意味不明
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 00:38:59.13ID:W2FHp5ra0
本気で責任追及したいなら刑事裁判だよなあ。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 01:03:33.68ID:p5/XGLnD0
安易に「責任」なんて使うから馬鹿がバレるw
損賠責任なら民事だろうがw
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 01:47:40.59ID:qkPUC9yr0
民間人が刑事裁判起こせると考えてる奴もいるのか

なんだかなあ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 01:51:35.92ID:qkPUC9yr0
>>835
津波を予見して早い段階から裏山避難済ませてたとすれば都合が悪いわけだな
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 06:50:27.25ID:MybrtvKz0
生き残り教師は校舎の点検中に
遠くで白波を上げている津波を見て一人逃げたんだよね
何で一人で逃げたの?
見たものを教頭に告げれば裏山避難に至っただろうに
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 06:58:23.70ID:92fb9Rh50
>>828
>>832へのレスまだ?
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 07:00:15.62ID:PA2vSnul0
最後まで皆と一緒にいて、列の最後尾にいたから偶然助かった
(列の後ろにいなかったのでは?と突っ込まれる)

校舎を点検中で偶然一人でいた時に津波が来るのが見えたので緊急避難して助かった
(津波が来た時は既に山の上に避難済だったのでは?と突っ込まれる)

証言拒否中
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 07:21:17.84ID:MybrtvKz0
嘘吐きかよ遠藤純二
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 08:21:13.26ID:emVvJKWU0
釜石の中学校みたく走れ〜で裏山の道の上まで行ってしまえば問題なしだろ。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 08:28:52.53ID:WEuN0LXm0
>>859
一応認定されてる事実関係としては、堤防に向かうことを決断した時、生き残った先生は
校舎の中を見回っていてその場にいなかった。
先生は、校舎から一同が校庭から移動を開始したのが見え、あわてて列の最後尾に付いた。
そして、まだ最後尾が校庭から離れないくらいの直後に津波に襲われる。

そこで様々な疑問と疑念が
なぜ地震後40分近く経ってから校舎内を見回っていたのか
それは堤防に向かうことを決断した経緯を知らないことにしたかったからではないか

本当に先生一人を置いたまま出発したのか
校舎内を見てくるなら、誰かに指示されたか、誰かに告げて見にいってるはず。
1人を置き去りにするほど無責任で統率がとれていない集団だったのか

本当に列の最後尾に付いたのか
校舎の中を見回ってる時、校舎の二階から直前まで襲ってくる津波が見え、
一人だけ裏山に逃げたのではないか。
これなら先生の服装は濡れても泥で汚れてもいなかったという住民の証言に合致する。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 08:51:36.04ID:sjvVFnns0
>>861
大川小学校の子供もまさにそれをやったんだけど教師に連れ戻されちゃった
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 08:57:19.83ID:6Esr+jZw0
まだやってたのか>>棚からぼた餅

大勢の人に銭ゲバの屑だと知られただけよしとしとけ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 09:18:30.74ID:clJ/g6D30
予見は不能だと思うが、津波が来るまで時間を浪費したことが一番の問題だな。
区長って職員でも何でもないただの住民代表だろ?権限ない奴に足引っ張られたのか?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 10:23:27.98ID:xI/7UbJQ0
防災計画通りなら、残念ながら不幸な事故
その防災計画を作った側の問題に

防災計画無視なら、ルール違反で独断でレミングの死の行進を指示し全滅
防災計画を作った側はセーフ

で、「見てもいませんでした」「知りませんでした」と
とうとうゲロってしまった
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 10:25:20.49ID:Dks256jQ0
インパール作戦思い出す
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 10:29:00.93ID:Dks256jQ0
>>856
ヤバいと思ってたから
最初に「山に逃げろ」って叫んだ先生この人なんだよね
マニュアルつくろうも協議してたんだっけ
この人も不運だよ他の教師がアホすぎて
生き残れたのは運が良かったと言っていいと思うけど子供も助けて欲しかった
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 10:44:20.56ID:jo8Rax1F0
>>830
>一般住民は家の中、教師等は校庭、そもそも条件が異なる。
校庭と県道との間に校舎という障害物があるので直接これを聞くことは困難としてる

>一般住民の中にも、かなりの大音量でアナウンスしていたとする証言があった気がするが?
E地域住民F
地域住民Fは、何かを放送しながら長面の方に向かう広報車を見たが、スピードが早くて何を言っているのかわからなかった。
広報車は長面方面から戻ってきたが、このときも何を言っているのか聞き取れなかった。防災無線も全く聞こえなかった。
「大川小学校事故検証報告書
貴方なら知ってるはずなのになぜ知らないふり?


