X



【自動車】SUBARU(スバル)も無資格検査、社内調査で判明★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かばほ〜るφ ★
垢版 |
2017/10/27(金) 08:10:22.53ID:CAP_USER9
スバルも無資格検査 社内調査で判明
2017/10/27 2:00

SUBARU(スバル)の国内工場の完成検査で、社内で認定する資格を持たない従業員が
携わっていたことが26日わかった。資格を得るための研修中の従業員に検査を担当させていた。
日産自動車の無資格検査の問題を受けた社内調査で判明した。10月中に国土交通省に報告する。

日産に続き他社でも検査工程での不正が明らかになったことで、
日本車の品質管理体制が問われることになりそうだ。

(後略、全文はソースで)
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22766310W7A021C1MM8000/

★1がたった時間 2017/10/27(金) 03:12:25.11
前スレ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509041545/
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:38:38.94ID:MtX/5gd70
>>701
シェーーーっ!!!
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:38:39.28ID:akkx9I020
これが三菱だったら「知ってた」で終わるところ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:38:42.93ID:NNmqx+vu0
>>706
ホンダは、国内生産台数が凄い勢いで減ってるから
検査員間に合ってるかも?
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:38:54.81ID:TR4F4Ha60
おいおい レヴォーグめっちゃ高かったんだが(´;ω;`)
0724☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
垢版 |
2017/10/27(金) 09:38:55.41ID:Wx3JIxcH0
>>688
普通に走ってて燃えまくる車にバンバン合格出してる
制度の何処に信頼性があるんだつうのw
車検と名の付く物は全て要らない。
保安器等の明らかな不良は警察が取り締まれば良い。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:39:00.21ID:Ne0c7gzw0
>>695
あれは、BP以前ならクルマ界のババ専みたいに貴重だからずーっと乗り続けるんだ。
あの挙動のおかしさは、いつか海外のクルマ番組でネタにしてもらえるぞw

「なあ、やっぱりフロント・ボクサーターボってのは競技用だよな」
「でもこれワゴンだろ?ハンドル切るとフラフラするな」
「日本って直線高速道路が多いんだろ」
「いや山が多い島国だから、ワインディングが多そうだ」
「これでワインデング?冗談だろ 日本のドライバーってレーシングドライバーレベルなのか?」
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:39:01.38ID:XVtx4WHB0
ほんとこの国
国賊と詐欺師しかマジでいねぇ、、
他の業界も不正しまくりだろ
何やってんだほんと
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:39:44.54ID:WYGuj2tD0
>>704
富士重工がなくなったせいで新型の振り子車両が作れないとか言われているぞ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:40:00.93ID:FxSuzLth0
三菱自工ウイルス感染?
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:40:02.26ID:EDyhiHNw0
資格あってもいい加減な奴も居るから資格もあてにならない
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:40:26.13ID:PPcXFxHv0
じゃあ三菱も間違いなくやってるんだろうね。 同じ事。
スズキは無資格どころか、より厳しい自主検査で謝罪するパターンか。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:40:27.03ID:MtX/5gd70
>>714
資格勉強してとっておけば、忘れたときに調べれば思い出す。
資格とれなかった人間はそれができない。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:40:36.69ID:FEih1iHL0
ちんけな日本のウェブサイトで日本企業貶めるんじゃなくてさ街中で日本より韓国の方がすごいんです!ぜひ買ってくださいって胸張って言ってこいよ?なぁ?
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:40:42.62ID:Ne0c7gzw0
>>723
CVTなのにフロント・ボクサーの中回転型ターボ 
とりあえず、お疲れ  www
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:40:59.35ID:jUdzUv240
ウチはレガシィだから大丈夫だな。
インプやフォレはきっとアウトだ。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:41:00.90ID:9TBFbiHb0
今まで国で作ったカタログ燃費の算出方法とか、資格持ってる人が作ってたの?
カタログ燃費と実測燃費にめちゃくちゃ乖離あったけど。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:42:09.35ID:Ne0c7gzw0
>>736
いつ頃のレガシィよw
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:42:13.67ID:Xchczh8K0
>>691
自動ブレーキに関してはどのメーカーも一長一短だな

