X



【自動車】SUBARU(スバル)の無資格検査 30年以上前から常態化
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/27(金) 10:10:44.17ID:CAP_USER9
 SUBARU(スバル)の群馬県の2工場が、国の規定に反して資格を持たない従業員に新車の出荷前の完成車検査をさせていたことが27日、分かった。無資格検査は30年以上前から行われていた。正規検査員が無資格者にはんこを貸して、検査の記録書類に押印させる偽装も常態化していた。安全性への影響を検討し、国土交通省と協議してリコール(無料の回収・修理)を実施するかどうか判断する方針だ。27日にも発表する。

 無資格検査が発覚したのは日産自動車に続き2社目。関係者によると、群馬製作所の本工場(群馬県太田市)と矢島工場(同)で、資格取得前の従業員に検査の一部を任せていた。

配信2017/10/27 09:29
共同通信
https://this.kiji.is/296414029350241377?c=39546741839462401

関連スレ
【自動車】SUBARU(スバル)も無資格検査、社内調査で判明★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509059422/
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 11:47:03.48ID:zBWUQr0E0
つーかガラクタ売ってるって感じ(笑)
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 11:47:07.96ID:wDrGUew40
日産とスバルか、誇り高き中島飛行機の末裔が..
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 11:47:08.74ID:HhQUMJq90
騒いでるの朝鮮人だけやん
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 11:47:17.41ID:R4Gs1ZcR0
日本は不正して稼ぐ国になっちゃったな
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 11:47:26.66ID:G4SLXW9p0
くそジジイどもはこんな適当な仕事しておいて今の若者はとか言ってんのか
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 11:47:35.62ID:Zr8rycLvO
無資格検査員の検査でも30年間ほとんど不具合なくやってこれたのなら資格の方を変えたらいいんじゃないか
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 11:47:35.68ID:P71Agumo0
実態的には「まぁそれでも世の中回ってる」んだが、

「真面目に規則を守ってる人が損をしている」のは正さなければいけないわな。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 11:47:43.45ID:JAMid1Ca0
チョンモメンって脳の病気なんだよ
普通の人間なら不正は悪いこととしてそれとは別に制度が必要なのか?って議論することができるが
チョンモメンから見ると制度の議論がスバルへの擁護に見えるらしい
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 11:47:48.32ID:2GHNKF4C0
コストカットして、ズルした結果が悲惨な結末を迎える。で他国辺りから莫大な損害賠償請求されて不渡り出して末端の従業員等はリストラ
経団連にいる肥えた豚共は安倍ちゃんの力で生き残る。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 11:48:02.75ID:vrfz2UPh0
>>127 もう最高!
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 11:48:04.47ID:7TzF6Nsr0
ルールがあるなら守らなければならないけれど、
2社で発覚したってことは、資格が本当に必要な検査なのか、疑問も出てくる。

具体的には、どんな検査なのか、テレビとかのニュースで見たことがない。
ちゃんと取材して欲しいし、メーカーも具体的な検査項目を公開して欲しい。

そしてリコールと言っても、検査して、異常があれば調整するだけじゃないのcか?
異常があったとしても、検査で見逃した異常か、経年変化による異常か区別つかないのではないのか?

