X



【日本史】「鎌倉」でなく「北条時代」が区切り 時代区分に新提案 明治以前を「古墳→大和→山城→北条→足利→織豊→徳川」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/11/09(木) 12:42:22.46ID:CAP_USER9
時代区分(古墳から明治以前)
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171108004256_comm.jpg

■時代区分を見直す中世史家 保立道久・東京大学名誉教授

 歴史には時代区分がある。だが、日本史で一般的に使われる「平安」も「鎌倉」も「室町」も問題だと指摘し、新たな区分を提案する歴史家が現れた。名付けを見直し、区切る事件を変える。歴史の大きな流れが理解しやすくなるというのだ。明治以前を「古墳→大和(やまと)→山城(やましろ)→北条→足利→織豊(しょくほう)→徳川」にすべきだ、というそのわけは。

 ――時代区分を変える必要などあるのでしょうか。

 「時代区分は、歴史を少しでも分かりやすくするための印です。学界も習慣的に使っていますが、社会への影響が大きく、もっと深く考えるべきだと思いました」

 「ヨーロッパや中国などの外国は、王朝交代で時代を区切ります。日本の天皇は『万世一系』ですから難しいのですが、前近代の政治の中心は王権です。王権の変化で区切るほかありません」

 ――では、最初の王権はいつできたのでしょうか。

 「3世紀初頭、邪馬台国の卑弥呼の時代と考えます。その頃、前方後円墳の原型といえる古墳が纒向(まきむく)(奈良県桜井市)に営まれ始めた。そこで従来3世紀末か4世紀初めとされる古墳時代の開始を、邪馬台国の成立時とします」

 「前方後円墳は、つぼを横倒しにして半分埋めた形なんです。後円部に埋葬された人の魂が、つぼのくびである前方部を抜けて天に飛翔(ひしょう)します。こういう神話を信じた人たちが邪馬台国をつくった。古墳時代は神話時代です。ただ、その神話は天皇家のものとは限りません」

 ――古墳時代の次は大和時代となっていますが、どこで区切るのでしょうか。

 「大王の血筋が確定して後の天… 残り:2408文字/全文:3097文字

配信2017年11月9日03時17分
朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASKB05T40KB0ULZU015.html

★1が立った時間 2017/11/09(木) 10:39:36.22
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510191576/
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:05:14.51ID:pRminiKB0
確かに平と源は一代ぐらいだが天下人だったよな
織田よりは天下人らしい天下人だった
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:05:40.91ID:mh8dhC/b0
*   ∧,_∧      
.  (´・ω・` ) )) 死んだはずだよ織豊さん ♪   
 (( ( つ ヽ、  



