X



【熊本】マルティン・ルター宗教改革500年 功績たたえる礼拝 熊本市

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みつを ★
垢版 |
2017/10/30(月) 02:02:37.75ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171030/k10011203491000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_003

10月30日 0時29分

ドイツの神学者、マルティン・ルターによって始まった宗教改革からことしでちょうど500年となるのを記念して、熊本市の教会で、その功績をたたえる礼拝が行われました。

ドイツの神学者、マルティン・ルターは、1517年10月31日に「95か条の論題」と呼ばれる文書を公表して、宗教改革が始まり、その後、ローマ・カトリック教会から分離したプロテスタントが生まれました。

ことしは、その宗教改革からちょうど500年に当たることから、プロテスタントの日本福音ルーテル教会が、29日、熊本市中央区にある九州学院のチャペルで記念の礼拝を行いました。

礼拝には、ドイツのフォン・ヴェアテルン大使夫妻や九州各県の教会関係者などおよそ600人が参加し、賛美歌を歌ってルターの功績をたたえました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171030/K10011203491_1710300022_1710300029_01_02.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 02:05:09.08ID:y4P8WGyE0
年上のマダムを渡り歩いた燕みたいな、キリスト教会でも有名なマザコンなんだよなww
0003アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV
垢版 |
2017/10/30(月) 02:06:55.43ID:kNa3LRrI0
あんまり威厳がないなあ
まあそれがプロテスタントか
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 02:07:36.64ID:CyabrtLD0
中世を終わらせた張本人か
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 02:10:30.14ID:hRSzrmnv0
マルチン•ルターとか知らんぞ
フルチン•ブラブラなら知ってるけど
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 02:22:20.24ID:QgcaCXDI0
マーティン・ルーサー・キング牧師かと思った。
もう5百年も経つかのうと
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 02:27:45.88ID:s5JlZ/0d0
キング牧師がリンカーンより年上ってないわw
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 02:27:55.65ID:XBNv2wNs0
あなたにピッタリの宗教を選んでスピリチュアルライフを満喫しよう!

ユダヤ教・・・君も今日から選民だ!仮性包茎と真性包茎は逝っ て良し。
カトリック・・・パルパティーン法王を頂点とする一大宗教。儀礼、戒律が若干厳格。
プロテスタント・・・カトリックは腐っている!教会は威張っている!と思う貴方へ。
王立教会・・・イギリスの王様が結婚するために設立。動機がワロス。
東方正教・・・東欧、ロシアではコレ。比較的異教、異端に寛容。地味。
モルモン教・・・末日聖徒。アメリカ生まれの新生キリスト教。 戒律が厳しくコーラも飲めない。
ニューエイジ・・・一神教を嫌った欧米の若者達が、スピリチュ アルに目覚めた結果生まれた。 禅・道教・密教・スーフィーなど東洋からの影響が強い。
スンニ派・・・アラブでイスラムと言えばコレ!石油教。

シーア派・・・ほぼイラン人限定のイスラム教。ホメイニ怖い。
スーフィー・・・イスラム神秘主義。イスラムのくせに梵我一如を求める。ダルビッシュ
ゾロアスター教・・・ユダヤ、キリストに絶大な影響を与えた古代最大の宗教。 今は廃れてインドで信者が細々と暮している。
ヒンドゥー教・・・インド版神道。女神転生で大活躍。カースト制度は非人道的。
シク教・・・ヒンズー教とイスラム教のハイブリッド。インドでターバン巻いてる人はこれ。ニートは重罪
ジャイナ教・・・ヒンズー教からの派生宗教。ヒンズー教より厳しめ。ベジタリアン万歳!
南伝仏教・・・いわゆる上座部仏教。坊さんと庶民の区別が厳格。
チベット密教・・・ダライラマを精神的支柱とするチベット仏教。世界中に支持者がいるが 中国の所為でチベット本国が壊滅寸前。
カオダイ教・・・世界中の宗教をチャンポンにしたようなタイの新興宗教。
道教・・・中国版神道。ご先祖様を崇拝。
儒教…腐れとか権威主義という冠詞で知られる。先生は偉い、だから皆付いて来い。
神道・・・お前の神は俺の神。トンボだってオケラだって人間だって神なんです。普段は温厚、でもキレると怖いので、祭って味方にし ちゃいましょう。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 02:29:51.71ID:PPanf5uu0
ドイツのアンチハロウィン祭りか。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 02:30:50.28ID:IbONUn430
カトリックは免罪符販売業だったからなー
おまいら聖書を読め
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 02:33:36.01ID:R0WUvWRt0
神ていないのに
あるとか言って信者から金巻き上げ続けるキリスト教て

詐欺ちゃうんか
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 02:36:43.76ID:hdUOihIi0
免罪符を批判するが、仏教も戒名という免罪符売ってるからな。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 02:36:47.83ID:IbONUn430
神はいる
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 02:39:06.93ID:o92sSW9G0
プロテスタントってカトリック教会を「偶像崇拝するな」って打ち壊ししてたから
そりゃ弾圧もされるわな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 02:48:15.70ID:IbONUn430
聖狂新分を1人10部取れとか占拠にゆけとかゆわれないだろ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 02:50:22.52ID:+N/7iXJf0
マルティン・ルターとかコジャレた呼び方しやがって
マルチン・ルターだろ!
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 02:53:47.89ID:rHP9Z/Bn0
何の知識もないんだけど
どうせ巻き上げた金をだれがとるかの内輪もめだろ
893の縄張り争いみたいなもの
そう思う
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 02:54:59.72ID:PPanf5uu0
ボヘミアは神聖ローマ帝国がドイツ系移民を送り込んできて植民地状態になってたからカトリックが大嫌い。
フス派の頃から免罪符とかふざけんなとカトリックに反乱を起こし続けて、十字軍の襲撃を度々受けてた。
だからルター派だけが30年戦争の原因とは言い難い。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 03:01:14.08ID:0YazP8O00
りんごの苗でも記念植樹したのかね?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 03:04:29.03ID:IbONUn430
イエスキリストが弟子たちにやれと言ったのは
福音を広く世に伝える
免罪符を売れなんて言ってないし
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 03:05:00.78ID:OCCv36Qc0
>>26
キリスト教はイエスが作ったものではないから
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 03:09:16.18ID:IbONUn430
イエスを救い主と認めて信ずればそれだけで救ってくれる
おまいらでさえ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 03:11:34.54ID:OCCv36Qc0
>>29
プロテスタントも巻き上げるよ
巻き上げない宗教なんて存在しない
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 03:12:41.70ID:xwzX5iwN0
ここまで、真の近代英雄ナポレオン様の名前無しか

両者こそローマ・カトリック帝国をぶっ壊した近代化の2トップなのに


>>4
宗教的には、ね

政治的には
神聖ローマ帝国内の内ゲバ程度だったけどね
ルターでさえ、
しょせんはローマ帝国支持者

政治面で完全に中世ローマ帝国を滅ぼし法王に反逆したのは
あくまでもナポレオン


>>21
具体的には教会税ってことだけど

今では、一見キリスト教とは正反対に見えるフェミニズム団体が
なぜか実質的な上納金没収団体というw

欧州では思想や宗教は、単なる商売道具
日本でいうビジネス右翼や市民団体と大して変わらんのだわ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 03:19:54.84ID:z+ys5JCy0
おまえらが知らないが、すぐ近くで起こってる

在 ◯ の 大 半 は 密 ◯ 者 と 子 孫  帰 化  は い の り  ハ ー フ

韓 ◯ 軍 か ら 赤 狩 り 密 航  済 州 島 4.3事件

そ う か  そ う か  K 団 体 + カ ◯ ト    

集 団 ス ◯ ー カ ー  学 校 い じ め   組 織 的 嫌 が ら せ

ソ ウ タ イ カ ク メ イ   日 本 乗 っ 取 り
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 03:23:23.03ID:dT1YifMq0
ルターって一般常識かと思ったが知らない人もいるんだな
ザビエルの方が日本では有名なのかな
ルターとサビエル比べたらメジャーとリトルリーグくらい知名度といい重要度といい世界の歴史を変えた影響力のレベルが違うんだがな
ペリーもアメリカではほとんど知られてないが日本人はみんな知ってるみたいなもんか
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 03:24:01.21ID:xwzX5iwN0
>>26
>>27
>>28
寝盗られて生まれた大工の小倅がどうかしたか??www

自称預言者=全ユダヤ人を奴隷化、
         ユダヤに入信してこなかったローマとエジプトを虐殺しろ、
ってことな

金どころかイスラエルとパレスチナ、
そしてエルサレムの王にしろってことだよ

こんなんを、聖人君子扱いする輩は真性のバカ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 03:25:59.18ID:OCCv36Qc0
>>34
高校まで出てればルターを知らない人はいないはずだけど
日本人は小卒が多いから
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 03:27:57.27ID:1rjpyWXB0
キリスト教なんてなかったらギリシャ、ローマの文明が発展して
今頃、1000年ぐらい未来の生活をしてはずなんだよな
ホントクソ宗教
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 03:35:08.96ID:xwzX5iwN0
>>34
小学校の社会の授業から
ザビエルは授業に登場するからな

ザビエルもペリーも
野球でいうバースみたいなもんじゃね

ただ、ザビエルは一応東アジア全般で活動したし
王貞治やソン・ドンヨルくらいかもしれん
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 03:36:09.54ID:n1tvfGo/0
日本人として語らせてもらう
神道のほうが優秀だよ
神道の教えは、日本昔話などとして伝わっていると思うたらいい
だが、仕方のないことかもしれない
「それだけ酷い社会だってことだからな」
酷くない社会では教えも変わってくる
隣人同士助けあって生きている社会には「隣人を愛せよ」などと言う必要はないからな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 03:38:56.60ID:5FkzNjoi0
マルちん・サールー・ストリートキング牧師かと思った。
もうちんもたつかのうと
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 03:43:46.72ID:Rp4IxCdL0
>>39
神道の教えって具体的に明示されてないだろ。
各派で適当にやってる感じw
「お天道さまが見ていらっしゃる」以外になにかあるか?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 03:47:22.94ID:/guXlAx20
バッハって、大昔のおっさんみたいな感じだけど、ルター派

このおねいさん最高
ミュージックビデオみたいなアリア
https://www.youtube.com/watch?v=9ep9wONkU2c
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 03:53:19.79ID:V9JgdzoE0
もうすぐ年末だし、マルティーン・ルター作詞作曲のクリスマスソングでも聞くべえか。
https://www.youtube.com/watch?v=UCcojwVN9tc
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:01:44.09ID:IP1Ft7LU0
魔女裁判をやってた頃のキリスト教はマジ暗黒
改革できてよかったな
次はイスラム教だがファルージャがあるから無理かな
イスラム世界が繁栄する事は今後ないだろ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:05:38.86ID:OCCv36Qc0
>>44
魔女狩りが本格化したのはプロテスタントが登場した後だよ
カトリック一強時代は十字軍で村ごと焼き滅ぼしてたから一人一人裁判なんてする必要がなかった
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:06:19.83ID:6Wx+NrLs0
>>1 邪教キリスト教 & ウリスト教

植民地・人身売買の尖兵。侵略への投資貸し付けのユダヤ商人。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:06:29.68ID:NZlBd02h0
>>44
プロテスタントも魔女狩りをやった。
つーかプロテスタントの方が神と悪魔の二元論が強烈。

ハーレムの魔女はプロテスタントのニューイングランド植民地で起きた。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:10:34.46ID:hLPZKsRq0
>>37
ローマ帝国をキリスト教が席巻してゆくわけさ、新興宗教として。
んで、ギリシア神話→ローマ神話の豊かな多神教的世界が破壊されるわけ。

多神教ってのは、諸部族のそれぞれの神を否定しないで受け入れていった結果
だから、諸部族が共存するローマ帝国にふさわしし宗教で、つまり版図を広げると
それに応じた新しい部族が帝国民となり、その部族の神がローマ神話の新しい神
として加わったわけね。

ところが、一神教である新興宗教キリスト教が帝国内を席巻してしまったために
版図を広げる戦いが宗教戦化した。こうなると、戦いに負けた部族は皆殺し(全否定)
されるわけだから苛烈に抵抗するようになるし、一神教というのはファッショ的思想
統制だから帝国内の多様性が否定され何も発達しなくなる。
その結果として文明は行き詰まった、んで、分裂(西ローマ帝国・東ローマ帝国)。
西ローマ帝国はギタギタに分裂していったし、東ローマ帝国は文明が停滞して活力を
失ったまま最後は現在のルーマニア(欧州の最貧国)になったわけだ。

というわけで、諸部族がそれぞれの諸神を否定されない多神教の国家(インド、日本)が
長くそれぞれの文明を発達させて複雑化していくのに対し、一神教国家は自分たちの
内部に多様性を包含できず何も生み出せないので、対外征服しか発展手段がない。
その結果、カソリック教スペイン・ポルトガルの世界征服→新教イギリス・オランダの
植民地支配→新教米国の西部開拓・インディアン皆殺し・黒人奴隷・ハワイ侵略・
フィリピン侵略・対日原爆投下と際限ない征服戦をしかけてゆく、、、。

ユダヤ教もキリスト教もイスラム教も同じです、相手の全否定・皆殺しを教義化した
ものが一神教、ちなみに無神教である共産主義は一神教からの派生物です。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:18:47.79ID:V9JgdzoE0
ルターは聖書をドイツ語訳したことで近代ドイツ語の基礎を
つくった人でもあるんだがな。当時、活版印刷術が確立した
こともあり、ルター訳の聖書がベストセラーとなって、標準ドイツ語
として定着した。翻訳の際に古い文法を取り入れたせいで、
ドイツ語が難しい言語になってしまった責任もあるが。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:26:08.87ID:GGD7X8L60
アメリカだと自分のライフスタイルに合わせてマイナーキリスト教選ぶ人とかいるよね。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:28:36.44ID:hLPZKsRq0
>>39 >>41
神道は八百万(やおよろず)の神々がいらっしゃる、という自然崇拝。
祖霊崇拝(祖先を敬う)を除けば、別に、ことさらな教えや戒律は無い。
天地あらゆるところにまします諸神に恥じることの無いように自分で自分の
行動を戒める、この内発的な徳義を大切にする。

ちなみに、神社は誓いを立てにゆくところであって、救ってもらうために行くところ
ではありません。神に発願し誓う、そうやって自分を律してガンバル、成功しても
失敗しても、またその神社へ参内して神様にご報告を申し上げる(お礼参り)。
誓ってガンバル→自分で律する、これが神道に裏付けられた日本の高度な文明・文化を
育ててきたわけです。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:57:06.42ID:OUburk8a0
キリストの仁徳をしのぶ宗教ならキリスト教にもついて行けるのにもったいない
プロテスタントの葬儀など行くといい人(他者を許す人)がさりげないサポートをしまくっている
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 05:06:26.39ID:OUburk8a0
葬儀で最低なのは浄土真宗のアホ坊主群
故人の話など一つもせず「うちは戒名で差別しません」というアホみたいな説教を何度も聴かされる
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 05:08:19.55ID:OUburk8a0
浄土真宗はじゅうぶん新興宗教だと思う
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 05:11:03.03ID:dMuVA2zf0
>>48
崩壊してたローマを繋ぎとめる為にキリスト教を国教にしたんだぞ
あとアフリカ黒人文明も多神教だよ
イスラムとキリスト教に潰されちゃったけど
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 05:14:37.89ID:OUburk8a0
映画「メタルヘッド 」はかなりいい映画なのでお勧めします(アマゾン評を参考)
おばあちゃんが死んで「生前に何も孝行出来なかった」という悲しさを覚えた人に
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 05:20:35.65ID:OUburk8a0
キリスト教の集まりにはには「人間みなダメなんだから笑って支え合おうよ」という良さは多分にある
キリストのみが絶対神みたいなこと言わなければ日本でもおおいに布教したと思う
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 05:22:00.95ID:LWvPfGRh0
>>9
マニ教がない
やり直し
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 05:33:15.30ID:JKtOi+Eh0
>>48
長文サンクス保存しといたわ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 05:46:55.05ID:4svl2hio0
>>15
髪はない
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 05:50:51.08ID:zEcQpnkr0
358名無しさん@1周年2017/08/14(月) 15:52:05.46ID:RGO6fMus0
昔キリスト教は耶蘇教って言ってた
耶蘇はイエスの音訳だがこの「耶」は「邪」と同意だから
邪を蘇らせる宗教って意味になる
名は体を表す



●キリスト教と骸骨

■ローマの地下墓地
骸骨だけで装飾されているカタコンペ
10人の殉教者と16名もの「教皇」、
そして「おびただしい人数」が埋葬された場所
骸骨で装飾された墓地
http://i.imgur.com/z5rxQXX.png
http://i.imgur.com/bworJvP.jpg
http://i.imgur.com/eG8o0tC.jpg
http://i.imgur.com/GFxrDMA.jpg
http://i.imgur.com/64ZAqMp.jpg
http://i.imgur.com/TjVgL4m.jpg


●クリスマスツリーの由来
元々ケルト民族の神々に生贄にを奉げる儀式で、樫の木に死体を吊るしていた
それをロシア皇帝が現代のクリスマスツリーのようなものを作り国民がマネた


●ハロウィンとは
カトリック教会の祝日のひとつ、すべての聖人と殉教者を記念する
諸聖人の日の前夜に行われるお祭り
元々は、古代ケルト人の「サムハイン(死者をつかさどる神)祭」が起源
司祭が儀式の際に求めるのは、「人間のいけにえ」
日常的に人間のいけにえを捧げる儀式を行ない
サムハイン祭ではドクロやヘビを携え家々を回って供え物や金銭を要求していた


●ケルト人には人頭崇拝の風習があった。
ケルト人は人の頭部は魂の住処となる神性を帯びた部位であり、
独自に存在し得るものと考えた。
敵の首級を所有することでその人物の人格や魂を支配できると信じ、
戦争で得られた首級は門などの晴れがましい場所に飾られたり、
神殿への供物や家宝として扱われた。ケルト芸術には人頭のモチーフが多くみられ、
アイルランドではキリスト教改宗後も教会や聖所の装飾に多くの人頭があしらわれている。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%AB%E3%83%88%E4%BA%BA
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 05:53:35.49ID:8ROWznG70
>>49
なるほど、それで、教会の扉に聖書の印刷物を貼って、聖書に帰れとなったのか。
宗教では、黙示録を教えないと言うのも、聖書の元がないと気づかないものね。相当聖書を読み込んでいた方なんだろうね。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 05:55:03.08ID:LWvPfGRh0
>>64
ヤハウェ=アンラ・マンユって気付けば全て理解できるよ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 05:56:04.02ID:zEcQpnkr0
性懲りもなく現在も布教活動中


●日本に住むザビエル家の末裔
http://www.sairyusha.co.jp/shohyou/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AB%E4%BD%8F%E3%82%80%E3%82%B6%E3%83%93%E3%82%A8%E3%83%AB%E5%AE%B6%E3%81%AE%E6%9C%AB%E8%A3%94.html
ザビエルの兄の15代目にあたる子孫
イエズス会福岡修道院 ルイス・フォンテス(日本国籍取得済み 日本名は泉類治) 2017年現在 86歳
https://www.city.taketa.oita.jp/temp/images/2013070316213422773.jpg
(ザビエル家の家系図を竹田市市長に見せている画像)
竹田市ニュース
https://www.city.taketa.oita.jp/photo_news/?id=638


★「キリスト教新聞」6/28
「ルイスさんはスペイン生まれ。ザビエルが日本からパリに送った手紙を16歳の時に読み感動、
日本へ渡ることを決心した。25歳でマドリッドの神学大を卒業後に来日。
20年間、上智大や早稲田大で倫理学や比較宗教論を教え、
84年から10年間は福岡県の高校で教師として働いた。
ザビエルの兄ミゲルはルイスさんの父の祖先でフランス系。
ちなみにルイスさんの母はケルト系で、祖先にはスペインの画家ゴヤが肖像画を描いている、
プラド美術館の創設者ホセ・モニノ・イ111・レドンドがいる。
ルイスさんは現在、山口県下松市在住。
日本での司牧生活はすでに50年以上になる。
現在は、字部市アストピアに完成した、チャペルを備えたブライダル施設「フェリース」で働いている。
本の著者である鈴木れいこさんは、ルイスさんのスペイン語教室の生徒。
「聖フランシスコ・ザビエルがお手本」というルイスさん。
神に頼り切った飾らない人柄が、本の中からも十分に伝わってくる。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 05:58:53.80ID:zEcQpnkr0
246 :名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 10:23:43.45 ID:Z3/NP2nu0
そもそも先住的人類が生み出す知恵には自然への畏敬というものが不可欠なんだな
自然からの恵みを必要な分だけ頂戴して自然と共に生かされるという思想
しかし聖書の宗教は違う
頂点に君臨するのは知性を持った神だ
そいつがすべてを作り上げたんだと来る
そして神の教えを守ってれば何をしてもいいんだと来る
キリスト教にいたっては神さえ信じていれば基本たいした戒律はない
つまりどんな薄汚いことをやらかしてもジーザス言ってれば救われるという
人間が傲慢に生きるのにやたら都合のいい神様が発明された
そこから世界の悲劇がはじまったんだな


186 :名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 10:06:56.58 ID:Z3/NP2nu0
グローバリズムという考え方こそキリスト教そのものなんだな
世界の価値観は一つに決まってるんだという傲慢
異なる考えや感覚を認めず圧力で駆逐していく
イスラムも戦闘的だがキリスト教のように先住民族を改宗させよその国に教会を立てまくったりしない
キリスト教の傲慢こそ自分と違う考えは排斥していいのだという争いの根源


150 :名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 09:56:17.47 ID:Z3/NP2nu0
まあアメリカというよりキリスト教がすべての争いの源だな
いや聖書と言った方がいいかな
イスラム、ユダヤ、キリスト
この聖書が産んだ宗教の考え方は先住的人類の土着の信仰とはまったく相容れない
支配的で独善的で人間中心の愚かしい教義だと言える
世界の闘いの中心にいつも聖書がある
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 06:00:21.62ID:zEcQpnkr0
133 :名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 22:45:29.59 ID:JIWeYXiM0
キリスト教は布教の仕方がえげつない
布教と他宗教に対する破壊と攻撃が表裏一体だもの
秀吉がびっくりしてバテレン追放したのも当然だよ


73 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 12:03:33.32 ID:orkDzPS80
毎回、毎回、近いうちに終末が訪れ、
信者は天国に挙げられそうでないものは地獄に落ちると言う
詐欺にいつまで付き合って、そうでないものを虐げる行為を続けるのだろう。
もう世界を蹂躙して500年くらい経つんじゃないか。
でも信者にしてみれば明日にもそれが起きる。
そのパワーだよね、何か自覚無く人々や世界を壊していくのは。


8 :名無しさん@1周年:2017/03/18(土) 17:19:10.67 ID:mP4EWvsi0
悪魔を認めないと神もいない事になっっちまうしな。
全知全能の神の自作自演にいつまで付き合うつもりなのかね?



504 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 05:58:04.29 ID:+c3WeePL0
>>476
根が同じ宗教って、大概不幸だよね。
イスラム教
ユダヤ教
キリスト狂

金銭の損得で最も人を殺しているのがユダヤ教
愚民と権力を操り人を殺しているのがキリスト狂
思想の発展を拒否し傲慢な古代のしきたりで人を殺しているのがイスラム教
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 06:01:33.57ID:zEcQpnkr0
613 :名無しさん@1周年2017/07/07(金) 18:22:06.86 ID:HCrLvfi9O
●もともと一神教は人身売買組織の奴隷商のマニュアル書


904 :名無しさん@1周年:2016/05/20(金) 18:35:46.49 ID:SSxS63tK0
>>89
ヨーロッパがアフリカを侵略して奴隷として
5000万人ももっていっちゃったから
暗黒大陸になったんだよ。
その背景はキリスト教なんだよ。
すべては野蛮なキリスト教徒のせいなんだよ。
ヨーロッパが世界をリードするようになったのは
ここ500年ぐらいに過ぎないんだよ。
それまではアジアやアフリカや南米のほうが
はるかに文化は高かったんだよ。
彼らの文化をパクリ、資源を奪っていったのが
白人なんです。
簡単に言うと18世紀から19世紀にかけての
産業革命と植民地政策の時代、その資金的背景は
なんだったのかというと、奴隷制なんだな。
アメリカ大陸を植民地化して、アフリカ人をそこで
こき使うことで、ヨーロッパは莫大な利益を得たんだよ。
まさに吸血鬼のようなものなんだよ、白人は。
やられたアフリカは固有文化は滅ぼされ、資源は吸い尽くされ
崩壊して今日に至るのだよ。


877 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 09:38:28.40 ID:zhIjRNU00
グローバリズムっていうのは一昔前の植民地用語でいえば
世界中の全てを先進国や途上国を問わず
業種横断的に全ての業種の「プランテーション化」にすぎない。
地球規模の極端な資本の集中と 非正規労働=奴隷化による徹底的管理。
地球そのものをプランテーション化しているのが現在のグローバリズム


Penping Chan2 日前
日本のメディアがキリスト教(カトリック)と奴隷貿易の関係を学校で教えないのは、
GHQが占領期に西洋の批判にあたるものを
ことごとく教育現場やメディアから禁止したため、
未だにそうなっているから。亡くなった父の話では、
戦前ではキリスト教や日本人の奴隷売買の話も学校でやっていたので、
西洋人は日本人庶民の間では『毛唐』とよばれその野蛮性が人々の間に伝わっていた。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 06:02:15.75ID:zEcQpnkr0
714 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/22(金) 10:36:19.38 ID:TzDJwZmb0.net
>>711
神が一つ
っていうことは、教義も一つということを意味する
つまり完全に一つの基準・法則で全てが結ばれるという世界観になる
こんな感じだな


一神教  ←                                  →   多神教
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ユダヤ教
イスラム原理主義 韓国       中国                 インド
北朝鮮        米国                          台湾    日本
共産主義者     フィリピン   東南アジア
新自由主義者      西欧
キリスト教
グローバリズム              北欧
創価学会


519 :名無しさん@1周年2017/05/15(月) 23:30:09.56 ID:vc0FsBV30
一神教だから考えの違いが許せない。
でも違う考えは出てしまうから分派と血みどろの争いをする。
ユダヤからのキリスト、カソリックからの異端やプロテスタント、
イスラムのシーア派、仏教諸派からの日蓮宗そしてその分派。


homeforest6
3 日前
現在でもキリシタンによる宗教侵略は行われています。天皇家は危険な状態です。
キリスト教の宣伝工作にかける費用はトヨタのCM費用を超えるそうです。
ハロウィンもその一環
知己の仏教の住職さんもキリシタンから改宗を持ちかけられたそうです
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 06:05:45.51ID:zEcQpnkr0
【宗教/歴史】 キリシタン大名の高山右近を、「聖人」に次ぐ「福者」に認定か バチカン高官ら示唆 [朝日新聞] [転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415487831/


114 : 名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/09(日) 09:17:26.63 ID:+7Zd6QK50
>>109
ポルトガルのアジア兵力よりも日本の一大名のほうが強かったのは事実だろね
もっともそれは種子島で鉄砲の大量生産に3年で成功してしまったという
実に驚異的な日本人の技術力というか職人芸のおかげであり
まさか極東の辺境にそんな軍事強国があるとは逆に驚いたんでしょうね
てなわけでザビエルも諦めたようで早々にマカオに退却してますね


66 : 名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/09(日) 08:48:57.37 ID:KSan17BJ0
いまでもカトリックの派遣会社あるやん?


106 : 名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/09(日) 09:13:13.22 ID:CLLxGEO20 [1/1回(PC)]
主なキリシタン大名には高山右近、大友義鎮、大村純忠、有馬晴信
小西行長、黒田孝高(官兵衛)、蒲生氏郷、筒井定次などがいる。

今の政治家にもクリスチャン結構いるんだよな

107 : 名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/09(日) 09:13:56.80 ID:IUMkvw3U0 [1/1回(PC)]
プロテスタントのイギリス人がやってきたときは
カトリックの連中が家康に処刑するように吹き込んだり
そういったヨーロッパでの国同士の宗派対立が持ち込まれようと
していた
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 06:05:45.61ID:2M3v99SS0
ルターさんはそこまでやるつもりは無かったんだよな
公開討論会の相手が弁の立つ奴で全部ご免なさいするかバチカンくだばれ!つうかの二者択一に追い込まれた
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 06:07:45.29ID:zEcQpnkr0
165 : 名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/09(日) 09:45:00.45 ID:Jwap0SvU0 [1/1回(PC)]
日本の歴史教育では宣教師=侵略の先兵ってことは一切触れられない
島原の乱もカトリックVSプロテスタントの戦いの側面もあったこともね



105 :名無しさん@1周年:2017/01/06(金) 09:34:27.14 ID:SlRO0p7u0
哲学者のニーチェが
キリスト教は奴隷の宗教
って言ってたね


173 : 名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/09(日) 09:52:50.77 ID:/Mc6eJHn0 [1/1回(PC)]
17世紀当時の西欧諸国は、世界各地にまずキリスト教の宣教師を送り込み、
次に軍隊を送り込んで植民地化することを競って行っていた。
日本でもキリスト教布教が成功していれば、東南アジア諸国のように
スペインかポルトガルの植民地になっていただろう。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 06:08:20.66ID:tzGr18bW0
われ生きるときは疫病なりし
死しては汝の死とならん
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 06:09:38.50ID:zEcQpnkr0
423 : 名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/09(日) 13:24:34.66 ID:kraOtfvn0 [2/16回(PC)]
キリスト教による人間狩りは良い人間狩り。
捕まえた異教徒を売り飛ばすのは神の名の下に正義!
本当のキリスト教って怖い。


426 : 名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/09(日) 13:26:16.07 ID:+7Zd6QK50 [15/17回(PC)]
ちなみにザビエルが来た頃、欧州では
ドイツのプロテスタント運動が拡大して内乱状態になっていた
これで危機感を持ったローマが、スペインやポルトガルと組んで
アジアで布教して勢力回復を図ったわけだ
地元でも信用されないで内乱にまでなってる教会なのは
日本では内緒だった(がのちにオランダ人イギリス人から聞くことになる)


431 : 名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/09(日) 13:29:40.79 ID:w2xduuQt0 [4/5回(PC)]
>>306
教科書執筆してる、欧米かぶれの教授とか学者(サヨクが多い)って、
ほんと偏見がひどいんだよな。
いつの時代も日本の権力者は悪いって見方で一貫して


440 : 名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/09(日) 13:36:21.99 ID:+7Zd6QK50 [16/17回(PC)]
日本でたまたま信長秀吉家康という武将が出てきたのは
こんな強力な武将がいてはポルトガルも簡単に手出しできないな
と思わせるためのまさに神の配剤だったな
国内から見ればただの武将同士の内戦だが、天下統一が急速に
すすんだことで外国の侵略を防止する効果があったんだよ
これが戦国時代の本当の意義だと思われる
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 06:10:20.11ID:yjHPUywn0
>>42
バッハのいたライプツィヒはまさにルターが活躍した地域。今でも教会が地域の中心的存在で、ベルリンの壁崩壊に向かう民主化デモもライプツィヒの教会が発火点。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 06:10:58.44ID:zEcQpnkr0
457 : 名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/09(日) 13:50:20.93 ID:+7Zd6QK50 [17/17回(PC)]
関が原の頃に欧州でもオランダ諸州がスペイン王から独立して
プロテスタントの独立国家を作ることに成功。
スペイン王の権威は前から落ちていたが完全に失墜し
プロテスタント側は経済力を増してカトリックを圧倒するようになる
日本に危険な時期だった1550年から1600年の期間に
偶然にも信長らがいることで欧州からの侵略を防御していたことになる



595 : 名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/09(日) 17:57:35.52 ID:5MBq3M2I0 [7/38回(PC)]
キリスト教とユダヤ教は表裏一体で、
プロテスタントは限りなくユダヤ教に近い。
ユダヤ、カトリック、プロテスタントの関係を一通り知っておかないと
世界では通用しない。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 06:12:07.88ID:zEcQpnkr0
617 : 名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/09(日) 18:18:14.82 ID:R9upZLfa0 [1/1回(PC)]
日本でのカトリックの信者減少が著しく、神父の高齢化も問題らしいことと
最近のマスメディアによる話題づくりとが無関係とは言い難い気がする
カトリック必死だな


705 : 名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/09(日) 19:01:18.44 ID:5o6n69+f0 [1/1回(PC)]
キリシタンなんかエボラウイルスと同じ
鎖国して出島に隔離した江戸幕府の判断はすげえ正しかった
でなきゃいまごろ日本は欧米の植民地


800 : 名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/09(日) 19:44:03.89 ID:jO3S+S0c0 [4/7回(PC)]
>>656
北米先住民を監禁した上で皆殺し
日本で先住民を洗脳して奴隷売買
アフリカで奴隷刈り
大東亜戦争で投降した日本兵の95%を殺害


735 : 名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/09(日) 19:20:17.43 ID:RGqxtvvb0 [1/1回(PC)]
島原に行くと、キリシタンに首を切り落とされたお地蔵さんとか沢山残ってるんだよな
多良岳にあった大寺院もキリシタンに焼き討ちされたりで、結構修羅の国だった>長崎
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 06:13:38.89ID:zEcQpnkr0
116 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/21(日) 10:49:18.62 ID:P9hBgzt/O.net [3/6回]
善人面して道徳を説くサイコパスほど手に負えないもんはねーな


134 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/21(日) 10:53:49.39 ID:lWf5C3720.net [3/43回]
>>113
家康のほうは当時よく日本に漂着していた外国船員から
スペインやポルトガルの邪悪なたくらみを聞き
驚愕して鎖国に至ったというね

外国船員というのはイギリスやオランダだが
イギリスは両国と仲が悪く
オランダはプロテスタントでカトリックと仲が悪いので
思う存分両国の邪悪さを語ってくれたのだろう
実に運がよかった


167 : 名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/21(日) 11:00:35.79 ID:rtFRngJv0.net [1/1回]
昔宗教いま民主主義
イエスはすごいですよ、民主主義はすごいですよ。
そうやって他の信仰や文化を潰し、
骨抜きにして土地を奪い奴隷としてきたのが白ブタのやり方。
だが所詮白人どもは心の奥底で有色人種をバカにしている。
それに気付いて欧米列強に立ち向かったのが
お前らの爺さん婆さん達なんだぞ。よく覚えておけ。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 06:14:59.34ID:zEcQpnkr0
244 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/21(日) 11:21:15.53 ID:lWf5C3720.net [6/43回]
>>213
カリブ海のスペイン植民地でも
すでに支配したインディアンが反乱を起こさぬように
キリスト教を布教したわけだが
その布教者たちがあまりにも悲惨な奴隷ぶりに驚愕して
このような残酷や非道に協力するのはやめさせてほしいと
キリスト教会上層部にたびたび直訴している
しかし当時プロテスタントにボロ負けして資金難に苦しんで
いたカトリック上層部は見て見ぬふりをしていたわけだ
最大の資金援助者であるスペイン王を怒らせるわけには行かなかったわけ



251 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/21(日) 11:23:23.53 ID:r39vtJnG0.net [1/1回]
世界の宗教の中で一番人間を虐殺してきたのがキリスト教
この事実は誰も否定出来ない
キリスト教徒は一番罪深い人間
本当に天国と地獄があるなら地獄はキリスト教徒で満たされているだろう
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 06:14:59.76ID:rSbl7Hy60
ハロウィンの語源はカトリック教の聖人の日の前夜だもんな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 06:17:17.11ID:zEcQpnkr0
528 : 名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/21(日) 13:38:26.58 ID:NTEJ5++G0.net [1/2回]
>>1 こういうの見ると日本にキリスト教が根付かなくて
>本当に良かったと家康に感謝だわ


異国の侵略は「 宗教による思想改造 」から始まると
感覚的にわかっていたんだな


705 : 名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/21(日) 15:46:58.48 ID:yAqbRGL60.net [1/1回]
アメリカ人に教わったこと
カトリック…権威主義、司教崇拝、儀式と偶像に酔いしれる人々
プロテスタント…聖書主義、理念主義


707 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/21(日) 15:48:58.05 ID:RDuevLnC0.net
秀吉はすごすぎ。

歴史的にもっと再評価されるべき。
家康もすごいよ。


710 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/21(日) 15:50:42.41 ID:lWf5C3720.net
日本人にはインカのように滅亡しない武力と
狡猾な彼らと渡り合う知性があったということだね
しかし極めて危険であったことは間違いないわけで
昔の話だからってゆるゆるで許すわけにはいかない
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 06:18:42.34ID:zEcQpnkr0
956 : 名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/21(日) 21:08:56.25 ID:U2Sh7DmT0.net [10/16回]
まあ日本にスペインポルトガルの宣教師がきた頃が、
スペインポルトガルの最盛期で
1588年のアルマダの海戦にまけてスペインは下り坂になり、
それからは大英帝国が世界
トップの座を目指して駆け上がっていったわけだねw 
西欧帝国主義の全盛時代といえるね。
そして鎖国を続けていた日本が開国して、明治維新をおこし、
西欧帝国主義の支配から世界を解放する、
まことに歴史の摂理とは霊妙なものといえるわけだねw



974 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/21(日) 21:48:25.48 ID:lWf5C3720.net [41/43回]
ひとつ付け加えると1580年代にオランダ独立戦争の前哨戦が始まり
ここでスペイン王がボロ負けして醜態を晒している
このあたりでカトリックの守護者としての絶対的権力は落日になり
プロテスタントの一般市民にすら負けるバカものと見られるようになった
そこにイギリスに負けて一気に三流国に転落を始めた
逆に言えばこのオランダイギリスの奇跡的勃興がなければ
当時世界制覇を目指していたスペインが日本に植民地を作ったのは
きわめて自然の成り行きであり、
実に危ない瀬戸際に日本はいたんだよ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 06:19:18.43ID:zEcQpnkr0
96 : 名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/20(水) 20:02:11.78 ID:MXSqQh2D0.net
キリスト教とか
中世キリスト暗黒時代を引き起こし
嘘の洗脳による思考停止と
文明の停滞を著しく招いた
残念思考集団でしょ


614 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/21(木) 14:49:21.94 ID:20jTTHYD0.ne
イギリスの魔女裁判もすごいよね。
魔女と疑われた女性は、椅子に縛り付けて沼に沈める
浮き上がった→魔女認定→火あぶり
浮き上がってこなかった→魔女じゃなかった→よかった!
狂ってるとしか思えない。


693 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/22(金) 04:08:21.43 ID:QtyUwjpB0.net [1/1回]
神の前では全て人間は平等であるって言う割に、
福者から法王まで階級作りまくりって言う。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 06:21:02.72ID:zEcQpnkr0
160 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/20(水) 20:58:09.09 ID:ML55kBgT0.net
要するに異教徒は人間扱いしないのがキリスト教の本質さ。
そして同じ信者でも人種で等級作るし。


158 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/20(水) 20:56:06.36 ID:ML55kBgT0.net [2/8回]
今やプロテスタントの方がカトリックよりカルト化してる。
日本のプロテスタントは他国、特にアメリカと比べてケタ違いにマトモだから、
日本のプロテスタントで判断すると見誤る。


159 : 名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/20(水) 20:56:55.69 ID:Ws9gUHEV0.net [3/4回]
日本のプロテスタントってほとんどウリスト教じゃないですか



162 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/20(水) 20:59:33.97 ID:ML55kBgT0.net [4/8回]
>>159
他国、アメリカに比べてって意味。
半島系のキリスト教ってアメリカの原理主義、福音派から来てるじゃん。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 06:21:26.88ID:zEcQpnkr0
204 : 名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/20(水) 21:42:42.55 ID:0pnqLKXt0.net [9/12回]
>>174 >>158
アメリカの4分の1を占める福音派というのは、
おおざっぱに言えば原理主義すぎてイギリスを飛び出して
アメリカで大きく発展したプロテスタントの一派で
日本の大学で言うなら、たとえば立教(聖公会)、
青学(その分派のメソジスト)、ICU(同長老派)、
同志社(同会衆派)などにイメージが集約されるプロテスタントとは
そもそも派閥が違うのだ



210 : 名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/20(水) 21:47:10.06 ID:0pnqLKXt0.net [10/12回]
>>204は、だから日本のプロテスタントが特別おとなしいのではなく、
そもそもアメリカで主流のプロテスタントが、
他の諸派から見てキチガイめいているという趣旨
モルモン(末日なんちゃら教会)、エホバ、統一教会は
カトリック・プロテスタント両方から見て外道レベルの異端だが、
そのモルモンと政治的目的を同じくして、最近仲良くしてるくらいだし