スバルは停まり方が滑らか。でも歩行者の飛び出しには弱い。
マツダは歩行者飛び出し検知に強いが、ちょっとつんのめるように止まる。

テストの点数だけでは実力が計りきれない。
ひとつ言えるのは、数年前のようにアイサイトにアドバンテージが無くなってきてる。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:42:20.80ID:MtX/5gd70
>>724
日本で一番燃えているのはトヨタ車 でも絶対ニュースにならない
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:42:21.32ID:yfuObbYr0
天下り国土交通省が民間企業に重箱の隅をつつくような事が大きな顔して言えるなww
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:42:28.85ID:gkdEeF840
さらばースバルよー
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:42:41.26ID:gsPsrQ+D0
無資格検査は他社でも出てくるなと思ってた。
牛丼屋の衛生管理責任者みたいな扱いになぅてるんだろうなと。
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:43:03.17ID:akkx9I020
中島、仕事やめるってよ。カレンダーやめたときから心が離れたからなー。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:43:16.78ID:DBo8HqNY0
スバルオワタ
マツダの完全勝利
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:43:29.61ID:iviuDM/40
日本人からクソ真面目がなくなったら
ただの詐欺師集団になりましたとさ
めでたしめでたし
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:43:51.19ID:23cwdPju0
こうやってゆるふわ国家にしてこうぜ
気張るより楽でしょ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:43:58.17ID:nPWwUoPV0
キモブルーのモヤシメガネが高速でいきがってると果てしなくキモいな
追い越しに100kくらいで居座ってGTR乗ってると1秒で逃げるくせにプリウスだと退かない
邪魔くせーから左から抜いてったら火病起こして追いかけてきやがったw
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:44:00.89ID:fvzALcYc0
弁解すれば日本は厳しすぎる
そんなんで資格が必要か?ってなのがあるしな
現場経験ないと意味がないし問題なければスルーしろよ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:44:03.46ID:h+zZqmOz0
会社を身売りするまで負けを認められないからな。日本人は。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:44:06.64ID:VLt6AYhf0
>>705
年功序列制を叩いて成果主義になってからは、対症療法で上辺だけ仕事ができる奴のほうが
根本的な部分から考えて慎重に進めたり変えたりする奴より評価されるからな。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:44:17.14ID:Ne0c7gzw0
>>740
各地のプリウス暴走ってホントに踏み間違いなんか?
人間ってそんなにアクセル踏んだまま走るかな?
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:44:20.41ID:bgG6NCEC0
>>717
整備工場は資格者が何人かいて後は非正規。
ナビの取り付けは資格無くてもOK
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:44:23.41ID:X4roSBuw0
日本企業て、つくづく自分の上司、他の部署だけを満足させる
ためだけに仕事してるというか、閉鎖的な内輪ノリの農村で、
会社の常識は社会の非常識というか、何やっても隠蔽できると
思ってるよね
客先での評判がいい営業マンより、評判はろくでもないが社内政治巧者
の方が出世するとかも普通にありそう
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:44:24.32ID:NNmqx+vu0
>>739
以前はよそが真面目にやってなかったからね
この先は、日本では開発リソースの大きいトヨタが近いうちに最強になるだろう
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:44:32.60ID:K3S5ka/20
なんも分かってないパヨク老人が重箱の隅つついて企業に無駄な負担させるんだよな
それでブラック化してパヨクが文句言う悪螺旋
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:44:40.53ID:MtX/5gd70
>>739
人を轢くか轢かないかの問題だから、なめらかかつんのめるかは問題にならないだろw
スバルアイサイトは初期のやつはつんのめったけど今のはなめらかだね。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:44:49.48ID:EuD36w6B0
>>541
海外から指摘されない日産と、海外から指摘されてる神戸製鋼所の差は何だ?

不正発覚から株価が1割未満しか下がってない日産と、
不正発覚から株価が4割も下がった神戸製鋼との差は何だ?
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:45:05.91ID:XVtx4WHB0
こりゃやってますわ他の会社も
鉄鋼も同じく
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:45:08.66ID:WYGuj2tD0
>>744
北海道は事故続きで単純な構造の車両しかメンテナンスする余裕がなくなったからだろ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:45:21.53ID:oNuCCDie0
>>751
ゆっくり走ってるくせに
スバリストは抜かれると覚醒するらしい
とりあえずめんどくさい
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:45:40.78ID:Ne0c7gzw0
>>754
160円/ドル切った時点で、本来は産業転換すべきだった。
だから今も輸出還付金とかエコ減税とか色々支援してきたが
無駄に延命させちゃったよな。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:45:54.78ID:AVT6mq9k0
これって、凄く知識豊富で仕事できるけど会社から資格取れって言われても一切取る気がない上司と、
入社仕立てで資格だけバンバン取ってる新人だったら
上司が検査したらアウトなんか?
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:45:57.01ID:VsTuDxEU0
これって調理師免許持ってないバイトが調理するのと同じだろ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:46:12.48ID:dkJ6Fa5C0
アホ過ぎ
資格所有者数と国内生産台数を比較したらこれは触れてはいけない事だと分かるだろうに
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:46:34.11ID:g+jFrG8/0
無勉強で数時間の講習だけで取れる
国家資格でも何でもない
高い能力が求められるわけでもないから
誰でもできるんだよな

