X



【自動車】日産 GT-R、米国で2018年型…最新コネクト装備して10万ドル切るグレードも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2017/11/07(火) 07:08:46.17ID:CAP_USER9
日産自動車の米国法人、北米日産は11月3日、『GT-R』の2018年モデルを発売した。

2018年モデルの特徴のひとつが、新グレード「ピュア」の設定。米国ベース価格は9万9990ドル(約1145万円)と、10万ドルを切る価格を実現する。

ピュアはひとつ上の「プレミアム」グレードに対して、11スピーカーのBOSE製オーディオ、アクティブノイズキャンセレーション、アクティブサウンドシステム、チタン製エグゾーストを廃止。これにより、1万0500ドル価格を引き下げた。

また、2018年モデルの全車が、「日産コネクトSM」を標準装備。これは、8インチのディスプレイを核にした最新システムで、ナビゲーションやオーディオの操作が、音声認識で可能に。スマートフォンなどの操作もブルートゥースにより、ハンズフリーで行える。アップル社のCarPlayにも対応させている。

https://s.response.jp/article/2017/11/06/302144.html
http://s.response.jp/imgs/sp/photo/1243094.jpg
http://s.response.jp/imgs/sp/photo/1243095.jpg
http://s.response.jp/imgs/sp/photo/1243096.jpg
http://s.response.jp/imgs/sp/photo/1243097.jpg
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:05:54.84ID:24AWhGUp0
徹底検証「森友・加計事件」――朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 小川榮太郎(著)
https://goo.gl/QVecbi
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。+65646
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:06:22.19ID:EJoCo9fw0
これ買うくらいならレクサスLC買うわ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:08:14.14ID:CbmZuMVh0
どうせ買えない貧乏人どもの妄想も面白いな
俺なんてちゃんと買おうと思って試乗までしてきたぞ
買ったのは結局ビーエムだけど
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:09:47.99ID:oIN6VkDQ0
おれは300ランクル待ち
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:09:53.64ID:yLhbi+LX0
だってコレ原価は安いもん
クルマって倍付けが当たり前だよ
製造してるとバカらしくて普通に買わなくなる
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:12:01.73ID:mpHETFU+O
アメリカで好評なら中国でも売れるし
ニッサンやりますね、
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:13:55.33ID:K++PCCpd0
正直V36のクーペをGTR化した方が格好は全然良かったと思う
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:16:00.58ID:XCRliJIB0
>>54
お前それポルシェやフェラーリにも言える?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:19:35.28ID:mpHETFU+O
GT2から 小太りのおっさんが出てきたときは
似合わないと思った
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:19:59.84ID:FVfGHQ8d0
フロントグリルのGTRエンブレムは無い方がいい気がする。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:20:49.24ID:L70sSVgO0
後ろから見ると、Super感ゼロの正方形

重いだけの車
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:26:18.61ID:9nbLsau10
ポルシェみたいにオプションをちょっと付けるとプラス300万とかみたいにすれば良いのに。
素GT-Rを安く売れよ。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:26:19.99ID:GrBknKWk0
>>120
重いのを無理矢理曲げたり加速させたりするのって、運転はホントつまんないんだよね
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:27:24.86ID:mmI+jw7r0
公道は速度制限があるのに速い車をほしがる理由がよくわからんな
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:27:25.59ID:ogjI1MJW0
今時スライド自動ドアじゃない車なんて不便で乗りたくない
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:29:28.49ID:0KGKmwm+0
ぜんぜん売れてねえんだよ、GTR