187 : 名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/20(水) 21:22:02.31 ID:kDsy4wI40.net [10/15回]
>>174
反日活動の拠点
まともなのは例外。
まともでも什一献金といって収入の十分の一を毎月、一年中、死ぬまで
要求され続ける。
要求に応じない場合のパワハラ、モラハラは正当化されている。

これがデフォルト。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 06:23:24.73ID:zEcQpnkr0
539 : 名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/21(木) 10:45:20.75 ID:z46K6rld0.net [11/17回]
韓国プロテスタント(朝鮮人)は反日思想が色濃く「天皇はサタン」という意識が強い。
「津波も防げない人間を”天皇(神)”と崇めているから災いが起きた」



◆韓国人は「日本はサタン」という「反日教」に毒されている 
9月25日 SAPIO2014年10月号

今年5月発行の『韓国人による恥韓論』(扶桑社刊)が累計20万部を突破、
このたび第2弾となる『韓国人による沈韓論』(同)を上梓した
韓国人ブロガーのシンシアリー氏。
新世代の論客が、先鋭化する韓国の反日思想に警鐘を鳴らす。
 * * *
日韓関係の悪化の背景には、
韓国での日本を”サタン(悪魔)”に見立てた根強い「反日信仰」がある。
自分たちが信じるもの以外はすべて悪。
災いはすべてサタン(日本)のせい。
サタンを叩き潰すことが神の意志であり
日本人にもそれを知らしめなければならないという思想だ。
この思想は韓国プロテスタント(基督教)の教義に通ずるところが多く、
筆者はそれを「反日教」と呼んでいる。

韓国人の約3割はキリスト教で、
プロテスタントとカトリック(天主教)の割合は2対1。
特に韓国プロテスタントは歴史的に保守で反日思想が色濃く
「天皇はサタン(悪魔)」という意識が強い。
東日本大震災の後、高名な韓国人牧師が数万人の信者を前に、

津波も防げない人間を”天皇(神)”と崇めているから災いが起きた」
などと発言したことがそれを物語っている
一方の韓国カトリックは8月のローマ法王訪韓時に
元慰安婦をミサに招待し、法王の政治利用を画策した。
韓国キリスト教がしばしば「ウリスト教」と揶揄されるのは、
キリスト教の名の下で「反日」布教を推進する
カルト的な性質を帯びているためだ。
今や一般国民にも浸透した「反日教」は、先鋭化している。
宗教に酔っている人間に正論は通じない。
エンターテインメントや文化交流を隠れ蓑にした
”反日宣教師”の動向には注意が必要だ。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 06:23:58.89ID:zEcQpnkr0
251 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 14:08:05.46 ID:JNYEy70I0
大久保通り沿いはほんとキリスト教の教会多いよね
宗派とかよく知らんけど掲示してる説教の予定とか見ると
牧師さんは大体韓国人だわ
よくアメリカ系の宗派が英語教室やってた感じで韓国語教室とかもやってる



260 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 14:21:59.99 ID:F7QU9ySc0
赤い十字架やネオンの十字架はプロテスタント系新興宗教
これ豆知識な

>>大久保通り沿いはほんとキリスト教の教会多いよね
大久保かいわいにあるのは韓流プロテスタント系新興宗教
朝鮮系シャーマンな教祖だらけ。


404 :名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 20:04:48.20 ID:7RVGwXzS0
韓国は、キリスト教信者多いんだよな。
そう考えると、ろくでもない宗教だって思ってしまう。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 06:26:05.62ID:zEcQpnkr0
80 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 01:18:04.26 ID:IllCOHuk0
長崎の官公庁街、
つまり支配者の集まる所に教会やらセミナリヨやらを大量に作ってるからな
極めつけは、今の県庁、
奉行所になるくらいの要地にあった森崎神社を徹底的にぶっ壊して
イエズス会の本部にしてる

一緒に破却された諏訪神社や住吉神社は復活してるにも関わらず、
何を祀ってたかすら分からないレベル
中南米でも地元の神域の上に巨大教会作ってたりして、ゾッとするわ


■ハワイ人の聖なる海だった真珠湾を軍地基地にし
インディアンの聖地だったラシュモア山に
虐殺者のワシントン・ジェファーソン・ルーズベルト・リンカーンの顔を
彫ってしまう野蛮、獣のアメリカ人!
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/1f/Mountrushmore.jpg


■トリビアの泉
「第二次大戦中アメリカ軍には富士山をペンキで赤く塗りつぶす作戦があった」
https://www.youtube.com/watch?v=FGKj8P-DBvQ


920 : 名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/25(月) 07:21:31.56 ID:PMz0bw9T0.net [2/5回]
>>919
その通り
「有史以来外国の領土になったことない」は誤りで
ローマ法王庁領ナガサキとGHQの二つがある
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 06:31:10.73ID:zEcQpnkr0
807 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 10:28:48.13 ID:auXJ1kPp0
かつての同級生(プロテスタント系高校)が
学校の聖職者に嫌われたら生きていけないぜ、
と深刻な顔で言ってたのを思いだす。
嫌われると内申書がとんでもないことになるんだってさ。
それ以来、キリスト教学校は疑ってかかってるわ


54 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 02:08:00.51 ID:mw50HH8d0
東京等の都会では、クリスチャンは増加してるんだよ
高学歴の若い人たちが、アメリカ系のプロテスタントの教会に行っていることが多い
なぜ、高学歴かというと、語学(英語)力の問題かと思われる
アメリカ系のプロテスタントは、活動的だから過激に勧誘もして、信者を増やしているよ
日本の国が行き詰まって、若い人が希望を持ちにくくなると、さらに増加するだろ


60 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 02:13:21.13 ID:XaMo7ktt0
>>54
キリスト教が信徒拡大するときは社会的不安と貧困化したときのアノミーが
社会に充満した時だものな
それは学問として解っていることだが、
まんまエリートと裾野の分離により対象をやせ細らせて支配し、
留学制度を利用して支配層をとりこみ対象国民と分離させる
共和制ローマの頃から地中海世界はいつもそんなんだな


416 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 09:39:49.30 ID:+b3QVGYsO
朝日新聞の捏造記者植村隆を教授として
受け入れた松蔭女子大も北星学園大も
キリスト教系大学
キリスト教系大学はこんなのばっかだよ


644 :名無しさん@1周年2017/07/08(土) 00:07:10.82 ID:AAMQBQN80
男子私学進学高は灘とか開成とかいろいろあるが、キリスト教系の学校のほうが
ホモ多いようなきがする
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 06:33:26.13ID:IM0+P+2y0
「ゼニ儲けのための免罪符販売はけしからん」とかの主張はいいけど、
カトリック憎しが嵩じて「魔女や異端に対するカトリックの態度は手緩い」と
より酷い迫害をプロテスタント一派がやったんだよね。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 06:34:28.30ID:zEcQpnkr0
●ハロウィーンの起源  ドルイド教の残酷な生贄儀式
https://youtu.be/kWwAPIcAXxY?t=21

■紀元前900年ごろ、非常に凶暴な遊牧民族のケルト人がブリテン島に侵入しアイルランドや
スコットランドに広がっていった

■古代ケルト人の習慣が現代まで続いたのは、キリスト教カトリックに公に認められ
日常に組み入れられたから。

■キリスト教布教のため、異教徒を強引に改宗させるのではなく
異教徒の祝日や慣習を残したままキリスト教化して存続させることが有効と考えた。

■サムハイン祭(ハロウィーン)とは、ドルイド信仰(ケルト人の土着信仰)における悪魔を祝うための祝祭。
 期間は10月29日から10月31日の3日間の火祭り

■ハロウィーンの生贄儀式の場所=ストーンヘンジ
 有名なストーンヘンジは神殿、天文台、そして生贄の場所でもあった
 イギリスにあるストーンヘンジの周囲から4000人分の人骨が発見されている
 ブリテン島には数百のストーンヘンジがあり
 4000人の人骨が出たストーンヘンジはそれらの中ではかなり小規模な部類である


■ハロウィンは悪魔の世界では1年のうちの最大の祝祭。
アメリカでは幼児の誘拐が年間80万人を超えると言われ、
特にハロウィン当日の殺人発生率が非常に高くなっている
ナショナル・ジオグラフィックの1977年5月の記事には、
ハロウィンとは、「最初に生まれた子供が犠牲として捧げられる」
時のことであると認められていると書かれている
欧米では玄関先でもらったお菓子の中に毒物や鉛、覚醒剤などが混入され
子供に犠牲が出て問題になるケース?(ソースなし)現在でも悪魔教を本気で信じている人間もいる


■10月29日ごろから31日に祖先の精霊が蘇ると信じられていた
 祖先が子孫に会うためにやってくるが、これらの霊が良いという保障はなかった
 これらの霊を迎えるためにドルイトは恐ろしいマスクをかぶり悪霊をコントロールしようとした
 これがハロウィーンの仮装・コスプレの起源


■ハロウィンで家や店の前に置くカボチャは
 悪霊がカボチャを通して働き家の中に進入するためだという
 世間一般のハロウィンの伝承ではこのカボチャは悪霊の進入を防ぐためといわれているが
 それは巧妙な罠であり、実際には間逆。


■仮装をする人は、本来自分が持っている自己認識を薄めるか失うことになり
 そこへ悪魔と同化する仮装をすることによって、悪霊と同化するのだと言う
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 06:37:44.12ID:zEcQpnkr0
カトリックもヤバイが
プロテスタント多いアメリカも世界中で大虐殺中
ポリゴレとかアメリカの過激な思想の原点ってキリスト教プロテスタントなんじゃないのか?
よく分からんけど。

とにかくキリスト教はろくでもない
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 06:38:37.90ID:zEcQpnkr0
●ハロウィンは悪魔崇拝の儀式
http://true-ark.com/news-halloween-exposed/


■ドルイドの祭司たちは、田舎に出向いていき、 大邸宅からお城まで訪れ、
貴族の家系を回りながら、それぞれ家の
玄関の前で、
「トリック・オア・トリート」(Trick or Treat)と声をかけていった。

■声がかかった場合は、その家族か召使の
誰かを、その晩に行われるドルイドの
生贄に捧げなければならなかった。


■人質が提供されると、ドルイドは褒美として、
切り抜いたパンプキンの中に人肉を詰め、玄関の前に置いて灯した。
(ジャック オー ランタン)


■4〜5時間後、ドルイドの祭司たちは、
このストーン・サークルに戻り、捕らえた人間を、「ウィッカーマン」という名の、
人間の形をした編み細工の檻に入れ、生きたまま火あぶりにした。


■次にドルイドは、生贄となる12人を連れてきて、
熱しておいた鍋の前に一列に並ばせた。
りんごを鍋の中に入れて、「もし一度目にりんごを歯でくわえて
鍋から取り出せば、すぐにその場で自由にしてやる」と言った。


■挑戦者が、実際にりんごをくわえようとすると、沸騰した鍋の液体が顔や
身体にかかったため、大抵は、身体が溶けて二度と見られない姿になった。
また多くの場合、眼球が焼けて、盲目になったり、
外耳道を破壊され、耳が聞こえなくなったり、
呼吸器官がやられ、話すにも困難になった。
挑戦しない場合はその場で首を切り落とされた


以上が、ハロウィーンで行われている「アップルボビング」というゲームの恐るべき起源だ。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 06:41:00.52ID:f9r0ivQ70
まだ宗教とか信じてるキチガイおる?w
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 06:41:13.10ID:rH/OeghJ0
新自由主義
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 06:41:14.03ID:gmZxjDSu0
ここにいる、博学で高学歴なお前らは、今年当然行ったよな、旧東ドイツ。

(´・ω・`)
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 06:46:25.78ID:zEcQpnkr0
日本は仏教と神道の国だから、キリスト教、そこから派生したカルト宗教の邪教はいらない
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 06:51:30.43ID:i64rNKmd0
>>97
ん? 共産党員にケンカ売ってるのか?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 06:55:30.83ID:XBNv2wNs0
>>76
あなたにピッタリの宗教を選んでスピリチュアルライフを満喫しよう!日本仏教編 改訂版

【平安仏教系】
天台宗・・・とりあえず仏教全般を取り扱う総合大学。座禅(止観)、密教もあるでよ。 比叡山からは親鸞、日蓮など数々の宗教指導者を輩出した。
朝はお題目(南無妙法蓮華経)、夕方は(南無阿弥陀仏)を唱えます。
真言密教・・・真言唱えて君も大日如来と一つに!大日パワーで現世利益 だ!

【浄土系】※日蓮宗とは相性最悪
浄土宗・・・阿弥陀様が念仏唱えた人を救ってくれるそうだから、 一心不乱に南無阿弥陀仏を唱えようぜ!唱えた数だけ救われるぞ! イギリスの宗教学者に「これは最早仏教ではない」と言われる。
浄土真宗・・・浄土宗の救済理論を深化させる。 阿弥陀様が救ってくれることは必定なので心配無用! ただ、念仏唱えて阿弥陀様に感謝だけはしとけ。
信心重視。 室町〜戦国時代には十字軍ばりの活躍で悪名をばらまいた。打倒信長!
親鸞会と言うカルト教団を産み出した。
時宗・・・浄土宗の救済理論をさらに深化させる。阿弥陀様は器が大きいので阿弥陀様を信じられない人も救ってくれる、ただ愚かなる者のように口に任せて念仏。
形式重視。レッツダンシング♪

【法華経系】※浄土系とは永遠のライバル
日蓮宗・・・彼岸(あの世)に思いをはせる他宗と違い、現世肯定。 唯一の正しい経典で、最高のお経である法華経の最高のフレーズ「南無妙法蓮華経」を唱えることで 君の仏性が目覚める!
攻撃的な布教スタイルでしばしば顰蹙を買う日蓮系の新興宗教を含めると日本最大の仏教勢力。
でもお互いを異端だの魔王呼ばわりして最高に仲が悪い。

【禅系】
臨済宗・・・座りまくって課題をもらっていい答が返せたら悟り開けたね、合格!唯我独尊な俺。
黄檗宗・・・伝統を軽んじては駄目だろ常考・・・先ず中国からの伝統を重んじて悟り開くわ俺。南無阿弥陀仏と唱えながら座禅するんだぜ。
曹洞宗・・・修行はスパルタ式、鉄拳当たり前抵抗できなくなり、頭のなかで考える力がなくなってから、刷り込み修行の始まり。
座ることが悟りであり、悟りとは座ることである。外人雲水の多さではダントツ。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 06:55:33.28ID:Zjbpywko0
宗教ができたっつーか近代化に貢献したってところかねえ。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 06:58:08.16ID:zEcQpnkr0
>>104
もう少し真面目にやれよ
キリスト教とか真面目に酷い目に合うんだぞ
文章がぜんぜん面白くないし
キリスト教やイスラム教などは選択枝から除いていいから
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 07:00:12.29ID:yvt7V4q90
日本でハロウィンが流行ったのはハリー・ポッターの影響だろう
ハリー・ポッターは支配勢力キリスト教と戦うケルトのドルイドの物語
ドルイドはキリスト教支配以前からの土着の自然宗教で多神教
だから蛇を救うところから物語は始まる
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 07:01:24.98ID:zEcQpnkr0
ハリーポッターってドルイト教の話なん?!!!
こんなもん子供に読ませたらダメだろ
気持ちわる
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 07:03:00.89ID:gX58OXQw0
もう500年もたったのか。
時のたつのは早いものだ・・・
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 07:09:54.54ID:LWvPfGRh0
全教帰一の神が、ヤハウェというのであれば、
物質世界を支配し、宗教を用いて人類を分断して争わせて地球という地獄に閉じ込めている、その神とは
アンラ・マンユに他ならない
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 07:10:03.45ID:GjtqhhH60
>>13
墓売ったり戒名売ったりの生臭坊主の方が悪徳。
今日も無税のお布施持ってベンツでパチンコ屋通だわ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 07:11:40.19ID:yvt7V4q90
ローマ帝国によるキリスト教の国教化以降のヨーロッパは
支配勢力キリスト教によるキリスト教以前からの土着や民俗固有の宗教の弾圧と習合の歴史
ハロウィンはキリスト教に習合されたけどもともとはケルトのお祭り
自然宗教で多神教のケルトのドルイドはキリスト教よりも神道と似たところがある
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 07:17:48.49ID:hE9pL9zi0
>>64
お前、先週の木曜日はID:d9sHy0jV0で、↓の捕鯨スレでも>>64と全く同じコピペをしていたな。
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509012191/853


・・・で、別のスレ↓ではこんな内容を書いて韓国擁護w
正体は左翼。(左翼は「無神論的マルクス主義」を信奉してるので宗教、特にキリスト教は大嫌い。反米仲間のイスラムには甘いがw)
中核派シンパでアニメ・漫画が大好きで児童ポルノ漫画・アニメ規制反対運動をやっているカマヤン連中かな?


【アニメ】アニメ産業 市場規模 初めて2兆円超え 「君の名は」などのヒットうや海外のアニメブームで
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508820428/756

756 :名無しさん@1周年[]:2017/10/26(木) 01:15:23.18 ID:d9sHy0jV0
●日韓国交断絶とかなったらほぼ全てのアニメが終了する - Togetter
http://togetter.com/li/360630
エヴァンゲリオンの作画監督の発言↑↑↑

■一応書いておくと日韓国交断絶とか渡航禁止になったらほぼすべてのアニメ終了するからな
moja_co 2012-08-23 19:25:09

■@kabutoZ1000 個人的には韓国人アニメーターで上手い人を何人も知ってる、
刺激も受ける。イラストの分野ではたくさん人材でてますよね.
.moja_co 2012-08-23 21:28:54

■全工程の65%以上を韓国が請負う作品もありました(今は知らない)、
なぜかというと65%超すと韓国政府が韓国アニメ会社に補助金出してたから
moja_co 2012-08-23 22:37:32 ......
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 07:26:23.14ID:hE9pL9zi0
>>89>>90はわざと「韓国嫌い」っぽく書いているが、単に「韓国のキリスト教」が嫌いなだけで、狙いは「韓国嫌いのネット右翼を反キリスト教に洗脳する」。
こいつは左翼過激派・中核派シンパで児童ポルノ漫画・アニメが大好きな通称「カマヤン」 本人かその手下だろうな。
こいつらは「ネット右翼」を洗脳するために「朝鮮嫌いのふり」さえもする。「左翼の正体を隠し、右派を騙すための朝鮮嫌いのフリ」の他の例。

@朝鮮嫌いを装って「小泉、安倍は実は朝鮮人」のウソ話スレを立てて彼らが自民党支持者に嫌われるようにする。 (でも攻撃するのは日本人政治家ばかりで韓国人政治家は一人も攻撃しないw)
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1198035614/l50

Aテロなどの際に「足が付く」ために左翼が嫌う監視カメラ関連の「GPS人工衛星で性犯罪者監視スレ」で「賛成するのはチョン」と朝鮮嫌いのふりをしてしつこくGPSに反対し、他のスレでは警察を憎む書き込みを繰り返す。(児童ポルノ擁護の話までしてるw)
http://s04.megalodon.jp/2008-1230-1032-10/hissi.org/read.php/newsplus/20081228/M1R3amErLzAw.html

  ・・・・・そして「裏児童ポルノ法」というタイトルの付いたGPS性犯罪者監視反対スレが立てられる・・・(例によって統一協会ネタがw)
  http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1208599022/
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 07:26:38.18ID:SOe6M5hI0
アーイアマーアンチクライスト
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 07:39:51.57ID:zEcQpnkr0
>>113
どこが韓国を擁護してるんだよキモオタ。アホか
ありのままの情報を貼ってるだけじゃないか
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 07:50:51.82ID:QsaOz8eI0
現代より前のキリスト教なんて戦争の原因侵略の口実のイメージしかないんだが
こんなの祝う奴って世界史知らんのか
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 07:53:52.08ID:5j92CLJ10
>>117
それ言い出すと日本の神道は日本の帝国主義の源だと世界からカウンター喰らうぞ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 07:55:26.91ID:UBwRT+sd0
キリスト教をよく理解しておけば
プロテスタントとか分派は要らないんだよ。
ちなみに皇后美智子様、僕らの麻生さんは
家からしてカトリックだぞ。
カトリックが世界標準。それだけでいい。
お前らも、俺様教のバカやってないで
世界標準のカトリックのことでも考えたほうがいいぞ。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 07:56:43.21ID:zEcQpnkr0
874 : 名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/09(日) 20:29:01.86 ID:VBZhwRlWO [19/32回(携帯)]
カトリックか、欧州で一番衰退している勢力だな、教会はジジババばかりで、
著名なフランスの教会がアナーキストに襲撃されめちゃくちゃなされるしまつ



617 : 名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/09(日) 18:18:14.82 ID:R9upZLfa0 [1/1回(PC)]
日本でのカトリックの信者減少が著しく、神父の高齢化も問題らしいことと
最近のマスメディアによる話題づくりとが無関係とは言い難い気がする
カトリック必死だな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 07:56:53.70ID:hE9pL9zi0
>>116
なぜその「ありのままの情報」を貼った?
何らかの理由・意図があって貼ったんだろうが。

韓国嫌いで韓国と断交したがっているアニメオタクに
「そんなことを言っても韓国と断交すると困るのはお前らだよ!アニメで結ばれている韓国とは仲よくしよう!」と言いたくて貼ったんだろ。

これが韓国擁護でなく何なんだ?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 07:57:29.52ID:zEcQpnkr0
340 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/21(木) 05:28:05.07 ID:STMZCI5aO.net [3/7回]
>>336
日本のカトリック教会の左傾化は、ずいぶん前から言われています。
少なくとも30年前でも、かなり左傾化していたと思います。

例をあげればきりがありませんが、宗教板から一例

………………………………………………………
3: [] 2014/09/15(月) 21:43:22.03 ID:dy8ah3+s

この国会での議員質問は恐ろしい。しかし、
この国会議員の質問に対し、反論も抗議も何もしないカトリック教会は、
もっと恐ろしい。

■2014年3月19日 衆議院内閣委員会 中丸啓
http://www.youtube.com/watch?v=MBcQ4Al9PX4

「バチカン市国から指名され、日本に配属されている、
まあ、いわば司教の方々が、信者の皆さんに何と言っているか」

■中核派や革マル派が主催する活動でも、
 反政府デモへの積極的参加することは信者の義務
■信者に反政府意識を持ち、反政府運動をすることは信者の義務
■宗教の言葉を引用し、日本型社会構造及び文化への批判を行い、
 反対運動を取るのは信者の義務
■憲法改正は戦争を起すとの議論そのものを否定し、
 また改憲反対運動を信者の義務として奨励遂行 

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/psy/1410771258/3



357 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/21(木) 06:37:40.27 ID:L+qU24od0.net [1/3回]
>>349
日本のカトリックのサヨ汚染、朝汚染ひどいからね。
60-70年代の学生運動の時に教会を拠点に活動して
日曜学校で子供たちを洗脳していた。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 07:58:06.13ID:zEcQpnkr0
●聖職者による性的虐待被害者の団体、ローマ法王の退位を歓迎  AFP=時事 2月12日(火)8時52分配信
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1360659194/
●【ブラジル】小児性愛者51人を一斉摘発 国内初の特別捜査で性的虐待や強姦寸前の児童を発見 捜査線上には神父や警察官等が [10/23]
https://www.log●soku.com/r/2ch.s●c/news5plus/1414067050/
●【バカチン】聖職者による児童性的虐待問題 2年間で約400人のロリコン神父が教会去る
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1390051546/
●【オージー】 少年信者を性的虐待していたカソリック教会の神父、警察官の友人を使って犯行をもみ消し
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342524106/
●カトリック神父による性的虐待賠償額が1500億円を超える
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328842101/
●「神父様はどうしてロリコンなの?」 オランダのカトリック教会 未成年数万人に性的虐待
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1324046078/
●【ベルギー】多数の神父が児童らに性的虐待 ベルギー教会トップが公式に認める[9/13]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1284474354/
●【イタリア】神父の性的虐待:ローマ法王の甘い対応に批判
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1266844125/
●【バチカン】ローマ法王に飛び火 児童への性的虐待、神父の処分見送った?
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1270215976/
●【アイルランド】神父の性的虐待、教会が隠蔽 アハーン司法相「これは氷山の一角」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259340017/
●【アイルランド】カトリック教会神父による子供への性的虐待。大規模で恒常的
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1259425394/
●【米国】カトリック神父2000名が児童に性的虐待!
https://www.log●soku.com/r/2ch.net/kokusai/1019642286/
●【国際】性的虐待の元神父が死亡=刑務所内で受刑者に襲われる−米
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1061695880/
●最新の世論調査が示す通り、英国は間もなく「キリスト教国」と称する権利を失うことになる。
https://www.log●soku.com/r/2ch.s●c/news4vip/1476508128/
●悪魔祓いのため、箒や歯ブラシ、ハサミで拷問の上レイプした神父を追訴
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1397215860/
●「射精すると心から邪悪なモノが出て行く」 複数の少年をレイプしまくった神父 アメリカ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301134060/
●神父による子供レイプだけでなく、修道女による子供逆レイプも ドイツ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269335363/
●【ドイツ】身体・性的虐待547人被害=カトリックの少年合唱団―独
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500384076/l50
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 07:59:11.72ID:zEcQpnkr0
キリスト教が子供を強姦したりするのは
それもドルイト教の子供を生贄にする感覚から出てるのかね?
聖職者による児童への虐待がとまらんよね



https://youtu.be/bmvRu2Si3Do?t=1895  31分35秒から

■ドゥテルテ大統領は14,15歳のときカトリックの学校に行っていて
そこでアメリカ人のカトリックの司祭に相当な性的虐待を受けていた
彼だけでなくクラスの同級生、2学年上下の子供たちも全員、性的虐待を受けていた
カトリック教会がいかに腐敗しているかを話している
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 08:01:45.90ID:UBwRT+sd0
>>357
>日本のカトリックのサヨ汚染、朝汚染ひどいからね。

そう。それは困った問題。カトリックが反日だとか誤解されるし。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 08:01:48.72ID:zEcQpnkr0
>>121
バカじゃねーのキモオタ

普段はチョンチョン言ってるくせに
韓国人の作ったアニメ見てるキモオタどもに現実を突きつけてるんだよ

あと、キモオタだけでなく
子供が見ているアニメを作っているのは韓国人だぞというお知らせですよ
子供を持つ親御さんへのね

他にも韓国人の作ってるアニメをクールジャパンとか言って宣伝するのは
どうなんだとか、

いちいちこんなこと説明しないと分からんのがキモオタ糞
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 08:01:48.93ID:aYmpVG7A0
カノッサの屈辱940周年も祝ってあげてw
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 08:04:34.98ID:zEcQpnkr0
>>126
カトリックは反日だろ

異教徒は認めないし、
バチカンから指示が来てるらしいぞ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 08:05:54.66ID:YX+0RHJl0
何故に熊本?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 08:06:50.00ID:zEcQpnkr0
この国会での議員質問は恐ろしい。しかし、
この国会議員の質問に対し、反論も抗議も何もしないカトリック教会は、
もっと恐ろしい。

■2014年3月19日 衆議院内閣委員会 中丸啓
http://www.youtube.com/watch?v=MBcQ4Al9PX4

「バチカン市国から指名され、日本に配属されている、
まあ、いわば司教の方々が、信者の皆さんに何と言っているか」

■中核派や革マル派が主催する活動でも、
 反政府デモへの積極的参加することは信者の義務
■信者に反政府意識を持ち、反政府運動をすることは信者の義務
■宗教の言葉を引用し、日本型社会構造及び文化への批判を行い、
 反対運動を取るのは信者の義務
■憲法改正は戦争を起すとの議論そのものを否定し、
 また改憲反対運動を信者の義務として奨励遂行 

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/psy/1410771258/3



345 : 名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/21(木) 05:43:30.31 ID:1IciDVY10.net [1/1回]
先日、キリスト教教会の建物に入ったら(トイレを借りようとした)
『沖縄基地反対』『9条守れ』
『慰安婦の人権守れ』『原発反対』
等々の署名用紙が机に多数並んでいて、気持ち悪くなった。
すぐに逃げ出した。


349 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/21(木) 06:19:52.08 ID:STMZCI5aO.net [4/7回]
>>343

まあ、十分ありえるね。
わりと最近でも、日本のカトリック新聞が、
日本に不利な歴史捏造記事書いていたし。どうどうと。
2年前のローマ教皇 韓国訪問のときも、
慰安婦が何度も取り上げられ、
そのたびに「慰安婦・日本軍による性奴隷(英語)」という表記になって、
世界中に発信された。
こういう表記はやめるように抗議すべきだったけど、
慰安婦問題を国連まで行って大きくしたのは、
日本のカトリック教会だからね。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 08:07:29.20ID:UBwRT+sd0
>>129
カトリックは反日じゃないよ。
イエス=キリスト様にそういう教えはないし。

反日サヨクや、共産党などがカトリックの内部に
入り込んで工作してるから、そう思われるかも知れないけどな。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 08:08:48.06ID:zEcQpnkr0
>>133

異教徒は認めないんだから、自動的に反日になってしまうだろ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 08:08:55.23ID:UBwRT+sd0
>>349
そうなの?
俺、カトリックだけど、そういうの知らなかったよ。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 08:10:06.88ID:DYEKzpa30
マルティン・ルターは偉大な宗教者。

だが、彼の名を奪って土人どもを扇動した卑しき黒んぼ、
マーチン・ルーサー・キングと、そのJr.は人類史上最悪の下種野郎。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 08:10:16.88ID:zEcQpnkr0
だいたい、ローマ法王が
日本人女性を何十万人も奴隷として売り払い
寺や神社を破壊していたキリシタン大名を聖人指定してるじゃん

長崎にあった、森崎神社をぶっ壊して
その上にイエズス会の教会建ててるんだろ?

これで反日じゃないとか無理がある
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 08:10:30.21ID:UBwRT+sd0
>>132
レス番を間違った。それ2016年の投稿なのね。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 08:11:26.14ID:zEcQpnkr0
個人個人の信者には真面目な人もいるだろうが
でも、何かおかしいとか思わんの?

神父が子供をレイプしまくったりしててさ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 08:15:02.84ID:UBwRT+sd0
>>139
昔から金や欲に弱い信徒がいるんだよ。俺も弱いし。
そういう人達を神がどうご覧になっておられるかは
神のみぞ知るという感じだな。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 08:15:52.78ID:LWvPfGRh0
白人の世界支配は失敗に終わった
英語を地球語にするのも失敗に終わった
キリスト教を地球教にするのも失敗に終わった

黄人による地球統治こそが正解
アメリカ大陸は元々黄人の住まうところだから中国人はガンガン移民侵略して黄人の手に取り戻せ
在日米軍はさっさと日本の占領を止めろ

中国が日本を侵略しようとしたのはモンゴル帝国の元ぐらいで、本来すみ分けて友好を築いてきた東亜の仲間
東亜から白人キリスト教徒どもの侵略の魔の手を打ち払おう
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 08:16:29.74ID:eMfmsF7Y0
活版印刷の普及とドイツ語の標準化への貢献の方が大きい
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 08:17:20.45ID:zEcQpnkr0
>>140
>昔から金や欲に弱い信徒がいるんだよ。俺も弱いし。


弱い人がいるってレベルじゃないんだが?
結局、あんまり効果ないってことやん
信者っつーか、神父や牧師がレイプしまくってるんだから。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 08:19:05.32ID:zEcQpnkr0
アフリカや南洋や北米のインディアンなどの国々ほうが
ずっとまともで平和な社会を築いてたのに
お前らキリスト教はどうしようもないな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 08:19:56.01ID:UBwRT+sd0
ねらーも、ぶつぶつ言いながら宗教や信仰のことを考えてるんだよな。
昨今、上智大学にある、聖イグナチオ教会とかカトリック教会は満員らしい。
死が近づいてきたり、体が病気になったり、本当に追い詰められた時に
輝いてくるのが、本物の宗教(信仰)だよ。お前らも気づけば乗り遅れてる
かも知れない。あっと言う間に老いぼれるから気をつけておいたほうがいいよ。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 08:20:31.68ID:zEcQpnkr0
てか、キリスト教を信じてるとどんどん弱い人間になっちゃうんじゃないのか?
奴隷化してしまうし、上位に立てばやりたい放題になるし。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 08:21:30.55ID:LWvPfGRh0
>>145
ゲノム編集で不老化できるようになるから必要ねーわ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 08:21:40.78ID:zEcQpnkr0
>>145
そこら中にキリスト教会があるが
いつもスカスカで稼働している気配がないんだがw
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 08:22:13.50ID:J7tAzppPO
西田敏行
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 08:22:36.95ID:GUktAmsy0
そういえば、ASUSのルーターにまだWPA2の
パッチ当たってない気がする
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 08:23:53.76ID:UBwRT+sd0
>>147
俺はカトリックの端くれだけど
俺の投稿を読んでみたら分かるよ。
イヤな奴なだけで弱くはないぞw
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 08:25:36.28ID:zEcQpnkr0
>>152
いちいち遡って読む気にもならんけど、
多数の神父による児童虐待の情報を見ても
「弱い人がいる」レベルで話を片付けてるようなのは強い人間とは思えん

はっきりおかしい、異常だと宣言してキリスト教をやめるのが強い人間です
過去のキリスト教徒による殺戮を知っててもやめないっていうのは頭おかしい
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 08:28:10.64ID:3UrcK9910
長崎じゃなくて?
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 08:29:22.94ID:UBwRT+sd0
>>153
G7の経済大国が、日本以外は全部キリスト教だよ。
そしてG7の中で日本の自殺率は1位。
アメリカも汚い国だけど、政府の中核はいまだにカトリック。
どこか明るくて信用できるところがあるのは、キリスト教だからだと思うよ。
日本人の大半はキリスト教(カトリック)のことを正しく理解していないし。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 08:34:04.37ID:ew5KnHkB0
活版印刷の発明が免罪符で儲けて腐敗した連中に対するプロテスタント産んだんでしょ。
なんとなく受験勉強で覚えてる。聖書に書いてあることだけ信心しましょっていう抗議。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 08:34:19.12ID:zEcQpnkr0
>>156
そりゃ、キリスト教徒たちがインディアンやアフリカの土地や資源を奪って、人身売買や奴隷売買で
金稼ぎ、麻薬を押し付けたりしてきたんだから、経済大国にもなるだろう
日本だって、白人キリスト教徒にメチャメチャにされ
今も植民地支配されてるから自殺者が大量にでている
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 08:35:11.40ID:zEcQpnkr0
>>156
欧州でもキリストカトリックは激減してるんだろ?
やってることが糞過ぎて信者になる人がいなくなっているんだろう
現実みろ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 08:39:24.22ID:LWvPfGRh0
>>159
そう、それが事実
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 08:40:15.19ID:LWvPfGRh0
韓国も自殺者が多い、これも同じ理由、白人キリスト教国による植民地支配でボロボロになってるから
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 08:41:35.45ID:NTznAGA+0
キリスト教が欧州で広まったのって天災があったときらしいから
やりちんのゼウスよりアスペルガーのヤハヴェに神を見たのか。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 08:42:13.61ID:zEcQpnkr0
韓国も自殺者多かったな 
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 08:43:13.86ID:UBwRT+sd0
>>160
無宗教無神論者が多い中国の人口は13〜15億人くらいだけど、
昨今、キリスト教信徒が急増して5400万人くらいになってるそうだよ。
2000年経っても北斗神拳みたいな本物カトリックは廃れないんだ。

世界の宗教人口

・キリスト教    22億5400万人  33.4% (カトリック10億8千万人)
・イスラム教    15億0000万人  22.2%
・ヒンズー教    9億1360万人  13.5% 
・仏 教      3億8400万人  5.7%
・無宗教      7億6900万人  11.4%
・無神論      1億4830万人  2.2%
・中国伝統的宗教  3億8720万人  5.7%
・心霊主義       1366万人  0.2%
・バハーイ教       786万人  0.1%
・儒 教         641万人  0.1%
・道 教         337万人 0.1%
・神 道         278万人  0.0%
・その他         134万人 0.0%

合計:67億4960万人 (百科事典「ブリタニカ」年鑑2009年版)
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 08:45:06.56ID:0MP3phDP0
ある時、イエスが弟子たちを連れて街中を闊歩していると、
一人の女性が民衆から石を投げつけられていた。
なぜこんなことをしているのかと、弟子が民衆の一人に問うと、
「この女は罪人だからだ」と答えた。
それを聞いたイエスは民衆にこう言った。
「ならばしかたがない。続けなさい」
そしてこう続けた。
「ただし、一度も罪を犯したことのない正しき者だけこの女性に石をぶつけなさい」
民衆は、とまどい、やがて一人また一人とその場を離れ、
石をぶつけているのはイエスただ一人だけとなった。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 08:47:51.74ID:UBwRT+sd0
>>167
微妙に違うぞw
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 08:51:12.04ID:zEcQpnkr0
>>165
欧州では減ってるんだろ 欧州のカトリック信者のここ数年の数を出せ

表向きはクリスチャンを装って、実は無宗教って人もいるらしいがな




149 :名無しさん@1周年2017/07/07(金) 02:29:15.55 ID:5VwPzMPk0
>>200
>>139
元カトリックで聖公会に転会した身だけど、バチカンなんて関係ないし。
神父もね、まあ確かに。幼い子供を見る目が普通じゃないし、
若い男の後ろで鼻息荒かったり、怪しい、怪しいとは思っていたけど、
そうじゃないと生涯独身とか普通に有り得ないわな。
歪んでんだよ、色んな意味でバチカンは。
宗教改革500年。これを機会にカトリックは解体されるべき。


205 :名無しさん@1周年2017/07/07(金) 03:36:36.90 ID:5VwPzMPk0
>>200
ミサで侍者をしている男子高校生や大学生
神父の目つきも怪しかった。
やたらベタベタさわったり、手握ったり。身体を密着してきたり。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 08:54:13.35ID:7nIoupo00
>>34
義務教育でルターの名前くらいは勉強すると思うけど
意味が解ったのは大人になってからだけど
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 08:55:35.88ID:UBwRT+sd0
>>170
カトリックのことが気になるんだねw
君の信仰している宗教(宗派)の方は増えてるのかい?
それとも君は無宗教無神論の俺様教の人かな。
まあいんだけどさ。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 08:58:15.15ID:yk2ysiFJ0
何でルターのスレなのにカトリックの話がてんこ盛りなんだ? 熊本だからか?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 08:59:02.58ID:zEcQpnkr0
>>173
邪教徒はいなくなってもらいたい!
どんだけ殺戮や文化破壊してると思ってんだ
子供をレイプすんなよこら
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 09:01:57.08ID:eP0p07j10
>>1
俺たちにも免罪符売る利権を寄越せ!と教区司教のパトロンから漏れた
諸侯と組んだ利権争いの立役者のルターか
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 09:05:25.25ID:yk2ysiFJ0
>>176
どこからそんな話を聞いたの? それとも自分で想像したのかな?
ルターは贖宥状を売る利権何て求めてないよ。ゆとり君w
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 09:07:31.82ID:5c6yIYUN0
プロテスタントが生まれて、世界は変わった
マックスヴェーバーの言が正しければ
今に繋がる近代資本主義の精神を生んだのがプロテスタント
いいのか悪いのか
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 09:07:51.91ID:UBwRT+sd0
>>175
俺様教の奴が今日も明日も逮捕されてスレが立つだろう。
淫行、覗き、露出、買春でさ。
君はそういう犯罪の巣窟の俺様教の人なのかい?
イエス・キリスト様の教えに代わる、何かいい教えがあるなら
教えてくれよな。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 09:08:10.67ID:bsT1aeoe0
でもこいつのせいで、キリスト教徒が殺し合いになったよね
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 09:08:30.62ID:5M6mRnvt0
聖書何回読んでもキリストは結婚するなとか
免罪符売って豪奢な教会建てろとか
ぜんぜん言ってませんよねとかカソリックにぶち込んだオッサンだよね
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 09:09:22.12ID:zEcQpnkr0
>>179
俺さま教の最凶のひどいのがキリスト教だろ
異教徒は認めず破壊しつくすんだから
布教もごり押ししてくるし

とりあえずキリスト教やめたら?
そこからスタートだ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 09:13:03.62ID:yk2ysiFJ0
>>178
ホロコーストの精神も生んだw
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 09:13:41.53ID:UBwRT+sd0
>>182
キリスト教は俺様教ではない。