☆慶賀 文化大革命50周年 これが人肉宴会だっ!
http://militarymatome999.web.fc2.com/satu1.html

#文化大革命 #50周年 #人肉宴会 #虐殺 #中共 #共産党 #毛沢東 #中国 #文革 #人食 #虐殺 #喫人 #両脚羊
 
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:05:42.14ID:swHDKTDP0
>>711
学会では日本の古代はなんと鎌倉時代まで伸びてる
んだぜ。
下手したら室町時代も危ない。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:05:51.61ID:DylyNwpH0
最近のブームに乗せられて足利時代に嵌ってるわ
歴代将軍の投げやりなところが大好き
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:05:56.20ID:8/u8Mnsu0
>>96
しきとよ時代?
まじで今そんなのになってるのw
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:05:58.78ID:uRV6wtt40
もっと分かりやすく天皇時代、上皇時代、摂関時代、将軍時代、執権時代
足利時代、織豊時代、徳川時代で
わけちまっても良いと思うんだけど
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:06:02.89ID:bReurVMz0
まあ鎌倉時代は頼朝と息子の時代は短くて、ほとんど政子の実家の北条の政権だからなあ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:06:05.09ID:Jf18uHOr0
変えなくていい
歴史上最初の幕府を無視するなんて有り得ない
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:06:13.34ID:Wq9dFOcE0
>>115
頼朝の存在って年を追うごとに薄れていくな
もうずっと義経殺した悪党みたいなイメージ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:06:13.83ID:DLsFqWLN0
ソースに図表が載ってるけどだんだんこっちの方がいいような気がしてきた
慣れたらこっちの方が分かりやすいと思う
概ね今の学界の動向反映してるんじゃないかな
鎌倉→北条が一番意見の分かれる所だろうけどね
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:06:18.63ID:5shLCDP10
日本で王権って朝廷のことじゃないのかな
幕府は朝廷の一機関にすぎんのたが
0148ぴーす ◆u0zbHIV8zs
垢版 |
2017/11/09(木) 13:06:33.96ID:OnlOR/foO
新井白石なんかは細川三好も織田豊臣に近い扱いにしてる
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:06:54.15ID:uRV6wtt40
>>138
バンデッド乙
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:06:54.54ID:BlP5tQUu0
織豊とは?

信長は関白も将軍もやってない。
強いて言えば第六天魔王なだけだ。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:07:17.88ID:Cw2CTAMK0
>>52
名誉教授だから聞く必要がないとか関係ないと思うぞ
助教であろうと教授であろうと、筋のある議論なら耳を傾けるべき
それが学問だよ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:07:49.50ID:fnpQgWvn0
山城って山に城を築くのがブームだった時代ってこと?
全然ピンと来ないな。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:08:04.79ID:eHE2xSF80
研究の結果歴史認識が変わるのは良いけど年表を有料で買えとか言うなよ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:08:11.75ID:I1XOrDqn0
詳しく調べるほど境界線がぼやけてくる 
区切りなんてものは初学者なための利便性でしかないから変える必要なんてない
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:08:19.16ID:8/u8Mnsu0
>>147
驚愕だよ。織田を過大評価しすぎじゃない?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:08:28.49ID:Ste6rChj0
言葉遊びばっかりだな
許可もらって発掘して新証拠だしてから変えろよ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:08:46.79ID:bReurVMz0
頼朝の子供達4人とも早死にしてるのは
義経の祟りか
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:08:50.45ID:Wq9dFOcE0
>>153
人は何を言ったかより誰が言ったかで判断することが多いからな
この板だって朝日毎日だからうんたらっていうやつ多いだろ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:08:51.00ID:TYAekmmv0
>>119
忍城は行ったことあります。山中、逆井チェックしてみます!
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:08:53.02ID:5shLCDP10
>>153
これは筋無いよ
言い替えただけの目立ちたがり屋
しかも日本の国体を理解してない
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:08:57.60ID:V4Ju4N2C0
>>77
けれどあなたが常識として認識してる歴史もそのとき有力だった説に基づいた歴史家が書いた歴史に過ぎないから
当然それが変わっても受け入れるしかない
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:10:07.62ID:kiX5jY1Y0
1192年が鎌倉幕府スタートじゃなくなったと知ってからもう何があっても怖くない。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:10:15.51ID:uRV6wtt40
さしづめ今はモリカケ時代だよな
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:10:30.95ID:moo1mtrJ0
いまの時代区分が合ってるかは別にして、それが理由で覚えられないとか理解できないとかってどんだけアタマ悪いのかね
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:10:42.18ID:1O2j+0NU0
飛鳥時代をなめんなよ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:10:55.59ID:1h+MuvEQ0
卑弥呼のこと自体がまだ定かになってないのにスタートからおかしいんじゃない
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:10:57.89ID:J2Dhxz/U0
>>129
岩槻城址もいいね

あとは千葉方面にも無名の城跡はあるし
古賀公方のとこも見るべきかもね?