メーカー任せの検査で見直す検討をするってニュースで見たけれど、
それってコストアップや新たな利権になるだけじゃないの?
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 11:48:05.06ID:hasN+M0m0
「安晋と愉しさを SUBARE(素バレ)」
もっと(無検査が)みつからないクルマへ
先進の技術アベサイコ搭載
「そのクルマはあなたの人生を縮めていく SUBAREです」
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 11:48:05.47ID:bFA3ERKh0
アウトバックはいい車、お勧めする
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 11:48:05.78ID:+IskONgH0
スバルはもともとがマイナーなメーカーだから、町のおばちゃんなんかはスバルと聞いただけで「ズルした会社やろ?」って認識になって死ぬまで買うことは無いし家族が買おうとしたら反対するだろう
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 11:48:05.95ID:PHkBaHz20
法律要らないって30年も思ってたなら変えてもらおうとは思わなかったのか?
法律変えるのは面倒くさいから自社で勝手に無視してやってましたってか
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 11:48:18.27ID:TdyjNm1K0
>>888
溶接って講習で資格取れないっけ?
なんで会社で講習やるか外注で資格取らせたりしないんだろう?
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 11:48:21.07ID:BWsmQt730
故障率が高いかどうかも調べて報道しろよ
それができないマスコミなんぞ要らんわ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 11:48:26.21ID:YIgXTmX10
これだけ問題になっても労組も関連して利権の為に制度改革すらできない
これが日本の現状、コストアップで空洞化する要因
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 11:48:35.52ID:2PT1IBiH0
>>908
完成検査がハンコ押すだけなら、見つかってない瑕疵があって死んでもわからんだけやな(´・ω・`)
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 11:48:37.27ID:UL+ih0E10
朝からスバオタ必死の擁護と論点すり替えが心地良いな
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 11:48:56.05ID:IPzsdjyH0
>>908
あるよ
レヴォーグ買ったけど不具合だらけで
納車から半年ずっとディーラー通いした
もう売ったけど
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 11:48:59.74ID:lo7q6bbs0
正直者が馬鹿を見る日本
首相も嘘しかつかねえw
近所の食堂もしれっとお値段据え置きでボリューム2割削減
ネトウヨがデマを拡散し放題、誰もファクトチェックしねえ
劣化待ったなし国家w
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 11:49:01.94ID:BfbGIiGG0
これ社内資格なんだろ?なんで有資格者を増やしておかないのか疑問だわ。
報道されたばかりのときは国家資格の検査員のことだと思ってたわ。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 11:49:04.23ID:cfsziXDb0
>>855
排ガス不正問題あったからヨーロッパは検査体制見直して強化することにしたからな
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 11:49:06.03ID:IE8drmdg0
>>935
そういうことだな
「ボク、この法律嫌い!だから守らない!!」ってガキと一緒
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 11:49:15.15ID:P71Agumo0
>>925
無資格検査で不正に利益を上げていたことになるので
そこは追求して罰則を与えなければいけない。

本来なら資格者の確保や教育といったコストを浮かせているわけだから。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 11:49:15.57ID:1xHp/8jL0
しかもシャーシが神戸製鋼だったらどうしようもないな
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 11:49:26.01ID:MQATGtm70
ヒューザーとかの建築偽装のときもまさかとは思ったけど
日本企業なんて昔からそんなもんと思ってしまうわ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 11:49:36.73ID:RVuq4Bw/0
これもう資格いらないんじゃねーの?
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 11:49:53.17ID:8gCoTYS00
まだ光岡自動車の方がいいんじゃね?(笑)
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 11:49:57.95ID:JAMid1Ca0
>>935
だからそれ別の話だろ
スバルはこんな制度必要ないって言い訳してないよ
俺たちが社内資格ひいては車検なんていらんだろと言ってるだけで
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 11:49:58.67ID:s2d11D100
ねえねえ、ニッポンのものづくりは世界一じゃなかったの?wwwwwwwwww
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 11:49:59.15ID:qd2BA85h0
ネトウヨリトン
今不正をしてる→中韓がー、在日が内部でー
昔からやってる→団塊はクソ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 11:50:04.46ID:fWxGYdtX0
そう、単なる社内資格 ほかの会社もやってるはずだみたいな話になるわけがない
 わざわざ無資格にしておく理由すら分かんない
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 11:50:07.12ID:NMWPnFLN0
嘘付いたもん勝ち
それが美しい国ジャップランド
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 11:50:11.66ID:A8+pT+u40
というか、周りみてもそんなに日本人って几帳面か?
どちらかといえば、フィリピンとかに街並みが似てるんだが
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 11:50:18.59ID:vv233+EM0
結局役人が大昔に作って形骸化したルールを見直さないからこんな無駄が生じる
実際海外輸出用には認定検査員による決裁は不要だし
日産もリコールするのは国内販売分のみ
無駄金だから政府が頑張って止めろや
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 11:50:20.26ID:dWBm66vA0
>>915
どうかね
俺は車メーカの株には手を出さんwww
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 11:50:23.16ID:Lxsh4yLJ0
>>3
このコピペってドトールのステマなんだよね?
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 11:50:26.67ID:p6F0ym/c0
擁護してどうにかなる問題じゃないだろ
どこもやってるなんて中国人だって普段から言ってること
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 11:50:33.37ID:fdxQXRn00
>>918
俺は13年乗ってるぞ
もうスバル車に乗ることはないかな
ただ欲しいクルマがないのであと7年は乗るつもりだが
最高だよなBL5
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 11:50:37.57ID:qLKnp3cp0
30歳問題前から常態化していて特段の支障が生じていないのなら、完成検査のレベルを下げても問題ないんじゃないの?
検査員資格要件を下げて検査員をどしどし増やせば?
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 11:50:42.16ID:vfVIbhIv0
>>946
下請けにはウチでやってる検査員の資格
無いと駄目とか言うのですよね。
わかってます。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 11:50:49.56ID:7B32VkTj0
まあ30年間これで事故に繋がっていないわけだから
制度の方が無意味ということになるよね
実態に即して変えるべきだと思う
ただ日産とスバルはルールを破った責任は取らないといけない
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 11:50:52.54ID:RYqLgBoFO
>>898
どうしようもないから、日産も一緒にお咎め無しなんだろ
日産はリコールしたら三年は新車が出荷できない。スバルは10年くらいだろ
徳政令が出るで!
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 11:50:54.00ID:bb0laIhJ0
>>921
韓国人が競合する日本企業の衰退を喜ぶのはわかる
在日が寄生宿主の衰退を喜ぶのは意味わからん
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 11:51:09.36ID:A8+pT+u40
>>955
政治家や役人からしてそうなのに、
メーカーだけは真面目にやってるなんていうのは、幻想だわな
同じ日本人なんだし
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 11:51:15.65ID:0G4A1JR10
検査はちゃんとやってるけど
この検査資格が昔から形骸化してて
建前上のものになってるんじゃないの?
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 11:51:18.87ID:XcJA68/y0
まぁ救いだったのはニッチ向けなスバルだったことくらいか
トヨタやホンダマツダに続かれてたら洒落にならん
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 11:51:19.19ID:NMWPnFLN0
平気で嘘に隠蔽するのがジャップなんだよなあ
そしてそれを擁護するジャップも沢山いる
ほんとジャップランドは地獄だぜ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 11:51:20.16ID:UL+ih0E10
>>978
リコール隠しした分際でよう言うわ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 11:51:24.05ID:sLVan45u0
>>709
これは完成検査の内容が簡単か複雑かっていう問題じゃないし、
制度自体の意義について考え直す機会にはなっても、法律として
従うべき手順が定められているんだから、その法律を守らなければ
ならないのは企業も人も社会的存在である以上当たり前のこと。