無宗教無神論者の破壊や殺戮は太古からあるし、
今日、逮捕される犯罪者も無宗教無神論の俺様教だよ。
何かの宗派に形だけ属していても、心の中は俺様教。
あと、逆にキリスト教によって救われた人、癒された人の
総数もカウントしたことはあるのか?w
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 09:15:34.24ID:yk2ysiFJ0
>>185
神道はねーわ。いまはもう、神社本庁とかいうカルト団体の傘下だし。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 09:17:11.08ID:UBwRT+sd0
>>185
世界占有率0%なんだよね。
しかも八百万の神々は糞尿から生まれてるし
覗(のぞ)きの神様、いろいろいるからなんでもありだし。
しかも人の心を進化させない死んだ神々なんだよな。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 09:17:29.57ID:zEcQpnkr0
>>184
キリスト教に日本人だって原爆落とされたのと空襲で130万にぐらいころされてるし
北米ではインディアンは虐殺で絶滅
南米のインディオも数千万人虐殺
アボリジニー虐殺
アフリカから黒人を奴隷にして虐殺
書いたらキリがないぐらい血まみれ

アジア人や黒人に対してだけでなく
欧州やアメリカもトップの一部以外は搾取対象で酷い状況
キリスト教で救われた人なんてほんとにごくわずかじゃねーの
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 09:19:47.41ID:zEcQpnkr0
【福島】社殿に侵入、神鏡を破壊 韓国人を再逮捕 福島  ★2 [無断転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485491289/
【福島仏像破壊】須賀川の神社で鏡を破壊した疑いで韓国人を再逮捕 仏像など158点が壊される被害c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485346154/
【滋賀】「バカ」「シヌ」 神社の重要文化財の柱2本に落書き 野洲市 c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485321156/
【滋賀】地蔵菩薩、盗まれる 彦根・長曽根南町c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1484397845/
【仏像大量破壊】韓国籍のチョン容疑者を石像など破壊の容疑で逮捕 近隣で約100体が壊される被害 福島
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1481397818/


韓国人に破壊された神社や寺の石像
https://i.imgur.com/g1Q1Iob.jpg
https://i.imgur.com/QDn6l6S.jpg
https://i.imgur.com/klLBcpn.jpg
https://i.imgur.com/wGAdjK3.jpg
https://i.imgur.com/IxBmWBX.jpg
https://i.imgur.com/d418Rmy.jpg
https://i.imgur.com/uKS0wn0.jpg



600 : 名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/09(日) 18:02:58.87
日本のキリスト教会は朝鮮がらみの怪しいのが一杯
戦国時代と変わらん
奴隷として朝鮮に売り飛ばされてしまうのだ
実に恐ろしい
特に統一教会は危険 。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 09:21:07.66ID:yk2ysiFJ0
まず現世を地獄にしておいて、そのうえ「俺たちに従えば、死後は天国に行けるけど、
逆らったら永遠の地獄だ」と脅して、唯一の希望はイエス・キリストにすがることだと
信じ込ませて「救う」んだろ? そんなことやってたから「阿片」と言われるんだよw
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 09:22:15.27ID:UBwRT+sd0
>>188
例えば、赤十字社はキリスト教精神によるものだし
マザーテレサの活動もあるだろう。
靖国神社を焼却しないように提言したのも
カトリックの神父様たちだよ。
難病の人たちや、不遇な人達、刑務所の中の犯罪者・・・
いろいろな苦難の中、イエス=キリスト様の教えで
どれだけの人達が癒され、救われたことか。
キリスト教が全くなかったら、もっと酷い世の中だったよ。
漫画、北斗の拳のあちらの世界な。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 09:27:11.41ID:yk2ysiFJ0
さあ、どーかな。そもそも「キリスト教精神による」戦争がなければ、
赤十字も必要なかっただろーしね。キリスト教がなければ起こらなかったかもしれない
南米などでの虐殺とか考えると、「もっと酷い」かどーか微妙だね。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 09:31:09.25ID:3LdUi0rz0
ユダヤ教徒をプロテスタントに改宗しようと試みたけど失敗して晩年ユダヤ教を罵ってたルターさんね(プププ)
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 09:34:06.69ID:UBwRT+sd0
2000年前にイエス・キリスト様がお生まれになったけど
その紀元後(AD)と紀元前(BC)では、この世は大違いなんだよな。
弱肉強食の野蛮な世界に、イエス様が愛や思いやりをもたらしてくださった。
それを世界中で喜ぶのがクリスマス。日本の場合は1945年の前と後だろうね。
戦前の日本に戻りたい人なんていないだろ?女性に参政権すらない。
家父長制が強く残っていたり、華族や貴族がいて威張っていたり、
村八分や、夜這いや姥棄て山もあった。昔の日本人を手放しに礼賛はできないよな。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 09:34:23.84ID:Ao9cAol80
フルチン・ニダー
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 09:35:47.33ID:LWvPfGRh0
>>186
日本史勉強すれば分かるけど、神道は最初から管轄省庁の下にある
何も今になってそうなったわけじゃない
寺も本山の傘下にあり、カトリックがバチカン傘下にあるのと、同じ
全ての宗教は総じてそういうもの
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 09:36:02.31ID:yk2ysiFJ0
> 以下の7項目を実践するよう説いている。
> 1.シナゴーグやイェシーバーを、跡形残らず徹底的に焼き払うべし
> 2.更にユダヤ人の所有する家をも打ち壊し、所有者を田舎に住まわせるべし
> 3.宗教書を取り上げるべし
> 4.ラビの伝道を禁じ、従わないようであれば処刑すべし
> 5.ユダヤ人を撲滅するための方途を穏便に実行すべし
> 6.高利貸しを禁じ、金銀を悉く没収し、保管すべし
> 7.ユダヤ人を農奴として働かせるべし
だってさw
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 09:38:03.45ID:yk2ysiFJ0
>>198
日本史勉強すればわかるけど、神道を統括する「管轄官庁」なんて
明治になるまでめーよ、あほーw
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 09:38:08.89ID:1lt5LukB0
>>118に同意
みんな大好き革命児の信長は、仏教を潰すためとはいえキリスト教を保護したのにな
秀吉と家康が禁教したのは、西欧植民地がどうこうなんて高尚なものじゃなく、彼ら
にとり宗教は政権維持の道具にすぎないから、外来のキリスト教が邪魔だっただけ

オランダ人がカトリックを叩いたのは確かだけど、実のところ商売のために、幕府が
聞きたいことを、つきあいで言ってただけ

有名な三浦按針は、本国に送った手紙では「日本人は優秀な民族だけど、宗教は迷信
だらけで間違ったことばかり信じている、すんげー痛い人たち。だからカトリックの
宣教師が、勝ちまくりモテまくり(なのも残当だなプゲラwww)」というわけで、
日本の宗教はめがっさディスりまくってる
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 09:43:06.82ID:LWvPfGRh0
>>200
大宝律令の時点で神祇官があるだろ
そこからずっと管轄官庁は存在している
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 09:44:08.85ID:yk2ysiFJ0
>>202
全国の神社を統括などしていない。だからこそ、明治になってから
大規模な神社の統合が必要になったんだよ。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 09:47:10.48ID:EPu7hQE7O
>>201
そりゃ異教徒が迷信だらけで間違ってるのは当たり前ですよw
正しいのは自分たちだけなんだから
だから国内でも異教徒を殺しまくっていたんで

ホロコーストも異教徒抹殺の伝統から見ればどうってことのない話で
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 09:47:10.96ID:LWvPfGRh0
>>203
全国の神社の統括や国家神道の制定は天武天皇による改革で既に行われている
それが大宝律令によって明確化されて神祇官が制定されている
そこから今に至るまで同様
明治期の改革は天武天皇の改革の焼き直しに近い
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 09:50:57.61ID:yk2ysiFJ0
>>206
そーゆー嘘ついて、復古と称してやりたい放題やったのが明治政府。
いまだにその嘘繰り返す奴がいるとは呆れるわw
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 09:52:12.23ID:UBwRT+sd0
ねらーなら、紀元前のBCというのはBefore Christの略くらい
は知ってるだろ。イエス=キリスト様によって2017年が決まり、
俺らは7曜制を満喫しているんだよ。日曜日休めるのも、神様が
安息日として「休みなさい」と言われたからだろう。
2000年前、日本は弥生土器を焼いてた弥生時代。卑弥呼が
呪術をしていた時代だよ。八百万の神々や日本の伝承が記された
古事記や日本書紀、風土記が出てきたのは奈良時代だから
もっと後の710年あたりからだな。2500年前から書かれた
聖書は世界の永遠のベストセラーだけど、中曽根元首相も愛読書は
聖書でボロボロになるほど読んでいたらしい。トランプも
好きな本は聖書と書いてあったし。引退した谷垣さんも政治家を集めて
聖書研究をやっていたし。お前らも聖書くらいは読んでないと
僕らの麻生さんみたいに外国人の要人らと明るく話せないぜ。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 09:52:16.85ID:LWvPfGRh0
>>207
嘘じゃなくて事実だぞ
日本史をちゃんと勉強しろよ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 09:52:54.43ID:yk2ysiFJ0
>>204
それはカルバンの方かとw
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 09:53:25.99ID:a6Rb91s80
新約聖書を片手に、熊本県民らは聖書に書かれた犯罪を犯しますた
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 09:53:59.10ID:TSvEkHtq0
免罪符、安くしとくよ〜
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 09:54:57.75ID:yk2ysiFJ0
>>209
だいたい、一民間の宗教団体風情が神道を統括するとか、あほじゃねーの。
宗教団体自称してるくせに、神道を再び日本の国教にとか言ってんだろ?
憲法をちゃんと勉強しろよw
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 09:55:59.86ID:OCCv36Qc0
>>208
7曜制はキリスト教よりも1000年以上古く、古代バビロニア発祥だ
日曜休みはキリスト教由来だが
イスラム教やユダヤ教でも土曜か金曜が休みになるだけ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 09:56:00.78ID:zEcQpnkr0
141 名前: 本当にあった怖い名無し@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/09/11(木) 15:44:05.31 ID:VD9mHy2n0
佳子さま、G大でよほどのことがあったのではなかろうか
でないと2年も棒に振って転学しないだろう



142 名前: 本当にあった怖い名無し@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/09/11(木) 15:47:12.22 ID:hRxSPoho0
学習院大学には昔だったら考えられないことが起こっています。
宗教系サークルでは仏教研究会は完全に創価学会です。
これだけでも恐ろしい話なのに、
二十一世紀に入ってからはキリスト教系のサークルでも異変が起こっています。
二十世紀まではキリスト教系のサークルは伝統宗教系のキリスト教研究会はあっても
新興宗教系のKGK(キリスト者学生会)は存在しませんでした。
しかし二十一世紀に入ってからはあるのです。
KGKとゆかりの深いキリスト教会は全て新興宗教で、
新興宗教は韓国と異常なまでに親密だったりします。
KGKは創立した人が現在都内で新興宗教の教祖をやっており、
その人の教会も「韓国に土下座」とか
「北朝鮮に支援」とか非常におっかない活動をやっています。
昔から学習院の教職員にはキリスト教徒が多かったといわれますが、
二十世紀までは反日的な教会に行っている教職員はいませんでしたが、今はいるようです。
二十一世紀に入ってから学習院の内部に
韓国と縁のある新興宗教のキリスト教会の関係者が入り込んでおり、
だんだんおかしくなっていっています
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 09:56:16.17ID:TSvEkHtq0
>>208
キリスト教ってめちゃくちゃ人を殺してるよね。
戦争もたんまりやってるし。

マトモな人間なら信奉しないよ。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 09:56:16.19ID:zEcQpnkr0
124 :名無しさん@1周年:2017/01/25(水) 14:29:28.47 ID:rlRAMyom0
>>72
カソリックは神父、プロテスタントは牧師と言うらしい池上が言うには

油巻いたり、沖縄で捕まったキリスト教関係者は牧師
茂木と仲の良いシールズ奥田の父も牧師
こいつら牧師じゃなくて朴氏なんじゃねーかと


142 :名無しさん@1周年:2017/01/25(水) 14:32:27.22 ID:dwuWcLqz0
神社仏閣に攻撃で思い出したが、大津いじめ事件があったときに、
犯人の母親の一人が大津バプテスト教会という新興宗教の女帝だといわれていた。
実はその教会は朝鮮半島の新興宗教(通称ウリスト教)と親密な交流をしていて、
しかも信者は仏壇や神棚は悪魔と言い出すので仏教や神道を嫌っていた。。。。


詠み人知らず
2 か月前
在米韓国人キリスト教徒が現地の教会に入り込み
米人キリスト教徒を巻き込み公有地に《売春婦像》を設置。
これがグレンデール市《売春婦像》の実態。
在日韓国人主体の《反天連》の集合場所は御茶ノ水駅近くの
猿楽町に在るキリスト教系《韓国YMCA 》
《天皇要らない、靖国潰せ》と叫びながら練り歩く反日団体
キリスト教とは何なのか?疑いたくなるのは仕方ないだろう。?
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 09:56:30.41ID:EPu7hQE7O
上の方でも書いてあったように
ヨーロッパは多神教の古い多様な宗教の上に
一神教のキリスト教が支配勢力として覆い被さっていて
支配勢力は旧勢力をある程度は習合しつつも基本的には消滅させようと徹底的に弾圧した
異端審問や魔女裁判などがその一部
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 09:56:44.58ID:ayJhOTK30
現在のキリスト教も仏教もイスラム教も、オリジナルとは全く違う「新興宗教」だから。

自分の都合のいいように解釈して、自分に都合のいいところだけ取り出して「教義」にしてるんだから。

いつの時代も騙される奴の多いこと。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 09:57:07.16ID:zEcQpnkr0
318 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/21(木) 02:44:47.24
>>29
> 歴史的に見てもキリスト教は日本の敵


そのとおり。
いまもカトリック中央協議会(日本のカトリック教会司教団)のHPをみたら、
どこの国の政党のHPなのかと思う。
赤旗に司教がでてきたり。共産党系の組織なんでしょうか。
日本の文化を破壊して、
外国人天国にしたいんでしょうね。
慰安婦問題で国連でロビー活動していたのも、
日本のカトリック教会。
日本人に、殉教しろ殉教しろと勧めておいて、
殉教者の多さを自慢。

こんなに弾圧された、
と一方的に被害者になっていないで、
キリシタン大名がやったことすべて、明らかにすべき。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 09:57:29.42ID:TSvEkHtq0
>>217
日本基督教団(通称ニッキ)の牧師は
ほとんど南朝鮮人だよ。

あっちじゃ数ヶ月の研修で牧師になれるからな。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 09:58:26.89ID:zEcQpnkr0
823 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/23(土) 11:26:48.45
■平成2年大嘗祭反対声明参加

ICU、明学、フェリス: カルヴァン派
関西学院大: メソジスト派

「大嘗祭を国家行事としてやった場合、
私どもキリスト教系大学は、留学生を他の大学よりも
多く受け入れているだけに、
とりわけアジアからの留学生に申し訳が立たない。
国際化を進めるうえでも、私たちがはっきり物を言わなければならない」


■同不参加

上智:カトリック
立教:聖公会
青学:メソジスト
東女:日本基督教団 


824 : 名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/23(土) 11:28:23.40
>>823
カトリックの祭りのときは公費を行政から受け取ってるくせに
神道の祭りのときは反日活動してるんだよな
ほんと倫理観の低いクズ


825 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/23(土) 11:35:05.56
>>823
これだからキリシタンは弾圧されるんだろう
こんな国の行事に口出しをするなんて、
反体制テロリストグループと何ら変わりない

832 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/23(土) 17:45:30.70
>>823
ほんっとキリスト教って独善的だよな
十字軍の頃の気質が未だに抜けてないのかよ
日本は神道の国なんだから、あんたらが外来という立場をわきまえなさい。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 09:58:44.51ID:zEcQpnkr0
・女たちの戦争と平和資料館 新宿区西早稲田2-3-18
・戦時性暴力問題連絡協議会 新宿区西早稲田2-3-18
・在日外国人の人権委員会 新宿区西早稲田2-3-18
・日本キリスト教協議会 新宿区西早稲田2-3-18
・宗教法人日本バプテスト同盟 新宿区西早稲田2-3-18
・在日韓国基督総会全国青年協議会(全協)新宿区西早稲田2-3-18
・在日韓国人問題研究所 新宿区西早稲田2-3-18
・在日本大韓基督教会 新宿区西早稲田2-3-18
・在日韓国基督総会全国青年協議会(全協) 新宿区西早稲田2-3-18
・外登法問題と取り組む全国キリスト教連 新宿区西早稲田2-3-18
・外国人学校・民族学校の制度的保障を実現するネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
・平和を実現するキリスト者ネット 新宿区西早稲田2-3-18
・キリスト者女性のネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
・移住労働者と連帯する全国ネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
・キリスト教アジア資料センター 新宿区西早稲田2-3-18
・難民・移住労働者問題キリスト教連絡会<難キ連> 新宿区西早稲田2-3-18
・石原やめろネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
・歴史歪曲を許さない!アジア連帯緊急集会事務局 新宿区西早稲田2-3-18
・国際協力NGOセンター(JANIC) 新宿区西早稲田2-3-18
・日本キリスト教海外医療協力会(JOCS) 新宿区西早稲田2-3-18
・アジアキリスト教教育基金 新宿区西早稲田2-3-18
・財団法人日本クリスチャンアカデミー 新宿区西早稲田2-3-18
・株式会社アバコクリエイティブスタジオ 新宿区西早稲田2-3-18
・河本を守る市民の会 新宿区西早稲田2-3-18
・片山やめろネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
・ホンダを許さない!吉本緊急集会事務局 新宿区西早稲田2-3-18
・日本基督教団 新宿区西早稲田2-3-18
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 09:58:49.63ID:9/cBjlPL0
ルターさえいなきゃ世界はもうすこしまともだった可能性が高い
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 09:58:52.66ID:LWvPfGRh0
>>213
GHQによる占領政策・神道指令の結果、政教分離のために民間化したのが現在の神社本庁だからな
戦後体制から脱却すると言うことは、占領政策からの脱却と等しいから「神道を再び日本の国教に」という声が出てくるんだろう
だから同時に、憲法の改正も並立して進行しているんだろう
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 09:59:49.08ID:OCCv36Qc0
>>219
キリスト教はもともといい加減なもんだよ
最初からイエスとは無関係で
イエスとは面識もない連中が公会議で教義つくったんだし
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:00:51.77ID:yk2ysiFJ0
>>226
ばーか、憲法の政教分離の廃止なんて賛成する奴いねーっつーの。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:02:10.11ID:yk2ysiFJ0
現在の神道も、オリジナルとは全く違う「新興宗教」だから。

自分の都合のいいように解釈して、自分に都合のいいところだけ取り出して「教義」にしてるんだから。

いつの時代も騙される奴の多いこと。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:03:04.90ID:OCCv36Qc0
>>228
憲法の政教分離は公金支出の禁止だけで
国教にしていけないとは書かれてないんだけどね
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:03:05.06ID:HWmbiaL70
教会に免罪符おかしくね?って落書きしたから革命になって
帝政ローマから続く農奴から解放されて
次第に近代民主化するようになったんだろ
要はおまえらみたいな奴だ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:03:37.48ID:LWvPfGRh0
>>228
そもそも大日本帝国ですら神道を国教にできなかったからな
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:04:38.78ID:UBwRT+sd0
>>214
旧約聖書によるともっと古いんだよ。
神様はこの世をお創りになって7日目に休まれたとある。
聖書を読んでみ。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:05:19.16ID:OCCv36Qc0
>>231
ルター派は農奴を解放してはいないよ
農奴制が破綻したのはペストの流行による生産人口減少など複数の要因が重なったからだけど
宗教改革はその中に含まれてない
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:05:49.83ID:LWvPfGRh0
>>229
神道史を勉強すれば分かるけど、時代時代によって様々な宗教を取り入れて変質を繰り返しているからな
他の宗教もまた、時代時代に様々な宗教の影響を受けて変質していっているわけだから、どの宗教も同じような存在でしかない
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:06:02.24ID:EdXUw0JS0
>>141
イスラム原理主義と同じにおいがしますね
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:06:53.76ID:OCCv36Qc0
>>233
旧約聖書は既にあった7曜制に後付けしただけだよ
天国と地獄、神と悪魔なども旧約聖書よりずっと前からあって
単にパクっただけ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:07:16.77ID:LWvPfGRh0
>>236
そうだよ
そのような思考に陥る原理主義を生み出す諸宗教は人類にとって害悪でしかないよね
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:07:22.36ID:yk2ysiFJ0
>>232
そそ、だからこその神道非宗教論だよな。それを神社本庁とやらは
宗教団体自称しながら同時に「とりもろす」とか言ってやがんの。
宗教になったり止めたり、都合よすぎんだよ。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:07:55.97ID:UBwRT+sd0
>>216
見方が短絡的なんだよ。
キリスト教によって殺したのではないということ。
俺様教や無宗教無神論の殺戮の数は太古からだよ?
今日の犯罪者もおそらく無宗教無神論だろうけど
カウントされてないよね。北朝鮮の虐殺は?
織田信長も5〜6万人逆殺しているし、毛沢東やポルポト・・・
そういうのも考えないと。
キリスト教がなかったらもっと酷いよ。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:08:19.37ID:LWvPfGRh0
>>239
全ての宗教に言えることだ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:08:49.49ID:yk2ysiFJ0
>>235
まあ、それはそうだろーが、神道のご都合主義はひどすぎるわ。
あれ知ってなお信じるって奴の気が知れないよ。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:09:32.16ID:EPu7hQE7O
ローマ帝国があまりにも広がり考え方が違ういろんな地域、民族、宗教が含まれて
意見の統一が難しくなり危機的状況になったから
それまでの多神教とは全く違う唯一絶対神のキリスト教を国教化して統一を維持した
後に植民地化もこの手法で行われ
まず宣教師が派遣されキリスト教化が行われた
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:09:39.34ID:yk2ysiFJ0
>>241
カトリック教会もルター派の教会も「宗教じゃありません」なんて言ってたことねーと思うぞw
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:09:43.77ID:LWvPfGRh0
>>242
全ての宗教に言えることだ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:10:09.32ID:HWmbiaL70
>>234
本人はあわわわとなったろうけど意識改革なしじゃ
農民は教会による支配が当然と思い続けただろ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:10:09.45ID:LWvPfGRh0
>>244
ご都合主義じゃない宗教は存在しないという意味
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:10:29.84ID:xBjrq/RB0
ルターやカルバン自身は宗教原理主義者
副作用として識字率が上がったが啓蒙主義者ではなかった
>>9
大乗仏教は?
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:10:57.98ID:LWvPfGRh0
一連のやり取りを見ても分かる通り、宗教の存在が人類の分断と争いを生み出しているので
全宗教を平等に滅ぼすしかない
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:11:00.57ID:UBwRT+sd0
>>243
それは時の俗物や為政者や腐った当時の心弱い人達が
キリスト教を隠れ蓑にして悪さをしたのさ。
イエス・キリスト様は悲しんでおられる。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:11:18.76ID:yk2ysiFJ0
>>247
程度ってもんがあるだろーに、と言ってるんだが。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:11:53.60ID:LWvPfGRh0
>>251
宗教に別を作って甘やかすなって言ってんだが
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:12:42.71ID:yk2ysiFJ0
>>246
煽って「意識改革」させといて、旗色が悪くなったら
「あんな奴らは犬に食わせてしまえ」とか言ったんだろ、
このルターって野郎はw
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:13:38.93ID:OCCv36Qc0
>>246
プロテスタント諸宗派の大半は予定説を採用して身分制社会を擁護し続けた
一般の農民にとってはカトリックとそう変わらない
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:13:39.41ID:EdXUw0JS0
>>238
その考え方がキリスト教の統治方法とかわらないのでは
元は土着で生まれた宗教、文化、思想を地球規模で統一することに無理を感じるのです
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:14:06.97ID:yk2ysiFJ0
神道は、単なる祭祀であって宗教じゃねーし
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:14:08.88ID:1lt5LukB0
>>228
もしかして、神道政治連盟がバックにいる自民党の改憲草案を読みもせずに、自民党
以外の政党は要らない」などと考えちゃいまいな?

あの草案には政教分離を規定する20条に、「社会的儀礼又は習俗的行為の範囲を超え
ないものについては、この限りでない」という奇妙な一文が新たに混ざっていて、
これを利用すれば「国家神道は宗教じゃないです」という戦前の詭弁が大復活、勢力
拡大できる仕組みですよ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:14:16.20ID:UBwRT+sd0
>>249
宗教のせいじゃない。宗教がなくても、いじめが蔓延してるよね。
京都人の「いけず」みたいな陰湿さ、底意地の悪さがあったり。
それって無宗教無神論に限りなく近い、俺様教が蔓延してるからじゃないの?
北朝鮮の金正恩が俺様教だよ。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:14:50.74ID:ixY1HSYq0
そうや
今年で500年や
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:15:11.15ID:OCCv36Qc0
>>256
文化人類学では死者を弔うだけで宗教的行為なんだけどなあ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:16:15.65ID:LWvPfGRh0
>>255
統治領域が区分されていた近代以前においては、諸宗教はその領域を統一するために機能してきたが
地球規模で物事を考えるようになった現代においては、諸宗教の存在は人類を分断して平和を乱す邪教でしかないから
全ての宗教を平等に滅ぼすしかない
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:17:14.30ID:OCCv36Qc0
>>262
>地球規模で物事を考えるようになった現代

ナイスジョーク
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:17:17.98ID:yk2ysiFJ0
>>261
神道は、死者を弔うのはあまりしねーな、たしかにw
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:17:57.44ID:yk2ysiFJ0
>>262
誰が滅ぼすんだよ。お前か?w
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:18:22.86ID:LWvPfGRh0
>>258
イジメとかそういうのは法で裁けばいいだけだろ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:19:11.73ID:LWvPfGRh0
>>263
環境問題やら北朝鮮の核問題ですら、地球規模で考えるようになってるだろ
現実を見ろよ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:19:24.11ID:LWvPfGRh0
>>265
そうだよ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:19:33.40ID:UBwRT+sd0
>>261
神道はそういった屁理屈だらけもんな。
言うことや、見た目だけは、美しく麗しいんだけど、
気が向いた時に禊ぎや祓いをやって、真っ白い人になって
風呂から上がったようなさっぱりした顔をしていたとか思いきや、
翌日には突然、覗きをやったり、淫行や痴漢をしたりする。
そういうのがなんちゃって神道のイメージだな。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:20:18.14ID:OCCv36Qc0
>>264
なんだかんだで「結婚は神道、葬式は仏教」って人が多いけど
仏式の結婚式なるものがあるように
いちおう神道も死者を祀るんだよ?
日本語で死体を一柱、二柱と数えるのは神道が由来
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:20:21.74ID:gnVD43mG0
北は宗教改革、南はルネサンスと言われるけど、宗教改革の大動乱でどんだけ人が死んだものやらな
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:20:30.90ID:yk2ysiFJ0
>>258
宗教のせいじゃないっつうお前の説が正しいとしても、世界史を見れば宗教が
そうしたことを防ぐために大した役に立たなかったことは明らかじゃねーのか?
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:21:14.43ID:EdXUw0JS0
>>262
地球規模でものを考えると言いながら自己の思想を強行的に押し付けてるだけのように見えますよ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:21:28.42ID:yk2ysiFJ0
>>271
「自由権」って考え方は、そこから生じたとも言うが
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:22:43.89ID:yk2ysiFJ0
>>270
おまえ、神道を論じながら「弔う」と「祀る」の区別もついてねーのかよ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:22:56.78ID:sIcdODO90
カソリック=何となく派手でキラキラ
プロテスタント=何となく地味で質素

こう覚えとけばだいたいオッケーと教わりました
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:23:46.27ID:gnVD43mG0
>>270
神道の暗闇で神事をするというのが、日本では葬式、結婚式を夜間にしていた。
ようするにそのまま使われている
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:24:25.24ID:yk2ysiFJ0
>>277
聖母像があればカトリック、なければプロテスタント、の方が正確。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:25:15.03ID:OCCv36Qc0
>>276
単なる呼称の違いでしかないね
神父と牧師の違いと同じようなもんだ
信者にとっては重要でも第三者にとってはどうでもいい
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:26:59.30ID:LWvPfGRh0
>>273
地球規模で考えたらそれが正義だから、俺以外の全宗教が悪で俺だけが唯一の正義となる
反転させると、全宗教が各々の正義を掲げつつ、俺だけが唯一の悪となる
これによって俺が核となり全宗教が一つになり人類が統合され地球が統一される
そのための生贄が俺という存在
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:27:53.70ID:yk2ysiFJ0
>>280
いや、違うんじゃね。神道は死穢を言うばかりで、死者を弔うという要素が薄かったからこそ、
仏教がこれだけ日本に広がったんだろ。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:28:22.09ID:OCCv36Qc0
>>281
つまり世界大戦を起こしたいのか
しかも以前の2度の大戦のような講和をなくして
人類が最後の一人になるまで殺しあえばいい、と
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:29:02.22ID:UBwRT+sd0
>>272
世界史には、キリスト教という枠でくくれるから
キリスト教にまつわることが後世に残っているんだけど
世界史に残らないのが、無宗教無神論のやらかしてきた悪さなんだよ。
例えば、織田信長の6万人位の殺戮において、彼の宗教は取り沙汰されていないし
毛沢東の9000万人の虐殺も宗教が何かは問われていない。
また、神父様が淫行や小児性愛をすると珍しいから目立って取り沙汰される。
また、日本においてカトリック信徒が起こした事件は何十年か前に
佐世保で、インストラクターに恋した真面目な青年が起こした
猟銃殺人→自殺の事件くらいかな。珍しいから目立って
記憶に残る。無宗教無神論者や俺様教の犯罪はデフォ(当たり前)
だから、目立たず歴史に残らない。ペルシャやバビロニアやヒッタイトなど
多神論、汎神論の国の殺戮なども、その宗教は取り沙汰されては語られない。
目立ってないだけでものすごく多い。あとは太古の原始人らの殺戮も相当数だし。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:29:24.17ID:yk2ysiFJ0
>>281
あなたはイエス・キリストを目指してますね?
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:30:03.52ID:HLDA153O0
仏教も神道もゆるゆるだっただけだろ
で、仏教自体は良い教えだし、皇室が広めたから広まったのよ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:30:14.69ID:LWvPfGRh0
>>283
差別を土台にした第二次世界大戦後体制そのものが間違っているからな
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:30:27.15ID:OCCv36Qc0
>>282
神道は祖霊崇拝系のアミニズムだよ
仏教が広まった最大の原因は「先進国中国から伝わってきたから格好いい」だ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:31:32.09ID:1lt5LukB0
>>281
でもそれほどスゴイお前だってPCいじってりゃ、エロ動画くらい見るべ
お前がいつも見るのが貧乳ペド幼女スカトロものだとして、それだけが正義な世界は
決して到来しないんやで?

世の中には巨乳ロリとかブス専ババ専ケモナーに二次元萌え、ノンケでもホイホイな
兄貴だっているんやで?

お前はそれらの人すべてに共通する規範を作れるか? それとも自分の趣味のみを
世界の規範にできるというのか?
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:31:39.44ID:8byjcJGI0
>>37
>キリスト教なんてなかったらギリシャ、ローマの文明が発展して
>今頃、1000年ぐらい未来の生活をしてはずなんだよな
>ホントクソ宗教

キリスト教があったからイスラムに攻められても頑張れたんだぞ。

英雄―イラクリオス―
https://www.youtube.com/watch?v=fg42hpaOHSE
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:31:57.20ID:EdXUw0JS0
>>281
アメリカ的な発想ですね
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:32:19.31ID:4svl2hio0
イベントやると普段より金入るから都合がええねん、みたいな
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:33:45.46ID:yk2ysiFJ0
>>288
多神教ってのは、いろいろな要素がまじりあうものなのさ。だから
「祭天の古俗」も祖先崇拝も訳の分らんアニミズムも含みこんでしまうのさ。
仏教が受け入れられたのは、カッコいいからではなく「救い」の希望を
与えたからだろーね。その点は、ローマ帝国でのキリスト教と同じだよ。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:36:03.10ID:yk2ysiFJ0
>>292
カトリックに似てるけど、十字を切るとき右肩→左肩の順なのが正教。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:36:31.90ID:sIcdODO90
>>292
ワカンネw
カソリックとプロテスタントってどう違うんですか〜って、昔、誰かが社会の先生に尋ねてたのを思い出しただけなので
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:36:33.80ID:LWvPfGRh0
>>285
全宗教を終わらせるにはその道しかないからな
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:37:09.18ID:vrFUBbd00
>>270
神道の葬式は死者の魂を神に上げる儀式。
本来は有象無象の一般人個人には行われない。
最近はそうでもなくなっただけ。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:37:32.01ID:OCCv36Qc0
>>294
仏教は舶来品だからこそ普及したんだよ
教義なんて二の次三の次
伝来から千数百年を経て未だに経典を日本語訳しようとしないのが何よりの証拠
その意味ではルター以前、庶民には読めないラテン語版聖書しかなかった時代のキリスト教に近い
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:37:32.87ID:LWvPfGRh0
>>289
誰もやらないから俺がやるしかないだろ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:37:33.44ID:yrEIZSTT0
宗教改革が無かったらバッハが生まれないし、
バッハが生まれなかったら
モーツァルトもベートーヴェンも生まれない。

ワーグナー、ブラームス、マーラーなども
違う人生になっていただろう。

一介の童貞が疑問を表明しただけで
いろいろ変わってしまったんだな。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:38:35.67ID:yk2ysiFJ0
>>299
お前の脳内ではそーなんだろーけどなw
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:39:40.31ID:LWvPfGRh0
>>291
全宗教が待望してる存在の具象化だぞ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:39:58.98ID:UBwRT+sd0
TVに神職かなんかの免許をもった若い女性が、
自分には一点の曇りもありませんみたいな顔して
すごく好戦的に相手を問い詰めたりしてるんだけど、
神道の人っていうのは、自分の汚い部分や心の弱さを見つめないの?
反省や懺悔みたいな心はあるのかな?
禊ぎや祓いを形だけやって、漂白されたような顔をしていたかと
思いきや翌日には、覗きや痴漢をやってみたり、突然、豹変するんだよね。
あんな欺瞞を続けていたら、心に無理(ひずみ)が来るよ。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:40:16.99ID:LWvPfGRh0
>>302
儒教も「仁」で諸宗教と同様のことを説いているから同じだぞ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:40:22.54ID:OCCv36Qc0
>>298
有象無象の一般人を神として祀らなくなったのが最近だよ
古い神道は死んだらみんな神様扱い
一般人は既存の社に合祀して、偉人は新しく社を建てる
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:41:58.77ID:yk2ysiFJ0
>>305
毎週ミサを執り行いながら、聖歌隊の児童に手を出してた神父とかもいたんだから、
その点で神道だけ責めてもしょーがねーだろ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:42:09.81ID:OCCv36Qc0
>>303
実際、一部のカルトを除けば
現代日本人のほとんどは仏教の教義なんて知らないだろう?
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:42:21.74ID:EPu7hQE7O
宗教の見方はいろいろできるけど
近所に住んでる人はだいたい同じこと考えてたほうが楽だし
めんどくさい争いも少なくできるだろう
そのだいたい同じことが宗教なんじゃね
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:43:12.06ID:yk2ysiFJ0
>>307
本居宣長の説は、それとはだいぶ違うようだが?w
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:43:39.00ID:gnVD43mG0
カルトと批判するけど創価に歯が立たない、一般仏教徒
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:43:49.36ID:XBNv2wNs0
>>301
少なくとも宗教改革がなければフランスやイギリスのごたごたの3分の2は起きてなかった。

ベルギーとオランダの分裂もおきてなかったろうし
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:44:08.08ID:yk2ysiFJ0
>>309
普通、誰でも一通りは知ってるだろ。よっぽど無教養な環境にいるんだな、おまえ。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:44:13.08ID:vrFUBbd00
>>307
それは何十年分の死者を丸ごと一つにして神に上げてるんだよ。
有象無象の一般人“個人” と表現したのはそういう事。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:45:04.17ID:gnVD43mG0
日本の神道系の新興宗教は、平田、本居が源流
キリスト教の影響も受けているから純粋の神道とは言えない
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:45:55.83ID:XBNv2wNs0
フランス王政「みんなーw豆まきしようぜーwお前ユグノーなw」
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:46:31.32ID:8byjcJGI0
魔女狩りとユダヤ人弾圧が大好きなルターさん。

あのマルティン・ルターは熾烈な魔女狩りをやっていた!|ホトトギスの里のブログ
ルターの論文「ユダヤ人と彼らの嘘」
1、 シナゴーグやイェシーバーを、跡形残らず徹底的に焼き払うべし
2、更にユダヤ人の所有する家をも打ち壊し、所有者を田舎に住まわせるべし
3、宗教書を取り上げるべし
4、ラビの伝道を禁じ、従わないようであれば処刑すべし
5、ユダヤ人を撲滅するための方途を穏便に実行すべし
6、高利貸しを禁じ、金銀を悉く没収し、保管すべし
7、ユダヤ人を農奴として働かせるべし
ドイツで『魔女狩り』が苛烈を極めたのは、宗教改革後のプロテスタントによるものである。
https://ameblo.jp/hototogisunosato/entry-12100949161.html


魔女裁判で最悪の裁判所は民衆法廷でした。魔女にされた90%が死刑になった。
Richard Kieckheferによると1300〜1500年の702件の死刑判決のうち教会裁判によるものは137件だけであった。
Witch Burnings by Wiccan Historian and Member - J Dobbins
... Ironically, the worst courts were local courts. ..."Community-based" courts were often virtual slaughterhouses, killing 90% of all accused witches...
Richard Kieckhefer (European Witch Trials) found 702 definite executions in all of Europe from 1300-1500; of these, only 137 came from inquisitorial or church courts....
https://mybroadband.co.za/vb/showthread.php/135878-Witch-Burnings-by-Wiccan-Historian-and-Member-J-Dobbins
ヨーロッパは世界の辺境の地で迷信多数あります|☆天国への眩暈(めまい)☆平和と愛☆PEACE&LOVE☆
魔女狩りの歴史を研究するジェニー・ドビンス(Jenny Dobbins)は魔女狩りの最盛期(1567年-1640年)に
民衆法廷から教会裁判へ持ち込まれた魔女裁判の容疑の半分以上が証拠不十分として無罪宣告...
http://ameblo.jp/aonoshinbrain2/entry-10377424205.html
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:46:44.29ID:MHHv3W+J0
神仏や宗教を疑うものでは無いが
協会や神父やお寺や坊主を信仰するわけではない。

ほとんどの日本人の宗教観はそんな感じだけど、
最初に言ったのがこの人。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:47:13.70ID:Ms4LMepf0
>>286
仏教といっても鎮護国家の発想で
それが奈良の大仏や日本全国の国分寺、国分尼寺だからな

密教系、中国から日本に経典含めて輸入したのは密教系の教えが最初
天台宗とか真言宗とかも密教系の秘術だのそういうの含めたもの

その後に個人の救済だの極楽浄土だのわけわからん新興仏教ができてくる
そもそもが仏教というのでくくるにはあまりにアバウトだし教え自体も多様

明治以前の神道は神仏習合で柔軟性もあるし各神社ごとに独自のものがあったのが
明治期の薩長のアホどもによって無理やりぶっ壊されて日本の文化とも思えない
排他的かつ攻撃的な似非神道に変質した

かってに神社を中央集権化して格付けまでした挙句縁起まで変えたりやりたい放題が国家神道
その罪はあまりに重い

本居宣長やら水戸の基地害どもが全ての原因だけど
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:47:28.74ID:yk2ysiFJ0
>>316
神道と称するものは、むかしから仏教、儒教などの影響受けまくりだから、
純粋の神道求めるなんてのは、玉ねぎの皮むきみたいなもんですぜ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:48:05.85ID:XBNv2wNs0
>>316
カオガイ教やシク教とかハイブリット宗教は世の中にイッパイあるから大丈夫大丈夫w
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:48:19.58ID:UBwRT+sd0
>>309
日本の仏教は仏教本来の戒律がすっぽり抜けていて
仏教といえない代物らしいしね。
 
だいたい、今まで日本で生きてきて、仏教や神道の人っぽい
人にあったことないよ。たいていは無宗教無神論の俺様教の
人ばっかりだよな。お前らの周囲にはいるかい?
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:49:04.78ID:HWmbiaL70
>>271
それで神話的統治が破壊され唯物社会に移ったから科学も資本主義もできた
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:49:06.35ID:yk2ysiFJ0
>>321
平田篤胤の責任を問うのならまだ分かるが、本居宣長のせいじゃねーだろ。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:50:16.12ID:XBNv2wNs0
>>324
日本独自の仏教って竹槍持って南無阿弥陀仏と唱えながら信長に喧嘩売るイメージがw
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:52:24.59ID:HOz3sMKU0
>>326
そうそう。本居宣長は学問的な事実には忠実だったんだよね。
記紀の神話なんかもどこにでもある神話と認めた上でそこから日本古来の精神を読み取ろうとしていた。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:53:10.87ID:EPu7hQE7O
キリスト教の根幹には神との契約があるんだけど
例えばキリスト教圏の結婚は結婚する二人の約束ではなく
それぞれが神に約束をする契約になっている
神との約束だから破ることはできずにカトリックは離婚ができない
結婚に限らず契約とは一般的にそういうものになっている

契約が理解できないのになぜかキリスト教国だと主張する韓国に
ローマ法王も頭を抱えている
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:54:55.46ID:yk2ysiFJ0
平田篤胤って、噂を聞けば聞くほどト印そのものに思えるんだけど、
柳田国男とかは高く評価してんだってね。民間信仰的なものを集めて記録した
って点では先駆者なのかねえ。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:54:59.84ID:HOz3sMKU0
>>327
最澄の段階でそれまでの戒律を小乗と切り捨てて独自路線を追求している
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:56:17.46ID:zV8CR02+0
>>111
まぁ一部の有名なお寺な
祇園の高級クラブやけど中小社長と坊主ばっかりやで

実家はプロテスタントの教会やったけど清貧やったぞ

もともと牧師って金持ちになっちゃいけないんよ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:56:28.21ID:5c6yIYUN0
日本の仏教は他力本願の意識が強すぎなのと
円戒つって実質仏教本来の戒律が無くなったのと
即身成仏(ミイラのではなく、生きながらにして成仏出来る、みたいな教え)のせいで
本家からみたらえらく違ってしまったんだろな
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:57:27.74ID:Um3Gooic0
プロテスタントが北ドイツ、オランダ、北欧、イングランドといったゲルマン民族の地で根付き
カトリックがイタリア、フランス、スペイン、ポルトガルといったラテン系民族
といったように明確に分かれていったのが面白いよね
まあ、オーストリアという例外もあるが
元々イギリスの国教会はカトリック的要素満載でルター派やカルバン派といったプロテスタントではなかったんだけど
エリザベス女王の頃からスペインやフランスといった他の列強との覇権争いの中で、プロテスタントの王を据える必要に迫られたってのは、なんとなく理解できる
それから清教徒革命(カルバン派プロテスタント)→王政復古(スコットランド発祥のスチュワート家の王でカトリック)→名誉革命(オランダ王で北ドイツ系プロテスタント)で決定的にプロテスタント国家となる
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:59:21.67ID:UBwRT+sd0
>>330
俺の妹もカトリックだけど一度離婚して再婚したんだよね。
イエス様の教え、カトリックには原則があって、道路標識のようなもの。
そこを守るか守らないかで罪の意識が芽生え、反省するべき道しるべ
みたいなものだと思う。破る破らないは本人にかかっているけど、
それで良しとされるか否かは神のみぞ知る領域という感じかな。
俺の理解は、カトリックから叱られるかも知れないけど。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:00:59.66ID:yk2ysiFJ0
>>337
そのあたりは、教皇から皇帝・王と任命してもらった方が都合がいいか、
そうでない方が都合がいいかっていう世俗権力の論理じゃねーの?
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:01:19.96ID:JT35GKYJ0
>>1
>1517年10月31日

一言(いちごん)否(いな)。年号おぼえやすさと肖像画のあの風貌で、ルター好きだったw
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:01:55.10ID:zEcQpnkr0
キリスト教信じている国のほとんどが格差は日本よりも大きくて差別も激しい
全然幸せになってないんだから、押し付けてくんなや 効果なし!
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:02:37.13ID:Um3Gooic0
>>339
まあ、そういうことでしょうな
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:03:19.00ID:8byjcJGI0
>>272
>宗教のせいじゃないっつうお前の説が正しいとしても、世界史を見れば宗教が
>そうしたことを防ぐために大した役に立たなかったことは明らかじゃねーのか?