こんなもんに有資格検査を求める国の規定がおかしい

アホくさ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:46:40.44ID:Ne0c7gzw0
>>751
大丈夫。本当に上手い奴のWRXは、公道を走ってないのでw
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:46:48.13ID:rtLkJVK30
新型リーフw
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:46:55.58ID:d8WhP7fq0
後から出てくると印象悪いよな
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:47:01.80ID:OxiUweZI0
スズキでよかった…スズキの不正はぎゃくに燃費が良いってとこだしな
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:47:17.82ID:pp4WnXjO0
>>739
スバルは数値での安全評価が落ちてでも安全に拘る。
急ブレーキによる後ろからの追突を回避するために滑らかな自動ブレーキ、二段階ブレーキでチューニングしてある。
マツダは後続車などは考えていない設計だが自分から事故を起こさないという点では優秀。後続車も自動ブレーキ採用前提の思想で味付けしてある。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:47:20.98ID:A8+pT+u40
>>768
そりゃどこでもそーかもしれない(少数派はハブられる)けど、
ルールを破るようなモラルがないやつが日本人の多数派ってことだろ
DNAの問題よ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:47:21.24ID:3nJFSSHd0
政治家が国会で大勢でよく、つかみ合い取っ組み合いしてるのを見るのと同じ感想だわ
日本人は土人なんだなと
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:47:23.22ID:vrfz2UPh0
どんどん落ちぶれていくな
使い捨てだから、資格者がいないのと
人材を軽視した結果だ。ざまあみろwww
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:47:28.61ID:lQiwi4oB0
不況が続きすぎた原因で、若い世代はスマホ以外金使わねえしな
氷河期世代見捨てたせいで、経済効果数千億円は失ってるよ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:47:41.51ID:+IskONgH0
モーターショーで日産にだけマスコミ前で謝罪させてスバルは知らん顔だった訳だ
最低
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:47:52.55ID:Jo4GuS/t0
日本の自動車産業壊滅だな
中韓あたりがほくそ笑んでるだろう
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:48:06.07ID:gkdEeF840
>>772
バカでも資格持ちのほうが偉い
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:48:35.03ID:NNmqx+vu0
>>784
型式認定制度使えば免除
その代わり有資格者による完成検査

型式認定取ってない車は、車検場で検査後登録
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:48:35.12ID:tvQ1wECY0
>>778
数時間の講習で取れる資格すら無視するような”ものづくり”が信用できるかって話だよな
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:48:44.06ID:A8+pT+u40
>>787
自分は、風俗とAVの多さだわな
別に性別でDNAがそんなに違うはずもないだろうから、
女が世界一股が緩いってことは、男もそれなりってことだ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:48:49.76ID:2QRPlmQ90
ネトウヨがよく叩いてたトヨタは
「調査した結果、全工場で不正が行われていなかったことを確認」だってよ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:49:52.53ID:vN7bJREv0
無意味なルールを企業に押し付けている国が悪い
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:49:53.39ID:g+jFrG8/0
>>794
昔から世界中のメーカーが
こんなレベル検査だけどな
無知なおまえ死んどけやボケ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:50:00.32ID:sMAoSqEG0
>>763
ローカルの社内検査でしかないんだから
しかもずっとそれで問題なくやってたんだし
実質的に危険性がないってのはバカでも分かることだろ
それでもリコールしないと上から怒られるからリコール費用の分だけ下がってる
神戸製鋼は問題が問題だからリスク回避の大人や仕手に遊ばれてるんだろうが株価回復してしてきてるよ
潰れて欲しいと願ってる反日ブサヨには残念だろうけど
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:50:21.54ID:yc5jQyCr0
こうなると国内メーカー全部調べた方がいいだろ。
国交省動けよ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:50:24.38ID:iviuDM/40
バレなきゃ何をやってもいいと思ってる奴が
首相をやってる国だから国民も同じような気質になるのは当然だよな
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:50:28.29ID:xFY7Dqz10
今日の金曜ロードショーのCM、
どんなの流すんだろうな?
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:51:02.02ID:u+RJ7l600
無資格無資格言ってるけど、資格のある人が検査工程の指導してたら
別に従業員が持って無くてもいいんじゃねーの?
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:51:06.14ID:tvQ1wECY0
>>800
じゃあとくに国産てだけで優位性ないって認めるのね
日本も終わりだなぁw
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:51:23.26ID:g+jFrG8/0
>>798
そもそもこんな検査いらない無駄
その前の時点で車体検査は完了している
国の規定で仕方なくやってるだけ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:51:37.87ID:3tvv3oHH0
さらば
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:51:47.56ID:Pph2RzYX0
>>772
そうだよ。
資格って1事業所の何人について一人は必須ってのがほとんどだから、
その程度の人員を配置していない方が問題かもな
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:51:48.92ID:sMAoSqEG0
>>797
おまえらってガチ糖質だよな
日本企業の象徴としてトヨタ叩いてたのもブサヨばっかなのに
こういうときだけ右翼とかいきなり言い出す
狂ってるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況