>>831
15:20過ぎ頃  E教諭が広報車の呼びかけを聞いたとされる時刻
15:23頃     支所職員C・Dは体育館での避難者の受入れが可能かどうかを確認しに大川小を訪れた時刻
15:25頃     原告側が広報車の呼びかけがあったとする時刻
15:28〜30頃  被告側が広報車の呼びかけがあったとする時刻
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 10:52:54.41ID:6FkuRMSD0
>>856
説得してたら逃げ遅れるからだろ
別にそこを責めるつもりはないが、叫んで賛同者の扇動くらいはして欲しかったな
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 11:28:25.92ID:WEuN0LXm0
>>870
校舎から見た時には、学校近くの堤防から真っ黒い大津波がジャブジャブ溢れていて、
とても時間的余裕がなかったんだろう。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 11:37:26.77ID:I1qlpn4u0
>>21 校長なんかに教育委員会の課長任せるのかよ
うちでは恐くて無理だな。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 12:16:13.57ID:emVvJKWU0
釜石の中学校見たく走れ〜で裏山の道駆け上がれはなぁと。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 12:23:32.83ID:PJnbAPXf0
釜石の中学校 「裏山へ走れ〜!」
大川小学校  「裏山から戻れ〜!」
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 12:46:42.54ID:g1xUAkaP0
>>874
同じ裏山ではないみたいだぞ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 13:14:24.33ID:0PoTVgK00
地震でめちゃくちゃになった非常事態の判断ミスに税金で高額賠償を払うとかになると、
一番バカ見るのって、そこに住んでる市民だよね。
御嶽山の噴火でも行政が責められてるけど、あれにも違和感感じる。
てか、自然災害での死者は、やっぱり自然災害が原因だと思う。

後から俯瞰で結果と原因を分析したから判断ミスだろうだろうけど、
現場では地震のあと状況も分からず大混乱で、
生徒を引率して死んだ教師たちも必死だったと思うんだ。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 14:47:06.87ID:OOa4pYtN0
>>877
別の山には舗装された道路と、民家や生徒を非難させられる広場があるかも知れないね
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 14:47:18.75ID:clJ/g6D30
>>873
釜石は普段からの教育の成果が現実の災害で花開いたわけだが、
宮城県は岩手県ほど真剣に津波に備えてなかった結果だな。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:19:35.52ID:6FkuRMSD0
>>876
じゃあ公務員に払った金は回収しないとな
え?これは除外とか言わんよな。天災だしよ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:32:49.19ID:OOa4pYtN0
おそらく1000年振りの津波対策なんて誰もたててないだろ
マニュアル通りとか不毛な議論だと思う

現実的に想定するべきは大雨による堤防決壊という災害だな
行政がそれを想定していなかったことなら断言出来るぞ

なぜ、校舎の屋上が、堤防より低いのか
あの場まで津波が来るとは想定出来ないのは分かるが、堤防より低い校舎は行政が無策だった証だよ

決壊の場合、裏山と堤防に挟まれた低地の低い校舎はひとたまりも無かっただろうな

それが俺が現場を見て感じたこと
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:51:38.93ID:x3k+GUMi0
>>881
お前はこの地域の津波が、千年ぶりだと思ってるのか? しょっちゅう津波がくる地域だぞ。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:57:24.27ID:piHNt8pX0
>>881
どうも1000年に一度と言う言葉が独り歩きしてる見たいだけど

1933年3月3日昭和三陸地震、1896年6月15日明治三陸地震と
120年以内に2つも三陸沖を 震源にした津波が発生しています。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 16:39:42.51ID:ZI3JKN3i0
確かに3.11以後の常識で15:30以前の行動を語るのはどうかと思うけど
いざ15:30以降に具体的予見可能性が出てきてからの行動が阿呆過ぎる
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 17:16:50.50ID:zMGU6c5a0
>>869
> 15:20過ぎ頃  E教諭が広報車の呼びかけを聞いたとされる時刻
これのソースは?
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 17:19:50.68ID:zMGU6c5a0
>>869
> E地域住民F
> 地域住民Fは、何かを放送しながら長面の方に向かう広報車を見たが、スピードが早くて何を言っているのかわからなかった。
> 広報車は長面方面から戻ってきたが、このときも何を言っているのか聞き取れなかった。防災無線も全く聞こえなかった。
> 「大川小学校事故検証報告書
> 貴方なら知ってるはずなのになぜ知らないふり?
ただでさえ偏っていると言われている事故検証報告書なのに、その中でも、さらに都合の良い部分を取り出すのなw
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 17:23:52.36ID:qkPUC9yr0
>>876

14:52 大津波のサイレンを放送
( 広報内容 )
 「只今、宮城県沿岸に大津波警報が発令されました。
  海岸付近や河川の堤防などに絶対近づかないでください。 繰り返します。(繰り返し)」