奴隷狩りとか植民地支配を告発してたぞ。
十字軍なんて奴隷狩りに打撃を与えただろう。
コロンブスだって鎖につながれてスペインに送られた。

『ユダヤ人民族経済史』......白人奴隷取引は、十字軍によるヨーロッパの攻勢....と共に下火になる
http://aoisekai.blog.so-net.ne.jp/2010-07-09
アラブ人の白人奴隷貿易 The White slave trade of the Arabs - Ironbark Resources
http://www.ironbarkresources.com/slaves/whiteslaves07.htm

アフリカに売られた125万人の白人奴隷 @ ArtSaltのサイドストーリー  2012/02/14/ (火) 20:13
南欧のバレンシア、アンダルシア、カラブリア、シシリーなどで奴隷商人に拉致された人々は
数千から数十万人に及び、村人全員が消えた村もあったという。…
彼らを救い出すことはカトリックの教会にとって格好の慈善事業だった。

BBC - History - British History in depth: British Slaves on the Barbary Coast
Ransoming slaves was promoted as being one of the best of the charitable works a Catholic could perform, since slaves were ideal victims:
http://www.bbc.co.uk/history/british/empire_seapower/white_slaves_01.shtml

バルトロメ・デ・ラス・カサス - Wikipedia
カトリック司祭…先住民(インディオ)に対する残虐行為を告発、同地におけるスペイン支配の不当性を訴えつづけた。
https://ja.wikipedia.org/wiki/バルトロメ・デ・ラス・カサス

初代アメリカ合衆国陸軍長官ヘンリー・ノックス
「(我々の植民のやり方が)インディアン先住民に対して、
メキシコやペルーの征服者の振る舞いよりもなお破壊的だった…
将来、歴史家はこの民族破滅の原因を暗黒色で描くかも知れぬ。」
1833. On the Roots of American Racism: An Interview with Noam Chomsky
Henry Knox, the first secretary of war of the United States, described
"the utter extirpation of all the Indians in most populous parts of the Union [by means] more destructive to the Indian natives than the conduct of the conquerors of Mexico and Peru."
Knox went on to warn that "a future historian may mark the causes of this destruction of the human race in sable colors.
http://forhumanliberation.blogspot.jp/2015/05/1832-on-roots-of-american-racism.html


【海外】米国の祝日「コロンブス・デー」を巡り論争。「先住民を大量虐殺した人物を称えるのは人種差別。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507648769/

コロンブスは劣悪な統治で逮捕され鎖につながれたままスペインに送還された。
Christopher Columbus - Wikipedia
3.3 Third voyage
In 1500, the Crown had him removed as governor, arrested, and transported in chains to Spain (see "Accusations of tyranny during governorship" section below).
4 Accusations of tyranny
Because of their gross misgovernance, Columbus and his brothers were arrested and imprisoned upon their return to Spain from the third voyage.
https://en.wikipedia.org/wiki/Christopher_Columbus

新天地のインディアン先住民の奴隷がスペインに連れられたが釈放された。
イザベラ女王は公平に扱うように務めた。
Isabel I
Isabella took an interest in the Native Americans of the new lands and when some of them were brought back to Spain as slaves she had them returned and freed,
she wanted the Indians to be treated fairly.
http://departments.kings.edu/womens_history/isabel.html
スペイン王室の命令は、かつては奴隷を解放するだけでなく、スペイン植民地の全ての奴隷を自由にすることでした。
The Baldwin Project: Isabella of Castile by Oliver Otis Howard
A royal order was at once issued not only setting the enslaved free,
but sending them back to New Spain; and there all slaves held under any pretext were ordered to be at once set at liberty.
http://www.mainlesson.com/display.php?author=howard&;book=isabella&story=columbus
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:03:26.66ID:yk2ysiFJ0
仏教を信じるのも、神道を信じるのも、キリスト教を信じるのも、何も信じないのも
すべて個人の自由。これが日本の原則だろ。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:04:40.73ID:XBNv2wNs0
キリスト教には興味あるけど
カトリックやプロテスタントはちょっと…そんな貴方にオススメなのが東方正教ですよw
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:05:16.56ID:yk2ysiFJ0
>>343
一方で奴隷制度を肯定する意見もカトリック内に根強かった。
イエズス会が解散寸前に追い込まれたのもそれが原因じゃなかったか?
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:05:51.01ID:EPu7hQE7O
あらゆる宗教が日本教化されるという人もいて
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:08:43.30ID:zEcQpnkr0
>>344
信仰の自由を押し付けてきたのがアメリカのGHQなんだよ

そのせいで、創価学会とか、韓国系のカルト宗教とか排除できないわけ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:08:50.69ID:UBwRT+sd0
>>341
たしかにカトリック国のメキシコやブラジルの治安は悪いし
経済もひどい。スペインもそう。
でも、俺はそこで生きていたら人どうしは結構幸せだと思うよ。
 
この国は、友達ができないだろ?特に中高年の男。
お前らも飲み友や遊びの友人みたいなのはいても
心の友がなかなかいないだろ?鬱やひきこもりが多く
若い世代の自殺率が世界一というのもそのへんじゃないかな。
日本人は人嫌いが多くて、猫や犬に話しかけたりしてるんだよな。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:09:46.61ID:5c6yIYUN0
カトリックは今までの法王や聖人が積んだ功徳を救済財として独占し
それを一般人に分け与える事で、言わば個人の救済の需要と供給を賄ってた
聖人の骨や、イエスが頭に被ってた薔薇のトゲとか、イエスが張り付けられた十字架とかいった
聖遺物に詣でる事で救済が得られるってのもその一つ。もちろん免罪符も
プロテスタントはそれらを否定して、聖書のみが神に繋がるものと主張
ただそうなると、自分が本当に救われているかどうかを判断出来なくなる
その不安を解消したのが、適正な価格でモノを売り買いし、適正な利益を得る事は隣人愛の実現であり
救われている事の実証である、という考え方
モノの生産にしろ、誤魔化しはいけないから計画的に実施するようになり
得た利益は遊びではなく、より隣人愛の実践の為に投資に使われていく
かくて近代資本主義が誕生した、というのがマックスヴェーバーの説
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:09:54.47ID:yk2ysiFJ0
>>348
明治憲法だって信教の自由は認めているよ。何でもGHQの押しつけとする
そのワンパターン論法はさすがに通用しないと思うぞw
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:09:59.60ID:zEcQpnkr0
>>349
アホじゃないのか?幸せならメキシコに行って暮らしてこいよ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:11:39.51ID:8byjcJGI0
>>272
>宗教のせいじゃないっつうお前の説が正しいとしても、世界史を見れば宗教が
>そうしたことを防ぐために大した役に立たなかったことは明らかじゃねーのか?


アラブ人「白人は奴隷にすれば大儲けできる。」

カトリック「十字軍でも送ってぶっ潰すか。」

マルティン・ルター「魔女なんてどんどん狩れ!!ユダヤ人は農奴にしろ!!」

教会裁判「そんなバカなことできるわけないだろ。全員無罪だ。」

バルトロメ・デ・ラス・カサス(カトリック司祭)「スペインの植民地支配はほんとうに酷いわ。」

ヘンリー・ノックス(米国初代陸軍長官)「インディアン先住民に対して、メキシコやペルーの征服者の振る舞いよりもなお破壊的だった」

現在の米国「コロンブス万歳\(^o^)/。コロンブス・デーで祝おう!!」

イザベラ女王(熱烈なカトリック信者)「コロンブスが酷いことばかりしてるから鎖につないで連れてこいや。」
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:11:57.97ID:yk2ysiFJ0
>>350
面白くはあるけど、一個人の空想だよな。文学としては評価できるとしても。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:12:40.29ID:zEcQpnkr0
847 :名無しさん@1周年:2017/01/23(月) 08:02:54.50 ID:ydtM1W4N0
現代のカトリックも相当ヤバいからなぁ

ヘッジファンド
マネーロンダリング
小児性愛
児童虐待


今の法王が就任した理由も
南米の司祭は同性愛者ってものだし


160 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/20(水) 20:58:09.09 ID:ML55kBgT0.net
要するに異教徒は人間扱いしないのがキリスト教の本質さ。
そして同じ信者でも人種で等級作るし。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:13:56.04ID:zEcQpnkr0
240 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/20(水) 22:34:03.11 ID:BB5IUvC80.net [2/13回]
>>231
宣教師にとって「日本は地獄」と言われるが、
それは様々な宗教が共存してるからで、
だからバチカンは日本を改宗すべき国として敵視してるのは事実
数年前に国会質問でもあったよ
バチカンが日本を敵視してるのを知ってるか?ってね


418 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/21(木) 07:57:27.76 ID:DWoAdubH0.net [4/14回]
初めて組織的弾圧された日本二十六聖人って
イノケンティウス3世に設立認められたフランシスコ会やからな
未開地開拓に行くイエズス会の次に来た
十字軍始めた教皇の肝いりでつくられたガチ教化宣教師集団
秀吉はちゃんと分かっててやばいのは処刑してんだな


554 : 名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/21(木) 11:08:59.01 ID:6Jn5OAPF0.net [1/1回]
国家の破壊の為暗躍するイエズス会の影。
我々はたじろぐ事無く趨勢を見極め舵を取らなければいけない。



574 : 名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/21(木) 11:42:30.31 ID:xnU68e5Z0.net [22/26回]
>>573
イエズス会は、日本人の祖先崇拝を禁じた。
イエズス会は、仏教、神道を禁じて、破壊するように命令した。
イエズス会は、日本の習慣や行事やお祭りをを禁じた。
イエズス会は、日本人にお墓参りを禁じた。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:14:17.05ID:gwl6l8Io0
ルターとルソーの区別がつかん
空海と鑑真みたいにさ

ルター →タンメンを開発
ルソー →ソバを発見
だと覚えやすいのだが
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:15:16.70ID:zEcQpnkr0
517 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/21(木) 10:18:22.90 ID:STMZCI5aO.net [6/7回]
>>498
> 日本人の俺の率直なキリスト教観は一言で言い表せる
>
>     気持ちが悪い
>
> これに尽きる
> 「神が作られた世界」「神のご意思ではこれが正しいのだ」
> キチガイにしか見えない
> 実は子供の頃、カトリックのミサに参加したこともある
> とにかく好きになれない
> パンをキリストの肉、ワインをキリストの血
> これだけで気味が悪い

ありがとうございます。
やはりそうですよね。
安心しました。

私は、幼児洗礼のカトリック信徒でした。
だから、自分としては、
絶対にキリスト教を受け入れなければなりませんでした。
そうでないと、天国に入れないし、
信じないと救いはなく地獄行きです。

どうしても納得できないまま無理やり信徒を続けていましたが、
どんどん精神を病んでいきました。
それでも信仰を棄てるなどありえないと、しかし、
聖書の呪いと脅迫の言葉の数々に耐えられなくなり限界が来てしまい、
信仰を棄てました。

いま、
ほんとうにあっけないです。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:15:33.71ID:yk2ysiFJ0
>>353
アレクサンドリアのキュリロスに率いられたキリスト教徒のボコハラム風暴虐から、
テンプル騎士団粛清、カタリ派ホロコースト・・・ピウス12世のホロコースト黙認
まで、カトリック教会の暗部を列挙すれば満足なのか?
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:15:54.45ID:zEcQpnkr0
669 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/21(木) 21:20:36.11 ID:STMZCI5aO.net [7/7回]

当然です。私でさえ、
「いのちより信仰が大切」
だと教えられたのに。
それも公会議後ですよ。
信仰を棄てるということは、
永遠のいのちもなくなり、
死後裁きに会い、地獄に落ちるということです。

当時は、殉教が美化され
さかんに殉教が勧められていた時代。
今の日本のカトリックからは
考えられない状況だったとおもう。

今でも、イスラム教は、
棄教は基本的にシ刑だそうです。
欧州のカトリック教国の人も言っていましたが、
カトリックは強烈に罪悪感を植え付けられる。
だから、怖くて、
悪口が言えないと。
私も以前はそうでした。

私は信仰を棄てましたから。

しかし罪悪感だけは残っていますよ。

救いも天国もなくなりましたから。
キリスト教的にいえば、地獄行き決定です。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:16:48.31ID:zEcQpnkr0
869 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/23(土) 21:38:59.83 ID:TmiDF2WDO.net [3/3回]

ありがとうございます。
しかし、それがなかなかできないのが、
一神教の恐ろしさです。
カトリック教会で洗礼を受けたということは、
「消えない霊印」をつけられるということで、
実際に、洗礼は取り消してもらえません。

おそらく元がユダヤの一民族宗教であったと思われますが、
イスラム教も含めて、
この宗教の破壊力は凄まじいです。

この神に対して、逆らう、裏切るということに
大きな罪悪感と恐怖があります。

イスラム教で棄教は死刑だそうで、
イスラム教とおなじ神ですから、信仰を棄てるということは
それだけ重いことでしょう。

しかし、こういうことはキリスト教国では、当然
問題になっていると思います。

私は日本語訳の本しか読めませんが、
キリスト教の洗脳を解いてくれると思われる本が
少しずつですが救いになっています。


890 : 名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/24(日) 20:37:38.58 ID:Al7AIfmhO.net [3/7回]
>>888つづき

今の日本のカトリック教会の入門講座の内容は知りませんが、
私の親が公会議前に洗礼を受けていますから、
家庭もそういう環境で、
私のカトリックの価値観は、
今、カトリック教会で成人洗礼受ける方とは
別の宗派かと思うくらい大きく違うと思います。

基本的に「裁きの神」。日曜学校は、公教要理の暗記、
あれも罪これも罪、地獄落ちの恐怖を教えられる。
だったそうです。

信徒は日曜のミサ出席は義務。
日常生活でも、厳格に戒律を守る。
金曜日は肉を食べてはいけない。
神社仏閣で手をあわすのはもちろんいけません。

とにかく天国へいくため
ひたすら我慢ですかね。
私は耐えられませんでしたが。
精神も身体も病んでしまいます。
当然といえば当然ですが。

カトリック教国ではないので、
現実生活とうまくやっていく方法がわからないですからね。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:16:50.42ID:EPu7hQE7O
西ローマ帝国の領域はほどなく分裂して
宗教権力と世俗権力の両立になったんだけど
この両立を軸に西ヨーロッパと日本の発展の過程はそっくりだと考える人たちもいる
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:17:09.09ID:zEcQpnkr0
891 : 名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/24(日) 20:50:13.11 ID:/WdGO9xN0.net [2/5回]
遠藤周作が生涯かけてたどり着いた境地は
日本にはカトリック、キリスト教は合わない、です

キリスト教の人格関係は愛ではなく
奴隷由来の宗教でマスターとスレイブの関係が原型です。
彼らの伝統文化です。
マスター=主 信者=奴隷 

主人が奴隷を扱うあり方。
奴隷を待遇よく扱えばとてもいいマスターというわけです

日本の伝統としてはこのマスター=主、は徳の欠如した野蛮人の人格です
奴隷としての信者はマスター=主から虐待を受けないかどうかが心配なわけです
>>869 >>890

儒学の伝統は君主は徳のある人格でなければならないのですが、
完全にマスターの奴隷の扱い方は失格です。
とにかく聖書にはマスターの奴隷に対する虐殺が多すぎます。



908 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/25(月) 00:15:48.56 ID:/umcXqRLO.net
>>891
キリスト教で精神を病む人は少なくないようです。

しかし、それでも信仰が足りないからなど、
自分を責めてしまいます。

だから、そういう仕組みを知ることは、
そういう人にとっては救いとなるかとおもいます
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:17:30.03ID:zEcQpnkr0
909 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/25(月) 00:27:13.50 ID:/umcXqRLO.net [2/2回]

生まれながらキリスト教環境にいると
それが常識となっているため、おかしさに気づきません。
また、疑うことも罪悪感があるし、
思っていても怖くて言えません。

苦しむメシア
苦しむ神
それに倣うことが美徳で
苦しみを神の恵みとする宗教。

一神教の中でも、キリスト教は特に奴隷宗教だとおもいます。


917 : 名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/25(月) 06:38:34.11 ID:PMz0bw9T0.net [1/5回]
>>908 >>909
お気の毒に。
日本の伝統でいうとマスターの人格は「徳の欠如」です。
マスターが信者を虐待し、信者が信者を虐待し
信者が先住民について破壊、殺戮、奴隷化する。

日本人は450年も前にクリスチャンに出会った時に
本質を見抜いていました。

日本人が教えてから奴隷化の禁止が公式教義になるのは1960年代。
白人のイニシアチブ、レイシズムを放棄するのは
1980年代になってからでした。

クリスチャンが罪を悔い改め、日本人が要求するレベルの
モラルを身につけるのは根本的に難しいということです。
マスター奴隷関係の本質的な限界です。

孔子なら一神に対して「人間を虐待するのはやめなさい」
「仁徳を示すのが君主の役目」です。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:17:50.91ID:UBwRT+sd0
>>348
信仰の自由を押し付けられて迷惑みたいな口ぶりだけど
実際、我々は信仰の自由の気持ちよさを味わってるんだよ。
そういうこと言ってると、日本が韓国にしてやったインフラなど
の恩を、韓国人は微塵も感じないでぶつぶつ文句言ってるのと同じだよ。
創価や朝鮮キリスト教などのカルトが排除できなかったとしても、
信仰の自由に文句言っちゃったらお終いだよ。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:18:47.81ID:zEcQpnkr0
■宣教師 ニエッキ・ソルド・オルガンティーノ

「我々ヨーロッパ人は、互いの間では賢く写るが、
日本人に比べるとはなはだ、野蛮であると思う。
 私は毎日、日本人から教えられることを 告白しなければならない。
私は世界の中で、これほどまで天から才能を与えられた民族はないと思う。」
「京都は、ヨーロッパならローマにあたるが、
科学、見識、文明はローマよりはるかに高尚である。
信仰さえ別にすれば、我々は日本人よりもあきらかに劣っている。」
16世紀 イエズス会本部への報告書より 



■ザビエルの見た日本

そこで私は、今日まで自ら見聞し得たことと、
他の者の仲介によって識ることのできた 日本の事を、貴兄等に報告したい。
先ず第一に、私たちが今までの接触に依って識ることのできた限りに於いては、
此の国民は、わたしが遭遇した国民の中では一番傑出している。
私には、どの不信者国民も、日本人より優れている者は無いと考えられる  
日本人は総体的に良い素質を有し、悪意が無く、交わって頗る感じが良い。
彼らの 名誉心は特別に強烈で、彼らにとって名誉が凡てである。
日本人は大抵貧乏である。
しかし武士たると平民たるとを問わず、
貧乏を恥辱だと思っている者は一人もいない。
日本人は何よりも名誉を重んじ、彼らの大多数は貧しいが、
貧困は貴族にとっても 武士にとっても平民にとっても、
決して恥ずかしいことでも、不名誉なことでもない。
彼らは「正直さ」のほうを選ぶ。
未信心者のなかで、日本人より優れている民族は、いないと思われる。

ペドロ・アルベ、井上郁二訳「聖フランシスコ・ザビエル書簡抄」より
http://www.page.sannet.ne.jp/gutoku2/kirisutokyou.html
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:19:27.86ID:zEcQpnkr0
>>365
キリスト教カトリックも世界最悪のカルト宗教だと自覚しろよ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:19:46.70ID:zEcQpnkr0
346 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/21(日) 11:50:00.18 ID:+0jjuGWl0.net [5/15回]
>>309
ザビエルは

「世界中を見て回ったが、日本人ほどキリスト教にふさわしい非西欧人は
いない」と言ったそうな。

「とにかく利口だし倫理観もある」からだとか。
言い換えれば、他の地域のアジア人は見込みなしと判定していたそうだ。
「日本を他のアジア人のように植民地にしようなんて夢にも思うな。
それを許す無気力な国民じゃない」とポルトガル王家に忠告している。

ちなみに他のアジア諸国については、
「根性が曲がりすぎて貪欲で愚劣だから、支配関係を築いてから教化」
という発想だったらしい。


378 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/21(日) 11:59:53.49 ID:IstrO6qf0.net [1/2回]
>>113
当初イスパニアは日本を占領する気でいたんだけど
「戦闘国家なので無理w」と工作員たる宣教師が本国に報告してる。
その変わりキリスト教国化して明攻略の先兵として使おうと考えたけど
その野望を砕いたのが秀吉なんだよね。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:20:39.51ID:zEcQpnkr0
143 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 14:53:42.19 ID:trghW8G90
>>100
キリスト教に改宗したとたんに
同じキリスト教徒かそれとも異教徒か、という感覚だけになって
同じ日本人、という意識は消し飛ぶんだろうよ



256 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 15:37:45.45 ID:khjEAth40
欧州からの珍しいもので王族に取り入る

自国の人々を売るという「究極の焼畑」に手を染める

儲かる産業が奴隷貿易になる

伝統的な手工業が廃れ産業は荒廃。当然、内陸の物流はストップ。

いくつもの村が壊滅

売った側と売られた側の対立で内戦

平和維持のためと称して列強が介入し支配を強め、
キリスト教を建前とした完璧な収奪システムを築き上げる。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:21:42.27ID:zEcQpnkr0
186 : 名無しさん@涙目です。(兵庫県)[] 投稿日:2011/09/24(土) 23:08:26.26 ID:Qg1gBX+c0 [1/1回(PC)]
>>136
白人が自分の非を認めず他人に責任を押し付けるのは400年前から変わってないんだな



12 : 名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/09(日) 08:09:58.89 ID:UdxQPB2e0 [1/1回(PC)]
キリスト教は異教徒は殺しても問題無いし
寧ろ殺すことを推奨している宗教だから奴隷売買なんて誇らしい行ない


36 : 名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/09(日) 08:33:33.08 ID:JJYot37r0 [1/1回(PC)]
>>17
キリシタン大名は戦でもないのに自国の娘たちを大量に捕えて外国人に売りつけ
宣教師は神の愛を説きながら奴隷商人も兼ねていたからな。


53 : 名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/09(日) 08:42:18.85 ID:qOJWqSdM0 [1/1回(PC)]
まず坊主が赴き、商人が出入り、軍隊が滅ぼす
キリスト教の手口
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:22:16.87ID:zEcQpnkr0
117 : 名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/09(日) 09:18:15.06 ID:3RlfKb4iO
当時のカトリックて、
コンキスタド―ル使って南アメリカのインディオ2000万人程虐殺してた
犯罪組織だからな!!


123 : 名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/09(日) 09:24:03.70 ID:+7Zd6QK50
>>116
スペインとポルトガルの王室はローマから布教の許可を
とっていたので、本当に布教と軍隊が一体化してたのよね
つまり布教して貿易して貿易拠点を作ってその保護名目で軍隊を
出すという儲かるビジネスモデルだったわけですな
乗組員が自慢したくなるほどよくできた仕組みだったわけやね
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:22:49.12ID:yk2ysiFJ0
コピペ馬鹿がでてきちゃったよw
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:23:23.38ID:zEcQpnkr0
■江戸時代 キリスト教が論破され布教失敗


『日本の各地でザビエルは布教するのですが、出会った日本人が彼に決まって尋ねた事があります。
それは、「そんなにありがたい教えが、なぜ今まで日本にこなかったのか」ということでした。
そして、「そのありがたい教えを聞かなかったわれわれの祖先は、
今、どこでどうしているのか」ということだった。
つまり、自分たちは洗礼を受けて救われるかもしれないけれども、
洗礼を受けず死んでしまったご先祖はどうなるのか、
やっぱり地獄に落ちているのか・・・・・
当時の日本人はザビエルにこういう質問を投げかけた。
元来、キリスト教においては、洗礼を受けてない人は皆地獄ですから、
ザビエルもそう答えました。すると日本人が追求するわけです。


「あなたの信じている神様というのは、ずいぶん無慈悲だし、無能ではないのか。
全能の神というのであれば、私のご先祖様ぐらい救ってくれてもいいではないか」』


ザビエルの書簡より

「日本人は文化水準が高く、よほど立派な宣教師でないと、日本の布教は苦労するであろう」と。』


ザビエルは、1549年に日本に来て、2年後の1551年に帰国しますが、
日本を去った後、イエズス会の同僚との往復書簡の中で、

「もう精根尽き果てた。自分の限界を試された。」と正直に告白しています。』




86 :名無しさん@1周年:2017/01/17(火) 01:27:20.58 ID:b4K25Y5e0
日本の布教活動で挫折したザビエルはインドのゴアで布教するんだが
自ら率先して異端審問所を作り、多くの人間を生きたまま火炙りにしたんだよ

ひとつ間違えれば日本人が焼き殺されていたよな
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:24:22.06ID:zEcQpnkr0
101 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/21(日) 10:45:41.11 ID:P9hBgzt/O.net [2/6回]
今のバチカンのトップって奴隷貿易で力を付けたイエズス会でしょ
納得だわ


102 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/21(日) 10:45:49.45 ID:lWf5C3720.net [2/43回]
もともとスペインとポルトガルが南米からインドまでを
どちらか早く支配するか競争していた
東南アジアの支配地からポルトガルが日本にやってきたのは
当然植民地化が目的です

しかし当時の技術ではいきなり船団を送り込んで返り討ちに
あったら莫大な大損になるので頭の良い彼らは
まず商売をしながら敵情を探り、非道な商売で弱体化させ、
十分弱り切ったところで本格的に兵を送るという賢さを持っていた

そこで商売人を送りたいが、一般的になかなか許可されないし、
真の目的が明らかになれば皆殺しにされ役に立たない可能性がある

そこでうってつけなのはキリスト教布教者を送り込み現地の支配層を信徒
としてしまえば何があってもポルトガルに協力する軍事拠点ができるわけだ
こうして鉄砲・奴隷・キリスト教が定番となったわけ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:25:26.04ID:SgMUhSWS0
旧約聖書とかゆうユダヤ教徒による歴史改変物語に乗っかったパウロが信者拡大の為にイエスの教えをねじ曲げて約束を果たさなくても責められない神を広めた
ルターは嘘がバレそうになったから小手先の変更で延命しただけ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:25:28.76ID:yk2ysiFJ0
> 元来、キリスト教においては、洗礼を受けてない人は皆地獄ですから

いまの教皇は「誰が地獄に落ちてるかなんて分かんねーよ」と言ってるから、
その反論はもう失効してる。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:25:55.93ID:zEcQpnkr0
●「あなたの先祖は、大学が売り飛ばした奴隷でした」 蘇った負の歴史、米国名門大学に奴隷売買の過去
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466440327/


40 :名無しさん@1周年:2016/06/21(火) 02:02:40.97 ID:erQgPFh+0
大学や学問や学歴社会自体が、富を収奪するための手段だし


54 :名無しさん@1周年:2016/06/21(火) 02:10:21.00 ID:erQgPFh+0
>>45
学問や宗教って、ターゲット先地域を統治して 富を収奪するための手段ですがな 
南米に攻め込んだ時は、宗教で騙され、原住民は勝手に死んでったらしい


31 :名無しさん@1周年:2016/06/21(火) 01:59:26.62 ID:rh+7J0lK0
白人残酷すぎ
奴隷に植民地に原住民族虐殺、
さらに捕鯨など他国食文化の否定と差別、宗教弾圧、
すげえよ、そりゃ世界牛耳るわけだわ。


もうヨーロッパ大陸から出てくんなよ


98 :名無しさん@1周年:2016/06/21(火) 02:24:48.30 ID:9R0bHJko0
>>カトリックの修道会であるイエズス会が運営する

宣教師が奴隷商人だったと裏付ける証拠の一つだな
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:26:47.25ID:H3GZUYdO0
>>354
>面白くはあるけど、一個人の空想だよな。文学としては評価できるとしても。

プロ倫はアホだけど、あれ書いたヴェーバーの心境想像すると面白い
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:27:04.12ID:zEcQpnkr0
220 :名無しさん@1周年:2016/06/21(火) 04:04:46.61 ID:tzIbU3HM0
イエズス会自体が、ヨーロッパによる植民地の先鋒隊だったというのは、事実だからなあ
中南米を略奪しつくし、文化をすべてつぶし、先住民をほぼレイプしつくし混血させた
アジアでも多くの地域がヨーロッパの植民地になったがスペインの植民地になったフィリピンは
南米同様 レイプされつくし、民族が全員混血となった 
イエズス会ってのはそういう野蛮な行為の片棒を担いできた団体
これらを理由に、イエズス会の人間を全員根絶やしにしても、おそらく罪にはならない



417 :名無しさん@1周年:2016/06/21(火) 07:34:37.83 ID:VDB6DXQb0
今は亡き小室直樹先生の本に

「アメリカには奴隷牧場があった」

「黒人女性に種付けをして、生まれてきた子供を売り飛ばしていた」

みたいなことが書いてあったけど、本当なのかな?

でも確かに、アメリカの黒人って、白人と混血してるから、
アフリカの黒人とは顔つきが違うんだよね。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:28:31.72ID:zEcQpnkr0
●【国際】背後から射殺、後ろ手緊縛も「自殺」に…消えた女性は4千人に拡大、カナダ先住民めぐる“闇”深まる
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1458036005/


552 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 14:45:58.04 ID:IVQJSbS/0
これはカナダの伝統。大昔から。
カナダの先住民虐殺はキリスト教会が最初に主導した。
19世紀半ばからイヌイット等先住民の子供は教会に強制隔離され、虐待された。
独自の文化破壊と虐殺も行われ、子供だけで隔離15万人、教会寄宿舎で5万人が殺された。
これについてはカナダハーバー首相の謝罪演説でも明らかにされている。
人種差別反対のバカ左翼が持ち出すリンカーンさえ、インディアンは各部族丸ごと首吊りにした。
これはカナダ、アメリカ、オーストラリアでも行われてきた事だ。
現在でも白人の深層心理は変わらない。
オーストラリアのアボリジニ虐殺についてオーストラリア元首相ジョン・ハワードは
「私たちの倫理観はユダヤ教、キリスト教からきている」朝日新聞2015.2.18
白人が異教徒、有色人種を殺すのはキリスト教的倫理観に合致し、神のお望みに叶うという十字軍以来の
思考のままだ。




265 :名無しさん@1周年:2016/03/16(水) 02:47:50.90 ID:bnd+ieTk0
うわー調べてみたらつい最近までイヌイットに対して断種してたんだね。
子供できたら強制的に寄宿舎へ入れられ、女の子は神父などの性欲処理につかわれて、
30年間で数千人死んでる。入った子の3分の1が死んだてさ。
4歳の男子にも断種して、放射線浴びせて不能にしたんだって。
これ、オーストラリアとまるっきりやり方が同じたわ。
鬼畜過ぎる。これは追求しろよ


●カナダの宗教
2001年の国勢調査によると、キリスト教徒が多数(77%)を占める。
内訳はアングロアメリカ圏でありながら、カトリックが43.2%と最も多い。
次にプロテスタントが29.2%、
正教会・東方諸教会が1.6%となっている。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:29:25.74ID:H3GZUYdO0
>>368
>キリスト教カトリックも世界最悪のカルト宗教だと自覚しろよ

その「カルト」が近代ヨーロッパの、法、政治思想、哲学の母体となったことこそ
まさに最大の逆説なわけで…
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:29:40.98ID:Rhh/hbdI0
例えルターがいなくても早晩カトリックは
自らの腐敗で土台が崩れて分裂は避けられなかっただろうな
同時代にトマス・ミュンツァー、
カルヴァン、ツヴィングリとかいっぱい出てくるし
生産力上がって市民の生活力向上してきて
世俗の封建主義と同じで
カトリックの封建的教会支配も
どの道維持不可能になってたから
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:29:45.32ID:dT1YifMq0
ルターがいなければアメリカという国はない
宗教迫害を逃れるためにピューリタンたちが新天地を求めて大西洋を渡りたどり着いたのがボストン近郊
ピューリタンはカルヴァン派だろというツッコミはなしな
ルターがいなけりゃカルヴァンもいないわけで
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:31:33.35ID:H3GZUYdO0
>>384
ブルクハルトが似たこと言ってるね、宗教改革がなかったら
カトリック教会はとっくに消滅していたはずだって
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:31:44.05ID:yk2ysiFJ0
カトリックがなければルターもいなかったけどなw
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:31:51.88ID:vQuqa7AY0
活版印刷の技術できて、ドイツ語の聖書を安く大量に作れたから出来た改革だな
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:32:32.46ID:zEcQpnkr0
>>383
法律作らなくても、それぞれの民族が自分達のやり方で幸せに暮らせる方法を作っていた
キリスト教のほうが遅れてるんだよ
いつまで虐殺と搾取やってんだよ
1ミリも進歩なしのくせに うるせーよ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:34:16.06ID:H3GZUYdO0
>>389
1ミリも進歩が、ってメートル法無意識に使ってる時点で何の説得力もないわw
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:34:40.46ID:zEcQpnkr0
何もかも契約、契約って
契約しとかなきゃ書いてないことは好き勝手やってしまうってことだろ

日本の場合は信用でやってきて、そっちのほうが効率が断然良い
他のキリスト教に殺戮された民族だって同じだろ
いちいち契約だ法律だってほうがおかしいんだよ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:36:56.25ID:UBwRT+sd0
>>368
世界最悪のカルト宗教は、無宗教無神論者の「俺様教」だよ。
毎日、犯罪を犯してるじゃん。

無宗教無神論者や俺様教の人たちは
自分らが負うことをしようともしない綺麗事を
キリスト教信徒にだけは求めてくる。
そしてキリスト教のことを知りもしないで批判だけしてきた。
もうそういう思考停止や停滞はやめていかないと、
鬱や意地悪、自殺志願者、犯罪者、変態の巣窟という現状は
何も変わっていかないぞw
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:37:11.67ID:dT1YifMq0
>>384
ルターの100年前にフスとかウイクリフとか既にそういう連中はいたんだよ
でも有名でないのはなぜか?
なぜなら連中は異端として教会に破門され処刑されただけで終わったからだ
ルターの実績は欧州中にその考えを広めて新教への改宗者を爆発的に増やしたことだな
両者の違いはグーテンベルクの活版印刷という発明があったかなかったかの違い
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:37:18.64ID:H3GZUYdO0
>>387
そうとも言える
ブルクハルト自身が、イタリアとドイツに精神的に引き裂かれたスイス人そのものだし
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:37:36.73ID:vQuqa7AY0
>>391
神との契約書ver1.0が旧約聖書な
ver3.0がコーラン
神は同じ神なんだよ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:38:03.49ID:XBNv2wNs0
>>391
それはうちらには法が伝わる前に根底に儒の精神があるからだよ
少なからずな。
だからそれがない西洋諸国の人は法で成り立つしか方法がないわけさ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:38:37.73ID:zEcQpnkr0
>>393
キリスト教カトリックが世界で一番の俺さま教だよ

過去にやった奴隷売買や殺戮も謝罪も賠償も反省もしとらんし
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:39:14.86ID:yk2ysiFJ0
>>394
ルターの教えが生き残ったのは、活版印刷のおかげというよりは、
当時のドイツの諸侯にとって都合がよかったことの方じゃないかな。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:39:30.01ID:zEcQpnkr0
全然、大虐殺の謝罪も反省もゼロで
それどころか、カトリックはこういう良い面もあったとか、そんなことしかいわねーじゃねえか
これこそが俺さま教だろ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:40:18.64ID:HyGZ+RN20
>>369
ザビエルは本音では日本人にはキリスト教は合わないてか
そもそも道徳観のあるこの民族にはキリスト教は不要であると思うに至ったんだよ

ちなみにザビエルの後にイエズス会のマカオから来た、
巡察使のアレッサンドロ・ヴァリニャーノは
日本人の知性と道徳性に感銘し、
この民族を入信させるには彼らの知性と自尊心を尊重することが最優先だ
とイエズス会に通達しているぐらいだね
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:41:09.26ID:XBNv2wNs0
>>401
大丈夫よw
うちら東アジアでは儒という別タイプの俺さまスタイルが浸透してるからw
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:42:40.69ID:yk2ysiFJ0
儒教ですばらしい社会ができると思ってる奴は、シナ・朝鮮の歴史を学んでみるといいw
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:42:41.47ID:zEcQpnkr0
944名無しさん@1周年2017/10/11(水) 11:00:06.78ID:kYqQugvb0
まあ白人はすげえよ。特にスペイン帝国と大英帝国な。
この二つの国だけで相当な数の人間を殺してきた。
南米、北米、オーストラリアの先住民は絶滅寸前。
アジア諸国では弾圧と称して滅茶苦茶殺した。
アメリカもフィリピンでは相当やった。
ヨーロッパでは数百年の間に魔女狩りで何万人も拷問して処刑してきた。
ナチを人類最大の悪行みたいに言うけど、
こいつらのしたことに比べればナチなんてまだぬるい方。
日本とドイツはまんまと悪役に仕立て上げられ、
英米は見事に正義の味方の座を手にしたっていうのもまた酷い話。
特に英国は移民に乗っ取られて当然の世界一の大悪党国家だ。



301名無しさん@1周年2017/10/11(水) 18:46:17.64ID:VT46vCBc0
>>1
コロンブスは、スペイン王に、最初に接した西インド諸島のタイノー族を
「世界史でこれほど善良な民族は見当たらない。
彼らは隣人を自分と同じように愛し、常に優しく穏やかで礼儀正しい」と報告した。
その報告を受け、スペイン人は10年たらずの間に、略奪と虐殺を繰り返して、彼らを奴隷にした。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:42:59.09ID:hpA5z1aB0
>>383
カトリックとプロテスタントが入り乱れて殺し合いを30年やって、
その手打ちでできた条約がヨーロッパ近代のもとになったんだろ。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:43:01.05ID:zzjVBU5P0
こいつらはプロテスタント?

