X



【防衛】潜水艦「しょうりゅう」進水
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オデッセイ ★
垢版 |
2017/11/06(月) 16:55:43.96ID:CAP_USER9
不況造船に「官の恵み」 潜水艦や護衛艦の建造・改修

自動車・機械
2017/11/6 14:45


 川崎重工業は6日、神戸工場(神戸市中央区)で防衛省向け潜水艦「しょうりゅう」の命名・進水式を開いた。
最新鋭潜水艦「そうりゅう」型の10隻目。
東アジアや日本近海で緊張が高まるなか、政府は海上防衛を増強する方針。
世界的な商船の船価低迷に苦しむ造船各社にとって官需が“恵みの雨”になっている。

https://www.nikkei.com/content/pic/20171106/96958A9F889DE0E1E3E1EAEBEAE2E2E4E3E3E0E2E3E5E2E2E2E2E2E2-DSXMZO2313896006112017X11001-PB1-2.jpg
川崎重工が進水・命名した潜水艦「しょうりゅう」(6日、神戸市中央区)

 しょうりゅうは基準排水量2950トン。
全長84メートル、幅9メートル、高さ10メートル。水中速度は20ノット。
捜索能力やステルス性能を高めた潜水艦で、建造費は約520億円。
2019年3月に引き渡され、海上自衛隊の呉基地(広島県呉市)か横須賀基地(神奈川県横須賀市)に配備される予定だ。

 防衛省の潜水艦は、川崎重工と三菱重工業が毎年交互に1隻ずつ建造してきた。
政府は21年までの10年間で、海上自衛隊の潜水艦を16隻から22隻体制に増強する計画。
両社の建造能力から年1隻の新造ペースを変えるのは難しいが、既存艦を修理・設備改良し、少しでも長く使えるようにして対応する。

 こうした状況を踏まえ、川崎重工は19年度までに総額約150億円を投じ、神戸工場で潜水艦の修繕設備の増強工事を進めている。
修繕用ドックの中央に仕切りを設け、同時に2隻の潜水艦を修理できるようにするほか、潜水艦に使われるリチウムイオン電池関連の設備も拡張する。

 潜水艦だけではない。
政府は今年、機動力を高めた最新鋭の護衛艦計8隻を新たに発注。三菱重工と三井造船が手がけることが決まった。
海上保安庁も巡視船を増強するなど、造船各社の官需への期待は当面続きそうだ。

(林英樹)

ソース:日経
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2313898006112017000000/
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:28:56.73ID:8pR0fvnR0
>>630
それはしらない
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:29:32.07ID:PBVwWxJM0
>>625
船は大体そうだよ

船体や上部構造物、機関などが完成→進水式→浮かべたまま兵装の搭載や艦内設備の工事→速力や操艦などの試験→引き渡し(就役)
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:30:30.73ID:PBVwWxJM0
>>630
素人の予想だが完成まで作っちゃうと重くなりすぎるからだと思う
あとドックを空けるためとか
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:30:33.19ID:S5N8iRe60
>>624
基本的には変わらない。持ちつ持たれつで、交互に受注・建造しているに過ぎん。でも、パネル(面)工作手法が異なるのか、
僅かに違いがあるんだよ。今の潜水艦は艦番号を塗りつぶしちゃうから、船乗りとかマニア以外には見分け付かないさ。
「そうりゅう」には分かり易いポイントがあったけど、2番艦以降は分かんねー。
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:30:33.35ID:8pR0fvnR0
>>631
海底のポイントに移動して、マイクで集音して、帰ってくるとかそんなじゃないかな
魚雷1,2本積むかもしれないけど
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:30:36.79ID:HLbmIPrD0
>>625
進水前に内装工事をした後で船体のバランスに異常があって進水式で転覆しない様に、
進水式の後に内装工事をしつつ船体のバランスが取れているか確認する。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:30:43.71ID:78NYeVFE0
仕事始めは、EEZ内で密漁してるシナチョン漁船を魚雷で沈めろ
悪いのはあいつらだ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:32:28.13ID:9eOuMctn0
自衛艦隊の乗員不足は今後も続くから
省力化を今後も進めていかないとね(´・ω・`)