15:10 サイレン無し、チャイムを鳴らし
( 広報内容 )
 「現在、宮城県沿岸に大津波警報が発令中です。
  海岸付近や河川の堤防などには絶対近づかないでください。 繰り返します。(繰り返し)」


河川の堤防などには絶対近づかないでください!と大音量で注意喚起してたのに河川の堤防に行こうとして全滅


>自然災害での死者は、やっぱり自然災害が原因だと思う。

へ〜(棒)
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 17:32:28.81ID:eehl7AF+O
山に逃げりゃ助かったのになんでウダウダ校庭に
なんで危険な堤防に
訴えられて当たり前だろ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 17:53:31.73ID:PA2vSnul0
>そこで様々な疑問と疑念が
>なぜ地震後40分近く経ってから校舎内を見回っていたのか

逃げようと思ったから、校庭を離れる言い訳として
「校舎見回ってきまーす♪」と言い残し
実際には校舎を見回らずに山に逃げていた

と仮定しても目撃証言と合致するね
校舎を見回っていたというのが本人の証言だけで、本当に見回りしたかの証拠がない
いつまでも戻ってこない先生を校庭で待ち続けた生徒と他の先生達は・・・
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 18:07:56.02ID:WEuN0LXm0
>>881
大雨の後、たとえ堤防が決壊することはないと思っていても川に子供を連れていくことはないだろう。

津波が遡上してくることが分かっていながら、なぜ川に向かったのか。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 18:10:17.71ID:7DYiYNnx0
河川に特攻させらた、先生に殺された
とか言うのなら刑事責任問わなきゃ
被疑者死亡でも捜査はするぞ
>>854 被害届か刑事告訴だな
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 18:18:07.03ID:7DYiYNnx0
>>890
地震のとき地すべり区域で倒木があり雪もある山にも、普通は連れていかない
うらや裏山
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 18:23:14.60ID:qkPUC9yr0
東日本大震災における地質土壌協会の現地視察報告
http://www.yamagata-geo.jp/download/01_shinsai.pdf

 >河川堤防被害(大崎市内)
 >・地震動による液状化の発生とそれに伴うすべり破壊、提体の圧縮沈下変形などに起因
 > 基礎地盤の液状化と閉封飽和域の液状化の複合パターンである。

 >津波被害(北上川流域)
 >・堤防の沈下や亀裂の発生
 >・遡上した津波によって堤防が破堤し浸水→釜谷地区堤防
 >・新北上大橋の落橋


そもそも堤防というのは基本的に盛り土
地震の振動で盛り土がどうなるか
教員らはそういうのな〜んにも考えなかったんだね
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 18:25:48.16ID:PA2vSnul0
教頭、教務主事と現場の教師の2トップが共に山へ避難派で
他にも山へ避難派の教師が複数いたんだよね

生存が正解ルートだとすれば、トップ2の主事の行動のみが正しかったと言える

生徒を残して一人で山に逃げる選択をしなかった教師は全員死亡
山に逃げる選択をできたトップ2の主事だけが津波をかぶらずに生き残れたから正解

死ぬのが正しかったなんてことは絶対にない
生き残った先生こそ正しい行動をとれたお手本
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 18:58:09.80ID:OFBIPL+e0
教師が生きようが死のうがどうでも良いんだわ
管理下に置かれていて行動の自由を奪われていた児童達は死なずに済んだのかどうかが問題だから
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 19:22:02.60ID:sipp+A7s0
雄勝小は地域住民の助言で助かった
この時避難訓練マニュアルの想定(チリ沖地震程度)を超える状況にあり体育館に避難していた
大川小は地域住民の助言で助からなかった

雄勝町は死者不明者241人(人口比5.6%)うち、海から一番遠い味噌作地区は最大の犠牲者61名
それは何故か?と指摘*
釜谷地区は犠牲者189名(約4割)

雄勝地区は教師主導の避難訓練では地域に役立たずと指摘*

*石巻市雄勝町・被災地研修「防災研修プログラムより

地域住民が一体と成らなければ
行政を無限責任の過失とついた所でそれは助かる事を放棄する事だ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 19:28:13.13ID:qkPUC9yr0
> 一部の地域住民の中には,教職員に対し,

> 「津波だから高いところに登れ。」,

> 「津波が来るから逃げろ。」

> と言う者がおり,児童を迎えに来た保護者の中にも,教員に対し,裏山を指しながら

> 「山に逃げて。」

> と言う者がいた。


大川小ではこれらの助言がすべて教師に黙殺されました
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:48:36.11ID:piHNt8pX0
>>892
バスを使わなかった理由は?全員乗れないからか?
少なくとも低学年だけでも 乗せる事は出来たよね

結局、運転手を待機させたまま死なせたよね。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 21:00:22.46ID:ncvatPix0
>>898
一度に乗れないなら、それこそ避難を早めてピストン輸送しなきゃいかんのにな

スカトログランプリ並の酷さ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況