住所が同じな謎の団体
日本福音同盟社会委員会 新宿区西早稲田2-3-18
日本キリスト教協議会 新宿区西早稲田2-3-18
在日外国人の人権委員会 新宿区西早稲田2-3-18
在日韓国基督総会全国青年協議会(全協)新宿区西早稲田2-3-18
平和を実現するキリスト者ネット 新宿区西早稲田2-3-18
キリスト者女性のネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
女たちの戦争と平和資料館 新宿区西早稲田2-3-18
戦時性暴力問題連絡協議会 新宿区西早稲田2-3-18
キリスト教アジア資料センター 新宿区西早稲田2-3-18
難民・移住労働者問題キリスト教連絡会<難キ連> 新宿区西早稲田2-3-18
石原やめろネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
歴史歪曲を許さない!アジア連帯緊急集会事務局 新宿区西早稲田2-3-18
 
胡散クサすぎるw
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:43:28.86ID:zEcQpnkr0
424名無しさん@1周年2017/08/25(金) 01:44:11.84ID:SQniFDQM0
>>399
>ヨーロッパが世界をリードするようになったのは
ここ500年ぐらいに過ぎないんだよ。
それまではアジアやアフリカや南米のほうが
はるかに文化は高かったんだよ。


アラブ世界を忘れてるようだな
インドの零や幾何学。欧州、といっても西欧の華は
ここ300年くらいだね
それまでは、手づかみで飯食ってるような土人
また、西欧は、太陽が少なく(地中海エリア除く、ここは
歴史が深いので)作物が成りにくいので、他のレスに
あるように、食人があっても別に不思議じゃないかもね

そういう、貧乏で不毛な土人エリアに、カソリックを広め
堕胎禁止、避妊禁止を広めることで、何とか資本家の手先になる
奴隷を確保しようとしたが、それでは間に合わず、また
航海技術の発達などにより、他の大陸に手を出したのかもな

ピノキオなんかは、一応イタリアの話だが
所謂、働ける少年の拉致物語だからなw
産業革命とあいまって、人手が足りず人形でもいいから
人間並みに働かないかしら、の妄想が生んだ物語だろうかw

アメリカ発生以前に、西欧がまず、プランテーションとして
植民地でしかなかった時代を、よくよくみつめるように
背後で手薬煉引いてるのは、常に資本家だから
こいつら並みに頭よくならんと、資源のない弱小日本は
すぐに沈没だぞ、ぽまーら、気をつけろw
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:43:32.03ID:Rhh/hbdI0
>>400
フリードリヒ3世がいなかったら
100%ルターは殺されなかったにしても
活動何も出来ないまま尻すぼみで終わってたからなー
そもそもウォルムス議会に出られたのも
カトリックの腐敗には嫌気さしてた
カール5世がルターの言い分にも一理あると
心情的には汲んでたからだし
印刷技術一つだけの問題じゃない
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:43:41.49ID:UBwRT+sd0
>>398
>キリスト教カトリックが世界で一番の俺さま教だよ

北朝鮮の金正恩やお前はどうなんだよ?
心に義がない人は口先だけでなんでも言うよな。
イエス=キリスト様を越えるようなお前の信条(心がけ)を
何か言ってみろよ。何もない空っぽのくせにw
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:44:09.90ID:vQuqa7AY0
>>407
それは、ウリスト教だね
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:44:48.45ID:XBNv2wNs0
>>402
良いこといってるように見えて様は西洋と日本人とでは引っ掛けやすい詐欺のタイプが違うから注意してねって意味だからなw

日本人=オレオレ詐欺系がひっかかりやすい

西洋系=フィッシング詐欺系がひっかかりやすい
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:45:49.42ID:zEcQpnkr0
339 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:45:45.67 ID:oEybyf1G0
ドイツって古代においてはローマを滅ぼし文明を終焉させ
中世においてはプロイセン人を完全に消滅させ
民族浄化を完遂しバルト海沿岸の原住民を虐殺したり奴隷にして
近代ではアフリカ人を手始めに虐殺しユダヤ人は言うに及ばず
どれだけ畜生なんだゲルマン人は



235名無しさん@1周年2017/08/05(土) 07:13:48.24ID:sli1AHdh0
>>220
だね
ドイツの有色人種差別はひどい
戦後の素晴らしい教育によってドイツ人は差別をしなくなったとかウソばっか
ドイツでは日本人というだけで街中でいきなり殴られることもしばしば
そんなことが起きるのは西欧ではイギリスとドイツだけ


671名無しさん@1周年2017/08/06(日) 01:59:49.58ID:6rCZN6/a0
>>563
食人はおいといてだなw欧米人が皿まともに使うようになったのは10世紀、
ナイフとフォークは15世紀だよ。食文化が未熟な地方はだいたい食器の
発達も無い。

今の欧米の主食はパンでも肉でもない、ジャガイモだよ。
根菜類と言うのはかなり原始的な食材だが、それが中南米から
入ってきて満ち足りたと言う感じだな。
つまりもともとそんなに食文化が豊かな地域ではない。
だから海外に殖民に出たんだろうな。
人口が少ない割りに戦争が多いのもそこらが理由だろ。
生存競争が厳しいんだろうな。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:46:09.58ID:Rhh/hbdI0
ハドリアヌス6世が
カール5世の全面バックアップの元
10年くらいは教皇してれば
カトリックの命運は変わってたかな?
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:46:42.75ID:yk2ysiFJ0
南朝鮮では、基督教(プロテスタント)と天主教(カトリック)というように、別の語で表すそうだ。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:46:43.83ID:zEcQpnkr0
>>410
共産主義がカトリックから生まれたものじゃないか

それよりカトリックの問題、犯罪、虐殺を見つめろ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:47:20.62ID:ZHzevZgVO
ああ、ルーテル学院ね、森高千里の母校でしょ、今は共学だけどよ、
昔は家柄が良い人しか入れなかったんだぜ〜
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:47:40.72ID:H3GZUYdO0
>>406
それは教科書的すぎる見方だ
大航海時代と宗教改革が始まった時点でもうすでに西ヨーロッパは、
古代ギリシア・ローマ、ビザンツ、イスラーム、ありとあらゆる知を
貪欲に貪って魔改造しはじめていた

「暗黒の中世」ところか、火花が一つ富んだら連鎖爆発を起こす
ガスタンクみたいな状態に行きついてたのが中世末期とルネサンスの
ヨーロッパだと言える
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:48:53.28ID:zEcQpnkr0
436 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 21:30:22.77
真面目な話
ブラジルに行った時にフランスも含め
カトリックの国は危険だと言われた。
理由は不明だけど。


86 :名無しさん@1周年:2016/12/23(金) 20:11:48.30
欧州は人身売買目的の誘拐が普通にあるからね。怖いよ。
特に東欧とかフランス。特に女性は売春強要から臓器売買まで。
短期留学みたいな単身者が狙われる。被害届が出難いから奴らの思う壺



●キリスト教のカトリックの国々

イタリア、スペイン、ポルトガル、フランス、ポ-ランド、
メキシコ、ブラジル、ペル-、フィリピン、カナダ、チリ
アイスランド、アイルランド、ブルガリア、ドイツ、オーストリア、
オーストラリア、アフリカ諸国、韓国

●キリスト教の東方正教会
ロシアなど東欧

●キリスト教の英国国教会
イギリス

●キリスト教 プロテスタント
アメリカ、オ-ストラリア、イギリス、オランダ、ドイツ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:49:10.64ID:zEcQpnkr0
766 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 14:50:47.96 ID:yU3Zp0PM0
欧州大陸上のキリスト教の価値観が文明国家と認める国、
その歴史と現状において、
カソリックを信じる国の治安、麻薬の蔓延、
凶悪犯罪の発生率は最悪の水準にある。
特に南米圏においては、極めて非文明的な治安情勢、
排他的で自己優越的な民族性の現状がある。
カソリック教国は神の名の下に、これらのバチカン周辺国、
旧植民地の富と資源を略奪し、
民族自決権を認めず、奴隷貿易を行ってきた事は紛れもない事実。
現代に至っても、欧州の旧植民地域での麻薬シンジケートと欧州大陸との、
物的、資金面の繋がりを、明確に否定できる要素がない。
犯罪利益の上納を前提に犯罪者に免罪符を与えて、
犯罪行為を許してきた歴史は、
今も尚、続いていると、判断せざるを得ない。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:50:37.93ID:zEcQpnkr0
>766 :名無しさん@1周年:2016/10/03(月) 14:50:47.96 ID:yU3Zp0PM0
>欧州大陸上のキリスト教の価値観が文明国家と認める国、
>その歴史と現状において、
>カソリックを信じる国の治安、麻薬の蔓延、
>凶悪犯罪の発生率は最悪の水準にある。


キリストカトリックの国々の治安や格差が最悪なのに
偉そうにしてくんなっつうの!!!
自分とこの国も全然幸せになってないくせに
やかましい!
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:50:59.23ID:UBwRT+sd0
>>416
カトリックは共産主義は相容れないだろ。

お前こそ、自分を見つめろよ。
イエス・キリスト様を越えるお前の信条(心がけ)を教えてくれよ。
俺様教=カルトではないというところを見せてくれな。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:51:02.63ID:H3GZUYdO0
>>414
無理だと思う
イタリアを立てればフランスが立たず、フランスを立てれば神聖ローマが立たず、
神聖ローマを(ry、みたいな状態が宗教改革前夜のカトリック教会だから
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:51:21.11ID:ZHzevZgVO
>>417 間違えた。九州学院かよ。野球で有名な所だな。ここも昔は坊ちゃましか入れなかったんだぜ〜
今は共学だけどよw
九州学院と九州女学院のカップルが街を歩くとみんな羨望の目でみたもんだわ。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:51:40.14ID:HyGZ+RN20
>>412
うむ、それは納得したw

ちなみにこのヴァリニャーノって人はすごいインテリでその書簡も最近翻訳されて本になってるが
非常に深く日本文化を理解しているんだな
学者タイプであると思う

でもヴァリニャーノが再三忠告したのに部下たちが秀吉に
スペイン艦隊が来たら日本なんざイチコロでっせ
と自爆発言してイエズス会は貿易から出入り禁止になるのであるw
所詮、侵略者の片棒なので限界がある

とはいえヴァリニャーノが日本文化の証言者として価値があるのは事実だわな
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:52:39.80ID:UBwRT+sd0
>>422
その前に、お前が幸せそうじゃないじゃん。
 
この国は自殺大国であり、
鬱や変態、鬱、自殺志願者、意地悪の巣窟なんだよ。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:53:11.32ID:zEcQpnkr0
>>423
自分の心がけは、邪悪なキリスト教に関わらないこと
これだけで幸せ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:53:21.64ID:XBNv2wNs0
日本ってカトリックやプロテスタントは多くあるけど東方正教系って影薄いよねー。

日本で東方正教の人っているのかな?
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:55:14.51ID:zEcQpnkr0
キリスト教の国々が世界で一番幸せで
住んでる人はみな豊かで格差も差別もない、とかなら分かるが

実態がま逆だから、こんなもん信じてる奴はアホ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:56:03.98ID:Rhh/hbdI0
>>424
やっぱりムリかな
自分でもそうは思うけど
やはり歴史的役割を終えてた感はあるからなー
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:57:06.06ID:dT1YifMq0
世界史は密接に繋がってるんだよ
カール5世が新教徒と和議を結んだのも国際情勢的にまわり中敵だらけだったんで
敵を減らす以外に道はなかっただけだよ
当時はフランスとイタリアめぐって数十年に渡って戦争中
さらに東もオスマン帝国と戦争中、ウイーンを包囲されたりしてる
んで北にプロテスタント諸侯の大反乱
とりあえずプロテスタントと和解しないことには帝国崩壊の危機にあった
中国における国共合作みたいなもんだろう
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:57:24.36ID:8byjcJGI0
>>389
>法律作らなくても、それぞれの民族が自分達のやり方で幸せに暮らせる方法を作っていた
>キリスト教のほうが遅れてるんだよ
>いつまで虐殺と搾取やってんだよ
>1ミリも進歩なしのくせに うるせーよ

キリストじたいがローマの圧政に苦しんだユダヤ人。
ローマがなければキリストも生まれなかった。

We Are The Reason
https://www.youtube.com/watch?v=qrPAZbD6fG0
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:57:29.39ID:zEcQpnkr0
>>431
こっちくんなw
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:57:30.47ID:UBwRT+sd0
>>429
イエス・キリスト様を越える信条(心がけ)がそれかよ。

お前も底意地が悪いよな。
それが「俺様教」の陰湿さ、排他性なんだよ。
お前、リアルでも嫌われてるだろ。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:57:49.14ID:hsvrKAV00
マルティンの英語読みはマーチン

これ豆な
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:58:35.27ID:zEcQpnkr0
>>437
キリスト教徒の底意地に悪さには負けるがなw
キリスト教徒に好かれたくないぞ!
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:01:47.33ID:zEcQpnkr0
>>440
メッカの近くにいるほうがいいだろw こんな遠くにくるより
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:02:29.04ID:UBwRT+sd0
>>439
お前、実際に嫌われ者だろ。
お前みたいに底意地が悪いと、
無宗教無神論者の同類の俺様教の奴からも嫌われてるはず。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:03:08.69ID:zEcQpnkr0
>>442
嫌われ者ですがそれが何か?
キリスト教徒のお前には好かれたくないぞ!
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:03:18.92ID:XBNv2wNs0
>>441
イスラム教「けど今、時代の最先端を走ってるし…君のためなら日本にモスクガンガン建てちゃうんだから♪」
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:03:39.38ID:H3GZUYdO0
>>441
スレイマン「あんな砂だらけの未開の地にいられるかボケ」
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:05:39.89ID:zEcQpnkr0
>>444
うん、今は間に合ってるからいらないw

>>445
メッカ大事でしょーがメッカ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:06:21.16ID:UBwRT+sd0
>>439
いつものように援軍が来ないだろ?
昔なら、汎神論のアホが少数派の俺に小石をぶつけて
加勢に来てたのにな。
次第に、イエス・キリスト様が正しいことに
気づき始めたんだよ。
お前もその糞みたいな「俺様教」をベソかいて棄教しろよw
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:06:37.50ID:vQuqa7AY0
そういえば、欧州にコーヒーが普及したのは、オスマントルコのウィーン包囲が効いてる
撤退した時に大量のコーヒーをほうきしていったとか
フランスはトルコと同盟しててコーヒーブーム
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:06:51.53ID:HyGZ+RN20
最近の研究によると火縄銃の弾薬に用いる鉛と火薬は海外産の輸入だってね

これを仕切る許可をバテレン大名からもらったのがイエズス会なので
要するに武器商人として来ている

ていうかそもそもバテレン大名の所有地での地域限定の貿易許可なので
まずは大名をバテレンに入信させるのが最優先なわけである
このように見ると各地の大名に庇護を求めたザビエルの足跡はまさに商売の歴史なわけであり
なにも尊敬すべきようなものではない

ちなみにせっかくザビエルやヴァリニャーノが入信させたバテレン大名経由の貿易経路も
その目的がスペイン艦隊の呼び込みにあることがばれて
ついに秀吉の治世ではイエズス会は貿易を禁止されてしまうのである

他国の野蛮人は騙せても日本人は無理だったというのがイエズス会の総括として適切であろう
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:07:47.86ID:zEcQpnkr0
>>447
キリスト教徒きんもー!
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:11:45.89ID:H3GZUYdO0
>>446
「余はコスタンティニイェで世界帝国を再建する」
「メッカ?パッキン美女がいないからなあ・・・」
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:12:36.07ID:UBwRT+sd0
>>451
この国、特有のいじめる構図?w
多勢側についてると勘違いして加勢に来たの?
小石をぶつけてさっと草むらに隠れる。
それが卑怯者の姿。お前のことだよw

お前もイエス・キリスト様の教えを越えるような
信条(心がけ)を持っているなら、言ってみろよ。
ここ見てる人達にも参考になるだろうし。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:14:24.89ID:zEcQpnkr0
>>452
日本にもパツ金いないんだぞ だいじょぶか?
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:14:25.89ID:6TXMG4Jo0
>>51
明治神宮は明治天皇をまつってるんだが、
天皇も神様だと考えていいの?
もし神様認定するとして、
そこのロジックを知りたい。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:14:46.14ID:yk2ysiFJ0
マーチン・ルーサー・キング牧師はとうぜんルター派だろうとか、考えてないか、お前ら?
実は、キング牧師はバプテストはなんだな、これが。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:15:53.79ID:zEcQpnkr0
>>453
信条?

きもいキリスト教徒には小石ではなく岩をぶつけることかな!真正面から
そんな草になんか隠れんよ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:16:18.95ID:XBNv2wNs0
>>446
イスラム教「インドネシアなどの東南アジアでもイッパイ建ててるからへーきへーき♪」
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:16:58.75ID:yk2ysiFJ0
>>453
一般の日本人は、お前ら耶蘇と違って「俺の信条はすげーぞ」とか自慢しねーんだよ。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:17:28.48ID:P77CvWRo0
日本関係ないやんけw
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:18:07.43ID:XBNv2wNs0
>>457
日本らしく南無阿弥陀仏唱えながら竹槍投げつけようよ

一向一揆起こすのもありやで
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:18:28.14ID:yk2ysiFJ0
>>461
慰安婦像がアメリカにもあるぐらいだから、日本にルター像があってもいーじゃありませんか。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:18:56.19ID:TSvEkHtq0
殺人集団キリスト教

十字軍は
「異教徒は人間じゃない」
という理由で
殺した現地人肉を食べた記録まで残ってる。

野蛮人集団キリスト教は根絶させるべし!!
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:19:08.57ID:Y6fn6T4e0
王妃ナントカって映画でフランスのお城の中で
国王から王子から親戚中が旧教新教に別れて殺し合いやってた
まぁ映画の事だからと思ってたら、本当の話だと後から知って笑った www
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:19:12.25ID:b2S2BZ6g0
名前は聞いたことあるけれど
わいの人生にどれだけ影響してるんだよ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:19:51.46ID:yk2ysiFJ0
>>464
お前らが来ると、次には正宗も来るから、帰れ。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:20:31.74ID:HyGZ+RN20
教会の腐敗に怒って印刷屋を始めた人だね
印刷で大成功して印刷業の父としてどっかの印刷屋に銅像あるよ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:20:47.20ID:TSvEkHtq0
>>466
王妃マルゴ

キリスト教はどこまでも野蛮
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:21:31.33ID:dT1YifMq0
>>461
関係おおいにあるぞ

ルターの宗教改革
  ↓
カトリックを棄てプロテスタント改宗者が続出
  ↓
カトリック滅亡の危機
  ↓
信者獲得求めて世界に乗り出す
  ↓
イエズス会設立
  ↓
ザビエル来日
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:22:01.11ID:zEcQpnkr0
お前は嫌われてるだろー、嫌われもんだろーと
草影から小石投げてくるキリスト教徒みたいなみみっちいことしないw

大量のコピペ岩を正面から脳天めがけて投げつけたるから
かかってこいや

あ、もうコピペのストックがない
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:23:54.24ID:TSvEkHtq0
>>472
一部のバカしか相手にしなかったからなぁ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:25:17.87ID:G1KR0nD50
>>1
ゆ……熊本バンド
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:26:47.18ID:q4sEeYjx0
>>34
そりゃ知ったかでザビエル舐めすぎ。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:29:02.30ID:vQuqa7AY0
>>470
その活版印刷で、羊皮紙にラテン語で手書きされた聖書でない、紙に印刷されたドイツ語の安価な聖書が量産出来たんだよ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:29:26.08ID:HyGZ+RN20
キリスト教じたいが北方の蛮族を黙らせるために無理やり入信させたものだからな

欧州布教の歴史を見れば、フランク王国の入信に始まり
そもそもこのフランク王国ってのは当時のローマ教会から見ると
アルプス山脈の向こう側の蛮族でそもそも人間かも怪しいぐらいの感覚

これをキリスト教に入信させたらあら不思議
なんだか人間らしく道徳的になり
仕事も頑張るようになった
これに味を占めた領主と教会はどんどん北方に布教を拡大する

最終的にはドイツを制覇し、デンマークやノルウェーまで布教する
この過程でケルト教やオーディン信仰といった野蛮土着宗教は全滅させたので痕跡しか残っていない

こうして教会と領主が支配した10世紀の欧州では村々の一等地に教会がそびえ立ち
言うことを聞かないと地獄に落ちると洗脳しながら
職業から結婚から死亡まですべて教会が管理する宗教独裁体制になっていく
住人は年貢と教会税をおさめるただの奴隷みたいなものだった

これに対して反旗を翻したのは特に貧しい北ドイツであり
ルターはさしずめ反逆者のヒーローなわけである
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:29:40.49ID:mcwLfkfr0
>>34
ww2で誰を思い出すか、って言ったら日本人は東條よりマッカーサーを思い浮かべるようなもん
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:29:59.50ID:yk2ysiFJ0
>>476
カトリックでは、フランシスコ・ザビエルはイエズス会ナンバーツーとして有名。
そのうえ聖人。ルターなんて「ルター? 誰それ? 異端?」てなもんさ。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:31:49.23ID:+luZx/FE0
塩野七海史観だと、ルターの奥さんがもう少し美貌の才に恵まれていたら、宗教改革は起きなかった。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:32:24.48ID:UBwRT+sd0
>>457
>きもいキリスト教徒には小石ではなく岩をぶつけること

これがお前の、イエス・キリスト様を越えるという信条(心得)なんだろ?
さすが糞みたいな「俺様教」だな。ベソかいて棄教しろよw
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:34:09.08ID:UBwRT+sd0
>>457
お前、自分が神であり仏と思ってない?
そのへんどうよ?w
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:37:54.95ID:XBNv2wNs0
キリスト教はワインとビールの発展に尽くした立役者だから俺のような飲んべえにとってありがたい存在だなw
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:38:12.73ID:q4sEeYjx0
プロテスタントの世俗的禁欲主義こそが資本主義の原動力。
フランクリン「百年生きるつもりで働き明日死ぬつもりで祈れ」
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:38:26.76ID:UBwRT+sd0
>>488
もういいw
俺も無抵抗なサンドバッグを叩き続けるほど
野暮じゃないさ。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:39:12.24ID:cy4oR20R0
>>335
俺、プロテスタント。うちの教会の牧師さんは
年収400万円弱だな。夫婦の収入。

資料で毎年公開される。
牧師も、収入からはちゃんと税金取られるよね。

ただ、他教派では、貰いすぎだろ、って牧師もいる。千差万別だなあ。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:40:40.99ID:T4+EXgDY0
>>486
アメリカの飯って不味いですか?
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:41:07.41ID:Tm+3mAfF0
>>472 分かりやすいね。
新興勢力のプロテスタントに対抗するために、20年間くらい毎年会議をやったんだっけ。
それでイエズス会による、世界布教を決定。極東などの僻地にも宣教師が。
他には、教会美術などを華美であるとして否定したプロテスタントに対抗して、
余計に豪華にして、「一目見て理解して感動できる」宗教芸術などを奨励するようになった。
なんだか愚民化政策にも、ちょっと似ているね。
 
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:42:22.54ID:vQuqa7AY0
>>479
カール大帝「そうたけど、なにか?」
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:42:46.79ID:8VDqCaAl0
>>2
フルチン・ルター
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:43:33.69ID:XBNv2wNs0
>>496
実はな。アメリカって入植者によってメシウマとメシマズな地域が別れているんだぜw

イギリスのようなプロテスタントが多い地域は大抵メシマズ。

フランスのようなカトリックが多い地域は大抵メシウマ

日本で有名なジャンパラヤとかはフランスカトリック入植者が作り上げたもの

アメリカ料理は結構複雑だから旅行にいくときはそこら辺調べると美味しい料理にありつけるぞw
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:43:49.48ID:lSMJpj9n0
長崎市激怒
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:45:09.74ID:HyGZ+RN20
プロテスタントって教会税も払えないぐらい貧乏な北方地域で特に伸びたから質素倹約の精神が伴ったわけで
プロテスタントだから資本主義に適していたというのはちょっと誤解があるような気がするんだな

正確に言えば本当に資本主義が花開いたのはイギリスで1770年代から非常に盛んになった石炭採掘に蒸気機関が使われるようになり
その石炭と蒸気の文明が飛躍的な発展を始めたときから、資本蓄積の重要性がようやく理解されたからではないのだろうか
これはプロテスタントだからという理由とは大分違うわけですな

ちなみに当時賤しい職業だった銀行業もこのときから爆発的に発展を始めるわけですな
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:45:25.58ID:8byjcJGI0
>>363
>遠藤周作が生涯かけてたどり着いた境地は
>日本にはカトリック、キリスト教は合わない、です
>
>キリスト教の人格関係は愛ではなく
>奴隷由来の宗教でマスターとスレイブの関係が原型です。

白人がキリスト教に合わないんだよ。
白人は革命とか虐殺をすぐするから儒教がオススメ。


日本人「実るほど頭を垂れる稲穂かな」

イエス・キリスト「子どものように、自分を低くする者が、天の御国で一番偉い人です。」 (マタイの福音書18章)



日本人「七転び八起き」

聖書「正しい者は七たび倒れても、また起き上がる」(箴言24章)
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:46:26.77ID:XBNv2wNs0
まあそんなアメリカでもミルクベースのクラムチャウダーはメシマズなイギリスプロテスタント植民が作り上げた珍しく美味しい料理だけどなw

だけどカトリックなイタリア人は旨味が強いトマトコンソメベースのマンハッタンクラムチャウダーを作り上げたからなw

まあどちらも美味しいぞw
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:47:19.37ID:Um3Gooic0
>>472
調べると18世紀、王への求心力を一元化したいナショナリズム勢力が隆盛していく中で、教皇に忠誠を誓うイエズス会も弾圧を受けるようになる
主に拠点であったポルトガル、フランス、スペイン、イタリア諸国といったカトリック教国の中でだ
そんな中でイエズス会を擁護したってのが、ロシア帝国とプロイセン王国だったってのがまた面白いね
そしてその後登場してくるのがナポレオンボナパルトだ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:47:45.07ID:pzYfva0m0
ルターはクリスマス中止をはじめた人でもあるんだよ(大嘘)
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:48:15.97ID:T4+EXgDY0
禁欲主義なら普遍主義でなく差異主義のバプテストになれよ
毎月の収入から寄付するんだ
高級ワインをプレゼントされても、直ぐに捨てろよ

テディベアを間違っても副大統領に推したりするなよ
子供たちがビルゲイツにも負けてしまうぞ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:49:10.48ID:yk2ysiFJ0
>>506
昔の上智大学はドイツ人教師が多かったという。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:50:19.88ID:wsIBjFsE0
>>11
ルターが産まれる前、プロテスタンの修道院は宿坊を行い、
尼僧が売春をして稼いでいたんだよねw
それもルターによって全部廃止www
今も残っていれば!w
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:50:34.92ID:HyGZ+RN20
>>497
当時はドイツプロテスタント戦争とオランダ独立戦争という
欧州をゆるがす二つの戦争が数十年も継続してから
スペインポルトガルも必死ですわな

スペインのフェリペ二世は、ドイツとオランダに領地を持っていたから
プロテスタント退治の大将軍として教会の威信をかけて
ドイツとオランダで残虐行為を繰り返していた

これがむしろ一般住民の怒りに火をつけて装備もなく訓練も受けていない一般人が
武装したスペイン兵に決死の攻撃をしかけるのが相次ぎ
予想に反してスペイン軍はじりじりと後退していくわけです

このときにスペインで結成された学生集団のイエズス会は
信仰のためならば武器をとることも許されるという
カトリック原理主義を掲げて
聖書を抱えた戦士として世界中でポルトガルやスペインを助ける植民地を開拓するわけですな
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:50:53.14ID:dT1YifMq0
>>502
キリスト教ってのはもともと労働は悪、日曜は教会行ってお祈り、一切の労働はダメ
という
労働=罪=悪
という概念なんだよ
蓄財や利子も悪
だからユダヤ人がその役目を担った
プロテスタントになってはじめて労働が美徳とされ蓄財が公認されたのよ
んで商売熱心なオランダ人、スイス人なんかが飛びついたのがはじまり
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:51:11.72ID:XBNv2wNs0
キリスト教国の食事事情

カトリック=メシウマ
プロテスタント=メシマズ
東方正教=地方によって食事に関する制約はあるが基本的にメシウマ
モルモン教=メシマズ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:51:43.71ID:zEcQpnkr0
>>485
キリスト教徒きんもー!!!!
きんっっもぉぉぉぉぉー!!
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:52:02.20ID:s4RZHc+L0
今日まで無神論者でいられたことを
神に感謝する
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:52:10.83ID:3+M+ID480
ゲルマン移動によるローマ帝国滅亡、中世暗黒論は
見直しがされたりしてたけど
あれはドイツがEUの盟主だからあまりいうとドイツの機嫌を損ねるからな
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:52:29.28ID:+kV6XM290
マリア様神!マリア様最高!→カトリック
いやいやマリア人間だから。イエスを拝むのが普通。マリア拝んじゃダメ→プロテスタント

カトリックの動機の方がエロい
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:52:45.12ID:7YK/lzd60
いわゆるおまえらの大嫌いなキリスト教はカトリックじゃなくてこいつが作ったものだからな
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:55:22.27ID:HyGZ+RN20
>>514
なるほど、そういうことか、乙です
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:55:23.81ID:yk2ysiFJ0
>>519
カトリックの聖母崇拝は気合入ってるから。聖母マリアを「神の母」と呼ぶのは
いくらなんでも如何なものかといっただけで、ネストリウスは異端として追放された。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:56:45.10ID:XBNv2wNs0
>>519
イエス様最高!マリア様拝んじゃダメ!最後にローマ教皇ファック!?→東方正教
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:57:08.26ID:yk2ysiFJ0
>>514
カトリックに、労働=悪なんて価値観あったか?
古代ギリシャとか仏教とかと混同してないか?
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:57:55.77ID:Tm+3mAfF0
>>503 >白人は革命とか虐殺をすぐするから儒教がオススメ。
中国大陸の歴史では、大乱で歴代王朝が次々と粉砕されていってるではないか。
儒教でもやっぱり、それらは止められないって事ではないの?

 
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:59:18.34ID:8byjcJGI0
>>512
>ルターが産まれる前、プロテスタンの修道院は宿坊を行い、
>尼僧が売春をして稼いでいたんだよねw
>それもルターによって全部廃止www
>今も残っていれば!w

ぽまいらがキリスト教徒になっていたな。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 13:00:20.23ID:dT1YifMq0
>>524
悪というよりは罪といった方がわかりやすいかな
罪を背負ってるから一生働かなければならないという考え方
ここで言う罪はcrimeでなくてsin
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 13:00:33.30ID:bXSrR68A0
マルクスの盟友エンゲルすの著作であるドイツ農民戦争。凄惨な戦争の果て
にルター派に切り捨てられた南部はカトリック信者更に共産シンパへと。

現代用語の基礎知識はウリの仲間にだ。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 13:00:50.44ID:ClOY9g6F0
500年か。滅多にないキッチリした年だな。めでたい。

印刷術ができたおかげで影響力が短期間で強まったんだっけ。

「印刷は宗教改革で重要な役割を果たした。マルティン・ルターの『95ヶ条の論題』は印刷された
ことで広く普及した。その後、贖宥状を批判する文書をブランケット判の紙に印刷して配布している。
これが後の新聞の元になったとされている。」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%99%E3%83%AB%E3%82%AF
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 13:00:53.43ID:Um3Gooic0
>>518
あれは東からフン族とかいったモンゴル人みたいなのが移動してきたから、西へ移動するしかなかったんじゃなかったっけw
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 13:01:40.99ID:HyGZ+RN20
カトリックは日本でスペイン侵略の斥候をしちゃったからもう伸びることはない
いくらイエズス会というかなり奇妙な団体の独走とはいえ
鉄砲や弾薬を運ぶための貿易港を開拓したりやってることは武器商人でしたからね
プロテスタントのほうもイギリスやアメリカが砲撃で開国させたので印象が悪いのは事実
結局日本には聖書信仰は根付くことはないですな
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 13:01:53.25ID:yk2ysiFJ0
>>527
「労働は罰だ」というのなら、創世記とかにあったかな
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 13:02:26.68ID:T4+EXgDY0
>>525
今の中国の儒教と昔の中国の儒教は違う
今の中国の儒教は長男に相続させない

だから普遍主義になって大帝国になれたともいえる
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 13:02:37.87ID:XBNv2wNs0
>>528
そしてその共産シンバが拡大してイスラムに保護されてた東方正教をいじめ抜くというオチw
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 13:03:39.34ID:dT1YifMq0
>>527
補足:
つまり働かなくても食っていける連中は罪が少ないからという特権階級の概念が生まれるわけである
だから欧米は日本と違っ働かざるもの食うべからずという論理はない
働かなくて食えるやつこそが勝ち組
金融マフィアがのさばるもともとの価値観はここから来ている
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 13:03:42.12ID:XBNv2wNs0
>>533
今の中国は西洋文化の煽りで儒教が衰退し法家重視になっているからそうなるわけで
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 13:04:22.06ID:yk2ysiFJ0
印刷術が聖書信仰を広めた、か。インターネットの発達で広まる宗教は何だ?
サイエントロジーとかじゃねーだろーな?
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 13:05:42.47ID:yk2ysiFJ0
>>535
「働かざるもの食うべからず」ってゆーのは聖書の中の言葉なんだがw
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 13:06:52.33ID:8tr07wlO0
>>537
文字の発明とか、紙の発明とか、情報技術の進歩で、社会構造変わるからな
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 13:07:29.96ID:+kV6XM290
>>537
元Googleの社員がAI教を作るらしい
シンギュラリティが起これば神に等しい存在が出来る
高度なAIはイエスより的確に悩みを解決してくれるだろうな
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 13:08:07.14ID:yk2ysiFJ0
真面目に考えれば、インターネットの発達で起こることは、中・長期的には、人類の脱宗教化かもしれん。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 13:08:26.67ID:HyGZ+RN20
補足すると聖書自体が耳で聞くものであり
日曜日に教会で聖職者が読み上げて、無知な農民共を叱り飛ばすためのバイブルだったわけですな

ところがルターはこの聖書そのものが教会であるとして
信徒ならば誰でも聖書を読む権利があると言ったからまさに革命的な転換だったわけである

もっとも農民の大半が文盲だったからいくら印刷された教えを入手できても意味が判らない
そこで村のインテリに読み上げてもらう日曜集会というのが盛んになり
これがプロテスタント教会の始まりということらしいですな
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 13:08:35.59ID:XBNv2wNs0
>>542
AI「地球に住む人類は自分達の事しか考えていない!だから抹殺すると宣言した!」
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 13:09:26.85ID:XBNv2wNs0
個人的にはカトリックやプロテスタントだけでなく東方正教にも注目してほしいところだけどねw
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 13:11:05.29ID:yk2ysiFJ0
お前ら、キリストが最後の晩餐で使った「聖杯」がどこにあるか知ってるか?
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 13:11:24.57ID:EsDnnqYM0
免罪符なんておかしくね?って止めさせた人だっけ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 13:13:22.48ID:yk2ysiFJ0
>>550
それはただの伝説だろ。本物はバレンシアの大聖堂にあるのさ。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 13:25:43.90ID:kg1u1UhN0
ルターを生んだことといい、ドイツってやっぱ頭良いなあ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 13:27:43.51ID:HyGZ+RN20
特権階級の聖職者が荘園で蓄財したり尼僧と子作りしたり
僧院でワイン作ったりもーめちゃめちゃだったからルターが支持されたんでしょね
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 13:33:27.53ID:yHfBGs8n0
分断・対立させて双方を競わせるのが好きだよね
東方教会と西方教会、キリスト教とイスラム教や2大政党制とかね
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 13:35:00.80ID:iy6IicZ20
>>552
合理的な事を進めるのが
ドイツは上手いと思います
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 13:35:06.23ID:yk2ysiFJ0
>>554
誰が? 神様?
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 14:09:19.38ID:DfArtQYw0
>>552
ルターの宗教改革の内容は元々約100年前にボヘミア地方のフス派が主張してた内容を継承してる。
そんでフス派は神聖ローマ帝国の軍事力を背景に流入してくるドイツ系移民に対する排斥感情が背景になってた。

武力を背景にした教会の圧力にドイツ周辺国の住民がブチ切れてフス戦争になり、
次は疲弊したドイツの民衆自身がブチ切れてドイツ農民戦争に。
そのまんま30年戦争に繋がって神聖ローマ帝国が凋落した。

宗教改革の歴史はドイツ封建制の崩壊の歴史と言ってもよい。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 14:09:58.05ID:XBNv2wNs0
>>555
そして図にのってアメリカを激怒させたり肝心なところでへまをするのもドイツらしさだよなw
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 14:11:42.95ID:XBNv2wNs0
>>557
そしてフランスにも波及して国内のカトリックVSユグノー(プロテスタント)内乱に突入するわけですねわかりますw
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 14:13:41.32ID:E/LH/e4v0
一番愉快なことは日本にキリスト教が根つかないことやねwwwwwwwww
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 14:15:57.76ID:yk2ysiFJ0
クリスマスとか根付いてるじゃん
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 14:21:22.53ID:SgMUhSWS0
>>474 聖書の話を聞かされても御伽噺としか思わんなマトモな人間なら
外国でこんなに広まったのは謎だわ
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 14:26:48.89ID:DfArtQYw0
>>559
プロテスタントの歴史は権力打倒の歴史だから、
そのまんまフランス革命やアメリカ独立運動、共産主義まで繋がってる。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 14:27:06.75ID:yk2ysiFJ0
スサノオがヤマタノオロチを退治したのだっておとぎ話だろが
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 14:33:44.41ID:dT1YifMq0
日本は八百万の神がいるからね
キリストさんも異教の神様とか言って否定はしないよ
神様のひとりとして受け入れてる
だからクリスマスもハロウィンもバレンタインも祝うんだよ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 14:35:49.46ID:XBNv2wNs0
>>563
けどどんなに革命起こしてもフランスカトリックは消えずに未だに残ってるのが面白いところだよなw
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 14:36:09.45ID:HyGZ+RN20
御伽ばなしというか
ユダヤの大工の息子がどうしたとか
世間話のレベルでどこが宗教かとな
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 14:36:10.38ID:yk2ysiFJ0
>>565
そりゃー嘘だね。ここでも妙に敵視してる奴が多いし。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 14:38:03.57ID:HyGZ+RN20
クリスマスはもともとケルトの祭りという説があるんじゃないっけ
あとハロウィンはイギリスの田舎の幽霊伝説でこれもキリスト教ではないし
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 14:40:15.67ID:XBNv2wNs0
日本はな。

美味しい飯が絡むと浸透するのよw

クリスマスもケーキとか色々美味しい飯が出てくるだろ?

