X



【兵庫】自転車「赤切符」交付、全国の2割が尼崎市 悪質運転への対応に極端な地域差…今年上半期、東京都や愛知県を上回る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かばほ〜るφ ★
垢版 |
2017/10/13(金) 11:21:36.61ID:CAP_USER9
自転車「赤切符」全国の2割が尼崎市 東京都上回る
2017/10/13 07:00

今年上半期(1〜6月)に悪質な自転車運転に対して交付された「交通切符」(赤切符)のうち、
兵庫県尼崎市内の3警察署の交付は計1362件に上り、全国総数の約2割を占めたことが12日、
警察庁などへの取材で分かった。取り締まりの強化などが要因とみられるが、22県では交付がなく、
同市が突出している。交付された違反者は刑事処分の対象となり、
悪質運転への対応に極端な地域差があることがうかがえる。

警察庁などによると、都道府県別の交通切符の交付数は兵庫が最多の1991件で、
大阪(1603件)▽東京(914件)▽愛知(522件)−などと続いた。
尼崎1市だけで、東京都や愛知県を上回っており、
大阪府内で最多だった大阪市(855件)も大きく超える。

兵庫県内でも尼崎が7割近くで、西宮(508件)との2市で大半を占める。
一方で、交付が0件だったのは青森や三重、沖縄など22県で、新潟や広島など12県は1〜10件だった。

地域差の背景には悪質運転に対する姿勢があるとみられる。
2015年の道交法改正で自転車運転の罰則強化などを受け、全国で取り締まりが本格化。
ただ、同じような違反でも尼崎3署が赤切符を交付しながら、兵庫県外では罰則のない黄色の
「自転車指導警告書」(イエローカード)にとどめるケースもあるという。

県警は「違反行為を車に比べて寛容に捉えている人も多いが、自転車は車両で他人を巻き込む事故につながりかねない。
悪質な違反をすれば処罰されるのだと知ってもらい、意識を変えてほしい」と話す。
(石川 翠、小谷千穂)

【自転車の赤切符】 道交法に基づき、裁判手続きに入る「告知票」のことで、
重大、悪質な交通違反をした運転者に交付される。
略式起訴されると、酒酔い運転は車の場合と同様、「5年以下の懲役または100万円以下の罰金」、
信号無視や一時不停止は「3カ月以下の懲役または5万円以下の罰金」が科せられる。
2015年6月からは、重大な事故につながる恐れがある14項目の危険行為を指定し、
3年間で2回繰り返した場合に義務付けられる「安全講習制度」が始まっている。

神戸新聞NEXT
https://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201710/0010638632.shtml
https://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201710/img/b_10638633.jpg
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 11:50:06.84ID:8sgmUsul0
>取り締まりの強化などが要因とみられるが、22県では交付がなく、
>略
>悪質運転への対応に極端な地域差があることがうかがえる。

関西圏はもともと悪質運転が多いから、取り締まりを強化したところ、
他の地域と大きな差が開いたというわけか。
全国色々回ったけど、この数字の差はおかしいと思ったわ。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 12:02:02.79ID:a9117m3L0
赤切符は青切符の交通違反ではなく
一発で犯罪の罰金
サッカーでいう一発レッドの即犯罪者扱い

自動車で走ってればわかるが
今の交通ルールでまともに自転車で街中走るのは無理
お巡りさんも自転車押して歩いてるだろ
走っちゃいけない場所が要所要所にあって「普通」に走ってたらまず交通違反になる
だから公務員は家族にも自転車は乗るなと通知が出てる
(公務員は家族に犯罪者がいるとマズイ。出世に響くからw)
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 12:03:47.23ID:AFwis9cF0
>>34
他の犯罪も同様の成績なら納得だが自転車取締りだけ突出しているなら問題だね。
一般的に新法が施行されたら周知期間としてある程度の期間は厳しくは取り締まらない。
新しい法をまだ知らない人もいる訳でその辺を勘案してやるんだけどね。

まあそんな事言ってられないくらい酷いなら仕方がないけどね。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 12:08:10.20ID:a9117m3L0
こういう取り締まりって警察署長が変わると
取り締まり方針ごとかわるし
交通安全週間だと厳しくなる
(まあ注意喚起もしてくれる)
交通安全週間終わった直後が一番ヤバい
注意喚起なしでポイント足りないお巡りが隠れて張ってるから切符切られやすい
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 12:28:17.18ID:Qf08fybH0
摂津国って何だかんだ言っても、国宝にしていされてる建造物が住吉大社の建物だけ
歴史が有っても伝統は皆無。人間らしき生物は居ても人は居ない
播磨や但馬が助けてやらなければ、今でも極貧地域。大阪がデカイ顔をしているがばかでかい借金でにっちもさっちも行かなくなって、道州制で借金の付け替えで誤魔化すつもりだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況