偽物の城が見たいならどうでもいいデス
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:11:11.64ID:Ste6rChj0
>>165
歴史的新証拠に基づいた改変ならありだけどな
資料だけみて再編したいなーっていう
そんなのばっかり
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:11:15.14ID:DLsFqWLN0
織豊時代は昔から使われてるだろ
パソコンでも変換できるし
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:11:23.95ID:wgc0WOBm0
>>166
フィーバー
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:11:27.98ID:swHDKTDP0
>>147
安土は信長の安土城で桃山は秀吉の居城だった
伏見城が桃山にあったからで織豊時代でも意味は
変わらん。
江戸時代を徳川時代て言い換えるくらいの意味。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:11:37.09ID:TjITBk1y0
戦国時代の後は

信長秀吉家康だし江戸が現代でも中心、後世の歴史家は

1600〜2100年を大名古屋時代と呼ぶのであった
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:11:48.32ID:mUD02atz0
朝日新聞の記事は撹乱目的だよ
古墳→古墳あったから
大和、山城→中心の国
北条足利以後→支配者名

一貫性無し、今の時代区分の方がまだ日本の状況に関心がある

朝日やNHKに出る学者は
古墳時代以前は全て韓国の影響下にある、と言い張るから弥生や縄文を否定したいわけ

これが朝日新聞、NHKのスパイのやり方だよ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:11:53.08ID:8/u8Mnsu0
>>176
逆に卑弥呼にこだわりすぎるのもよくないとおもう。
他の地方にも同時並行で同じような権力者がいたかもしれないし。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:11:59.58ID:WymE53y70
提唱者の保立道久が昔書いた新書読んだんだけど
かなりエロ目線に支配された学者という印象だったな

今は絶版になってるけどそりゃ無かったことにしたいだろうw
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:12:01.15ID:uRV6wtt40
昔、南北朝時代というのも習ったけど
今はその区分は無くなったわけ?
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:12:32.66ID:xSlqNsm/0
>>1
こんなの厳密に言ったらまた細かく分類しないとおかしくなるんだから、キリないぞ
だいたい、中世史家って言ったら、それ以外の時代は専門外の素人だろ
自分の功名心だけで余計なことすんなよ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:13:15.15ID:PZsNCipS0
>>191
室町時代をさらに三分する場合は
南北朝合一までを南北朝時代、応仁の乱以降を戦国時代にしてると思う
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:13:47.11ID:PMozBRg/0
は?途中で政権の場所じゃなく人の名前に変更するとかアホだろ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:13:48.01ID:uRV6wtt40
>>194
なるほど
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:13:56.13ID:tSo+0mi20
明治以降は
東京時代か永田町時代が正解
もしくは明治から1945年が東京時代
1945年以降が新東京時代
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:14:02.83ID:mUD02atz0
古墳時代以前は日本は未開民族です!
朝鮮の支配下にありました!

朝日新聞NHK学者です!
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:14:09.05ID:mwzu8mFm0
信長は実質天下人であったといえる
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:14:20.35ID:DLsFqWLN0
後、弥生時代も何とかして欲しいな
稲作成立時代にローカルな地名つけられても困る
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:14:30.71ID:fE4Nw96x0
日本王権が万世一系で分けにくいから、政治中枢の場所で区別したんじゃねーの?
飛鳥、平城、平安、室町、鎌倉、江戸全部地名や城塞の名称。

もちろんこれに含まれない政治中枢のあった地名もあるが、余り細かく区分けしても誰も得をしない。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:14:41.61ID:edAL7pn/0
>>159
豊田自動織機みたいだもんな
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:15:00.80ID:xSlqNsm/0
>>186
>ただ、その神話は天皇家のものとは限りません