次期潜水艦は乗員60名で
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:33:55.63ID:7RLPuQrU0
>>628
でも金剛とな比叡とか使っちゃってるし
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:33:59.69ID:8pR0fvnR0
魚雷は一本二億円くらいしなかった?
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:34:41.02ID:v5qViDZt0
>>630
艤装はドックの外でも出来るから
ドックを早く開けてやって次の船の船体を造るんだよ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:35:10.33ID:8pR0fvnR0
>>641
それは、山だな
イージス艦は昔の重巡洋艦とか巡航戦艦扱い
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:35:32.00ID:PBVwWxJM0
>>635
戦時中の同型艦でも造船所によって違うところが結構あったしな
「いずも」と「かが」も艦尾のCIWS甲板の形状がちょっと違う

>>641
ひえいは山岳名だから復活するとしたら水上艦艇だろ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:36:47.81ID:7RLPuQrU0
本来なら加賀、赤城、翔鶴、瑞鶴、信濃

攻撃型原子力潜水艦なら
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:37:20.39ID:/yb0EpYY0
>>620
それこそ「沈黙の艦隊」のシーバットみたいに、存在が隠蔽されるかもよ。そうなりゃ艦名を知る術もない。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:37:20.51ID:HLbmIPrD0
>>647
あきづき型護衛艦で「ふゆづき」だけが艦首の形状が異なる。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:37:33.99ID:jPHN/rhM0
おまえら新型潜水艦になぜ海軍時代の空母の名前か知ってるか?
実はな、この潜水艦にはドローン搭載区画がすぐに設置できるようになってて
戦時には
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:38:30.14ID:7RLPuQrU0
やまと、むさし、しなの、おわり、か?攻撃型原潜の命名は
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:39:25.62ID:GJrx8LXC0
>>647
「ひえい」「はるな」は割と最近までいたんだよなぁDDHで。
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:40:18.66ID:7RLPuQrU0
伊号潜水艦=攻撃型原潜ってことにしてもええか
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:40:24.55ID:QVRnk30y0
平仮名ってゆとりかよ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:41:45.88ID:PBVwWxJM0
>>652
なるほど
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:41:46.64ID:/yb0EpYY0
>>654
おわりは絶対に無いよな。
時計のOMEGAみたいに「これ以上はない」って意味の名だったらかっこいいけど。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:43:40.82ID:HLbmIPrD0
>>656
「ひゅうが」と「いせ」にそれぞれ交代だからな
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:44:03.16ID:PBVwWxJM0
>>656
本来ならしらね型の艦名は「こんごう」「きりしま」でその直前に就役したはるな型と合わせて金剛4艦が復活するはずだったのになぁ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:44:55.26ID:h3mQnoIL0
りゅうひミンミンハヤトワイラー
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:44:57.90ID:sBv/6sIs0
そうりゅう型のしょうりゅうってアホみたいな名前つけんなよ
まぎわらしいだろ
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:46:27.70ID:6cgks0k30
韓流
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:47:15.69ID:XexYaRKm0
>>667
潜水艦だから紛らわしいほうがいいだろw
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:48:21.00ID:yltqQt4t0
>>277
米海軍のシーウルフ級やバージニア級は、日本の電池潜以上に探知されにくいらしい。
原子炉冷却ポンプや関連補機も徹底的に防音対策されている様子
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:53:20.16ID:9eOuMctn0
>>665
「しらね」の艦名は金丸が自分の地元の白根山の名前を
強引に名付けさせたのは有名な話ですよね(´・ω・`)
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:53:21.63ID:yltqQt4t0
>>342
単に商談が下手くそだっただけ
ソーナーなど所詮は高性能収音機、技術にそんな大した秘密など存在しない。
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:56:09.98ID:PBVwWxJM0
>>672 >>674
本当に金丸信は余計なことしてくれたで(´・ω・`)
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:58:33.04ID:yltqQt4t0
>>389
実際はそうでもない
保存のために冷凍食品ばかりだし、生野菜より冷凍野菜が値段が高かったりするし、食品の搭載スペースの関係もあるから、水上艦よりおかずの品数が多いわけでもない。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:00:26.59ID:yltqQt4t0
>>407
確かに紛らわしいなw
以前、海自内でも「きりしま」を島の名前と思い、掃海艇と勘違いしたりした。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:01:08.83ID:PBVwWxJM0
>>681
おやしお型を見学したことがあるが、食堂のベンチの天板を外すと物入れになってるんだよな
ジャガイモとインスタントコーヒーが入ってたわ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:01:39.83ID:yltqQt4t0
>>407
あと、横須賀の「きりしま」への荷物を間違えて佐世保の「きりさめ」に送ったりしたらしい。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:03:33.07ID:9eOuMctn0
>>681
水上艦乗員の食事よりも予算が上ってのは
冷凍食材が多いからなのか(´・ω・`)
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:05:33.63ID:m1WKMkhx0
で、球形艦首の時期潜水艦はいつから建造開始なの?
もう半年も世界の艦船を買ってない
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:06:33.90ID:PBVwWxJM0
>>685
収納スペースが無いって話だから「そういうところも収納に使ってる」ってネタを振っただけなのに怒るなや(´・ω・`)
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:09:13.85ID:/yb0EpYY0
海軍では「山風」と「嵐」の誤配が多くて、フリガナも書けと言われたそうな。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:09:30.16ID:yltqQt4t0
>>686
配備された基地にもよるかな?
食材は地方調達だから、配備された場所によって値段も違ったりするしね。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:09:41.20ID:M5TFE03f0
しょーりゅーけんっ!!
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:10:55.64ID:fA5Allht0
>>687
相手が潜れるかどうかの話やで
中国潜水艦がそこまで潜れるとは自分は思わん
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:12:36.73ID:9eOuMctn0
>>691
潜水艦乗員の食費が水上艦より上ってのは
ナショジオの海自潜水艦特集でやってたんですわ(´・ω・`)