美味しい飯が出てくれば浸透する

これ日本の文化の心理なり
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 14:40:26.41ID:E/LH/e4v0
どこの国も教会に若いひとがいかなくなっているらしいわ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 14:41:24.22ID:yk2ysiFJ0
>>569
北欧のフレイヤの祭りとか、ミトラ教の祭りとか、いろんな説があるよーだね。
冬至は、短くなり切った昼がまた長くなり始める時だから、自然と祭りになるんだろ。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 14:43:55.35ID:XBNv2wNs0
日本は美味しい飯が大好き

そういう意味では日本の気質は粗食を重んじるプロテスタントより伝統的なカトリック&東方正教寄りなんだよ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 14:47:13.61ID:E/LH/e4v0
聖書読んでて
カトリックのマリア信仰はおかしいと思うわ
それとメキシコの麻薬関係の虐殺はカトリック国として残酷すぎる
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 14:47:29.84ID:Y2E4R5720
神なんている・いないって人はなぜ断言できるんだ?いる証拠もいない根拠もないだろ
主観的に信じるか信じないかしかないわけで、まさに信心・信仰の話
客観的に存在する・しないのニュアンスで言ってる人って自信ありすぎだろ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 14:47:44.00ID:yk2ysiFJ0
>>574
西日本はそーかもしれんが、東日本はどーだかな。飯なんて戦うエネルギーを得るために
喰うだけみたいなのがサムライだからな。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 14:48:27.65ID:f4u8lp+B0
キリスト教が欧州を停滞させたおかげで、その間に日本は歴史と文化を築けた。
ローマ時代の後に産業革命になっていたら日本は太刀打ちできなかった。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 14:50:29.69ID:SgMUhSWS0
だろうな、月面着陸は数百年早まっただろうけど
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 14:52:42.21ID:yk2ysiFJ0
>>580
美食は町人が文化の主な担い手になってからじゃね
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 14:53:42.53ID:HyGZ+RN20
日本人は美食しすぎだよw
寿司、天ぷら、鰻なんてな

ドイツ人なんてジャガイモと野菜の酢漬けとソーセージばかり
下手すると一生これだけだ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 14:55:47.26ID:XBNv2wNs0
>>582
過程はそれほど問題ではない
重要なのは文化を形成するに辺り質素&粗食に向かうか形式、美食に向かうかのどちらかなのだから

日本の文化は結果的に美食に向かった

これこそ日本の文化の心理なり
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 14:59:03.41ID:HyGZ+RN20
石炭蒸気機関なんて100年もあれば発明できそう
キリスト教のせいで1000年ぐらい暗黒時代になったのは本当かもしれん
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 15:00:11.98ID:yk2ysiFJ0
>>583
そりゃ、ドイツに比べりゃ―そーかも知れんけど、そんな極端な例を持ち出しても・・・
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 15:00:14.29ID:nmGiSqCN0
ルター派ってのは
東大寺の荘園支配をぬけた
浄土真宗みたいなもんか?
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 15:02:14.14ID:yk2ysiFJ0
>>587
「行は無意味。信仰のみによって救われる」だから内容的にも似ている。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 15:03:54.21ID:HyGZ+RN20
ルターが起こしたプロテスタント宗教戦争の教訓
支配者を民衆が追い出すには血で血を洗う戦争が必要、しかも民衆が勝てる
これが民主主義の最初の勝利だという気もする
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 15:05:27.54ID:XBNv2wNs0
>>587
簡単にいうと一向宗だよ
ほらノブヤボで信長相手にヒャッハーした人達だよw
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 15:07:05.39ID:XBNv2wNs0
>>586
比較するなら宗教の関係で二つに別れた

ベルギー(カトリック)
オランダ(プロテスタント)

が良い例やな
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 15:08:37.15ID:yk2ysiFJ0
>>589
ドイツ農民戦争はルターの裏切り、大虐殺で終わったんだから、民衆は勝ってねーだろ。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 15:09:58.99ID:yk2ysiFJ0
>>591
オランダって、チョコレートとかチーズとか葉巻とか、結構美味いものある印象だけど違うの?
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 15:10:13.09ID:iMxjPaq+O
南朝鮮はカソリックではなく、ルネサンスが普及したは、何か理由があるのかね
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 15:10:34.07ID:HyGZ+RN20
オランダとベルギーって宗教で別れたんだね
なんか仲が悪いと思ったわ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 15:12:34.04ID:p0EJURl00
>>593
チョコとかチーズとかベルギーの方が有名だし美味しいぞ

オランダの料理はプロテスタントの関係で全体的に質素なんだよ
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 15:14:16.73ID:SgMUhSWS0
その時代その時代の不満分子を焚き付ける為には反異教徒反老女反自然科学反捕鯨、あらゆる手段を使い教義の改変も厭わないとはえげつない遣り口っすなぁ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 15:14:25.34ID:yk2ysiFJ0
>>596
そんなもんかな。ベルギーはビールも有名だな。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 15:14:31.94ID:7/VYj3Aj0
*   /:::ヾ        \
   |::::::| 永遠の師匠  |
   ヽ;;;;;|   -==≡ミ ≡=-|ミ 久しぶり ルターちゃん 元気かしら〜
  /ヽ ──|  ● | ̄| ● ||
  ヽ <     \_/  ヽ_/|
  ヽ|       /(    )\
   | (        ` ´|<んも〜 いとまん ウーマン マルーチン 
   |  ヽ  \_/\/ヽ/ |     ねっ☆
   ヽ  ヽ   \  ̄ ̄/ /
    \  \    ̄ ̄ /  
    /     ゝ ── '   ヽ  てなわけでご注文は創価
   /   ,ィ -っ、        ヽ 略して ゴチソウですね〜♪  
   |  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
   |    /        ̄ |  |
   ヽ、__ノ          ノ  ノ
     |      x    よ  / ゲキョゲキョ
      |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
     |     (9)    |


◇世界とアジアの話題
http://ultiman2006.web.fc2.com/index.html 

◇熊本より】 国土の2%がすでに中国人の手に!【大きい

◇高速定額パスや土地売却マニュアル 国交省外人優遇革命

◇フェイクニュースとSNS問題
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 15:16:17.36ID:yk2ysiFJ0
>>594
>プロテスタントが18.3%、カトリックが10.9%
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 15:17:56.00ID:BD1lghBk0
もともと金日成家系はプレスビテリアンじゃなかったっけ
南は布教ついでの英語教室。狩り場
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 15:33:06.22ID:l5/bv3/i0
宗教改革ってよく聞くけど、
日本はそんなこと必要のない国だしな。
ただ、宗教の癖にゴタゴタしていただけだろ?
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 15:37:25.53ID:yk2ysiFJ0
徳川幕府が寺請檀家制度で仏教利用して、明治政府は廃仏毀釈、神道国営化とか、
宗教の政治利用の歴史はそれなりにあるわな。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 15:38:48.69ID:MCGTahUt0
>>12
訳が間違ってる
言葉って意味もあるけど
ギリシャ語のロゴスだから
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 15:48:30.05ID:vQuqa7AY0
>>569
ケルトのドルイドが、もみの木に捕虜を吊るして神に捧げたのがクリスマスツリー
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 15:52:05.50ID:yk2ysiFJ0
>>606
北欧神話の世界樹ユグドラシルがもとだという説もある。
結局、何が起源なのかよく分かんねーんだろ、たぶん。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 15:52:18.50ID:MCGTahUt0
>>576
信じる信じない関係なくあるのが神
人は神を理解することはできない
漠然とその存在と働きを感じ、考察するのがせいぜい
自然や特に人間の感情と思考と行動について観察していれば、神の存在に気付くくらいはできる
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 15:53:22.95ID:HyGZ+RN20
神様も霊魂も存在しないのにな
もうすぐAIが喋りだすからよく解るだろう
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 15:58:12.76ID:voeJvBjC0
寛容だった日本神道が明治政府のキリスト教に代わる政教システム+儒教+対共産主義思想対策でああなったのは(´・ω・`)
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 15:58:55.80ID:yk2ysiFJ0
>>609
AIが喋ろうが、オリエント工業の人形が踊ろうが、
そんなことで神や霊魂が存在するかどうか分かるようになる
はずがねーだろが、ったく何言ってんだが。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 16:00:48.22ID:yk2ysiFJ0
>>611
神仏分離令以前に、独立した宗教としての神道なんてあったのか?
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 16:01:21.42ID:2HyKmDwS0
神道なんてそもそも宗教として確立すらしてなかったよね
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 16:02:23.53ID:HyGZ+RN20
日本神道って本居宣長ていう妄想狂が作った愛国カルトのほうでしょ

本来の神道は単なる土着信仰で要するに自然と祖先を崇めようという以外の意味がないものだった
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 16:08:04.23ID:HyGZ+RN20
ちなみに神道って日本独特と思ってる人が多いけど
東南アジアや南アジアではこういう土着信仰はごく普通にある

ニューギニアに行くと祖先を崇めて村のお祭りをする
これも神道と全く同じものだね
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 16:09:53.89ID:voeJvBjC0
まあいわゆる神社とかって祭ってあるが教えは説いてないからね。
国家神道になって祭るだけでなく教えを説く。
しかもそれをよりによって儒教から取ってきたのが・・・・・
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 16:10:11.92ID:aCzB9lQM0
日本のプロテスタントの歴史ってどんなもんよ
功績とかいう前に広まってないやん
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 16:11:39.36ID:yk2ysiFJ0
>>619
儒教を使って神道を理論化するってのは、吉田神道とかもしてるし昔からのやり方だよ。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 16:13:57.88ID:HyGZ+RN20
神道を理論化しようってのは
皇室や貴族の儀礼では壮麗な仏教式が圧倒的に大人気になっちゃったので
なんとかして神道のほうも盛り上げたいという願望から来てると思うんだよなあ
まあそこまで無理してどうすんのと思うが
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 16:16:27.95ID:KrWyEicM0
マルティン・ルターの最大の功績は
ユダヤ人と彼らの嘘・仮面を剥がされたタルムードを著したことだろう
ただ未来人は何も学ばずユダヤ人にWWIWW2とやられてしまったわけだが
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 16:17:35.17ID:zEcQpnkr0
神道の特徴

■開祖がない
(一神教唯一神にまつわる数々の問題が起きない)
(神様がたくさんいるので神様同士の争いが起きない)
■教典がない
(教典の解釈の違いで争いが起こらない)
神道においては「浄(きよく)・明(あかく)・正(正しく)・直(なおく)」の心を大切にする
■教団がない
(教団→教義追求→原理主義→過激化にならない)


●「神は人の敬いによって威を増す。」(御成敗式目一条 一二三二年)
日本の神様は日本人が敬意を表すことによって力を増すと言われている
日本人一人ひとりが神さまに対する敬意(敬神の心)を深くすることにより
神様の力が増し、自分も日本全体も恩恵を受けられるという考え


神は水の中にも石の中にも草木の中にも道具にもあらゆるところにいて
人間も神さまの子孫で、神様の一部で、神様にもなる
すべてが神

神道の世界では神様も高天原で労働をしている
働くこと=美徳 神事
キリスト教では労働は罪という考え


神嘗祭、お月見、豆まき、お花見などの神事=神様と一緒に過ごすこと

日本人は心や調和を優先
真理や正義は残酷な振る舞いをもたらしやすい
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 16:17:49.73ID:QMVXfkcm0
バレンタインデーは聖ウァレンティヌスの命日
クリスマスは聖ニコラウスの命日

じゃあ、ハロウィンは誰由来なんだよって話だよな

つかハロウィンってなんでお祭りしてんの?
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 16:17:57.13ID:zEcQpnkr0
神道

古事記 
>天地(あめつち)初めて發け(ひらけ)しとき、
>高天の原に成れる神の名は、天之御中主神(アメノミナカノヌシノカミ)


まず、大宇宙が最初にあってそこに神様が現れる
神様が先じゃなくてはじめっから大宇宙が先にある 
はじめがない
はじめがないから終わりが無い
キリスト教は始まりがあるから、終末(最後の審判)がある

神道では、はじめから永遠の命がある
命が最初からあるという考え
生と死は対極ではなくて
最初から命があってそこに誕生と死が書き込まれている
滅びない命が最初からある



ユダヤ教、キリスト教
まず神様がいて、何もないところに世界を作った
一神教では天地を神様が作った


誰かが作ったのか
最初から存在してたのかで全然ちがう
生き方も違ってくる


神様=先祖のこと
神道はあらゆるものが神様
山も川も大地も木もすべて同じ命という考え
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 16:20:36.00ID:yk2ysiFJ0
伊勢神宮とか出雲大社のような神社の建築も、
仏教の寺の建設に対抗して始められたとか言われるし、
朝鮮や他の東アジアの古代の土俗信仰との類似とかも
ナショナリズムを排して解明してほしいね。
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 16:21:08.57ID:yk2ysiFJ0
>>629
そうだよん
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 16:21:32.05ID:DlanV+Vz0
イスラムも宗教改革しろ
スンニ派はカトリック、シーア派は正教会みたいな扱いで
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 16:22:16.07ID:nD/ZySLb0
プロテスタントの【間違い】!!!
みんなよーく考えて!!!

【自分の力で頭で】【信じたから】【救われた】

これは 間違い!!!

【イエスの信(Faith)により救われた!!!】!!【人の力でなくつまり超自然のパワー】
【自分の力でなく】【自分が信じたからでなく】

【救いが来たから次に答えて信じた】!!!

聖書の誤訳に騙されてきました!!!

誤訳多すぎでは済まされない!!!

 新解約! 共同約!
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 16:23:05.70ID:HyGZ+RN20
神道とは自然霊と祖先霊を畏れ敬うものでそもそも教義なんか要らねーわけです

なぜなら古代人は常に自然霊と祖先霊に怯えて生きていたので
なんとかしてそれらの精霊をなだめておきたいと考えるのは
万国共通の皮膚感覚だったわけです

例えばニューギニアの村の葬儀ではなかなか死んでくれない(死後は村の周囲にとどまり家族友人と接触しようとする)ので
おまいは死んだので早くあの世に行ってねという意味で盛大な葬儀をするそうです
こういうのは宗教というよりも土着信仰と呼ぶほうが適切でしょね
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 16:23:26.81ID:7cL7lrHm0
>>632 イスラムにおけるルターやニーチェというのは登場しないのだろうか?
登場しても、すぐに暗殺されてしまうのかな。
 
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 16:24:49.51ID:nD/ZySLb0
ドイツの神学者、マルティン・ルター(サタンの働き人)

【反論者を生きたまま"鍋で煮ていた"悪魔です】
【ルターは天にいません】
【カルバンも同じく反論者を生きたまま火あぶりにしていた】
【カルバンは天にいません】
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 16:28:36.18ID:yk2ysiFJ0
>>635
だとすると、そんな古代人の迷信を後生大事に抱え続ける必要ないだろ、ってならない?
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 16:30:42.75ID:zEcQpnkr0
迷信かどうかではなく
みんな(人間も動物も植物も物質も含めて)が幸せになってるか、なってないか が重要だろ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 16:31:51.45ID:HyGZ+RN20
>>638
現代人は自然霊も祖先霊も全然感じないというか迷信と思うはずだから
現在ではほぼ意味のない信仰でしょうね

すでに儀礼化・美術化してるのが今の神道じゃないのかな
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 16:32:14.63ID:Ee5ce1mQ0
日本マスコミはこういうキリスト教系のニュースはやたら流すけど
仏教関係はほとんど流さないよな
やるのはamazonの坊さんとかネガティブなニュースばかり

いくら洗脳しようとしたって日本人は中南米やフィリピンの土人みたいに
キリスト教に走ったりしねーよ
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 16:32:25.51ID:eilROQnj0
>>639
珍道なんて誰も幸せに出来てない土人の迷妄だよ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 16:33:22.80ID:KrWyEicM0
伊勢神宮とか出雲大社だと旧約聖書、ユダヤ教が神道に変化したものだよ
彼等の集団は中東からやってきた異邦人だ
今でもダビデの星とかイナンナとか信じているだろ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 16:33:28.64ID:CeqsNM+E0
本来的なプロテスタントなんて廃れてるよね?
誰も予定説なんて信じてないでしょ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 16:33:53.43ID:zEcQpnkr0
>>642
神父が子供をレイプしているキリスト教徒が言うなよ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 16:34:26.34ID:vQuqa7AY0
日本のはウリスト教だからな
あれえないわ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 16:35:18.74ID:nD/ZySLb0
★★自分から信じることは不可能!!!
ルターのインチキ!!!!

★★★《信じられたのは神の業》《救いは神の業》

★★キリストは《宗教団体、教団》とは関係ありません!!!
日本の偉い牧師先生方、みじめな牧師先生方、頭を洗いなさい!!!
★★★キリスト教関係大学はお笑い!!!宗教ビジネスの予備校なのよ!!!
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 16:35:21.40ID:yk2ysiFJ0
>>644
そーでもないでしょ。キリスト教で元気いっぱいなのはプロテスタントの福音派
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 16:36:29.93ID:zEcQpnkr0
キリスト教が破綻してるなあと思うのは
全知全能の設定にしちゃったところだよ

この世の不条理に対応できないだろ
結局、苦しみをひたすら耐えろみたいなこと言われてひでーよな
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 16:37:24.58ID:nD/ZySLb0
お笑い《ルターの信仰告白》www

ビジネス宗教改革は大きなインチキww

みんな気がつけー!!!
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 16:38:24.88ID:yvt7V4q90
今と変わらずに古代から面白いものや新しいデザインは世界をグルグル回っていたので
時代をさかのぼるに連れてどこが始まりかなんて言えなくなっていきます
かろうじて現物や記録が残っているところを暫定的に起源と言ってみたりするだけの話で
はっきりしているのはキリスト教はユダヤ教から分岐した分派
ユダヤ教、イスラム教、キリスト教の聖典は同じ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 16:38:31.79ID:yk2ysiFJ0
人の信仰を悪し様に罵るってのは日本の伝統にはないよね。
お前ら、やっぱり先祖は朝鮮系だったりするのか?
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 16:38:53.85ID:zEcQpnkr0
>>641
坊さんたちが集団で2ちゃんねるにもっと書き込みすればいいのになといつも思う
すごい坊さんだっているだろ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 16:39:11.47ID:HyGZ+RN20
神道ってのは人類学的に言うと呪術の一種なんですな
祖先や自然の霊魂と意思を通じてその霊力の吉凶を支配するために
一定の儀礼が必要であり有効であるという、これが呪術なんですね

日本人は意識してないけど神社の祭りも呪術なんですよ
これは柳田國男が調べたことだが
祭神の霊は夜中にやってきて食事をとる
だから祭りの始まりは実は前日の深夜なのです

そして夜が明けると氏子の幸福をご覧になるから、神輿にのせて村を練り歩く
ちなみに神輿に霊魂が乗ってるって知ってる人はほとんどいないでしょう

このような呪術の儀礼の集大成が神道であり、それはニューギニアやインドネシアや台湾によくある土着信仰なんですな
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 16:41:54.18ID:yk2ysiFJ0
>神輿に霊魂が乗ってるって知ってる人はほとんどいない
何も乗ってないんだったら、平清盛が射てもインパクトねーじゃん。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 16:42:10.70ID:eilROQnj0
キリスト教は西欧文明の精神的支柱たからな
ニポン人もその恩恵を受けている
珍道は…………カルト国家産んだだけ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 16:43:18.35ID:yvt7V4q90
>>640
そんなことないですよ
御来光を見に山に登りに行く人が増えてたりするでしょう
森林浴なんて言葉が開発されて
森に入って森を感じるというのも自然崇拝の表れだと考えられます
いろいろです
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 16:43:59.23ID:KrWyEicM0
陰陽師なんてまんまカバラだよ
全てユダヤ発
迦波羅(かっばーら)
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 16:44:13.49ID:yk2ysiFJ0
>>656
柳田国男とか折口信夫とか、信用できんのか?
想像で勝手に作ってんじゃね?
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 16:44:52.95ID:ZQQZ7VuX0
>>48
キリスト教の成り立ちや人類史への影響はその通だと思う。
でも、最近思うには、宗教の教義の問題よりも、元々それだけ愚かしい人達だから、そんなアホな宗教を奉じてしまい、散々人を殺してようやくチョットだけ正気になった…
なんて事は無いかな?と思ったりする。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 16:45:02.97ID:2HyKmDwS0
>>658
キリスト教ちょっと勉強しただけで西洋文学とか美術とか俄然おもしろくなったわ
西洋文明に根付いてるってのが大きいよね
日本は仏教が根付いてるようで根付いてないからなあ
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 16:47:27.11ID:zEcQpnkr0
神道で精神病んだなんて人聞いたことないが
いつ信仰してもいつやめても誰にも怒られないし
勧誘もしない 神様に無礼をしたら祟られるが

キリスト教だと精神病んで当然って思うんだよ
全知全能とか誇大広告にも程があるし

棄教したら地獄に落ちるぞとか脅されるんだろ?
仏教の場合は、悪いことしたら地獄に落ちるぞっていう納得できる理由だが
信仰やめたら地獄に落とされるとかひでえ

土着信仰だから、とかじゃなくて
結果として幸せになっているかどうかで判断するべき
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 16:48:28.74ID:HyGZ+RN20
神道が人類学では呪術であるとしてそれでは呪術はどっから来たの?という疑問がわく
答えは人類がジャングルに住んでた頃から既に呪術はありました

例えばほぼ文明化していないアマゾンのヤノマミ族ですが
ここに行くと朝からずっと何かを喚いて踊ってる人がいます
これが呪術師です
自然の草木からとった物質で精神を高めて自然霊や祖先霊と交信しているのです

呪術師の地位は村のおさの次に偉い
病気の原因から動物の動きまですべて呪術師が精霊から聞き出すので大変重要な仕事なんですな

つまり神道とはこうした人類の原初信仰がそのまま残存した姿に近いわけです
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 16:48:34.37ID:2HyKmDwS0
>>662
>元々それだけ愚かしい人達だから、そんなアホな宗教を奉じてしまい

自分は違うってことだよね?
この自信と上から目線と排他的思想はどこから来るのかな?
君一神教信仰してる人みたいな考え方するねw
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 16:49:20.47ID:yk2ysiFJ0
>>664
狐付きとか、あーゆーのが神道系精神病んだ人じゃね
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 16:49:55.58ID:2HyKmDwS0
>>664
神道はすぐれて他の宗教はダメっていうその思想がすでに
一神教的排他思想だって気付けw
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 16:52:47.37ID:zEcQpnkr0
>>667
神道は例えば、今からはじめて10分後にやめても怒られない
狐憑きは本当に何か良くないものが取りついたか、体調不良で精神がおかしくなったか
昔だって栄養状態があまり良くなかったからな
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 16:53:03.83ID:rQ5JoOYr0
懐かしい
また会いたいなぁ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 16:53:04.52ID:yk2ysiFJ0
宗教から呪術的要素を徹底的に取り除くとどーなるかってゆーのは、
プロテスタントの神学者の一部が試みているよーだね。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 16:53:07.71ID:eilROQnj0
>>664
キリスト教は精神的に多くの人を救ってるけどね
神道で救われた人は居るのかね
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 16:53:55.00ID:yk2ysiFJ0
> 本当に何か良くないものが取りついたか

なんだ、それw
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 16:54:03.45ID:zEcQpnkr0
>>668
物には価値があり、価値には順位があるんだよ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 16:54:13.72ID:2HyKmDwS0
>>672
キリスト教って悪い面ばっかり言われるけど
救われた人がそれ以上いるから2000年も続いてるんだと思うんだよね
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 16:55:44.18ID:yk2ysiFJ0
精神的な救いって方面は、日本では一応、念仏宗と法華宗が担当しているわけで。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 16:56:11.56ID:zEcQpnkr0
>>672
世の中には不条理なことがいっぱいあるけど
全知全能のはずのイエス様はなにもしてくれないってなったとき疑問を感じないの?
キリスト教に救われたっていうより、本人が自分の力で死に物狂いで頑張ってんじゃないの?

神道の場合は元もと神様に得意分野があったり、力の強弱があり、神様も失敗するし
成長途中っていう設定だから。
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 16:56:14.89ID:2HyKmDwS0
>>674
その価値と順位はお前が考えたやつだろ
一個人が勝手に考えた価値基準なんて信用できませんw
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 16:56:45.55ID:zEcQpnkr0
>>678
世界中で昔も今も大虐殺してるから、キリスト教の価値は低い
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 16:57:11.76ID:KrWyEicM0
田布施からやってきた明治天皇が神道を調べさせたら
旧約聖書・ユダヤ教が元だと分かったと言い伝えられている
三種の神器にはヘブライ語が・・・
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 16:57:52.84ID:2HyKmDwS0
>>677
>全知全能のはずのイエス様はなにもしてくれないってなったとき疑問を感じないの?

こんなもんお前が言わなくても過去2000年ずーーーーっと考えられてきてるわw
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 16:57:59.01ID:voeJvBjC0
>>654
日本の仏教は家康によって牙を抜かれた。
家康の凄いところでもあり日本の仏教が堕落した最大の要因でもある。
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 16:59:55.91ID:zEcQpnkr0
>>681
だから〜
元々の設定に無理があるって思わないのか?って。
人工的というか、人間にとって都合の良い妄想じゃないか 全知全能て。
現実とは違う
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:00:38.98ID:2HyKmDwS0
>>684
もうちょっと勉強しろよ
自分の勝手なイメージだけで語って恥ずかしいからネットだけにしとけよw
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:01:32.32ID:l5/bv3/i0
>>684
全知全能なのに、無意味に殺し合いをする人間を作るなんて、神がやることじゃない。
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:02:19.92ID:HyGZ+RN20
神道の神様ってもともと災厄をもたらす存在でもあるのだから
何かを頼んで聞いてもらえたらむしろラッキーと考えるべきでしょうな

そもそも霊魂や精霊が良い人であるという観念は原初信仰には存在しないのです

つねに村人を陥れ死なせようとする悪い霊魂もいるのです
さらに言えば、良い霊魂もちゃんと祀らないと悪霊になるのです

このように村を取り巻くさまざまな霊魂を把握して、上手に調整するのも呪術師の大切な仕事だ

もっとも霊魂を信じない現代から見ればこうした原初信仰、神道の世界観はまったくの笑い話になるわけでそれは当然でしょうね
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:02:25.06ID:dT1YifMq0
>>627
秋の収穫祭だろ
もともとアイルランドでローカルにひっそり行われてたが、ジャガイモ飢饉以降、多数のアイルランド移民がアメリカに渡り
故郷の風習を継続して毎年祝ってるうちに他のアメリカ人にも楽しそうということで広まり、そこから世界へ広まった
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:06:47.47ID:Ict/uBO60
>>674
お前個人が神道っていいなぁと考えるのはいいけど
神道こそ至上って吹聴するお前はキモい
宗教にランク付け?ぶっ飛ばすよ?
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:09:41.47ID:eilROQnj0
>>682
檀家生徒ってのは宗教家のニート化制度だったな
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:10:22.01ID:yk2ysiFJ0
近畿地方とかで寺巡りをしてるともう重苦しくて抹香臭くて嫌になるけど、
そーゆーとき神社はいーねー、清々しくて。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:10:48.04ID:Ict/uBO60
>>684
キリストが全知全能とか、お前以外思ってないから。
普通に弟子に悩んで迫害されて磔刑にされた二千年前のおっさんだと思ってるから
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:11:27.60ID:/qSGW51d0
功績つってもなあ…
まあ野蛮なヨーロッパ人が文明人への道を歩み始める、
1648年ヴェルファリア条約のきっかけのきっかけくらいにはなってるか
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:11:47.78ID:Ict/uBO60
>>684
キリストが全知全能とか聖書のどこに書いてあんの?
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:12:33.52ID:/qSGW51d0
一人で100前後も書き込んでる病人が複数いるキモいスレはここですか?
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:12:51.83ID:aW0jwDJi0
世界的に左翼がプロテスタントなご時世だとあまりありがたみがない
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:13:29.49ID:yk2ysiFJ0
「三位一体」の教義も、聖書にはそんなこと書いてねーよって言われるわな、原理主義者には。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:14:15.77ID:yvt7V4q90
対比するためによく言われるのは
キリスト教は砂漠で生まれた砂漠の宗教
キリスト教以前のヨーロッパの多神教世界は森で生まれたから森の宗教で
生き物がほとんどない砂漠で星だけを見ながら生まれたのが「私と神」だけの唯一絶対神の信仰
生き物が多い森で生きている人たちから生まれたのが自然崇拝の森の宗教
森の宗教のヨーロッパに砂漠の宗教のキリスト教が導入され支配を開始した
両者は相容れないから折り合いを付けるために一部を習合しつつも基本的には砂漠の宗教が森の宗教を弾圧
どれだけ弾圧しても森がある限り森の宗教は消え去ることがなく根付いていて激しい戦いが行われた
神道も森の宗教の分類なので
そんなこんなで最近はキリスト教に汚染させていない原初の森を求めて
和歌山県の山の中とかに分け入るヨーロッパ人が増えていたりするらしい
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:15:10.44ID:zEcQpnkr0
>>689

神道は至上なんてどこで書いたよ?教えろ
自分は仏教と神道が日本の両輪だと思っているので。
キリスト教以外の、例えばインディアンやアボリジニもその土地の自然に即した
高度な信仰があったと思ってるので。

キリスト教はもちょと酷すぎてな 人を殺しすぎ
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:18:26.42ID:yk2ysiFJ0
古代南米とかの、人間を神に生贄として捧げる宗教を信じている社会って
どんなだったんだろーね。やっぱり、恐怖に支配されてたのかな。
想像つかねーな。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:19:49.08ID:vQuqa7AY0
神=キリスト=マリア
三身一体ってどこからでたのかな
謎すぎるよな
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:20:27.93ID:aCzB9lQM0
キリスト教はヨーロッパ帝国主義の尖兵
かつての秀吉、家康、秀忠、家光の優秀さが際だつ
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:20:31.73ID:yk2ysiFJ0
>>702
マリアは入らねーよw 聖霊だろ、聖霊
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:20:37.80ID:vQuqa7AY0
>>701
生け贄は、栄誉とされていたそうだ
それで、また、太陽が昇るからな
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:20:49.29ID:zEcQpnkr0
キリスト教が2000年続いてる!っていうけど
棄教したら地獄に落ちるとか脅されて
しかも避妊も堕胎も禁止とかのむりやりやろ・・
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:21:11.30ID:vQuqa7AY0
>>704
精霊って何?
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:22:09.33ID:vJRwu5eW0
おまえらは宗教なんか信仰する気も無いくせに
そんな細かい事調べて何になるんだ?w
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:23:01.96ID:yk2ysiFJ0
>>707
精霊じゃなくて聖霊だよ、アホ。何かハトの形をして天から下ってきて、
それが乗りうつるかなんかすると外国語が話せるよーにもなったりするんだよ。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:23:23.17ID:aW0jwDJi0
>>706
堕胎禁止だと口減らしできず東方に植民地を開拓するか南下してイスラムから
収奪するしかないわなあ
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:24:46.69ID:vQuqa7AY0
>>709
はぁ?
狐憑きかなんか?
天使?
預言者になったりするの?
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:25:26.31ID:aCzB9lQM0
偉大なるフェレイラはキリストの教えを棄てた
汝も棄てよ
キリストは人を救わぬ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:26:16.93ID:Ict/uBO60
>>700
今どきアニミズムかよw
何で自然に即してたら高度なわけ?それお前の偏った見方でしかないよね?
で、「あると思ってる」とかいう知りもしない宗教よりもキリスト教が劣ってる部分は?
何で知らないくせに価値があるの?ランク(笑)上なの?
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:26:55.92ID:zEcQpnkr0
おまけに、強引に他国を侵略して、現地の宗教を破壊
キリスト教押し付けて信徒を増やしてるんで
自然に増えたのとは違うんで。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:27:38.26ID:mfWqj2Us0
神の言葉を聞け、俺が代弁するぅ。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:27:42.84ID:6Cp2LwKH0
神道でアジアで殺したのは無視なのが神道原理主義者

まともな神道は、他の宗教を馬鹿にしたりしない。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:27:55.34ID:yk2ysiFJ0
>>711
たぶん、預言者になる、が一番近いんじゃね。より細かいことは、プロテスタントの中には、
「聖霊はいまでも普通に下ってくる」派もあるから、そいつらに聞いてみてくれ。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:28:15.05ID:zEcQpnkr0
>>713

>何で自然に即してたら高度なわけ?

自然の摂理に合ってないと化学も物理も成り立たないだろ
人間の生活だってそうだろ
それぞれ気候や出てくる動物や食べ物が違うんだから。
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:34:29.18ID:Ict/uBO60
>>718
>自然の摂理に合ってないと化学も物理も成り立たないだろ

つまりキリスト教下では化学も物理も成り立たず、インディアンやアマゾンでは物理学が西洋よりも進んでいたとwwww
お前の ヘリクツだとそうなるが、一体何でそうなってないんだ?
なってないのはお前の論理が破綻してるわけだ。

はい改めて原始宗教のアニミズムが「高度な宗教」という理由を述べろ。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:36:53.13ID:zEcQpnkr0
>>719
もともとアフリカやアジアのほうが文明は進んでた
欧州のほうが土人だったじゃないか
その文化や智恵、人材、資源も分捕った。
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:37:04.80ID:CBdn9WrM0
キリスト教自身が融通効かせる宗教だから
カトリックがゆるゆるになるのも仕方がない
それでいて「律法の一角が欠け落ちるくらいなら
この天地が滅びる方が容易い」だから
ルターのように締めてかかるのもまたキリスト教
そうやっていろいろなものを受け入れながら
芯ではぶれないのが強みだろ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:38:55.36ID:YLbwjHU70
IKD 大作「やあ、500年ぶりだねえ」
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:38:56.34ID:zEcQpnkr0
西洋医学なんか、下痢やニキビすら治らんし!

原始的=遅れてる
キリスト教=進んでる

っていう思い込みを捨てろよ
南国でセーターなんか着れないやろ
何度も書くが、キリスト教国は治安も悪く、格差も激しいじゃないか
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:39:27.08ID:mfWqj2Us0
この罰当たりめ、天罰じゃ。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:40:04.70ID:yk2ysiFJ0
呪術的な要素とか、超自然現象への信仰とか、そーゆーのをどーすんのか、
キリスト教も決めかねているよーだね。そーゆーのは各自が好きなように信じてくれ
みたいにした方が、これからは受け入れられるかもね。
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:40:13.63ID:Ict/uBO60
>>720
元々ハーとか苦し紛れの逃げ打ってんじゃねえや。
インディアンやアボリジニは近代まで西洋より科学技術高かったんですか?
アニミズムのお陰で科学技術が発展wwこいつバカかよw
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:40:16.30ID:zEcQpnkr0
329 :名無しさん@1周年:2016/11/28(月) 06:31:08.77 ID:Hirg/wWD0
>>320
その在地の人たちがそれで別に不満が無いのに、
来てやった文明を授けてやった感謝しろみたいなのは、
その場所の人間からすれば別に来なくても良い
って答えも相当あるよ、便利にならなくても良いし、
関わらなくても別に良いという人達を無理やりつき合わせるのは
相手の意志を奪ってるんだな



333 :名無しさん@1周年:2016/11/28(月) 06:31:49.29 ID:CFQR4D5K0
>>320
未開って定義は西洋文明から一方的に付けられた概念だから
植民地主義ぐらい習ったろ?
しかも万が一近代的文明を立てたなんて主張しても
白人侵略者の罪はまったく消えない件


戦勝国連合の常任理事国

イギリス連合王国(イギリス国教会)
ロシア連邦(東方正教)
アメリカ合衆国(プロテスタント)
フランス共和国(カトリック)
中華人民共和国(共産主義)
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:40:48.59ID:aCzB9lQM0
戦国時代から江戸時代初期の日本の庶民は優秀であった
キリストの教えを信じれば天国に行けるのは信じた当人のみという
では我々の先祖は地獄に堕ちたままということかい?
随分不寛容で無能な神様じゃねーか
こうした素朴な疑問を当時の日本の庶民はパードレに投げかけた
しかしパードレたちは言葉に詰まったままだったという
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:41:40.19ID:q2Qe5TZj0
>>9
東方正教・・・どこが異教に寛容なんだか。奉神礼が90分と長過ぎ。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:42:54.53ID:8byjcJGI0
欧米ってキリストの正反対だよな。

イエスキリスト
「神の国は、見られるかたちで来るものではない。
また、『見よ、ここにある』『あそこにある』などとも言えない。
神の国は、実にあなたがたのただ中にあるのだ」(ルカによる福音書 第17章)
「あなたがた皆の中で最も小さい者こそ、最も偉い者である。」(ルカによる福音書 第9章)

コリント人への手紙一 第1章
「キリストがわたしをつかわされたのは、バプテスマを授けるためではなく、福音を宣べ伝えるためであり、しかも知恵の言葉を用いずに宣べ伝えるためであった。…
この世は、自分の知恵によって神を認めるに至らなかった。それは、神の知恵にかなっている。…
ユダヤ人はしるしを請い、ギリシヤ人は知恵を求める。しかしわたしたちは、十字架につけられたキリストを宣べ伝える。
このキリストは、ユダヤ人にはつまずかせるもの、異邦人には愚かなものであるが、…神の愚かさは人よりも賢く、神の弱さは人よりも強いからである。
兄弟たちよ。あなたがたが召された時のことを考えてみるがよい。人間的には、知恵のある者が多くはなく、権力のある者も多くはなく、身分の高い者も多くはいない。 」
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:43:20.80ID:zEcQpnkr0
>>726
原始的な暮らしをしてるようでも
例えば医療などは、インディアンやアボリジニは
西洋医学的とは違う、
独自の薬草や医学を持ってた可能性ある
インカ帝国とかも
それをお前らキリスト教徒が全部ぶっ壊したわけだが
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:43:55.33ID:yk2ysiFJ0
その優秀な日本の庶民の皆さんは、戒名のランクとか追善供養の回数とかで、
故人のあの世での待遇が違ってくるものかどうか、仏教者にも聞くべきでしたね。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:45:00.57ID:Ict/uBO60
>>723
そりゃ原始的なもんと体系的に研究され改善し尽くしてるものなら後者の方が進んでるだろうよ。
進んでるって言ったら死ぬから意地でも言えないだけだろ?
アボリジニの土着精霊信仰してたらキリスト教より科学技術が発展するってナゾ理屈を説明しろ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:45:51.37ID:zEcQpnkr0
キリスト教も福者だ聖人だ、天使にランキング作ったりしてるんだろ

白人の男>プア白人男>プア白人女?有色人種
みたいな順位やろ
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:46:38.51ID:KrWyEicM0
クリスマスの起源は
実は悪魔王サタン(ニムロド)の祭りだったと言われている
クリスマスイベントは悪魔教反キリスト勢力の仕掛けか
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:47:10.70ID:Ict/uBO60
>>731
可能性とかww
お前、苦しくなったら「あったかも知れない」が根拠になるわけかw
近代医学と「やくそう」(笑)のどっちが進んだ医療なんだよ?え?
意固地もいい加減にしろ。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:47:28.46ID:zEcQpnkr0
>>733
キリスト教国の人間が全然幸せになってないから。
不幸だから。科学が進んでも全然幸せになってないじゃん
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:48:36.84ID:zEcQpnkr0
>>736
その民族のやり方で培ってきた治療方法あったはずだよ
そうじゃなきゃ生きられないんだから。
イギリス人、アメリカ人は世界でも有数の短命やね
なんで?
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:50:47.01ID:Ict/uBO60
>>737
わぁっと話広げて逃げてんじゃねえよクズ
アニミズムがクリスチャンより幸福にさせるという根拠は?どこかに数値あるんだろうな。
出してみ。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:50:48.30ID:zEcQpnkr0
キリスト教国のほうが科学が進んでる!原始的ではない!っつうなら、
何でアメリカ人やイギリス人は長生きじゃないんですかね?
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:51:06.32ID:yk2ysiFJ0
伝統的な民間療法とか、プラセボ効果を除いたらほぼ効果なしって結果が
科学的には出されているよーだよ。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:52:10.45ID:CKs3NQlM0
離婚しまくってるくせに、何故か称えられないヘンリー8世…
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:52:26.18ID:zEcQpnkr0
●アメリカの闇 異常すぎる誘拐大国
https://matome.na●ver.jp/odai/2137213979578176301
アメリカは誘拐大国であり1年間に100万人が行方不明になっている
特に85パーセント以上が子供



●アメリカでは子供のホームレスが増え続けている(調査結果)
http://www.huffingtonpost.jp/2015/03/27/child-homelessness-in-new-york_n_6952862.html
家賃があまりにも高すぎるため働いていてもアパートを借りられない
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:52:42.49ID:zEcQpnkr0
科学が進んでるのにコレか


【国際/フェミニズム】レイプで妊娠しても相手の男性の許可がないと「中絶」できない米法律に波紋
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500138226/
【米国】「レイプ犯と妊娠した被害者で親権を共有」の法律、廃止に失敗
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492669576/
【米国】女性の5人に1人レイプ被害、加害者の半数は「交際相手」 男性の1.4%にレイプ被害、加害者の半数は「知人」[11/12/16]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1323993798/
【アメリカ】絶えない「デート・レイプ・ドラッグ」による性犯罪…米国で依然多発
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162717158/
女の性的欲求を高めるレイプドラッグが米国で流行
https://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1486377291/
米国体操界でレイプが大ブーム、368人が被害に
https://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1481880526/
【米国】若い男性ばかりを狙うレイプ犯が出没、計5件発生[12/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1166523816/
アメリカ保守議員(キリスト教原理主義者)「レイプによる妊娠も神の意図。産め」 米国で問題に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1351080801/
【アメリカ】生活資金に困り6人の娘を売り渡す、米夫婦に禁錮刑
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500647657/
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:53:58.80ID:zEcQpnkr0
●【国際】 米国人の7%「チョコレートミルクは、茶色の牛が乳から出す」 知的格差も急拡大
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499243607/


13 :名無しさん@1周年2017/07/05(水) 17:36:38.43 ID:RrOpbU6h0
聖書に従った教育を受けさせる親が増えてるからな
現代科学の知識は反宗教的として排除される。
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:54:30.29ID:8byjcJGI0
>>732
仏教もキリスト教も宗教団体にすると教えが実現できなくなる仕様なんだよな。

マタイによる福音書 第6章
「人の前で善行をしないように注意しなさい。…
偽善者たちは、人に見てもらおうと、会堂や大通りの角に立って祈りたがる。…
あなたが祈るときは、奥まった自分の部屋に入って戸を閉め、隠れたところにおられるあなたの父に祈りなさい。…
あなたの断食が人に気づかれず、隠れたところにおられるあなたの父に見ていただくためである。
そうすれば、隠れたことを見ておられるあなたの父が報いてくださる。
あなたがたは地上に富を積んではならない。…
明日のことまで思い悩むな。明日のことは明日自らが思い悩む。その日の苦労は、その日だけで十分である。…」
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:55:08.91ID:zEcQpnkr0
●【医療】どんな性格も精神病…薬を売るために「新病名」を量産する巨大製薬会社と医師★2
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498588071/l50

●【国際】中国の「トランプの娘・イバンカ」靴工場の労働環境は劣悪 1日15時間労働・休みは1カ月に2日・言葉の虐待 米の人権団体が発表
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498173836/
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:56:28.15ID:6Cp2LwKH0
>>738
> イギリス人、アメリカ人は世界でも有数の短命やね

横スレで申し訳ないが、どの統計みて言ってるの?
具体的に書いて頂きたい。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:56:34.49ID:Ict/uBO60
>>738
てめえの根拠は「あったはずだよ」で済むのかw
ふざけてんのかお前。
>そうじゃなきゃ生きられないんだから。
んじゃイワシとか豚とかは何の宗教を信仰してんの?w

アニミズムの延長は現代医療より高度で、現代科学より高度な技術になってたはずだとか言いたいんだw
それをキリスト教ば奪っていったてか?
秀吉がー日帝がー高度な技術奪って行ったーとか喚いてる朝鮮人と何が違うわけ、それ?
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:57:12.50ID:yk2ysiFJ0
> あなたがたは地上に富を積んではならない。…
> 明日のことまで思い悩むな。明日のことは明日自らが思い悩む。
> その日の苦労は、その日だけで十分である。

こーゆー考え方をしていたのでは、資本主義は発展しませんねw
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:57:50.51ID:eilROQnj0
>>732
祖霊信仰の結果でしか無いから優秀とかいう問題じゃ無いから
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:58:24.67ID:zEcQpnkr0
アメリカはゴリゴリのキリスト教国です。


●【国際】「絶望死」が増加する米国社会の暗い闇
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491158781/


アメリカや中国の場合は、中流上層〜上流が庶民・貧乏人
両者から生存権すら取り上げてるから悲惨。マジで悲惨
絶望死が流行ってもおかしくないと思う
正味、あの二国は頭がおかしい
中学時代にアメリカに5回くらい行ったことあるけど、
西海岸の住民は見事な豪邸に住んでて、
そのほかの地域には近づくなと言われたね。
10年前の話


967 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 10:02:19.48 ID:v4Trpf6S0
日本は現状維持でも
世界が勝手に没落と混乱していく感じだな。
日本がおかしな変革をしなければ
日本以外ぜんぶ沈没。


935 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 09:56:42.09 ID:PKrEzAw20
村人であまり魅力的でなくって、震災ばかり酷い日本で良かったのかもね
下手したら飢饉があるしね
イギリスもアメリカも英語を広めた挙句に
あんなに沢山変な人たちが殺到してくるわけじゃない?
多分welfareではないと思うよ。
英語なんだろうと思った
昨日の本を読んでいたら


924 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 09:53:22.05 ID:M9hL1arv0
>1
>米国の国民、特に白人で低学歴層の平均寿命が以前よりも短くなっているのだ。
>主な原因はドラッグ、アルコール、そして自殺だ。

普通は医療技術等の発展で、平均寿命は延びるのが普通なので、これはヤバいって感じ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:59:26.73ID:Ict/uBO60
>>738
そんなもん思いっきりお前の勘違いだろ。
ならアニミズムの時代の原始人の平均年齢はクリスチャンの現代人より上なんですかねえ?
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:59:55.55ID:zEcQpnkr0
アメリカでは白人の寿命が縮むレベル!
それだけ搾取が激しいってことで
キリスト教なんて捨ててしまえばいーのにね
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:00:04.45ID:aCzB9lQM0
>>732
それは仏教というよりも大乗仏教の考え方だけど
待遇は違うが極楽にはいける
>>747
この部分、太宰が好きなところだな
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:01:22.95ID:zEcQpnkr0
>>755
科学の進歩しているはずの世界で一番の超大国アメリカでは
白人の寿命が縮んできてるんだが?イエスは何をしとるんだ?サボってんのか?
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:03:20.93ID:yk2ysiFJ0
>>757
遺族への寺の待遇が変わるだけで、故人のあの世での待遇が変わるわけがありませんよ。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:03:24.63ID:zEcQpnkr0
キリスト教のトップ一部に搾取されまくって
アルコールや麻薬に逃げるしかなく早死にするなんて
原始的な生活してたほうがまだマシじゃね?
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:04:20.55ID:Ict/uBO60
>>754
キリストがドラックとアルコール、自殺を推奨してんのか?