法律を逸脱した行為が横行すれば、法治国家としての態をなさないから、
極端にいえば殺人でさえ人によっては「大した事ではない」という
事になってしまう。

確かに制度自体の形骸化は認めるけど、完成検査は全く無意味なもの
ではないし、ひとつの規範を守れない企業がいくら体裁のいい言葉を
並べてもそこに説得力は全くない。

スバルがどれだけ速やかに社長、品質保証、生産管理、広報担当者と
雁首並べて謝罪会見をして、正直にすべてをゲロって真摯に対応して
いくことができるかが見物だね。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 11:51:29.19ID:ItEXaA2V0
>>955
企業だけじゃなく国さえも偽装というか現実見せずに体裁取り繕ってきたから
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 11:51:31.98ID:2FRZPLsB0
資格うんぬんより
隠蔽体質がね。これは印象が悪いね。こう連続で起こっては全ての日本企業が印象が下がる。
そしてこれからも必ずでてくる。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 11:51:35.49ID:8gi3sQpI0
>>431
工業製品に関しては中小企業のほうが厳しい。国のザル制度よりも大手に部品を納める際の検収の方が厳しい。

食品関係は見た目と直ちに人体に影響が無ければどーでもいいので意外と雑。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 11:51:44.87ID:bFA3ERKh0
お前ら韓国車にしろよ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 11:51:45.41ID:GcnXUKmz0
経産省がきちんとやらないから、こうなるんだぞ

給料が上がるとか冗談だろ?
それ、税金だからな
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 11:51:46.98ID:/GHSApvY0
Subaru was lax on final inspection rules for Japan cars: sources
http://www.reuters.com/article/us-subaru-recall/subaru-was-lax-on-final-inspection-rules-for-japan-cars-sources-idUSKBN1CV3P4

Subaru Let Uncertified Workers Inspect Cars, Source Says
https://www.bloomberg.com/amp/news/articles/2017-10-26/subaru-lets-unqualified-workers-inspect-cars-nikkei-reports

Subaru's internal probe reveals use of uncertified inspectors - Nikkei
http://www.reuters.com/article/subaru-recall/subarus-internal-probe-reveals-use-of-uncertified-inspectors-nikkei-idUSL4N1N17A3
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 11:51:50.19ID:+IskONgH0
実質の点検者に資格と手当を与えればよかっただけ
工場の人間を蔑ろにした罰
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 11:51:53.67ID:fWxGYdtX0
>>970
いやだから、無駄もなにも こんなルールがなくても、その輸出用にも必要な検査員に お前は 資格者だ って言うだけだぞ。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 11:51:58.19ID:YIgXTmX10
基本的に製品の検査など内部でやるなんて無理なんだよ誤魔化すに決まってる
そのためにJIS規格や車検制度で外部によって検査する、それも天下りかもな
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/27(金) 11:51:59.74ID:hANSLislO
国の責任だね。

30年遡って、大臣と官僚は責任を執らないとね。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 41分 15秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況