コルペットZR1とかの方が速くて安くて売れてる
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:29:58.22ID:bP2VWata0
デザイン悪いんだよ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:36:02.74ID:XCRliJIB0
>>128
お前にはミニバンがお似合い
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:43:01.16ID:iLx7oewv0
これフロントバンパー ボディと
同色にならねーかな
いくらか締まって見えるのに
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:45:15.14ID:N5ZTSNyx0
アメリカは市販してる700psオーバーのSRTの特別仕様が800万円ほどで買える世界だからなぁ…
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:46:31.37ID:SF+fSHtL0
>一時期4ドア出る噂あったよな?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:48:02.61ID:VgdDPf3S0
こーゆー場所をこーゆー時間帯にRで走っているんだ
その気ってコトだろ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:55:23.97ID:ZX7g0iId0
無資格車検GTR
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 09:04:55.82ID:3wJFtDQM0
>>118
gt2は良いんじゃね?gt3からだと違和感あるが、
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 09:08:45.41ID:ejk9Src20
来年から20%関税かかってどうなることやら
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 09:12:05.26ID:yPq5+CRX0
誰からも相手にされない>>57を見て見ぬ振りできない俺優しい
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 09:18:59.17ID:TSFlQnfT0
安いグレード出してきたってことはそろそろフルモデルチェンジかな?
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 09:19:11.40ID:oBwBuTdN0
>>66
>>133
デビュー当初、一本10万だったけど、今はもう少し安い。
デフレじゃなくて、最初の車両価格の最安値777万がバーゲン過ぎて利益出なかっただけ。
初代プリウスの215万みたいなもん。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 09:22:18.82ID:9IKFmqga0
つべ見てるとアメリカとかイギリスでは異様にGT-Rを神聖化する人々を見かけるんだが、
向こうではGT-Rが主役の車アニメでも流行ってたのか?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 09:22:27.83ID:yPq5+CRX0
ハイパワーターボプラス4WDこの条件にあらずんばクルマにあらずだ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 09:24:06.22ID:XFCGMTKx0
もはやジジイカーなので、若者は興味なし。
好きにしろ。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 09:25:41.33ID:8I7bedpf0
フランスの会社
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 09:26:25.61ID:fiZnWVJx0
ニッチャンは電動でプチリードしてんだから
GTR EVヴァージョンはよ出せよ

ニュルアタックでガソリン車はクソでした宣言するんだ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 09:26:54.65ID:2GZ/O00d0
>>28
スカイラインに可哀想ほど売れてない奴があるだろ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 09:29:11.35ID:Gm27gBve0
>>152
あれはプレステのグランツーリスモのせいやろ
ゲーム内ではくっそ速いのに、現地では買えない幻の車だったわけで
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 09:30:46.84ID:H5+3KzVA0
>>23
働けよ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 09:33:35.71ID:HCUTmb6h0
これ買わないと次は新型20万ドルだ(^^)ラストチャンス♪
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 09:33:42.10ID:H5+3KzVA0
>>80
安いから
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 09:34:16.69ID:E561X36t0
最近4ドアセダンでもクーペスタイルのがたまにあるけど
後部座席の居住性が犠牲になりすぎて実質後部座席のある意味がないのも多いな
あのベンツでさえそういうゴミ車だすし

やっぱり胴長に見えても後部座席はしっかりゆったり座れるものがいいよ
コンパクト過ぎるセダンはダサい
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 09:34:46.19ID:NjpP4SvC0
子供が定規で書いたようなサイドウインドウがどうも好きになれん。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 09:35:18.64ID:JSIC9MPQO
GT-RのスペックでBセグくらいの大きさなら即買いなんだよなぁ…
アウディのRS3みたいなの
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 09:37:34.93ID:sgA1CueP0
gtrほどのスピードを持っていて普段使いに問題ない車はないだろう
それが1千万
バーゲン価格と海外のスポーツカーを見ると思わなくもない
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 09:38:42.85ID:HCUTmb6h0
モーターショウにでた箱スカ風プロトタイプどうした?(ーー;)
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 09:39:10.75ID:MWQC5rbI0
>>1
さらに他の車種と同様に有資格者による検査も省略する事でコストダウンを図る
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 09:39:18.28ID:/RMRXR080
だっせえなあ
チョンがデザインしてんの、これ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 09:40:26.51ID:F5hO8xHr0
>>128
台風の洪水で漏電して自動ドアが動かなくなって閉じ込められてパニくってるのをみたことある
電気仕掛けは大変だな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 09:41:18.59ID:AMwVV1ag0
>>1
その前に、ちゃんと検査してるのか?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 09:41:20.99ID:E561X36t0
>>170
まぁセダンよりシューティングブレークの方が圧倒的に実用性が高いから
セダンに拘らないならそっちのほうがいいよね
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 09:42:11.92ID:HCUTmb6h0
肘パワーウインドウ装備
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 09:43:39.73ID:TXoGifHR0
>>169

