X



【夜間運転】ハイビーム率上昇7・1% 県警の広報が奏功か 栃木県警調査(4月-10月)★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/11/05(日) 08:59:34.15ID:CAP_USER9
夜間の運転で前照灯を原則、上向き(ハイビーム)にすることを推奨している栃木県警は、10月に県内8か所でハイビームで走行している車の台数を調査し、4月と比べて割合(ハイビーム率)が3ポイント以上上昇し、7・1%だったと発表した。

 県警交通企画課によると、10月13、23、31の3日間、国道4号や県道氏家・宇都宮線など夜間の人身事故が多い場所で調査を行った。その結果、先行車も対向車もない状況で通過した車1513台のうち、ハイビームにしていたのは107台だった。

 4月にも3日間調査を行ったところ、対象車両1818台に対してハイビームは70台で、ハイビーム率は3・9%だった。

 道交法の改正で、交通ルールやマナーを解説した教則に「原則ハイビーム」が明示された。これを受け、県警は今年度から、広報啓発活動を強化している。

 4月から10月末までの夜間歩行中の事故発生件数は県内で70件で、前年同期比37件減った。死者数は9人(前年同期比4人減)、負傷者数は63人(同30人減)、うち重傷者数は15人(同13人減)と、いずれも大きく減少した。

 鹿沼市栃窪の国道293号では4月と比べて10ポイント以上ハイビーム率が上昇しており、同課は「半年間の活動が奏功したのでは」とし、調査を継続する方針。

2017年11月03日 13時20分
YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/national/20171103-OYT1T50040.html

★1が立った時間 2017/11/03(金) 13:46:43.78
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509684403/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:02:18.68ID:qedl/IhR0
ぐんぐん上昇
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:02:55.76ID:aRgWdJqb0
自転車に乗ってる時にハイビームが眩しくて目をそらしたら
こけた
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:03:06.85ID:a8sAZIS90
ハイビームで路上トラブルまでが規定路線
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:03:29.58ID:2Q4sKJMF0
基本ハイビームなのは従来からなのだが
車や人の往来が多い場所ではローにしてくれ
目が眩んで逆に事故増えるわ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:04:06.37ID:QyD6q0Pt0
対向車来たときうっかり下げ忘れて報復ハイビーム喰らったことあるわw
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:04:51.51ID:uDvHOrUO0
自転車乗りには迷惑なハイビーム
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:06:00.25ID:2r2Zo7Is0
蒸発現象の事故はどーすんだよ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:06:33.71ID:d7PcmFcF0
教習所通ってる時にハイビームとか使ったら教官に本気で怒られたけど、今はどーなんだろ?ハイビームだと基本トラブル起きそうなんだが。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:06:42.74ID:hqKsvqhO0
そういや街中でもかまわずハイビームにしろとか言ってたっけ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:07:32.81ID:gceI7Z0Y0
ビームだからまだいいけど
拡散粒子砲とか波動砲なら死んでるぞ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:08:35.88ID:vncp6AL40
40mまで照らすのがロービームなんだから40m先が暗くて見えてなかったらハイビームにすればいい
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:08:56.73ID:ApH6N7U30
>>8
どーすんだもなにも対向車いる時はロービームにするよう教習所で教わったろ
試験にも出るぞ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:09:29.79ID:2Q4sKJMF0
>>6
俺だ俺>報復ハイビーム
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:10:28.04ID:r+oNNgIq0
なんという迷惑ハイビームのDQN県、栃木。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:12:20.47ID:OzW/QOYh0
後続車でたまに下げ忘れてる奴がいるんだけど、あれ、気付かせる方法ないかな。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:13:00.86ID:aRgWdJqb0
自転車でこけてからは
volt1600っていうLEDライト買って
ハイビーム仕返すようになった
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:13:59.63ID:2rIaUpiA0
車のライトが眩しいのは年をとったんですよ
おじいちゃん
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:14:21.23ID:NuILBwwr0
ハイビーム=走行用前照灯
ロービーム=すれ違い用前照灯
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:15:12.51ID:r+oNNgIq0
>>22 ←こういう馬鹿が多いのかに栃木県民。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:18:10.32ID:EnvfOmkI0
国道ってことだから交通量もけっこうある道路というイメージだが、東京じゃだれもハイビームにしてないな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:18:17.35ID:HSR3MZuY0
>>16
急坂を下ってたらロービームなのに報復ハイビームくらったので
逆に報復ハイビームを食らわせて真の目潰しをしたことがあるわw