お前、悪い事は全てキリスト教の所為にしてるだけじゃん。
でアボリジニとかイヌイットは西洋人より寿命長いんですかねぇ!?
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:04:29.50ID:aCzB9lQM0
科学とか現代的な資本主義とかいってる人はプロ倫をベースにしてるのでは
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:06:37.53ID:zEcQpnkr0
>>761
アメリカはキリスト教を強く信仰している人が多いが
なんでこんなに苦しんでる人が多いんですかね?地獄の苦しみって感じだよな
イヌイットが例え短命でもまだマシじゃね?アメリカ人に比べたら。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:07:34.53ID:yk2ysiFJ0
キリスト教圏の科学の先駆者たちが、
教会の教えに抗して近代科学を発展させてくれたことは、
有難い話だと思ってますよ。
エアコンやヲシュレットを使えるのもそのおかげですからね。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:08:53.86ID:Ict/uBO60
>>758
イエスは救世主とか預言者なわけだが。
お前さっきまで『全知全能の神』とかバカな勘違いしてたクセに、宗教語る資格なくね?
キリストが世界作ったとか思ってたんだろw
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:09:05.11ID:zEcQpnkr0
イギリスも格差が酷いし、キリスト凶はまったくありがたみを感じない
偉そうにいろいろ言ってくるけど、てめえらのほうがはるかに野蛮で原始的で遅れてるって。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:09:38.54ID:yk2ysiFJ0
>>764
教義で嘘ついちゃいけません。お釈迦様だってそう言ってます。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:11:53.72ID:yk2ysiFJ0
>>767
イエス・キリストが宇宙の創造者、全知全能の父なる神と一体だというのは、
キリスト教のほとんどの宗派が認める根本教義の一つなんだが。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:12:07.26ID:CBdn9WrM0
明治くらいまではコレラなんかには御札を貼ってたんだけどな
それが治療
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:12:56.13ID:zEcQpnkr0
キリスト教徒の頭の中では
俺たちすごい、俺たちの科学技術進んでる、っていうのだけはよく分かったよ
実際に幸せかどうか効果があるかどうかは完全に無視する方針らしいな

まあ、無視しないと信仰が終わっちゃうもんな
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:18:13.72ID:eilROQnj0
>>737
釈迦は王族に産まれても幸福にはなれなかった
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:18:32.20ID:giXi+Z2p0
何度でも同じことを言う。
なぜ、ジャップ仏教は経典の平易な日本語訳を作らなかったか。
ルターがラテン語や古代ギリシャ語から聖書をドイツ語に取り戻したように
そもそも現在のお経だってオリジナルに非ざる漢訳仏典なんだから
そこから一足とびに無学な寒村の農婦でも聞いてわかる
平易な日本語訳、してもよかろうに。

鎌倉仏教のときとか、チャンスだったと思うんだけどなあ
さもなきゃ明治の廃仏毀釈アンチテーゼの時とかね
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:18:42.30ID:Ict/uBO60
>>763
キリスト教徒に親でも殺されたような恨みようだなw

…アニマの方が科学ガー医療水準がー
いや、キリスト圏の方がどっちも高いですよ?
…寿命が寿命がー
いや、キリスト圏の方が長命ですよ?
…幸福がー
北欧人の方が幸福度高いですやん?アニミズムの中央アフリカ地域低いですやん?

ふざけんのもいい加減にしろよお前。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:20:43.34ID:Ict/uBO60
>>768
指摘されて論理破綻で迷走しまくりなのにまだほざくんだこのバカw
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:21:05.49ID:yk2ysiFJ0
最近の北欧人は、どっちかっつーと無宗教の方だよな、しかしw
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:22:30.22ID:zEcQpnkr0
>>776
アメリカ人の白人の寿命ちぢじんできてるやん 何度も書いてるだろ
そんなにキリスト教が凄くて科学が万能ならそんなことにならんやろと
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:22:43.06ID:yk2ysiFJ0
宗教っつうものは、本当に人を救ってきたのかってのは、これは大きな問いだな。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:23:28.28ID:jM5VUlZ60
>>728
そもそも、先祖崇拝という概念自体がキリスト教には存在していないからなあ。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:25:42.62ID:bZvEnw5X0
自転車ホイ、
マルティン、ホイ、
マルティン自転車ホイのホイのホイ!
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:25:59.70ID:aCzB9lQM0
>>775
それはそうだね
ただそれやっちゃうと寺や僧侶に帰依しなくなる
お布施もしなくなる
日本の仏教は寺や僧侶を通しておこなわれる救いだからな
神のみへの愛を説いたキリスト教とはやっぱり違うね
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:26:25.54ID:U7Qsmi+a0
>>780 物理学や生物学に反した現象は起こらないので、
「救われた気分になった」程度には、救われたりはしてるのだろうね。
それはそれで、なかなか役立ってるとは思うけど。信者にとっては。
しかし一方で宗教的正義として、殺人や戦争も起きてるので、トータルでどうかまでは知らないけどね。
 
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:29:09.90ID:Ict/uBO60
>>779
何で寿命と宗教カンケーあんの?
アニミズム国家(笑)はやくそう(笑)で欧米より先進的で寿命も高いの?

ウリの技術は世界ィ!でも秀吉と日帝が全部奪っていったニダーみたいな理論はやめてほしいんだけど。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:29:11.97ID:WHowmXxZ0
江戸時代に幕府の禁教下、長崎・天草で信仰を続けた隠れキリシタンはカトリックだよね。

カトリックから見ればプロテスタントは異端だから、九州で宗教戦争再開だなw
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:30:46.45ID:BF3JUVZB0
マルティンルターとルーテル教会とプロテスタントがつい最近やっとイコールなことに気づいた
歴史のテストは単にルターは宗教改革ってことしか覚えてなかった
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:31:04.82ID:yk2ysiFJ0
>>787
現代のキリスト教はエキュメニズムといって、そーゆーアホくさい争いはしないんだよ。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:33:44.02ID:Ict/uBO60
>>779
…アニマの方が科学ガー医療水準がー
いや、キリスト圏の方がどっちも高いけど?
…寿命が寿命がー
いや、土着原住民よりキリスト圏の方が長命だけど?
…幸福がー
北欧人の方が幸福度高いですやん?アニミズムの中央アフリカ地域低いけど?

………寿命ガー
いやもうそれさっき言ったろ?
………幸福ガー
さっき言ったろうがw
壊れたレコードかお前?
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:35:39.70ID:yk2ysiFJ0
キリスト教への反論として提示するのは意味不明だが、近代科学の発達や、
経済の発展、近代化は人間を幸福にしてきたのか、というのは問われていいことだろ。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:36:02.30ID:zEcQpnkr0
>>786
日本人の寿命は世界でもトップレベルで長いじゃん しらんの?
キリスト教国じゃないぞ。仏教、神道のアニミズムの国だぞー

薬師如来とか、神道の神様にも病気治療が得意な神様いっぱいいらっしゃるし
仏教や神道が良いなと思うのは、状況に合わせて専門の神様にお願いできるってとこだな
学問の神様や武道の神様や交通安全など
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:37:38.20ID:U7Qsmi+a0
>>788 プロテスタント系の教会って、装飾が少なくて、十字架のみだったりするんだっけ。
すっきりしてて良いね。ゴテゴテした装飾は余り好きではないので。モダニズム・デザインの基礎ではないのか。
あっ、教義的問題を問うべきなのだろけど、単なる見た目としての印象です。
 
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:38:07.37ID:yk2ysiFJ0
>>793
日本の平均寿命が長いのは、仏教や神道のおかげではなく、
近代医学の導入と国民皆保険制度で幼児死亡率が劇的に下がった
結果だろうけどなw
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:39:15.89ID:zEcQpnkr0
>>792
意味不明じゃないぞ

アニミズムは原始的で遅れてる!キリスト教は先進的で科学は進んでる!
みたいなことをキリスト教徒が言ってくるんで。
じゃあ、科学の進んでるキリスト教の国々の人は幸せになってるんですかね?っていう流れですよ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:39:35.63ID:Ict/uBO60
>>792
読めないなら横レスすんな
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:40:24.89ID:yk2ysiFJ0
>>794
同じプロテスタントでも、ルター派の教会は結構コテコテだって。すっきりしているのは、
創価学会なみの勢いで偶像破壊しまくったカルバン派の教会だろうな。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:41:20.64ID:zEcQpnkr0
>>795
近代医学があっても寿命が短いじゃん。イギリス人、アメリカ人。
国民皆保険がいつまでもアメリカにできないのは
キリスト教的価値観のせいで、みんなで幸せになるっていうより
一部の人間が他を搾取するっていう、そこがどうにもならんからだろ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:41:38.29ID:Ict/uBO60
>>793
そっから導かれるのは「宗教と寿命って関係ない」しかないんだけどwww
何で都合いい時だけキリスト以外持ち出して、都合悪いとキリスト教こじつけんの?

ちゃんと読んで答えてみ。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:42:24.06ID:CBdn9WrM0
イエスはキリスト教徒ではない
よく言われることだけどね
人間て大変だからな
いろいろある
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:43:41.26ID:eGAKiM0i0
カトリック=寸止め空手
プロテスタント=極真空手
エホバの証人=大道塾
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:44:43.02ID:U7Qsmi+a0
>>792 幸福の定義が様々なので、そういう大きな問いは意味を成さないだろうね。
それを検討するためには、それらを修正しながら、そして「統計的」に処理された数値としての比較になる。
個人としての「幸福」はそこから多く漏れ落ちていくので、殆ど意味をなさない「数値」を解答としてつかんで、とっても虚しい結果となると思うよ。

だから「幸福」などといった高度な問いではなく、
食料・衣服・住居・医療などの具体的事項の普及環境などで、先に問われるべき。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:45:02.00ID:Ict/uBO60
>>797
お前からアニミズム文化の方が科学技術進むはずと言ってきたんだぞ?

あっちかじって叩かれたらこっち少しかじっちゃ逃げ。
一貫性がなさすぎなんだよテメエは。
だから自分の言ったことも覚えてらんない。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:45:25.36ID:FmUR1itAO
「お嬢さん、ちょっといいですか?」
「はぁ?誰ですか?」

ガバッ!

「キャッ!マルチン・イター!!」
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:47:32.60ID:yk2ysiFJ0
>>804
浅薄な奴だなw
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:47:58.95ID:p1937IEB0
宗教改革なんて聞くと何か良い事したように思うが、実際は大量虐殺をしただけ。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:49:48.66ID:zEcQpnkr0
>>805
キリスト教徒が殺したり文化破壊したから分からなくなっちゃったんで
俺等の知識や物の捉え方とは違う
病気治療や科学があったかもしれないじゃん
今でも解明できてないことはあるのだから
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:50:49.18ID:U7Qsmi+a0
>>807 いきなり、形而上学的な問いをするほうが、ずっと浅はかだと思うけど。
「何を幸福と感じるかの自由度」というものすら、実は幸福な状態を支える高度形態なのだ。
その解と基準が、「宗教的尺度」しかないというのは、結構低レベルではないかと思うけどね。
 
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:51:32.18ID:yk2ysiFJ0
>>810
ま、好きなように思っててくれ。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:52:03.96ID:zEcQpnkr0
どっからどうみてもアメリカ人は幸せそうには見えない
食生活はパスタばっかりで野菜を食べられないそうだし
医療費はバカ高い
アパートの家賃も高くてホームレス
大学の授業料もバカ高い

中世に完全に戻ってるぞオイ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:52:52.76ID:Ict/uBO60
>>809
だあかあらあよお?
「あったかも知れない」「なったかも知れない」は根拠にならねぇつってんだろ?

ウリの技術は世界一だったニダ!秀吉と日帝に奪われなければ今ごろ超大国だったはずニダァ!
↑これとどう違うの?
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:54:33.44ID:aCzB9lQM0
日本におけるアニミズムは科学技術を発達させる直接の原因というか、科学を理解するための背景となったといえる
すなわち、例えば「お天道様がみている」などの倫理観、正しいものを直視しようという姿勢を、主に準備したのである
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:54:52.49ID:zEcQpnkr0
盲腸程度に200万とか取られたら
高度な医療や手術はあっても受けられないやん
意味ないじゃん こんなの幸せじゃないよ 
貧乏国ならともかく世界中から搾取して金稼いでんだよ?
土地も広いし
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:56:21.26ID:zEcQpnkr0
>>813
オーストラリアや北米大陸で生活をちゃんと営んできたんだから
独自の医療があったんだよちゃんと!
キリスト教徒が破壊したから分からなくなったけど!
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:56:22.40ID:Ict/uBO60
>>812
もはや宗教関係ねえ話じゃんw
アメリカという国とキリスト教が嫌いなだけの懐古主義の頑固ジジイが一生懸命こじつけで難癖つけてる
それだけの哀れな図にしか見えないんだけど。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:57:19.08ID:zEcQpnkr0
>>817
欧州ではキリスト教信じる人が減っているらしいが
アメリカはまだまだ信仰が強いんだよ
それなのにコレだよ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:57:28.10ID:giXi+Z2p0
>>783
うむ

坊主が…はたして自らも理解しているかよくわからない呪文を唱え
それを善男善女がひたすらありがたがる構図というのは
これは煽り抜きに少々未開すぎやしないかとは思うけどね
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:57:46.93ID:yk2ysiFJ0
>>816
別に独自の医療なんかなくても、病気で死ぬより多く生まれれば種族は繁栄するだろ。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:57:54.07ID:Ict/uBO60
>>816
やっぱ下朝鮮人マインドじゃねえか。
日本語お上手ニダねーw
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:58:23.81ID:U7Qsmi+a0
>>811 人の幸福の形態を、他人が「定義する」ほど傲慢なことはないと思うけどね。
現代社会は科学技術などに支えられて、それで幸福な人間は多数存在する。
その「幸福さ」をいきなり、「それは偽りだ」と宣言して、不幸のどん底に陥れて、何か得でもあるのかな?
いったいどんな神が、そのような「行為」を許したもうているのか?
そんな愚かな神は、「邪神」としか思えないね。
ガチガチのカトリック総本山ですら、科学の活用は現在大いに認めているというのに。
 
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:58:39.59ID:zEcQpnkr0
>>821
健康体じゃないと、たくさん産めないですし。
食べ物だってちゃんと食べてなきゃ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:59:43.54ID:yk2ysiFJ0
>>823
脳内の相手と議論するのは、たいがいにしとけ。キチガイだと思われるぞw
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 19:01:49.19ID:Ict/uBO60
>>824
んじゃ多産のアフリカ地域は何で死亡率高いの?
何で寿命短いの?何で幸福度低いの?何で技術大国じゃないの?

これだけ見たってお前がいかに破綻してる事言ってるか分かんだろw
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 19:02:12.80ID:mIv2CdXA0
人を殺す原因を作った人としては、マルクスと双璧だろう
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 19:02:15.09ID:zEcQpnkr0
例えば農業でも
薬草の●●と●●と●●を調合したものをかけると虫が寄ってこないとか

ある野草を燃やしたときに出る煙をかけると猿が食べないとか
その民族がそれぞれ蓄積した智恵や技術があるんだよ
キリスト教徒に説明しても分からんのかもしれんけど
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 19:02:20.73ID:Pow6tIVN0
なんだかんだあってザビエルが来たのね
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 19:02:50.24ID:U7Qsmi+a0
>>825 自分から、近代化の功罪などという大問題を提示していて、
それについては、全く自らは考察できてないってことね。
謎はかけるが、答えをもたず、ただ貶すばかり。立派な御人格のようで。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 19:03:24.52ID:zEcQpnkr0
>>826
アフリカ人の文化を破壊してキリスト教を押し付けて、堕胎や避妊を禁止したから
飢えや貧困の原因になってんだよ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 19:04:01.26ID:Ict/uBO60
>>828
それ宗教カンケーねえじゃん。
頭イかれてんのか?
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 19:05:24.30ID:Ict/uBO60
>>831
もうここまで来るとこじつけも狂気の領域だなwww
頭おかしいとしか。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 19:05:54.01ID:eilROQnj0
>>793
天然痘とコレラから日本人を救ったのは西洋医療
薬師様だの神様だのは何の役にも立ってない
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 19:05:57.00ID:zEcQpnkr0
>>832
お前らキリスト教徒が自分らは科学的で先進的だ
非キリスト教国を原始的だ土人だっていうから、そうではないということを説明してるんだろ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 19:06:20.73ID:U7Qsmi+a0
>>826 そんなアフリカは、幸福度高いぞ。
ちょっと面食らうくらい、何故か高い。直接現地民に触れてみると、大概が驚く。
ただし本人らとしてそうだという話ではあるがね。
だから、「では立場変わりましょう」と言われても、「ではそうします」とは言えないのも確かである。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 19:06:43.00ID:9I+U9d170
>>816
うーむ君には最低でもジャレド・ダイアモンドの
銃・病原菌・鉄、くらいは読んでから書き込んで欲しい
日本でもベストセラーだぞ
つまり君より歴史と人類の生存を正しく語れる者が世界で100万人以上いる
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 19:07:29.72ID:zEcQpnkr0
天然痘が流行った原因が
キリスト教徒が狐を遊びで狩りまくってネズミが激増したせいだっていう話を聞いたが
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 19:08:35.41ID:zEcQpnkr0
>>837
その本て、
白人がインディアンを虐殺したのをごまかしてる本だっけ?
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 19:09:57.92ID:giXi+Z2p0
>>822
下朝鮮? 下朝鮮ってどこだよw

チョッパリの分際で従北野郎は黙ってろよwww
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 19:10:02.71ID:cxM1D3920
人は宗教を必要とする程度には弱い

未知の物に興味を示して理屈をつけないと気が済まない理性が人の進歩の武器、
その上で、神の存在を想定すれば理屈がついて安心すると思うところはあるんだろ

科学の進歩でいろいろな説明がつくようになったら、宗教の重みはなくなるか、
なんとも言えないな、科学でもわからない領域は常にわかったことの先に広がる

そんな話じゃなくても、社会で生きていくという行為をとっても、現代でも本人の思い通りに
ことが運ぶわけじゃない、個の中ではなんでこんなことが、という思いは常にあって、
その理屈を埋めて前を向いて生きるために神を持ち出す場合もある

特に後者につながる話で、社会の中での人の生き方の教えに関しては、
キリスト教も仏教もメジャーなだけになるほどと思う所はあるわ

自己愛の行き過ぎが社会での不和を生み出して道を狂わせる原因だって観点は、
キリスト教も仏教もふまえてる感じだな

キリスト教は、神から受けた愛を自分のためだけに使うんじゃなく、自分以外の
他人にも同じように使え、積極的な周りとの関りの中で愛をふりまけと

仏教は、自分の中の自己愛を抑えろ、そのために修行、自分の内と向き合って
自己愛を抑え込める人間になることが理想

そんな感じじゃないのか、イスラム教は全く知らんが、みなでひもじさを共有する
ラマダン、それが明けたら金持ちが自分のためだけに飯を楽しむんじゃなく、
周りにも食事をふるまう話は聞く

ただ、宗教をどう使うかは、結局は人間がやること、完璧はあり得ない
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 19:10:17.39ID:zEcQpnkr0
553名無しさん@1周年2017/10/28(土) 18:56:17.84ID:+y8opJLB0
>>549
現代アメリカはその数十倍の速度・規模で森林伐採と土壌流出を引き起こしたけどな
何しろ内燃機関という人間の何百倍の力を出せるものが出現したので・・・
資本主義というシステムも手伝った

欧州大陸でも鋤の改良で中世から森林は消滅、土壌は流出しまくり
新大陸ではタバコや綿花のために土地を使い尽くしては捨てる
これが西部への移住の真相という

なろう系小説の定番「農業革命でチート」は文明破壊の引き金でしかないんだよなぁw
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 19:10:30.14ID:WHowmXxZ0
>>794
キリスト教はユダヤ教から派生したが、ユダヤ教にあった厳格な食の戒律を捨て、
偶像崇拝禁止も捨ててしまった。
おかげで、ヨーロッパでは何でも食べられるし、美術が発達した。

同じようにユダヤ教から派生したイスラム教は、ユダヤ教の戒律の多くを
受け継いだため、食事の制約が多いし、美術が発達しなかった。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 19:10:35.79ID:9I+U9d170
>>839
惜しい
確かに白人を悪とは書いていないが、
そもそもこの本には「悪」と表現されるものはない
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 19:10:57.06ID:yk2ysiFJ0
多くを望むものは、望みがかなわないことも多く、そのことで苦痛を感じる。
知らないがゆえに、あるいは諦めて多くを望まないものは、その苦痛は味わわない。
しかし、それが幸福なのかというと、ビミョーですなw
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 19:10:58.63ID:Ict/uBO60
>>835
逆だろがボケ

お前がアニミズムの方が高度です科学的ですと言ってきたんだぞ?忘れたのか?
いい加減自分のセリフ覚えとけ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 19:11:18.07ID:dG9OFcJx0
ルターを否定しているバカが沸いているけど何なの?

宗教ガー!!とか吼えて教養なくて笑えるwww
ルターいなければ人が平等だという概念さえ今日に存在しなかった
宗教ってのは素晴らしい概念なんだよ
そもそも宗教が争いを生んだ?アホかw宗教が無ければ人類はもっと合理的に人を沢山殺しているわwアホw

お前等バカ右翼がブラック企業がどうこう言って権利を主張する平和ボケした時代なのは
宗教のお陰だろ感謝しろバカ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 19:13:02.12ID:zEcQpnkr0
601名無しさん@1周年2017/08/24(木) 09:40:07.26ID:ZhveNATm0

黒人差別は是正されてきたけどインディアン差別は根強いからなアメリカは
新大陸発見からアメリカ大陸の征服を見て見ぬフリしないとアメリカという国が成り立たなくなる
インディアンはいまだに居留地で原人みたいな生活してる人たちがかなりいる
アメリカではインディアンは白人が持ち込んだ病原菌のせいで皆死滅したという説が根強い
しかも1500年台から1700年台の話だからほとんど証拠がない
実際に伝染病がインディアンに蔓延した事は事実らしいが
侵略者によって奴隷にされたり、遊びで虐殺されていた事は見てみぬフリ
コロンブスをはじめピサロやコルテスと言った大悪人の侵略を正当化して病気のせいにするような
ジャレド・ダイアモンドという人が書いた「銃・病原菌・鉄」という本が大ベストセラーになってる
99%のインディアンが病気で死んだという記述もある
かなりリベラルな人でさえこの調子
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 19:13:18.57ID:eilROQnj0
>>827
ダーウィンも中々
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 19:14:46.29ID:voeJvBjC0
キリスト教が科学を伸ばしたってそうとうアレな理屈だけどな(w
けど宗教家が一流の技術伝道者であった側面は否定はできん。
ただ現実を受け入れられずに過激に走る連中がいるのも事実。
天動説や魔女狩り、進化論否定なんてまさにそれ。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 19:19:01.11ID:yk2ysiFJ0
キリスト教文明による世界植民地化は、世界に近代文明をもたらしたということで
正当化できるか否かを論じてんのかな、こいつら? 
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 19:19:30.55ID:9I+U9d170
>>848
努力は認めるが騙されてる
そのレスを書いた人がウソを書いてるw
99%が病気で死んだ?ないな
100万人のうち1万人しか生き残ってないのか?
おまけにそんな事は全く書いてないぞw
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 19:20:52.92ID:dG9OFcJx0
宗教を否定するアホは死ね!!!!!!

宗教があるから戦争が起きたとか頭悪すぎw
人類ってのは神に言い訳して人を殺せない抑制力を保持している!宗教は偉大

神を信じないで科学を妄信すれば適者生存、弱肉強食、自然選択で
平気で弱者を蹂躙して侵略するのに理由なんて必要ないだろw宗教を否定している弱者はさっさと死ね
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 19:21:32.98ID:9I+U9d170
>>848
いずれにしても君は他のアホより見込みがある
引き続き精進して欲しい
もちろん俺が逆に教わる事も本当にあるだろうから期待してるよ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 19:21:53.97ID:zEcQpnkr0
>>833
>もうここまで来るとこじつけも狂気の領域だなwww
>頭おかしいとしか。

それはお前らキリスト教徒のことだろ

キリスト教で多くの人が救われてる! →実際は世界中で大虐殺 
科学が発達して先進的 → プロテンスタント国のアメリカ人は疲弊しまくり

こんなごまかしててもいつか目の背けようのない破綻はくるで
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 19:21:58.60ID:Um3Gooic0
>>834
天然痘ワクチンを開発したのはイギリスのジェンナーだっけ
小学二年の時に、ジェンナーの伝記の感想文を書いて市から賞をもらったからなんとなく覚えてる
病気の治癒と云えば、カトリックでは瘰癧さわりというのが行われていた
フランス王の間では特に盛んで、それは王権神授説と密接な関係がある
イングランドでは王がプロテスタント化するに従い、その瘰癧さわりは徐々に否定されていった
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 19:29:57.98ID:+kV6XM290
>>636
イラクでイスラム文化が絶頂を迎えてそういった革新的な改革が起こるはずだったんだが
モンゴル帝国が攻めてきてイスラム文化は根こそぎ全部むちゃくちゃにぶっ壊された
もしヨーロッパにモンゴル帝国がなだれ込んできたら今頃キリスト教文化圏だって原始人みたいな文化レベルだっただろうよ
イスラムの近代化が遅れたのは全部モンゴル人のせい
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 19:29:58.90ID:yk2ysiFJ0
科学技術や近代的な社会制度は全面的に受け入れるが、キリスト教の広がりは断固阻止する
という明治政府の明確な方針は、誰が決めたんだろうね。国の行方を決める選択だな。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 19:35:27.14ID:yk2ysiFJ0
>>858
古代中華文明を受け継いでいた南宋を滅ぼしたのもモンゴル帝国だな。
文明の破壊力、抜群だねw
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 19:36:31.13ID:L0u0RETK0
ルターは何処のどいつなんだ?
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 19:37:00.55ID:zEcQpnkr0
>>859
明治政府がどうのこうのじゃなくて

キリスト教は気持ち悪い
ワインが血とかパンを肉とか
棄教すると地獄に落ちるぞーとか、
避妊したらいけない、他の宗教施設に行っちゃいけないとか

神道や仏教はもっと緩いし
いろんな神様もたくさんいて花見や月見やらたのしいから そっち選ぶ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 19:38:24.91ID:Q9Fnjsx70
>>9
墨子の教えが好きな俺はどうすれば・・。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 19:39:44.73ID:XKMYoh+m0
>>859
日本は天皇中心にした神道国家とした民主主義を進める上でキリスト教はこのうえなく邪魔だったから。伊藤博文だろ。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 19:43:41.57ID:yk2ysiFJ0
科学技術に関しては、キリスト教と分離して受け入れられることは19世紀後半なら分かっていて
おかしくないが、近代ヨーロッパの社会制度や法律がキリスト教抜きで導入できるかどうか
なんて、どうして分かったんだろうね。やって見たら、たまたま上手く行っただけかな。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 19:45:03.32ID:xZlHVNzx0
>>300
まずルターをパンに塗ります
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 19:47:23.29ID:xZlHVNzx0
そして食べます
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 19:47:26.52ID:2OP/qEWJ0
>>857
精霊じやなく聖霊
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 19:48:44.33ID:HWETIQGY0
キリスト教は、パンとぶどう酒をゴリ押しするイメージ
イスラム教は、ダイエットを推進するメタボ向けのイメージ
ユダヤ教は、ピラミッドに目があるオカルトなイメージ
仏教は、頭チリチリのイメージ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 19:48:49.82ID:xZlHVNzx0
飲み込んだら戻します
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 19:49:19.94ID:5QPKXG7i0
>>853
ルカによる福音書14章11節
「誰でも高ぶる者は低くされ、へりくだる者は高められる。」

ちなみに哲学者ニーチェが「宗教を信じる者は救われる」と言われて盲目してきた信者たちは「ルサンチマン」をため込んでいるらしいですよ
お気を付けて
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 19:51:48.26ID:PPanf5uu0
>>853
宗教改革ってのは、神聖ローマ帝国の封建領主が適当に平民殺しても免罪符買えば天国行けるって制度がおかしいって訴えだからな。

それに農民がブチ切れてルター担ぎ出して反乱起こして、鎮圧されても同じような反乱が頻発し、
とうとう神聖ローマ帝国が滅びましたって話。

ルターの思想はトリガーとして重要だけど、鉄砲の登場で騎士を農民が打ち倒せるようになったことの方が、
プロテスタントの普及大きな影響を与えてる。

だから今でも米国は抵抗権の象徴として当たり前のように銃を持ってる。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 20:07:37.47ID:2HyKmDwS0
>>866
でも同じような信仰形態の浄土真宗は普通に広まってるよね
浄土真宗とキリスト教は共通点が多いよ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 20:11:07.81ID:yk2ysiFJ0
>>876
神祇不拝とか教義にあったはずなんだが、ほとんど抵抗らしい抵抗もしていない。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 20:17:03.80ID:zEcQpnkr0
307 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/21(日) 11:38:58.48
よく葬式仏教とか念仏仏教とか揶揄されるが
戦国後期の大きな寺院というのはむしろ研究機関であった
つまり貴族や上級武士の子弟を預かって、日本や中国の古典を叩き込み
どこに出しても恥ずかしくない教養人に育て上げ、その対価として
寄進を得るというのが重要な収入源であったし
それだけの知識教養を備えるには膨大な古典・仏典を研究していたわけだ
そして古代仏典になればなるほど深遠なインド哲学の影響から
驚くほど複雑な哲学的思考を要求される
大乗・小乗の論争などすでに宗教ではなく認識論の哲学に近い
こうした状況に宣教師が乗り込んできてもむしろ早々に論破されてしまい
宗教面でも退散せざるを得なかったわけだ


77 :名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 22:31:55.07
>>74
キリスト教の美味しい部分はほとんど浄土系が兼ね備えているのでね。
需要がないんだよ。
クリスマスとか結婚式とかの行事以外はキリスト教に需要がないw



1 :名無しさん@1周年:2016/10/02(日) 22:35:07.16
>>77
イギリス人の旅行者が、キリスト教が広まるのを防ぐ方策を考える
浄土真宗の坊主と議論した話を、旅行記に書いてたな。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 20:17:28.33ID:zEcQpnkr0
38 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 21:11:46.46
檀家制度は江戸幕府が
キリシタンの蔓延を防ぐのと民衆を支配するために作った制度。
また戸籍管理と通行手形発行などの業務なども行った。
引っ越しや移動の際も寺の証明が必要だった。
それまで100か日までだった法要も3回忌、7回忌と増やして
民衆から吸い上げた。
特権を得た坊主は本来の修行から遠のいて、寺は汚職と不正の温床となり
民衆の反発を買って廃仏毀釈運動が起こった。


671 :名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 22:25:34.51
>>112
世襲だから人が集まらないんだよ
世襲だから元々坊主にやる気も信仰心もない
やる気も信仰心もないから布教もされない
布教されないから仏教徒がいない
仏教徒がいないから出家する人もいない
出家する人がいないから世襲する

そして何よりも志があって出家した者がいても世襲利権があるから、
血の繋がらない出家者の面倒なんてみない

結局、世襲でガチガチに固めてるから、人なんて集まりようがない

さらに世襲は結婚という破戒ももたらし、
仏教に興味がないから堕落に拍車をかけ、仏教が消滅する
寺が残っても仏教がなかったら意味ない
本末転倒

世襲の寺なんてないほうがマシだよマジで


359 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:04:49.13
>>351
仏教でもっとも一神教的なのが日蓮宗なんだよな
法華経以外は全て邪教という考え


370 :名無しさん@1周年:2016/10/17(月) 09:07:24.67
>>359 それで基本的には天下泰平が続いた平和な鎖国下の江戸時代に、
最もトラブルを起こした宗教となったんだっけ。
禁教なはずのキリシタンよりも、もっと処罰例が多かったんだとか。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 20:21:13.63ID:dT1YifMq0
>>859
んなもん徳川幕府の頃からずっとだよ
オランダと貿易続けたのも西洋の学問や交易品が役に立ったから。
オランダはキリスト教をいっさいもたらさないという幕府のルールに従った
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 20:22:14.25ID:j14RK5rN0
ルーテル幼稚園
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 20:23:58.26ID:yk2ysiFJ0
>>881
江戸時代にヨーロッパの社会制度を取り入れたりしてないだろ。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 20:24:31.38ID:2HyKmDwS0
それでもルーテル派は今ではカトリックとかなり解り合えてるでしょ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 20:26:06.72ID:2HyKmDwS0
でも西洋の近代的な社会制度ってベースがそれこそキリスト教だと思うんだけどね
それは受け入れてよかったのか
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 20:28:04.05ID:yk2ysiFJ0
>>886
政治制度なんかは、明治以降まともに機能していないんじゃないかという疑いはある。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 20:29:34.85ID:zEcQpnkr0
>>880
そーだよw

この世の本当のこと知りたい、
日本を守る方法はないかと思って、神様にお願いしたら
2ちゃんねるに書き込みが降ってきて、それを収集して
またコピペするとまた書き込みが降ってきてって感じで
それ夢中で続けて今に至るw
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 20:31:05.45ID:2HyKmDwS0
>>888
じゃあお前自身の考えはないんだ
だから全然ダメなんだよ
自分の考えのないやつに日本なんか守れないよ
残念〜www
さようなら
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 20:32:16.38ID:lkO3rUOo0
>>886
別に近代の制度ってキリスト教ベースじゃないと思う

議会も法も国民国家もキリスト教ではないしね
宗教改革後の宗教戦争も宗教の名を語った単なる利害争いだったし
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 20:32:25.37ID:yk2ysiFJ0
いままでになかった勉強法だ。「門前の小僧習わぬ経を読む」の進化形か?
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 20:32:32.12ID:zEcQpnkr0
>>889
情報収集しないと考える段階まで行けないだろ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 20:35:53.41ID:2HyKmDwS0
>>892
お前の信仰する多神教って神様もピンからキリまで
自分の軸がないやつは簡単にクズ神に憑依されて使われるだけ
お前はタダのコピペマシーンとして使われてるだけw
はー怖い怖いw

賢いと思わされて可哀想wでもそう思わせといた方が使いやすいからねwww
さようならw
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 20:36:01.10ID:yk2ysiFJ0
>>890
今から見ればたしかにそういう見方もできるが、
当時の時点では宗教抜きで市民社会が作れるのかどうか
予想ができたのかな。キリスト教道徳の代用物として
「教育勅語」とか出したんだろうけど、それにしても。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 20:36:31.87ID:CPxJYAaf0
●キリスト教のカルト教義「聖絶」とは何か●

ヨシュア記
「この町と、その中のすべてのものは、主への奉納物として滅ぼされなければならない。」
「そして町にあるものは、男も、女も、若い者も、老いた者も、また牛、羊、ろばをも、ことごとくつるぎにかけて滅ぼした。 」

「子供だから助命しよう」「神の声を騙ったサタンの囁きでは」などと考えるのは神に対する背信行為であり、その者も聖絶の対象である。
全知全能の神が「○○人を殺せ」と命じれば、敬虔な信者は忠実に実行しなければならない。
これがキリスト教のカルト教義「聖絶」である。
「聖」がついているので何か素晴らしい行いに見えるかもしれないが、
何のことはない、ただの「民族浄化」を正当化したイデオロギーである。
まさにオウム真理教でいうところの「ポア」と同義語である。
ポアの教義をもってオウム真理教をカルトと断罪するならば、
キリスト教も聖絶の教義をもってカルトと断罪されるべきである。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 20:37:42.03ID:CPxJYAaf0
●連続殺人犯を預言者として崇める奇痴害キリスト教●

<列王記下>
エリシャはそこからベテルに上った。彼が道を上っていくと、町から小さな子供たちが出て来て彼を嘲り、「禿げ頭、上って行け。禿げ頭、上って行け」と言った。(2:23)
エリシャは振り向いてにらみつけ、主の名によって彼らを呪うと、森の中から二頭の熊が現れ、子供たちのうちの四十二人を引き裂いた。(2:24)

要するに「やーいハゲ頭ww」ってからかった子供に逆上して起こした連続殺人事件である。
ブレイビク、禹範坤に次ぐ世界第三位の連続殺人犯である。
エリシャは反左翼テロの色彩が強いブレイビクよりも、自らの不遇にファビョって殺しまくった禹範坤に近いDQNである。
キリスト教はこういうDQN連続殺人鬼を「預言者」として崇め奉っているのである。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 20:37:49.29ID:2HyKmDwS0
>>890
直に宗教ベースという訳ではなくて
西洋社会っていうのはそれまでに蓄積されたキリスト教的考え方でできあがってるから
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 20:37:57.39ID:zEcQpnkr0
>>893
アホだな、お前は!