食材の調達地が違うので値段が変わるってんなら
食費が安くなる事も有って矛盾が出てくるのでは?
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:14:44.27ID:wsVyp2H70
>>287
閉鎖空間でストレスヤバイから旧日本軍の頃から
なるべく仲良しを集めて嗜好品も優先的に貰えたらしいね
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:18:41.78ID:BWxt9ggI0
深深度魚雷はあっても、浮上しないと撃てない(キリッ

水圧がなぜ発生するのか、知らない奴がいるな。
89式魚雷て重量1.8tもあるのに、手で装填すると思ってんのかな?
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:19:00.54ID:PBVwWxJM0
>>698
旧海軍では戦艦や空母などの大型艦ほどシゴキやイジメが酷く
潜水艦や駆逐艦などの小型艦は割りと和気藹々としてたそうな

だから駆逐艦や潜水艦から戦艦や巡洋艦に転属になると古参兵殿から「ぬるま湯精神を叩き直す」と目を付けられたという話もある
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:21:17.13ID:9eOuMctn0
>>702
第二次大戦中の米海軍のPTボートも
乗員同士の仲が凄く良かったらしいね(´・ω・`)
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:21:33.96ID:fA5Allht0
>>701
潜水艦の魚雷は海中で発射するで
というか浮上したらスイムアウト式の発射管じゃ撃てんよな
圧搾空気式とか残ってんだろか
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:21:36.26ID:7DXcBkLu0
>>387
> 深深度まで潜れるのはそうりゅうだけ
> 気配消して待ち伏せして深深度から魚雷発射されたらどんな艦隊も潜水艦もひとたまりもないのよ