坂だとロービームでも目に入ることがあるぐらい知らない低脳には免許やるなっつーの
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:18:33.07ID:QyD6q0Pt0
>>16
おまえかよ〜!気持ちはわかるw
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:19:15.27ID:Z5RUw+jtO
田舎に住んでるが、街灯整備されてて、わざわざハイビームにせにゃならん場所なんかないぞ。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:20:11.17ID:2Q4sKJMF0
>>26
坂とかカーブで相手がハイビームみたいに感じることはたまにあるが
そゆのは報復しねえよわかっとるわかっとる
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:20:26.97ID:r+oNNgIq0
ハイビームにしなきゃならない = 制限速度無視してる = DQN
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:20:38.35ID:EnvfOmkI0
>>26
降り始め以外は平地と同じじゃね?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:20:59.45ID:oChjOMF40
原付き乗ってるけど
車にハイビームされるとマジ出前が見えね無くてブレーキかけちゃう
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:21:00.71ID:QRiiBF6y0
原則、ハイビームだぞ
他に車がいる時などにロービームにするんだよ

ハイビームとロービームを使いこなせてないポンコツドライバーは
交通違反をしているという自覚を持った方がいい
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:21:32.27ID:HSR3MZuY0
>>11
田舎道だと暗いからマメにローとハイを切り替えてるけどそれを繰り返してるうちに訳がわからなくなってきて
気がついたら逆になってたことがあるわw

郊外の暗い道から集落の街灯があるとこに入ると明るくて光で判別し辛いからね
そもそも街灯を整備してもらえれば問題ないんだけど
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:26:14.54ID:X9KrfB5+0
バカ警察おかげで深夜の4号線で前に車居るのにハイビームにしてるバカも増えたぞ
眩しいんじゃボケカス
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:27:11.69ID:r+oNNgIq0
>>26
なんという馬鹿DQN。
急坂であれば下りの車はフロント荷重でライトは下向けになる。
逆に上りの車はリア荷重でライトは上向きになる。

つまりそれは報復ビームではなく坂道での荷重移動の結果のハイビームで故意ではない。
だかおまえは馬鹿だからそれを故意だと勘違いして、悪意ある報復ハイビームをした。

典型的な馬鹿DQN。低脳は免許取り消しにしろ。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:27:43.80ID:HSR3MZuY0
>>28
それは中途半端な田舎だからだろう
高速道とかはWikipediaに街灯整備区間が記載されてるぐらい大都市圏以外は主要道でも夜中は真っ暗だし
国道とかでも街灯が暗くてハイビームにしないと数十メートル先を見通せなかったり
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:29:42.28ID:r+oNNgIq0
>>40
田舎者は嘘つきばかりだな。

x ハイビームにしないと数十メートル先を見通せなかったり
o ハイビームにしないと100mメートル先を見通せなかったり
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:31:05.60ID:aGSFnhkR0
ハイビームにして対向車に煽られたら県警が責任取るんだよな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:31:18.58ID:ja6RrTz80
右向け右
左向け左
旗に従って一斉に何かはじめるのが好きな国民性に奏功なんてものはないよ
良いか悪いか考えることすら奪われてんだから
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:32:01.94ID:Xu7qQKx30
対向車の視界を悪くしてそっちが危ねえよ。
警察は頭悪いな。
0049!id:ignore
垢版 |
2017/11/05(日) 09:32:17.60ID:15vJe9T80
クルマに乗ってる時は、倍返しビームで迎撃するが、チャリンコ乗ってる時や徒歩の時はどうしようもないね。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:33:29.11ID:r+oNNgIq0
だが一つ擁護しておくと、

栃木県民の92.9%はまともなのである。DQNは7.1%だけ。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:34:13.51ID:HSR3MZuY0
>>39
ちげーよ、登り下りはじめのタイミングじゃなくて坂の途中ではっきり切り替えやがった
なので俺も切り替えたら相手はもとに戻した、で俺も戻した