コピペしたら、いろんな年代のいろんな経験、いろんな才能を持った人たちが
あーでもない、こーでもないと言ってくるから
それが参考になるんだぞ

キリスト教の聖書しか信じません!とかそんなだから
頭ガチガチで視野が狭いんだよ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 20:38:33.01ID:dT1YifMq0
30年戦争は宗教戦争とは言えないんだよな
旧教国家のフランスが新教側についてる時点で。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 20:38:59.71ID:yk2ysiFJ0
>>899
性格とかから見て、日蓮じゃね。あるいは親鸞?
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 20:39:54.44ID:XKMYoh+m0
>>890
キリスト教の神の下の平等思想があって初めて近代民主主義が成立したんだからその点はベースにはなっている。アテネの民主主義は奴隷には適用されてなかったし。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 20:44:02.85ID:zEcQpnkr0
>>904
自分の気に入った意見というか、

間違った情報は、レスが続かないというか
流れが勝手にできるんだよ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 20:46:51.08ID:PPanf5uu0
>>890
近代市民社会はカトリックではなくプロテスタントがベースになってるんだよ。
清教徒革命したイギリスやアメリカが経済的に成功したから。

お陰で人は平日は朝から晩まで働くようになった。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 20:47:12.53ID:yk2ysiFJ0
>>905
何か言う奴がいたら、そいつへの反論になりそうな発言を、
ストックから探し出してぶつけるわけか。面白い。
むかしから読書と記憶を使って人がやってきたことの代用だな。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 20:48:41.73ID:HOz3sMKU0
>>636
宗教改革した結果がイスラム国やアルカイダ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 20:49:24.68ID:zEcQpnkr0
>>907
おもろいからやってみて!
全部のスレをチェックできないから
もっと凄い書き込みがいっぱい埋まってるとおもう!
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 20:51:44.71ID:yk2ysiFJ0
>>909
ちょっと感心した。賢い奴はどこからでも学べるものだな。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 20:54:26.19ID:2HyKmDwS0
でもこいつの言うこと全然説得力もなく賢いとも思えないんだけどw
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 20:56:00.79ID:zEcQpnkr0
>>910
自分は賢くはないんだが、

2ちゃんねるに書き込みしてる人の中に賢い人いる
言語感覚や六感が優れているというか、
そういう人の言葉が、他の人の感覚も鋭く刺激するようで。
重要な書き込みを引っ張り出す
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 20:56:38.47ID:hKpqSw+80
  ★★★Never be deceived! The wea▲th▲▲er is controled nearly perfectly and abnormal weather is just the result.★★★

  この掲示板(万有サロン)に優秀な書き込みをして、総▲額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
  http://jbbs.livedoor.jp/study/37▲29/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 20:57:38.57ID:HyGZ+RN20
>>867
近代の社会制度や法律は、その大半が古代ローマ時代の焼き直しですよ

例えば、ナポレオン法典とも言われるフランス民法典も、
ローマ法の影響が色濃いです

というかローマ法の完成度は我々の予想を超えたもので、
現代の法律とさして変わらないぐらい複雑でしかも合理的なものです

わたしはローマ法こそ人間の創造物としてはオーパーツで
どこかよその星から輸入したのではないかと思ってるぐらいだ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 21:01:57.29ID:yvt7V4q90
>>866
逆でしょう
植民地化を避けるために天皇を神格化して国家神道を作り出した
キリスト教が唯一絶対神との一対一関係で個人を作り出したように
天皇との一対一関係を擬似的に作り出して擬似的に個人を作り出し近代化の基盤にした
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 21:05:18.82ID:VMJjwaRK0
ヤリチンるたぁの風俗改革〜死闘!肥後熊本蒼き城の攻防戦〜
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 21:07:35.38ID:B3sWpEWm0
ロシア革命も100周年なんだが、パヨクはなにかイベントやらんのかw?
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 21:08:06.07ID:yk2ysiFJ0
>>914
そうかもしれないけど、明治初期の日本の政治家や官僚に
ローマ法の知識なんてたいしてなかっただろ。
それに、天賦人権説や社会契約論はキリスト教を背景に
でてきた考え方じゃないか?
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 21:09:23.91ID:HyGZ+RN20
>>915
天皇神格化というアイディアは、フランスの絶対王権の焼き直し

王権神授説の代わりに、高天原のアマテラスの子孫だから絶対権力を有するという万世一系論を持ち出し現人神とする
そもそも本来の神道には万世一系も現人神もないのだからこれらは明治政府の勝手な創造物なわけです

ちなみに本居宣長、平田篤胤と続くかなり妄想的な国粋主義的な神道理論家も
明治政府では厳しく排斥されて全く無視されている

つまり篤胤の神秘主義的神道理解ですらもこうした天皇=絶対神という概念には程遠いから
明治政府はこうした国学を全然保護しなかったのです

ちなみに国学といえば国学院だが、これは皇室に神道や古学を講習するための機関として明治中期に興されたもので
篤胤らとは関係のない教養学校に過ぎないです
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 21:12:18.09ID:yk2ysiFJ0
>>919
お前、詳しそうだな。平田篤胤の復古神道ってのは、明治政府が作った
いわゆる「国家神道」に影響を与えてはいないのかね?
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 21:12:58.97ID:PPanf5uu0
>>914
法律は確かにローマ法の影響が大きいな。

現代の君臨すれど統治せずっていう王権のあり方は清教徒革命と名誉革命に倣った形。

それとローマ経済は奴隷の労働力によって成り立っていたので経済的にはあまり継承されてない。

資本主義はプロテスタントの一日中労働して金を貯め投資して事業を拡大すれば天国行けるって
教義が与えてる影響が大きいってウェーバーの本で読んだ。
宗教改革前は南欧のように午前中働いたら昼寝してそのままダラダラ過ごして一日終わりって生き方だったそうな。

現代人が必死で働かないとグローバル経済の競争の中で生きていけないのはほぼルターのせい。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 21:14:10.89ID:9tbrXcVu0
世界史の授業で習って以来、目にした名前、マルティン・ルター
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 21:14:40.88ID:2HyKmDwS0
資本主義と本来のキリスト教の教えっていうのは相容れない点があるから
そこをなんとかこじつけたのがプロテスタンティズムってやつじゃないの
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 21:15:15.18ID:v/xsvetH0
>>915 その通りだと思うけど、
そういった天皇を一神教的な存在として、(かなり無理やりに)定義しなおすよりも、
さっさとキリスト教を導入するという手も、なくはなかったわけだよね。
しかしそれをやってしまうとキリスト教国家が殆どであった欧州列強に植民地として組み入れられそうで、それは怖くて出来なかったのか。
そして何故かそれらの恐怖や深層心理が曲折してか、開国後の明治期以降の日本において、
「日ユ同祖論」などという、奇怪な説が蔓延ったりもしたのである。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 21:17:28.47ID:hKpqSw+80
 ▲ ★★★Horror of brainwashing is in your immediate vicinity! This world is filled with red dog.★★★

  この掲▲示板(万有サロン)に優秀な書き込みをして、総▲額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
▲  http://▲jbbs.livedoor.jp/study/3729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8ee26d1d31224dd10ad1254be186d569)
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 21:19:54.07ID:PPanf5uu0
>>924
いやカトリックがプロテスタントを何百万人も虐殺してる中で、
プロテスタント側が戦費を稼ぐために生まれたのが資本主義。
それで稼いだ財力で鉄砲揃えて、後は狂信的に戦って王政打倒したのがイギリス。
勝ったついでに独裁者まで生まれてる。

何事もやり過ぎるのがプロテスタントの問題。
働き過ぎ、作り過ぎで度々大恐慌を起こすようになった。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 21:22:37.59ID:dT1YifMq0
日本という国は2千年目からそんなもんだよ
遣唐使送ったりして中国からいろいろ学んだが何でもかんでも取り入れたわけではない
科挙、纏足、宦官の3つは拒絶した
当時から日本はいいものは取り入れダメなものは取り入れなかった
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 21:24:33.15ID:2HyKmDwS0
最近は欧米的経営を中途半端に取り入れようとして失敗したね
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 21:25:27.36ID:yk2ysiFJ0
遣唐使が派遣されていた時代の唐では、纏足なんてまだ一般的じゃなかっただろ?
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 21:26:58.11ID:HyGZ+RN20
>>920
水戸藩などの皇室中心史観を勉強した志士たちが尊皇攘夷論を興したという意味では、
平田らの国学も明治政府に間接的な影響を与えているとは言えると思うけど
そもそも明治政府の国家神道は尊皇攘夷論とはほぼ関係のない、
天皇を中心とする近代国家作りの柱であると見るのが適切だと思われますね

しかし日本には王権神授説も社会契約論もないし、
そうした概念を全然勉強してない官吏や国民に
いきなり天皇=神との概念を押し付けたので
相当奇妙な考え方としてかなりの反発が明治政府内部にもあった

そこでまた木に竹を継ぐような話になってしまうが
儒教の祖先崇拝、道徳論を持ち出して
天皇は赤子である国民を常に配慮する親であり、国は家族であるから
天皇の命令は親の命令であるという家族的国家観をさらに付加して
ようやく天皇中心国家論としてぎりぎり成立させた
これは教育勅語や軍人勅諭を見ると明らかでしょう

しかしかなり出来の悪いものでこれに納得した当時の日本人庶民も酷く教養がなかったんでしょね
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 21:27:53.19ID:PPanf5uu0
>>928
ルターの宗教改革に乗っかった農民が反乱起こして虐殺され、
フランスでユグノー派が引き継いで反乱起こしたら
やっぱり負けて虐殺され、残った奴らも国外追放。
今度はイングランドに渡って清教徒になって今度は反乱に成功。
でも名誉革命で王権を戻して君臨すれど統治せずの状態になって落ち着いた。

迫害されたプロテスタントはそのまんま新大陸まで行ってアメリカで狂ったように働き何でもかんでも大量生産するようになった。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 21:28:58.50ID:8VDqCaAl0
>>899
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 21:30:25.38ID:8VDqCaAl0
>>899
南都仏教のあとに最澄・空海が出てきて、その後だとまず法然かね。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 21:31:27.44ID:2HyKmDwS0
庶民目線まで下げたってんなら一遍上人あたりじゃないの
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 21:32:15.62ID:CfiIU2FG0
当人はカソリック否定するつも
りなく悪魔で問題提起のつもり
だったんだろ?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 21:33:11.62ID:dT1YifMq0
新教徒は各地で弾圧されたので多数亡命した
だが基本的に金儲けのうまい商人や手工業者が多かったので亡命者を積極的に受け入れるところもあった。
プロイセン、スイス、オランダ、アメリカなんかはそれで強国化していく
逆にフランスからは多数逃げていき経済的に行き詰まりフランス革命へと繋がる
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 21:33:37.54ID:yk2ysiFJ0
>>932
宮中の神道儀式の中には、平田篤胤の復古神道の影響を受けて
徳川末期か明治初期から始まったものが多いという話を聞いているのだが、
その点はどう?
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 21:34:37.32ID:HyGZ+RN20
最澄・空海は、仏教理論を集大成したほうなので、キリスト教では中世キリスト教哲学になりそう
ルターは教会の権威を否定して内部的な信仰を自省することを求めたので、日本で言うと親鸞あたりかなあ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 21:35:10.11ID:v/xsvetH0
>>935 プロテスタントは、訳語として
「抗議派」とか「抵抗派」だとかにして、もっと本質的実体を示すべきだとかいう意見を、
司馬遼太郎かその対談相手かが述べてたね。うろ覚えで申し訳ないが。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 21:35:20.11ID:PPanf5uu0
>>935
そうなんだけど、経済的に見ると、
たいてい南欧のカトリックの国がダメな奴らで、ドイツやイギリスみたいなプロテスタントの国から
金借りて食いつないでるからデカイ顔出来ない。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 21:36:51.28ID:PPanf5uu0
>>943
日和ったルターじゃなくて火炙りにされたヤン・フスの方を起源にすればよかったのにね。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 21:37:22.79ID:B3sWpEWm0
地獄の沙汰も金次第w。神も仏も金次第www。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 21:37:49.40ID:HyGZ+RN20
オランダって面白い国で、オランダ独立戦争で滅亡の危機に何度も立ち、国土も荒廃したのに
スペイン艦隊が全滅するとすぐに独立して、しかも世界有数の海洋商業国としてインドネシアに進出したり破竹の進撃を遂げるんだよね
イギリスの世界制覇ばかり注目されるけど、なにもない欧州の田舎の港町がこんなに成長したのは明らかに奇跡的なことですな
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 21:38:14.38ID:2HyKmDwS0
>>944
それは結局金儲けをうまいこと正当化させた
プロテスタントの勝利と言えるかも知れないねw
良くも悪くも金持ってるところが立場が強いのが今の世の中だから
まー今のところはだけど
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 21:38:16.31ID:ZV/Bl3bn0
俺の学生時代は、マルチン・ルタアと習ったけど
いまそう書くと答えとしてはバツになるのか??
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 21:42:26.39ID:v/xsvetH0
>>947 干拓でいつの間にか、領土増やすしね。
蒸気機関なんて要らんのですよ。風さえあればエネルギーは無限。
異常な割り切り具合。商業や金融にも向いているんだろうね。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 21:45:54.50ID:8VDqCaAl0
>>942
それだったら親鸞の師匠の法然になるんじゃないかね?
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 21:46:58.60ID:zEcQpnkr0
●オランダ インドネシア300年の統治

@強制栽培制度=19世紀、耕地面積の5分の1はコーヒー茶など
 オランダ向けの生産物を強制的に栽培させた。
 このため、多くの村が崩壊し、食料自給体制は解体、
 餓死者が続出し平均寿命は35歳にまで低下した。
 が、オランダが得た利益は実に国家予算の3分の1を占めた。
 例えば、ジャワ・マドゥラ地方の人口の半分に当たる400万人が
 強制栽培に従事させられる。稲作の減少による米価の高騰を招き、
 1850年には強制栽培に凶作が重なり飢饉が起こり、
 ドゥマックの村は人口が33万6000人から12万に
 ゴロボガン村では人口8万9500人が9000人に減少。

A天然資源の開発のため、インド人、中国人を大量に苦人として
 インドネシアに移住させ、この移民民族を経済・流通機構に利用したため、
 彼らがインドネシア人の上に立ち、インドネシア人を支配する階層が
 形成され、後の人種対立の原因を作った。

Bオランダは大がかりにインドネシア人との混血児を作り、
 それを間接統治の官吏とした。行政官は混血児と華僑に任せ、
 インドネシア人の政治参加、行政参加はほとんど禁止した。

Cオランダ政府は重税を課した上、
 華僑が高利貸となり200%の金利にインドネシア人は苦しみぬいた。

D分割統治のため、民族間の反目を煽り、部族抗争を激化させた。
 東チモールは、ポ/レトガルの植民地で住民がキリスト教徒となったため、
 イスラム教のインドネシア人との対立が生まれた。

E愚民政策をとり、教育は基本的に禁止。20世紀になって、
 世界の批判を受けて初等教育(3年間)だけは実施したが、
 学校に通えたのは僅か数%。さらに上級学校へ進学する者に対しては、
 オランダ語を強制した。大学卒業のインドネシア人は年に10人程度。

F住民に武力反乱を起こさせないように青年の体育、団体訓練は禁止し、
 数人の行列行進さえも禁止した。

G住民の集会は一切禁止し独立運動家はすべてニューギ
ニアなどの島に流刑、または死刑にした。

H国旗掲揚、国歌斉唱はもちろん禁止(注、当時は正式、
には国旗・国歌は決定していないが民族旗・歌があった)

Iインドネシア人のほとんどが信仰しているイスラム教
を弾圧し、キリスト教を広めた。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 21:50:18.39ID:zEcQpnkr0
●レーニン…「ヨーロッパの近代における繁栄は、植民地における豊富な資源の一方的略奪と、安価な労働力の収奪による」

●ベトナムなどは植民地統治の結果、固有の文字がなくなって全部ローマ字になっている。

●オランダのインドネシアに行った植民地政策は、愚民政策・貧民政策だった。そのため貧困にあえぐインドネシア人の平均寿命は、35才にまで低下したといわれる。

●インドは昔から木綿産業が盛んだったが、産業革命が起きると、イギリスのマンチェスターから木綿が圧倒的に安い値段で入ってくるようになった。インドで木綿を作って生活している何百万人という人たちが、これにより生活できなくなった。

●普通の独立国だったら、国は農民を保護するために輸入制限をしたり、関税をかけなければならない。しかし、輸入を拒否したくてもできないのが植民地だ。
その上、イギリス政府は木綿を作りにくくするために、木綿の作り手たちを何万人も集めて、その手首を切り落とした!

●植民地時代のインドネシア原住民とオランダ人の所得比は、1:13,000 だった。そうやってオランダの隷属下に置かれていた。

●仏印では、税が払えないと政治犯として監獄に放り込まれた。鎖でつながれた囚人には、老人や子供が多かった。働きの悪い者は処分しちまえというフランス人の思いが覗いて見える。獄死すれば葬式税も取れる。

●蘭領インドシナの悪名高い「強制栽培制度」=1830年に開始されたもので、植民地政府が現地農民にコーヒーや砂糖きび、藍、煙草、胡椒などを強制的に栽培させ、オランダはこれらの熱帯作物を大量にヨーロッパへ輸出して、莫大な富を築いた。

●「米西戦争でたくさんのフィリピン人が殺されたんです。フィリピンは白色人種によって全てを奪われたんですよ。
スペインが去った後、アメリカはフィリピンに英語を強要し、アメリカの植民地にしてゆきました」

●「アメリカは、アジアにおける唯一の植民地フィリピンを徹底的に弾圧しました。アメリカの国旗に頭を下げない人々は皆グアム島に送られたんですよ。グアム島の人口の30%がフィリピン系である理由にはこうした歴史的背景があります」

●「かつて日本の統治を受けた台湾や韓国を見てください。立派に経済的な繁栄を遂げているでしょう。これは日本の“教育”の成果です。

●ビルマは19世紀に三度にわたってイギリスに侵攻され、1886年に英領インドの一州として植民地にされた。
ビルマ国王夫妻は、これも英領スリランカに流され、その地で死亡する。王子は処刑され、王女はなんとイギリス軍の士官の従卒に与えられてしまう。

●太平洋には2万の島々があったが、原住民は何の防備もせず、海から侵略者が来るなど予想もせず、昔ながらに平和に暮らしていた。
ここに白人海賊たちは鉄砲と十字架を担いでやってきて、片っ端から襲いかかり殺戮と掠奪を繰り返していった。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 21:51:47.65ID:Um3Gooic0
>>900
同じカトリック教国同士、オーストリアとの大陸での覇権争いがあったからね
ブルボン家とハプスブルク家
この同宗派同士の争いも、カトリックが衰退していく要素でもある
まるで日本の野党のようだ
だがリベラルと名乗る連中はいつの時代にも必ずいて、イギリスではオックスフォード運動とかが起こる
一度は捨てたはずのカトリック的要素もまた取り入れましょう的なね
それを高教会派=アングロカトリックと呼ぶ
その対義語が低教会派=福音主義だ
不思議の国のアリスの作者ルイスキャロルなんかが、アングロカトリック派だ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 21:52:25.26ID:zEcQpnkr0
●アボリジニ殺しは20世紀に入っても続き、ニューサウスウェールズ州立図書館に残された資料には、1927年の日付で「今日の収穫アボリジニ17匹」とある。当時は日曜日にみんなでアボリジニ狩りをしていた。

●インドネシア人は、家畜よりひどい存在として扱われていた。
◇鞭打ち・平手打ちは当たり前だった。
◇粗相をした2人の女性を裸にして、オランダ人農場主がベルトで鞭打ち、さらに裂けた傷口や局部にトウガラシ粉をすりこんで、木の杭に縛りつけて見せしめにした。

●米国はフィリピン人に「スペインの植民地支配を終わらせる」と嘘を言ってマニラに進出し、スペインに代わって植民地にした。話が違うと抵抗するフィリピン人を米軍は徹底的に殺しまくった。米上院公聴会では、殺した島民数を20万人と報告している。

●「ヨーロッパの繁栄はアジアの屈辱である」 屈辱的に人員を供出させられたり、資源を買いたたかれたりして、欧州の繁栄を下支えしているアジアの現実がある。

●無主物先取特権だとばかり、自分たちの土地にしてしまった。「誰も住んでいなかったので、早い者勝ちで自分のものにしたのだ。何が悪いか」という言い分である。
先住民が住んでいたはずだが、彼らにしてみれば白人以外は人間ではなく、猿やけだものと等しい存在と見なして平気でいたのである。 

●英国は米国を犯罪者の流刑地にしていたが、その米国が勝手に独立したので、今度はオーストラリアを犯罪者の流刑地にした。

●住んでみると気候がいい、地味もいい。それで普通の市民も移住していった。もっとも市民といっても多くは食い詰め者・厄介者で、これがオーストラリアを1世紀にわたって
血まみれの地獄に変えた。600万人いたアボリジニは、今30万人が生き残る。

●植民地時代の、まだ電気による扇風機のない時代のイギリス人は、寝室の天上に取り付けた巨大な団扇を室外から紐を引いて作動させるようにして、原住民の少年に終夜団扇を動かさせたという。

●植民地の反乱を宗主国は武力で鎮圧した。フランスは、サイゴンでは容疑者は裁判なしでギロチンにかけた。一方で阿片を売り、10歳以上の子供をホンゲイ炭鉱で働かせて人頭税を徴収した。

●オランダの植民地支配の残酷さ…
蚊に刺されて化膿し、血や膿を全身に流して働く現地人に、薬ひとつ与えなかった。
そのためであろう。日本軍が入ってきたときには、地鳴りがするような歓迎のどよめきが湧き起こったと言う。

●蘭領インドシナの悪名高い「強制栽培制度」=1830年に開始されたもので、植民地政府が現地農民にコーヒーや砂糖きび、藍、煙草、胡椒などを強制的に栽培させ、オランダはこれらの熱帯作物を大量にヨーロッパへ輸出して、莫大な富を築いた。

●太平洋戦争でフィリピンでは200万人死んだといわれている。しかし、そのほとんどはアメリカ軍の爆撃で死んでいるのであって、日本兵に殺されたというのは少ない。それも日本兵が殺したのは、一般人ではなく、戦闘でフィリピン兵を殺しただけである。

●帝国主義が「本当にいけないこと」として認知されたのは、第二次大戦が終わってからに過ぎない。それでも往生際悪くイギリスやフランスは、第二次大戦後もしばらく、何とか植民地を維持しようと無駄な努力を重ねた。

●西欧諸国がつくりあげた「植民地」とは、白人が主人で、ほかの人たちは奴隷に準ずる存在と考えればいいだろう。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 21:53:50.57ID:dT1YifMq0
オランダとかベルギーのあたりって中世の頃から先進地域なんだよ
百年戦争もそもそも豊かなフランドル地方の利権めぐって王位継承権をたてに仕掛けた戦争
なんで独立戦争当時から欧州では極めて先進地域で最新鋭の武器とか揃えてた
独立の父オレニア公ウイレムは世界最初の近代軍を作った人
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 21:55:56.79ID:9T4dhbNp0
カトリックはローマ、ケルト、ゲルマンの儀式や信仰を取り入れ
千年かけてキリスト教をヨーロッパの心にかなう形にしたんだよ
それをルターが堕落だ、邪道だ、聖書に帰れと煽ったもんだから
キリスト教は頭でっかちになってしまった
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 21:55:59.30ID:Um3Gooic0
>>914
キリスト教の教義以前に、ゲルマンとローマでは民族的に英米法(コモンロー)と大陸法とで既に違いが出てはいたんだよな
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 21:57:10.98ID:nD/ZySLb0
イエス様は
ビジネスプロテスタント詐欺
大量虐殺者ルターなんかとは



まったく【関係】ありません。!!!!

日本の【宗教プロテスタント】なんか【精神病】になっちゃいます!!!

いんちき神学校ばかりwwww

あちこち都内、地方、千葉の田舎の行き止まりの精神病TCU  wwww
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 21:58:59.64ID:MHHv3W+J0
「キリスト者の自由」はなかなかエポックメイキングな著書だよ。
あの時代よく教会にぶっ殺されなかったものだ。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 21:59:18.21ID:zEcQpnkr0
ある族長は供出した金の量が足りなかったために焼き殺されたが、
その処刑前に宣教師からヰリスト教への改宗を迫られた。
「改宗すれば天国にいく。そうでなければ地獄に落ちる」
族長は聞いた。「あんたらキリスト教徒はどっちにいくんだ」
「我々は天国に行く。正しい人はすべて天国に召される」
「それならキリスト教徒たちには二度と会いたくない。地獄にしてくれ」

日本も他人事ではなかった。
現にフィリピンはスペインに征服された。

1521年、マゼランが世界一周探検の途上、マクタン島に上陸して
ここがスペインの領土であることを宣言する。
さっそく住民数百人にキリスト教の洗礼を受けさせている。
その後、数度に渡ってスペイン軍が来襲し、原住民も抵抗したがフィリピンは占領される。
フィリピンという名は、スペインのフェリペ皇太子にちなみ名付けられた。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:00:03.83ID:zEcQpnkr0
アイルランド問題
http://www.y-history.net/appendix/wh1202-047.html
クロムウェルの征服
1649年、ピューリタン革命によって権力を握ったクロムウェルは、
カトリック勢力を抑えることを名目にしてアイルランド征服を行い、
カトリック系住民の土地を奪うなど、実質的な植民地化を強行した。
こうしてアイルランドの土地はイギリス人地主の所有となり、
アイルランド人は小作人の立場におかれてきた。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:00:38.65ID:5DfUyDkP0
>>932
神道からみるとそうかもしれませんが、神儒一致の儒教のほうからみると尊皇攘夷論と
明治以降の家族的国家観、それからその後の昭和の天皇主義イデオロギーは思想的には
一本でずっと連続していると思いますよ。

水戸学の会沢正志斎の国体論に、神道を広めることが国を強くするという考えが出てきて
いますが、そのようにナショナリズム思想へと化けた日本流の儒教にとって都合のいい形
の神道であれば、神道はむしろ国家にとって必要不可欠となるわけです。

会沢が国体を論じた「新論」は尊攘の志士たちのバイブル的存在で、明治時代に入ってか
らも広く読まれ、昭和の国体論のなかでも改めて読み直され引き継がれていきます。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:01:25.62ID:zEcQpnkr0
●アイルランドの受難史は、語って語り尽くせない。
イギリスの不当な支配は12世紀に始まる。
エリザベス女王(一世)はイギリス貴族を入植させた。
イギリスの歴史教科書では大英雄とされるクロムウェルは、
アイルランドを攻めて数千人を虐殺した。
宗教・政治・経済、あらゆる面でイギリス人はアイルランド人を掠奪し搾取した。

●1801年、イギリスに合併された後に起った1845〜49年のジャガイモ飢饉。
数十万が餓死したが、イギリス地主は平然と小作料を取り立て続けた。
死ななかった者は新大陸に棄民された。

●後年、皮肉にもその人々が、テロによりイギリス支配に抵抗する
IRAの強力な後援者になった。
    《徳岡孝夫  「『民主主義」を疑え!』》
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:01:31.14ID:Um3Gooic0
>>933
大陸では無勢で虐げられていたプロテスタント連中がこぞってブリテン島に渡ったってのも、イギリスで革命が成功した一因でもあるんだよな
それからイングランドではカトリックのなんとかって女王がプロテスタントを弾圧していたのも、イングランドで反カトリック感情が芽生える土壌が既にあった
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:02:34.31ID:Z46qbvLq0
このスレ面白い歴史スレになってるね。
こういう関連だと、キリスト狂信者のカルト系がやってきて台無しになりやすいのだが、ここは面白い。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:02:42.52ID:2b8E+0iJ0
>>962
バカなんだから無理すんなって。

イエスが全知全能とか、アニミズムが高度な宗教とか思ってたクセにww
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:03:10.35ID:2b8E+0iJ0
>>967
コピペすんなキチガイ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:05:32.09ID:zEcQpnkr0
547 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 20:20:32.15 ID:8KKu0T3k0
>>510
歴史上最悪の国はイギリスなんだよなwwwwww

中国の茶や絹が欲しいが売れるものがないってんで
麻薬である阿片を売ろうと阿片戦争をしかけた
鬼畜イギリス人を恨めよバカ中国人はよwww


イスラエル、パレスチナの紛争、中東戦争もイギリスの大戦時の二枚舌外交のせい

イスラムの反キリストも十字軍遠征の暴挙のせい

黒人の扱いや苦難の歴史もイギリスの奴隷貿易のせい

第二次世界大戦の勃発もイギリスフランスがドイツに膨大な戦争賠償費を請求したから

東南アジアやアフリカが搾取され続けたのも
大航海時代に進出してきたイギリスを初めとした欧州人のせい

オージーはイギリス犯罪人の流刑地

アメリカもイギリス犯罪人の流刑地で
イギリスでも異端認定された清教徒が移ってできた国
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:05:52.99ID:OCCv36Qc0
>>970
清教徒革命は宗教を名目にした貴族vs王家の争いでしかないよ
名誉革命、フランス革命などと同じ典型的なブルジョワ革命
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:06:43.83ID:zEcQpnkr0
●アメリカ軍こそ、ナチを超える大量殺人鬼。ジェノサイド国。

もともと建国時からそう。
教科書でならう「ダメリカは英国の清教徒が移住して作った国」というのは嘘っぱち。
実際はチンピラ、乱暴物、犯罪逃亡者、アウトロー、
貧民の口減らしなどそういった連中が英国から逃げて移り住んだのがダメリカ。
だから、まるで狩をするように平気にインディアンを殺しまくって、土地を奪ってきた。
清教徒ならそんなことはしない。平気で殺人して、奪いつくしてきた犯罪者の子孫が今のダメリカ人。
人殺しをなんとも思わない。
特にゴールドラッシュが始まってからは、欧州から多くの山師、
ばくち打ち、犯罪集団などが一攫千金を求めて移り住んだ。
ダメリカというのは、そういう国。



187 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 14:42:01.30 ID:RTJlERdL0
>>180
アメリカは中東でも日本でも意図的に民間人を殺戮してる
そうして国力をずたずたに下げて戦争継続能力の無くすのが近代戦だから
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:08:29.19ID:HyGZ+RN20
>>941
平田篤胤の神秘主義的な復古神道が明治政府の公式の神道祭礼関係部署に流れ込んでいるのは否定できない気がしますね
とはいえ皇室祭儀がどういうものか我々庶民にはよくは解らないので推測でしかないが
江戸前半の垂加神道では説明できないような神秘的な部分が付加されているのは解る
人によっては復古神道が皇室祭礼の重要部分であると断言する人もいるようですな
とはいえそもそもかなり霊界に飛んでいる平田思想が流れ込んでいるとは皇室も認めたくはないだろうと思いますねw
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:09:06.78ID:zEcQpnkr0
337 :名無しさん@1周年:2017/01/23(月) 12:01:32.73 ID:hK4N2nmK0
そもそもカトリックは宗教よりは洗脳に近い
庶民には聖書すら与えないで神父の言葉を神の言葉と信じさせる

王侯貴族からの寄進で教会が欧州最大の地主になり農奴を使って更に富を増やす
気に入らない商人には異端の疑いをかけて財産を没収する

聖書を勝手に印刷した北ドイツの貧乏人にはスペインの軍隊を派遣して全滅を目指す
北ドイツのプロテスタントが急激に広まると南米に新天地を求め先住民を虐殺して無理やり布教
日本も危うく布教される寸前になりました

世界最悪の宗教団体と呼んでおかしくない黒歴史だらけだよ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:10:34.00ID:zEcQpnkr0
Ken H3 時間前(編集済み)
欧州に住んでます。
今でもこちらの戦勝国は難民や貧乏な国からの移民を半奴隷のように扱います。
オランダではベビーシッターをタイやフィリピンから連れてきますが、
彼女達のたくさんんを裏で売春婦として働かせたり、
こちらのならず者と組んで他の人間を騙したりすることが横行しています。
EU圏内の東欧からベビーシッターを雇ったほうがEU全体にとってもいいはずですが、そうしません。
タイやフィリピンの女性のほうが人権意識も低く、扱いやすいからです。
あと、レッドライトディストリクトで有名なオランダですが、
そこで働いている女性達の半数は東欧のマフィアに売り飛ばされた性奴隷です。
表向きには社会保障も受けれる素晴らしい制度だとしか伝われていませんが。

あと、オランダでは日本人を中国人として見ようとし、中国人として扱おうとします。
なぜでしょう?中国人は人権意識が低く、好きなように扱えるから。
EUグローバリストは将来中国が日本を支配する構想を描いています。
白人は日本人よりも中国人のほうが扱いやすいと思っているからです。
中国が支配するアジアのほうが彼等にとって攻略しやすいからです。
驚きですが、2017年の話です。



nantkhr8 時間前
日本人が外国に売られていたのは戦国時代以外でもあったと思いますよ。
一番多かったのが戦国時代で。平安時代には朝鮮人にさらわれて売られていたとか。
こういう歴史をちゃんと周知していれば北朝鮮の拉致もある程度防げたはずです。
多くの人は島国だからとそんなことは考えもしなかったでしょう。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:10:39.41ID:Z46qbvLq0
>>976 真の革命って、やはりロシア革命を待つしかなかったてこと?
それすらも裏で操られてそうだが、一応定義上としては、そうなのかな。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:12:59.66ID:zEcQpnkr0
●白人キリスト教徒のやってたこと

■アメリカ人 インディアン大虐殺 1億人のホロコースト
■アメリカ人 日本への各都市への大空襲で100万人虐殺 富山では99パーセントが空襲により焼失
■アメリカ人 東京大空襲を行う。2時間で12万人の民間人の虐殺世界新記録
■アメリカ人 沖縄から長崎に疎開する子供達を乗せた船「対馬丸」を攻撃 1500人の児童が亡くなる
■アメリカ人 原爆を二発も落として30万人を一瞬で大虐殺。日本人を使った原爆の人体実験
■アメリカ人 アメリカ人移住者がハワイ原住民を大虐殺。王政を転覆 ハワイ王国乗っ取り
■イギリス人 インド人に紅茶と綿花を作らせ食べ物を作らせず飢えにより大虐殺
19世紀の飢餓だけで2000万人が死亡。虐殺された数は不明
■アメリカ人 フィリピンで100万人大虐殺
■オランダ人 インドネシア人を強制栽培に従事させ飢えさせるなど大虐殺。日本人捕虜に対する虐殺も最も悪質
■フランス人 ベトナム人500万人大虐殺
■イギリス人 オーストラリアに住むアボリジニ大虐殺(オーストラリアはイギリスの犯罪人の流刑地)
■イギリス人 タスマニア島(オーストラリアの近く)の住民を虐殺。タスマニア島住人は虐殺により絶滅
■イギリス人 ニュージーランドのマオリ族を虐殺 白人国家に
■アイルランド人、フランス人 イースター島の住民を奴隷として連れ出し
 彼らが持ち込んだ天然痘が猛威を振るった結果、1872年当時の島民数はわずか111人の絶滅寸前に
■アメリカ人 イラク130万人大虐殺 アメリカの経済制裁によりイラクの子供が80万人死亡
■イギリス人 中国人にアヘンを売りつけアヘン中毒にさせる。アヘンを売った金で中国人を買いアメリカで人身売買
■カナダ人(フランス人)先住民虐殺(現在進行中)
■ベルギー人 コンゴで1000万人大虐殺
■イギリス人 フランス人、アメリカ人、スペイン人、ポルトガル人、オランダ人=
 アフリカから黒人を奴隷として大量に買い付け酷使、使い捨てにして大虐殺 5000万人
■スペイン人 ポルトガル人  アメリカ大陸での大虐殺。
(数千万人単位でインディオが虐殺され、ペルーでは1000万いた人口が100万人に)
■アメリカ人 ベトナム戦争でアメリカ軍が大量に枯葉剤、ナパーム弾を使用し虐殺
■十字軍によるイスラム虐殺
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:15:26.21ID:Um3Gooic0
>>981
鎌と槌ってやつか
農民と労働者による革命
結局は駒、人柱なだけだけどねw

https://i.imgur.com/kzil75P.jpg
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:16:18.51ID:OCCv36Qc0
>>981
真の革命ってのは権力闘争であり、権力者同士の争いであって
平民は常に騙されて利用されるだけだってことだよ

貧民は金も兵站管理の経験も組織運営のノウハウも持ってないから
どんな社会であっても論理的に革命なんて起こす能力がない
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:16:41.38ID:B3sWpEWm0
>>981
ロシア革命は、裏で英国が動いてんじゃねw?
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:17:59.71ID:yk2ysiFJ0
>>985
最終段階では、英国はボルシェビキ革命を阻止しようと必死に活動してたようだが。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:19:07.49ID:B3sWpEWm0
>>986
それで英国にメリットあるか?
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:19:44.12ID:DGpauMfR0
社会のテストでルターかルソーか迷うと大抵間違えたほう書く
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:19:47.38ID:HyGZ+RN20
>>968
なるほどそのとおりですね
儒教的国家観から国体論への連続性は国家神道の背景として大変重要ですね
平田篤胤はむしろ霊的・神秘的観点から復古神道を唱えたので儒教的観点が抜け落ちてしまいますが
水戸国学のほうはむしろ儒教の影響が濃いような気もします
そもそも江戸期の神道って儒教、仏教、神秘主義の混合物で、人によって多面的なものだったんでしょうなあ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:20:14.70ID:yk2ysiFJ0
>>987
ロシアはイギリス・フランスと組んでドイツと戦ってたんだよ?
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:22:46.12ID:B3sWpEWm0
>>990
十九世紀の欧州では英国とロシアが二大勢力。
潰そうと考えていても不思議は無い。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:23:33.01ID:yk2ysiFJ0
>>991
だから、時期によってはそうだろうが、ロシア革命は第一次大戦中に起こったことだよ?
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:24:10.90ID:OCCv36Qc0
>>990
それなら二月革命の段階で妨害しないと意味ないんだけどね
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:25:10.89ID:HyGZ+RN20
ルターのせいで過労死するほど働く時代になったとはあまり意識してなかったな
カトリックののんびりだらだらのほうが人間には良かったのかも
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:27:13.95ID:PPanf5uu0
>>976
まともに戦っても騎士を揃える国王軍に戦闘経験では勝てないから、
ヤン・ジシェカに倣って狂信者を使おうって発想で議会は清教徒を軍隊として組織化。

その後、清教徒革命は失敗したけど名誉革命で議席を確保し清教徒は権利を獲得。

清教徒的には勝利と言って良いだろう。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:28:46.34ID:yk2ysiFJ0
>>993
作家のサマセット・モームが、イギリスの外務省から指令を受けて革命阻止のため
ロシアで活動してた話とか、有名でしょ?
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:30:35.36ID:PPanf5uu0
>>994
まあ平民を略奪して稼いだ金で免罪符買ってチャラにするような外道貴族だらけの理不尽な世の中だったけどね。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:32:39.82ID:yk2ysiFJ0
ルターは、苦行によって罪を償うっていう概念を、神学的に否定したんだと思うけど。
贖宥状への批判は、その延長線上にあるものじゃないか?
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:36:02.54ID:B3sWpEWm0
1000なら一神教崩壊w。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 33分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況