>普段使いに問題ない車はないだろう

R32時代しかしらないおっさんだけど、
燃費とクラッチの重さは普段使いには向いてなかった。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 09:45:43.04ID:wlcnzU9EO
>>161
EUの場合はレースでR32GTRが圧倒的な速さで勝ちまくったのが原因
でお得意のレギュレーション変更
米国はJDMが原因だよ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 09:51:05.40ID:MolN+6oB0
>>16
そういやこないだの祝日もポルシェやフェラーリ(現行車種)はやたら見かけたけど、GTR R35は一台も見なかったな
日本車で安いのに、やっぱり金持ちは欧州車買うんだな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 09:53:20.69ID:/luRewss0
のりやすいかしら
お買い物用に1台ほしいわ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 09:53:38.70ID:25AHVBYk0
>>178
非力な日本人と筋肉バカのアメリカ人とでは脚力が違う
向こうはガソリンも安いし
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 09:54:44.50ID:+yk1UmLB0
親戚が中古で35買ったけど
絶対に煽られないって言ってたw
アクセル踏んでないだけだし
踏まれたら一瞬で点になっちゃうもんなw
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 09:55:33.88ID:/luRewss0
操作が軽いから
女の子でものりやすいのよ!!
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 09:55:54.80ID:yrsUrqNL0
海外のyoutubeでもよく出て来るな
スーパーカー扱いされてるのか?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 09:59:39.48ID:vf9BESX70
レースに勝てない日産じゃブランド力上がらんよな。
GTRの名を冠してレースに出てもフルカーボン二駆じゃファンだって冷めるよ。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 10:00:10.72ID:LZPOAV2q0
ま〜〜〜た中古GTRでイキる奴が湧くな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 10:00:36.29ID:+yk1UmLB0
>>152
CS見てると散々に馬鹿にされてるよ
プラスチックの固まりとか直線勝負でR8に圧倒的大差で負けたりとか
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 10:02:12.21ID:qk8F1L3g0
>>184
煽る煽らないはそういう話じゃないから。
チンタラ走るならどけということなんで
本らい速いかどうか全く関係ない
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 10:02:26.19ID:CrctWenQ0
中古で持ってるが車検なんて自分で通せば基本料で済むぞ
メンテは専門店でやってるしレースに出ないから消耗品はオイル除いて安くあげてる
クラウンくらいかな維持費は
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 10:04:29.33ID:pKQFElqhO
10年経っても新型を出さないとか酷いわ
大衆車メーカーは金持ちの市場を荒らさないでマーチだけ売っていれば良いんだよ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 10:05:24.82ID:8nWbaato0
>>5
これ、700〜800万なら小金持ちでも買えるが、
1,000万円以上になると本当に好きなヤツか、
本当に金持ちしか買えなくなる。

ブランド戦略的には正規路線だろうが、
型落ち感のある車の価格を上げるのには疑問を感じる・・・
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 10:05:44.80ID:+yk1UmLB0
>>193
どけって言っても
アクセル踏まれたら圧倒的な勢いで点になるだけじゃん
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 10:05:56.89ID:MolN+6oB0
こういうの見てもフェラーリポルシェがもう加速力上だもんな
https://youtu.be/cvk18vx-nrY
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 10:07:05.25ID:nNIOoPLs0
>>184
一瞬で免停・・・」
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 10:12:37.16ID:zbirAqjh0
昔ステージアにRB26積んだやつあったなあ。あれだったら大人5人に荷物もたっぷり積めて快適だったろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況