脊髄反射でその場に居もしないのに自分で勝手に決め付けて行動する、今流行の制偽の味方かよ
いじめ犯の親族と勘違いされた人に攻撃したやつとか、スマイリーキクチに攻撃したやつみたいに
そんなの続けてるといずれ訴えられてお前を捕らえに警察が家庭訪問する羽目になるぞw
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:34:30.30ID:/R9wZ42C0
田舎の田舎はハイビームってはっきりいえや、市街地のハイビームバカをなんとかしろ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:34:43.35ID:S1aF897g0
明るいけど眩しくないライトとか自動でハイロー切り替えてくれるシステムとかはないのか
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:34:56.33ID:HSR3MZuY0
>>44
上に書いた通りだドアホ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:35:33.31ID:5o/hKcWG0
警察って真逆のこと好きだよね
あと理解してなかったりw
同じ道、同じ条件で「そこの自転車!歩道or車道を走りなさい!!」
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:36:15.25ID:HSR3MZuY0
>>43
ロービームで見通せるのは40mまで

どっちがほら吹きなんだか、あ、詭弁つかいかw
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:36:35.97ID:/R9wZ42C0
坂の上り下りするときにオートハイビームが誤射することがあるのは覚えておいたほうがいい
前走車いないそれハイビームだってやるもようイライラ減るぜ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:37:45.68ID:bJSv90qt0
馬鹿警察の糞キャンペーンのせいで常時ハイの馬鹿が急増中
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:38:07.14ID:MtNS68ut0
昨日の夜にハイビームにしているのに気づいてない馬鹿が後ろに付いて仕方がないから右車線に車線変更して先に行かせた
赤信号でそいつに追い付いたら相変わらずハイビームだった
次から次へと後ろに付かれた車が右車線へ避けてたけど、あれはわざとやってたのかな
それなら右車線は空いていたんだから勝手に追い抜けよって話だが
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:39:01.30ID:HSR3MZuY0
>>54
上に書いた話は北海道でレンタカーを借りて走ったときなんだが
そういうシステムがついててハイビームだと対向車を感知して配光を制御します
という触れ込みを信じてハイビームで走ったら数百メートルで報復ハイビームをくらったw
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:39:14.86ID:g3WP9JgG0
兵庫県だけど、数年前免許更新で2時間講習を受けた(ゴールド免許)。
その2時間、講師の警察関係の人がずっと言っていたことは「暗くなったら早めにライトを点灯してくれ」と言うことだった。
「ライトを点灯しなかったために事故が多かった」ということだそうだ。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:39:52.34ID:2Q4sKJMF0
>>49
高照度のヘッドライトでもつけて照らし返すしかないな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:40:28.33ID:n62MHhG60
前スレで出た結論

6 名前:名無しさん@1周年 Mail:sage 投稿日:2017/11/03(金) 13:48:14.86 ID:AN4yGYf70
「昼間と同じスピードで走るために夜間はハイビームにしましょう」
という狂ったキャンペーン

359 名前:名無しさん@1周年 Mail:sage 投稿日:2017/11/03(金) 18:38:26.34 ID:u8QIHY7H0
>>356
そっちの方が多い
ロービームでも安全に走れる速度を保つよう教えるべきなのに
夜間に昼間みたいなスピード走行すすめてどうすんだか

818 名前:名無しさん@1周年 Mail:sage 投稿日:2017/11/04(土) 11:27:42.83 ID:RhC2q4uW0
照射距離に応じた速度で走れ

ただそれだけの話
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:41:55.90ID:Xu7qQKx30
社会調査もしねーでズレた頭で実施するからこういうことになる。

基本的にアホなんだから、役人は事務だけ担ってればよし。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:42:09.64ID:g3WP9JgG0
暗くて対向車がいなければ、ハイビームを点けることはあるな。市街地でも。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:42:10.93ID:2Q4sKJMF0
>>64
薄暮時ってやつが事故起こりやすいんよ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:43:02.08ID:g3WP9JgG0
>>72
薄暮時ってやつが事故起こりやすいんよ
>
そのことをその警察関係の人が言っていたよ。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:43:25.16ID:MMpAlln30
ずっとハイビームの人が多いので、
ハイビームはハロゲンにしてほしい。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:43:51.41ID:HSR3MZuY0
>>68
小池と同じで言葉の選び方がわるかったな、と言っても上でそう書いてあった通りに書いたんだがw

営業車に乗ってた時は夕方の工業地域とかだと暗くてそういう例が多かったけど
同僚同士ではお知らせと言ってたな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:44:00.57ID:/R9wZ42C0
覆面とかライトもつけないやついるよな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:44:05.84ID:r+oNNgIq0
>>58
まじか!! 40mまで見えるのか!!