この辺で、朝鮮から渡って来た渡来人が日本を作った!とか言い出したいんだろうなあ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:15:18.37ID:uRV6wtt40
そもそも時代で分けなくともいいしな
西暦何世紀で分けりゃいいじゃん
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:15:18.93ID:5shLCDP10
>>193
日本で革命と言えるのは朝廷を倒したときになるんだよ
明治維新は下っぱのクーデター
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:15:23.63ID:Cw2CTAMK0
>>192
それ言っちゃうと、日本には通史の専門家なんていないから、統一された歴史区分なんて永遠に出てこなくなるよ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:15:44.28ID:wgc0WOBm0
>>191
建武も教えないね
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:15:48.51ID:qew+SboC0
政治中心地の地名で区分していたものを,地名と氏,氏の合成語とごちゃごちゃにして,頭悪いなって感じだよ。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:16:03.85ID:uRV6wtt40
>>207
「易姓革命」ってやつだな
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:16:06.51ID:KQQ21nsv0
>>10
普通はそう思われるな

新発見があるわけでもなし、提案者以外に何のメリットがあるのか分からない
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:16:11.45ID:Jx2kJYrp0
やることないからって既定概念コロコロ変えるな
受験生は迷惑だ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:16:26.81ID:u8QAltuQ0
政治感情やビジネスではなく、
学問的真実をひたすら追求して欲しい
その結果、新説が全く出なくても「不都合な真実」だったとしても全く構わない
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:16:32.13ID:F5gOk44P0
難波をやたら隠してるよな、何か都合悪い事でもあるのか
ここから元号はじまったのに。聖徳太子も厩戸皇子にしようとしたり
朝鮮半島南部が日本に支配されてたのがばれるから?(倭の五王・河内王朝)
朝鮮人→支配されてたのがばれるから日本式の前方後円墳破壊
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:16:50.41ID:mUD02atz0
>>196
本当の目的は古墳時代以前を無しにする事だよ

朝日新聞NHKは日本は朝鮮の強い影響下にあった事にしたい
いつも韓国人と組んでねつ造をしている
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:16:55.63ID:LjQGc5+O0
鎌倉は残したほうがいいんじゃないかな
いろいろシンボルになってるし
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:17:21.15ID:UhjTNwNA0
北海道が一番わかりやすい
アイヌ-アイヌ-アイヌ-アイヌ-近代-現代
0220ぴーす ◆u0zbHIV8zs
垢版 |
2017/11/09(木) 13:17:24.55ID:OnlOR/foO
古代の地方王権の子孫とかは天皇に服従したあとはどうなったんだろね
どっか一カ所くらいは子孫が蜂起してもよさそうなのに名前が出てくるのは
平将門とか源頼朝とか天皇の親戚ばっかりだ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:17:35.59ID:8/u8Mnsu0
>>200
京都の朝廷との関係は?
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:17:38.20ID:uRV6wtt40
そもそも大正時代、昭和時代という分け方も変だよ。
日清戦争〜WW2まで外征時代
WW2後は平和時代でいいじゃん。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:17:44.29ID:oBqr08g70
「鎌倉時代を始めたのは源頼朝で、武家を中心とした初の本格的な政権がスタートしたけど、
頼朝が死んだ後は将軍職は傀儡となり、北条氏が実権を握り支配してたんやで」
「北条氏が執権として支配した北条時代だけど作ったのは源頼朝で北条氏は名目上は傀儡将軍の代理だったんやで」

下にしたところで、別に何もわかりやすくならないw
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:17:52.75ID:0ShPtfRC0
戦後は
自民時代→自社連立時代→自公連立時代→安倍トラ時代
でおk?
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:18:23.41ID:wgc0WOBm0
>>193
易姓革命(孝明と明治で王家が交代した)
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:19:38.70ID:uRV6wtt40
承久の乱で勝って政権は京都から鎌倉に移ったけど
天皇はその後も北条氏が飼いならしたから
易姓革命ではないんだよな。狭義の革命ではある。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:19:55.97ID:+AEqTJEW0
織豊を作るのに源平と藤原は排除するのかよ
頭おかしいな
さすが朝日新聞だ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:20:06.31ID:8/u8Mnsu0
三好氏って何をした人?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:20:29.06ID:uRV6wtt40
>>233
天下人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況