まだそんなデマを信じてるやつがいたか。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:22:19.15ID:Iy8irVFc0
プロ野球12球団の愛称の前にシーを付けたら潜水艦名らしくなるよ。

シーホーク
シーイーグル
シーライオン
シーバッファロー
シーファイター
シーマリーン ???
シーカープ ???
シータイガー
シーベイスター
シージャイアン
シードラゴン
シースワロー
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:23:19.28ID:BWxt9ggI0
>>705
深海魚がなぜ押しつぶされないのかを考えれば、自ずと答えが出るんだけどね。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:26:00.10ID:BWxt9ggI0
>>710
え?
魚雷装填室の出入り口を乗組員の出入り口と同じ構造にすればいいだけの話。
深海で魚雷を装填する気か?
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:26:12.36ID:nkt/83070
>>315
シーバットとシーウルフかな?

パトレイバーのりゅうじんみたいなのを見てみたいなあ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:27:00.33ID:7DXcBkLu0
深々度魚雷の都市伝説は、どこかの資料に一行「深々度対応」と書かれていたのがすべて。
そこから「深海から魚雷を撃てるのは日本の潜水艦だけ」というトンデモ理論がでてきた。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:27:56.05ID:Iy8irVFc0
海江田「ソ連潜水艦は水深500mで発射できる魚雷を持っていないから安心しろ」
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:28:25.73ID:BWxt9ggI0
>>714
そういう強度設計にすりゃ済む

と言い換えればいいかね?
いい加減、アホなこと言ってることに気づいたか?
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:28:48.62ID:n5ZmlvQw0
>>695
なるほどそんな潜水艦就役させるんだからマスコミは怒るだろうな
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:28:53.40ID:PBVwWxJM0
>>704
PTボートに乗ってる時に日本の天霧に体当たりを食らったケネディは自分たちを見捨てて逃げた他のPTボートのことをずっと覚えていて
戦後に再会した時に「なぜあの時俺らを見捨てたんだ?」と詰め寄ったってエピソードをディスカバリーチャンネルの番組で観たな

ケネディ自身が重症の部下を引っ張りながら泳いで島まで逃げたから余計頭に来たらしい
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:31:00.22ID:9eOuMctn0
>>715
そんな体当たり戦術ばかり採用する
漫画主人公のセリフを出されても(´・ω・`)
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:32:24.80ID:BWxt9ggI0
>>719
臨戦体勢に入るとき、魚雷装填室全体を注水すりゃいいんじゃねーの?
内外の圧力差はゼロだ。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:33:03.42ID:BWxt9ggI0
>>721
えvwvw
魚雷間の中に空気が残るような構造なの?
どんな微細構造なんだよvw
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:33:47.38ID:7DXcBkLu0
>>722
> 臨戦体勢に入るとき、魚雷装填室全体を注水すりゃいいんじゃねーの?

えええええ。
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:34:25.37ID:Iy8irVFc0
>>718
そらま逃げるでしょ。しかし、無人島に泳ぎ着いてからも救出まで時間がかかったんだよな。
椰子の実にナイフで文字を刻んで流したとか、原住民に託したとか、逸話があったような。
本来なら親父の力で安全な後方勤務もできたのだろうに、わざわざ一番危険な魚雷艇乗りとか
親父に対する当てつけかな。超優秀な兄貴は欧州戦線で戦史だろう。ケネディ家の名声は
出来の悪かったジョンに託されてしまった。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:37:47.41ID:Iy8irVFc0
首尾よく発射できても、深震度の水圧で信管が爆発してしまうとか。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:38:12.34ID:skICzUOn0
これでスターリング機関搭載は終わり
11番、12番はリチウムイオン電池搭載型で、そのあとは後継の新型艦になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況