X



【人手不足】 採用 「厳しさ増す」73%、マイナビ調査、来年も売り手市場
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2017/11/09(木) 10:19:55.91ID:CAP_USER9
就職情報大手のマイナビ(東京・千代田)が8日発表した調査で、
2018年の採用活動が「17年よりも厳しくなる」と回答した企業は73.3%に達した。

人手不足を背景に企業の採用意欲は強く、18年も学生優位の「売り手市場」が続きそうだ。

新卒採用している企業を対象に9月4日から10月3日にアンケートを実施し、2238社から回答を得た。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO2323709008112017TI1000/
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:35:26.99ID:/5s1vXZy0
    
とある会社は全国各地で正社員が必要になって

ハローワークで計200件以上の求人票を出しているようだ。

アベノミクスの大成功のおかげで景気が良くなって正社員不足になっている証拠だな。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 15:12:37.96ID:twZRP/ZgO
安倍何が頑張ってんだか
口先だけだって
安倍が頑張ってんのはお友達と安倍批判と自分が将軍様になる為に軍備位だろ
女性が働ける社会?保育園問題すらもかたずけてないじゃん
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 22:10:41.10ID:pGRQQKyb0
不思議な現象。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 22:19:32.30ID:m6Rp8NRD0
>>45
会社のまずいところを把握しろ
把握したら、いつでもリークできると臭わせろ
これで昇級間違いなし
強制解雇もなくなる
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 22:23:16.99ID:YxGY9ee50
これまたあれか?
印象操作か?

こうだろ。

×人手不足
○奴隷不足
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 23:23:34.08ID:2TG6NoYP0
>>827
成果主義なんだから売上上げてる間はいくらでも威張れば良い
なにしろ会社は株主様のものだからな

株主に利益を与えられないのはいくら言い訳しても許されない
労働者は使い捨て?その通りかもしれない

だが株主からすればその経営者も使い捨てよ
同情の余地なし

言い訳はいらないからもっと努力して株主に利益を還元しろそれが仕事だ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 23:30:09.11ID:gaIJAKkt0
新規採用だけじゃなく、大手はヘッドハントにも積極的に動き出してる。
中小企業は、中核的な人材にちゃんと金はらわんと
いずれ立ち行かなくなるよ。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 23:54:12.39ID:2TG6NoYP0
経営者も勘違いしてるヤツ多いんだよな
昔みたいに会社は社員のものではないんだから、真の主、株主にちゃんとお仕えしなきゃいけないだろ?

だったらもっと利益を上げないと
経営者は現場に出なくていい?いやいやそれ以上に株主様は現場の事なんて知らないだろ

人件費どんどん削ってもいいからもっと利益をあげろよ
利益上げないのに経営報酬もらいますなんて従業員との給与格差以前に株主なめてんのか

会社は株主様のものなんだろ?だとしても今の経営者がちゃんと株主にお仕えしてるとは思えんな
そんなんでよく自己弁護出来たもんだ

自己弁護する暇があったらとにかく利益をだせよ。もっと配当しろ
でないと従業員以前に経営者が努力の足りないバカだいらないよリストラ対象な

内部留保がないと利益が出ないならもっとため込めただし今よりももっと利益をだして株主に還元しろや
この程度で努力してる?笑わせるなもっと出来る事あるだろうが甘えるな
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:01:31.79ID:TLfCv7f+0
生まれた時代の違いでこんなハードモードになるとは思わなかったわ。
来世に期待する。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:02:18.26ID:NdbrTGiZ0
マスコミ「人手不足です!」
銀行「5000人削減するお。」

ただの奴隷不足なだけじゃないか。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:22:11.12ID:q3CzfgID0
その売り手市場から弾き出される脳足りんとアンポンタン
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 01:38:10.66ID:xcYvD/LM0
人を雇わなくていい業種は存在するので
大衆に人気な大企業に確実なれる
自信の無い経営者は
そういうの目指すのが正しい

常に人手で悩みが増えるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況