ならロービームで十分だな。ハイビームしてる奴はどんだけスピード出してねんって話だな。
それにしてもおまえら視力悪すぎだろ。視力制限1.5まで上げろよ。あと鳥目検査も入れろ。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:44:18.93ID:wHYaQGme0
先行車も対向車もない状況でハイビームにするのは当たり前だろうに
そんなにやってない奴がいるとはなあ・・
出来ない奴からは免許取り上げろよ

あと、せっかく出来た車道の自転車通行帯を
逆走してくる間抜けも取り締まって欲しいぞ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:44:44.67ID:g3WP9JgG0
>>73
一概にそうでも無いよ。市街地でも暗いとこらがあるから。
ハイビームで目くらましすることもあるが、ハイビームして歩行者に早めに気付けたこともあるよ。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:44:56.86ID:r+oNNgIq0
>>74
みんな早く家に帰ってプロ野球みたいからな。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:45:09.57ID:uOn535As0
歩行者が眩しいだろうからと、ロービームにするのは馬鹿
眩しくさせてやるのがお互いの安全のため
道交法では対抗する車両にだけロービームにしろと謳っている
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:46:27.78ID:g3WP9JgG0
>>83
兵庫県だけなのか?前はゴールド免許だと講習受けなくても良かったけどね。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:46:45.44ID:MtNS68ut0
対向車ならパッシングで「眩しいよ」って教えられるけど、後ろから来られるとどうしようもない
あと、対向車で片方のヘッドライトが切れている人にも教えてあげたいけど、できなくてもどかしい
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:47:02.85ID:HSR3MZuY0
>>79
お前免許持ってないだろ、教習所で制動距離の簡単な計算ぐらい教えてもらえるのにw
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:47:24.02ID:r+oNNgIq0
>>83
仕事帰りのラッシュはハイになっててみんな飛ばすからで実はライトは関係がない。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:48:39.68ID:FPbupjjS0
蒸発現象やスピードの出し過ぎのことにはふれず
ハイビームを使うようにやたら言い出したのは利権の関係?
最近ハイビームがなんたらの装備を売りにした新車が増えたよね
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:49:19.61ID:wHYaQGme0
>>86
俺は軽くブレーキペダルを何度が踏んで
ブレーキランプを点滅させる事で気づかせてるがな
ま、普通にルームミラーを防眩モードにするのが手っ取り早いがな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:50:07.83ID:r+oNNgIq0
>>87
おれは視力2.0で日本人用視力検査ではカンストしてしまう、しかも夜目も聞くし、動態視力も半端ない。
その上スキルが高すぎるのだ。おまえとは見えてる世界が全く違う。同列に語るな。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:50:22.12ID:o8Aquj3U0
昔は基本ロービー、と教えておきながら、
何食わぬ顔で、基本を入れ替えられた気がする。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:50:34.63ID:RqQVgzYi0
自動切り替えの車は基本的にはハイで対向車ライトに反応してローになるの? 歩行者には反応するのかしら? 
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:50:56.61ID:sN+ypJDZ0
ハイビームなんかで走ってたらトラブルに巻き込まれるって事を栃木県警に押してくれ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:51:13.71ID:wHYaQGme0
>>87
つかさー
ここでハイビームは迷惑だ!
とか言ってる人のほとんどは無免許クンだと思うよw
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:51:30.79ID:HSR3MZuY0
>>90
そそ、基本は速度制御よ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:51:36.92ID:/R9wZ42C0
警察の仕事が減ったからハイビームかどうかで罰金でもとれるようにとかそんな程度のあほな考え
をした無能老害のアイデアだろ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:52:59.60ID:uNvdC3qY0
ハイビームは気が付けば戻せるからいいけどやたら眩しいライトと光軸ずれのコンボは最悪
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 09:53:31.79ID:r+oNNgIq0
普通に考えればハイビームにしたら事故やトラブルが増える。

安全運転してる人からすれば常識。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況